RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 紫外線カット

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
YuuKoさんの実例写真
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
mango
mango
a..yaさんの実例写真
レースカーテンをニトリのnナチュレに替えました◟́◞̀ 昼も夜も外から見えにくいのに部屋がとても明るく、紫外線までカットしてくれる優秀なレースカーテン.*·̩͙
レースカーテンをニトリのnナチュレに替えました◟́◞̀ 昼も夜も外から見えにくいのに部屋がとても明るく、紫外線までカットしてくれる優秀なレースカーテン.*·̩͙
a..ya
a..ya
家族
pomqujackさんの実例写真
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
porinさんの実例写真
無印良品超音波アロマディフューザー大の設置場所はここ。 加湿の方向をノヅル向きを変える事で自由自在なのも良い٩( ᐛ )و
無印良品超音波アロマディフューザー大の設置場所はここ。 加湿の方向をノヅル向きを変える事で自由自在なのも良い٩( ᐛ )و
porin
porin
家族
poralisさんの実例写真
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
poralis
poralis
4LDK | 一人暮らし
ryokotさんの実例写真
ダイニングキッチン横の小さなウッドデッキ 窓の上半分は紫外線カット+視線避けのシールを貼っています 友達が遊びに来てくれました。 真ん中は我が子です。
ダイニングキッチン横の小さなウッドデッキ 窓の上半分は紫外線カット+視線避けのシールを貼っています 友達が遊びに来てくれました。 真ん中は我が子です。
ryokot
ryokot
家族
kusamochiさんの実例写真
厚めのレースカーテン届きました。 遮熱と遮像、紫外線カット どうしても厚手のカーテンにしたくなかったのでレース二枚重ねにする予定 いまは、前の家で使ってたのを重ねてます。
厚めのレースカーテン届きました。 遮熱と遮像、紫外線カット どうしても厚手のカーテンにしたくなかったのでレース二枚重ねにする予定 いまは、前の家で使ってたのを重ねてます。
kusamochi
kusamochi
1LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
ニトリのレースカーテンは、暖かく、室内が見えにくく、紫外線カットしてくれます。
ニトリのレースカーテンは、暖かく、室内が見えにくく、紫外線カットしてくれます。
Minamino
Minamino
orinさんの実例写真
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
orin
orin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
kodaminさんの実例写真
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
ガラスフィルム¥3,058
カインズで可愛いdiyキットがあります。 ベンチ型と椅子型 室内用なので 室外用の塗料を塗って花台にしようかなと思っています。 思っていたより可愛いので  ひとまず陽当たりの良いリビングで 観賞用に♡
カインズで可愛いdiyキットがあります。 ベンチ型と椅子型 室内用なので 室外用の塗料を塗って花台にしようかなと思っています。 思っていたより可愛いので  ひとまず陽当たりの良いリビングで 観賞用に♡
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
タカショーのオーニングと美ウッドデッキモニター中です😊 部屋から撮ってみました😊 部屋から眺める庭もデッキとオーニングのおかげでおしゃれな感じになりました❣️
タカショーのオーニングと美ウッドデッキモニター中です😊 部屋から撮ってみました😊 部屋から眺める庭もデッキとオーニングのおかげでおしゃれな感じになりました❣️
tarara
tarara
家族
santamamaさんの実例写真
この春買ってよかった物✩.*˚ ベランダのストライプ柄の日除けです‪☺︎‬‪ 強い陽射しから植物たちを守り、カーテンを開けっ放しでも、部屋の中も暑くなりにくい。外からの目線も気になりにくいです‪☺︎‬‪ そして、なんと言っても白×茶のストライプ柄がカフェっぽい雰囲気にしてくれるので、ベランダガーデンを見ながらのカフェtimeが楽しみのひとつになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
この春買ってよかった物✩.*˚ ベランダのストライプ柄の日除けです‪☺︎‬‪ 強い陽射しから植物たちを守り、カーテンを開けっ放しでも、部屋の中も暑くなりにくい。外からの目線も気になりにくいです‪☺︎‬‪ そして、なんと言っても白×茶のストライプ柄がカフェっぽい雰囲気にしてくれるので、ベランダガーデンを見ながらのカフェtimeが楽しみのひとつになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
17さんの実例写真
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
17
17
1LDK | 家族
penpenさんの実例写真
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
penpen
penpen
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
t.c.さんの実例写真
¥7,708
ガラスフィルムを全面に使用した後、もっと断熱効果を上げるために下半分に中空ポリカを設置しました。黒のマステはダイソーのものを2つ使用しています。
ガラスフィルムを全面に使用した後、もっと断熱効果を上げるために下半分に中空ポリカを設置しました。黒のマステはダイソーのものを2つ使用しています。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
先日と同じようなpicですが、『木製の家具がある暮らし』に滑り込み。 イベント受賞でいただいたポイントを使って購入したバーチのスツール。 色みも形もすっごーくお気に入りです。 右隣は、以前の家でベッドサイドに置いて使ってたウッドラック。 ベッドは縦も横も大きすぎて運べなかったので、思い出にウッドラックだけ。 家具じゃないけど、左隣のウッドプレート。 RCではいつも裏返しにしてます。 というのも、真ん中に大きくファミリーネーム、その下に小さく家族のファーストネームがペイントされてるから。 でも、この裏の雰囲気も好き。 あと古びた木箱も大好きで、家のいろんなところにあるかも。 木の温かさや質感、経年変化を楽しめるところなどに惹かれます♡
先日と同じようなpicですが、『木製の家具がある暮らし』に滑り込み。 イベント受賞でいただいたポイントを使って購入したバーチのスツール。 色みも形もすっごーくお気に入りです。 右隣は、以前の家でベッドサイドに置いて使ってたウッドラック。 ベッドは縦も横も大きすぎて運べなかったので、思い出にウッドラックだけ。 家具じゃないけど、左隣のウッドプレート。 RCではいつも裏返しにしてます。 というのも、真ん中に大きくファミリーネーム、その下に小さく家族のファーストネームがペイントされてるから。 でも、この裏の雰囲気も好き。 あと古びた木箱も大好きで、家のいろんなところにあるかも。 木の温かさや質感、経年変化を楽しめるところなどに惹かれます♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞 紫外線&熱をWカット!夏の暮らしを快適にする窓用ネット 「遮熱クールアップ・クールネット」は、強い日差しや紫外線、暑さから室内を守る高機能メッシュネットです。 お部屋に差し込む紫外線(UV)をしっかりカットし、肌への影響を軽減。 さらに、西日による家具やフローリングの色あせも防止してくれる、夏の頼れる味方です。 ☀ 遮熱・UVカットで室内快適&節電効果も 遮熱性能で外の熱を遮り、エアコン効率がアップ! 室温の上昇を防ぎ、電気代の節約にもつながります。 猛暑日でもお部屋の中は涼しく、快適な夏をサポート。 🪟 ミラー加工で視線カット×開放感キープ 外からは見えにくく、中からはよく見えるミラー効果つき。 日差しのまぶしさは和らげつつ、明るさと視界はしっかり確保。 圧迫感のない、心地よい空間を実現します。 🔧 貼るだけ簡単!賃貸でも安心のDIY対応 両面テープ付きで、窓枠にペタッと貼るだけの簡単取り付け。 工具も工事も不要で、女性一人でもラクラク設置OK! 取り外し時も市販ののり剥がしで原状回復できるので、賃貸物件でも安心して使えます。 🍃 気泡の心配なし!通気性もキープ フィルムタイプとは違い、気泡が入らず見た目もキレイ。 メッシュ構造なので風通しも良く、涼やかさもそのまま。 暑い季節にぴったりの“貼るだけ快適アイテム”です。 この夏、窓からの熱と紫外線を防ぎながら、開放的で涼しい空間を。 **遮熱・UVカット・視線対策・節電を一度に叶える「遮熱クールアップ・クールネット」**で、 おうち時間をもっと快適に過ごしませんか?
🌞 紫外線&熱をWカット!夏の暮らしを快適にする窓用ネット 「遮熱クールアップ・クールネット」は、強い日差しや紫外線、暑さから室内を守る高機能メッシュネットです。 お部屋に差し込む紫外線(UV)をしっかりカットし、肌への影響を軽減。 さらに、西日による家具やフローリングの色あせも防止してくれる、夏の頼れる味方です。 ☀ 遮熱・UVカットで室内快適&節電効果も 遮熱性能で外の熱を遮り、エアコン効率がアップ! 室温の上昇を防ぎ、電気代の節約にもつながります。 猛暑日でもお部屋の中は涼しく、快適な夏をサポート。 🪟 ミラー加工で視線カット×開放感キープ 外からは見えにくく、中からはよく見えるミラー効果つき。 日差しのまぶしさは和らげつつ、明るさと視界はしっかり確保。 圧迫感のない、心地よい空間を実現します。 🔧 貼るだけ簡単!賃貸でも安心のDIY対応 両面テープ付きで、窓枠にペタッと貼るだけの簡単取り付け。 工具も工事も不要で、女性一人でもラクラク設置OK! 取り外し時も市販ののり剥がしで原状回復できるので、賃貸物件でも安心して使えます。 🍃 気泡の心配なし!通気性もキープ フィルムタイプとは違い、気泡が入らず見た目もキレイ。 メッシュ構造なので風通しも良く、涼やかさもそのまま。 暑い季節にぴったりの“貼るだけ快適アイテム”です。 この夏、窓からの熱と紫外線を防ぎながら、開放的で涼しい空間を。 **遮熱・UVカット・視線対策・節電を一度に叶える「遮熱クールアップ・クールネット」**で、 おうち時間をもっと快適に過ごしませんか?
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
もっと見る

リビング 紫外線カットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 紫外線カット

171枚の部屋写真から47枚をセレクト
YuuKoさんの実例写真
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
ベランダにサンジェード日差しさい切りUVカット リビングの温度も違います
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
おはようございます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘٩(๑´0`๑)۶ 今日は休みなのに、いつも通り6時頃目が覚め、無駄に早起きしました🤣笑 若い頃は休みだとお昼頃まで寝れてたのになぁ···( ˊ̱˂˃ˋ̱ )笑 そんな早起きの朝✨ 今朝のミッフィーちゃん御開帳pic✨☀️😂 (・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・)(・×・) 朝日が後光に~✨🤣 今年買って良かったもの( ˙▿˙ )☝ その①窓ガラスに貼ってる、シェード用マスキングテープ...♪*゚ 外からの視線も気にならず、光も入るけど紫外線はカットしてくれるという優れ物✨ 見た目も可愛くなってコレは買って良かったです🎶٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶ その②KATOMOKUさんの時計🕖✨ 文字盤も見やすいし、木枠とシンプルでナチュラルなデザインがGood✨👍✨ 電波時計なのも((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキヨキ💕 見る度に、「良い時計だなぁ~✨」と旦那っちと言ってます😁 今日お休みの方もお仕事の方も、良い1日になりますように✩.*˚ 𝐇𝐚𝐯𝐞 𝐚 𝐧𝐢𝐜𝐞 𝐝𝐚𝐲...♪*゚(👋´ ˘ `)
mango
mango
a..yaさんの実例写真
レースカーテンをニトリのnナチュレに替えました◟́◞̀ 昼も夜も外から見えにくいのに部屋がとても明るく、紫外線までカットしてくれる優秀なレースカーテン.*·̩͙
レースカーテンをニトリのnナチュレに替えました◟́◞̀ 昼も夜も外から見えにくいのに部屋がとても明るく、紫外線までカットしてくれる優秀なレースカーテン.*·̩͙
a..ya
a..ya
家族
pomqujackさんの実例写真
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
ベランダからリビングを見て。 調光ロールスクリーン、開けたり閉じたり。 左側が調光全開、右端は全閉バージョン。 リビングのライト、あえて点灯。 ライト部分は透けますが、他は見えないと思います。 遮光なしのモデルですが、プライバシー性は保たれてgood! 遮熱性、紫外線もカットぅ〜✂︎ 一人の時間は、とりあえず扇風機のみで頑張れそうです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
日差しが強いのと 視線も気になるので いつも ブラインド閉めっぱなし! 目隠しシートを貼ってみました。 遮光率75% 紫外線カット68% 断熱効果35% 本当かな? 空気入らず 簡単に貼れるし、中からは外が見えるけど、外からは見えません。 これで ブラインドの 機能が使えるかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
ikuboo
ikuboo
家族
porinさんの実例写真
無印良品超音波アロマディフューザー大の設置場所はここ。 加湿の方向をノヅル向きを変える事で自由自在なのも良い٩( ᐛ )و
無印良品超音波アロマディフューザー大の設置場所はここ。 加湿の方向をノヅル向きを変える事で自由自在なのも良い٩( ᐛ )و
porin
porin
家族
poralisさんの実例写真
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
ずっと突っ張り棒と布で覆ってた窓を光の入るカーテンに変えました! 採光、遮熱、遮像のトリプルミックスです!!
poralis
poralis
4LDK | 一人暮らし
ryokotさんの実例写真
ダイニングキッチン横の小さなウッドデッキ 窓の上半分は紫外線カット+視線避けのシールを貼っています 友達が遊びに来てくれました。 真ん中は我が子です。
ダイニングキッチン横の小さなウッドデッキ 窓の上半分は紫外線カット+視線避けのシールを貼っています 友達が遊びに来てくれました。 真ん中は我が子です。
ryokot
ryokot
家族
kusamochiさんの実例写真
厚めのレースカーテン届きました。 遮熱と遮像、紫外線カット どうしても厚手のカーテンにしたくなかったのでレース二枚重ねにする予定 いまは、前の家で使ってたのを重ねてます。
厚めのレースカーテン届きました。 遮熱と遮像、紫外線カット どうしても厚手のカーテンにしたくなかったのでレース二枚重ねにする予定 いまは、前の家で使ってたのを重ねてます。
kusamochi
kusamochi
1LDK | 家族
Minaminoさんの実例写真
ニトリのレースカーテンは、暖かく、室内が見えにくく、紫外線カットしてくれます。
ニトリのレースカーテンは、暖かく、室内が見えにくく、紫外線カットしてくれます。
Minamino
Minamino
orinさんの実例写真
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
12時にはちょうど良い日影が(^^) 本日の埼玉県は晴天で現在26度です。 私は美WOODデッキに直接座ってごはんを食べましたが全然熱くなくてびっくりしました!なんならちょっとひんやりしてるくらい!日に当たっている階段部分も、全然熱くないから余裕で裸足で歩けます♡夏はどうなのかな? ちなみに写真奥の茶色のウッドデッキは1年半前にネットで購入したものですが、さっき試しに触ってみたら熱くて立っていられませんでした💦購入時に材質がプラだったのでそこまで熱くならないかな〜?とよく調べずに買って失敗💔夏、子どもたちのプールの時などにも座ったり出来るかな〜?なんて考えてたけど火傷しそうだから無理でした😂(夏場は本当にそれくらい熱いです!) 今回モニターさせて頂き、アルミ製との温度の違いがこんなにあるって体感したので、時間ウッドデッキを買い換える時には絶対アルミ製にしよう!と思いました(*´ A`*)ノ♡やっぱり、値段には理由があるんだなぁ。
orin
orin
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
省エネに暮らす工夫。 ベランダの日除けシェードと ガラスに遮熱シート 網戸に遮熱クールアップ。 ・1枚目 室内から見たところ、 とうとう、向かいのマンションがネットに覆われ視界が黒いですが… 左下の水槽の前のガラス以外には シートが貼ってあります。 室内からは遠目にはほとんど気になりません! ・2枚目 昼間、ベランダから。 遮熱クールアップ越しの室内。 なんにも見えませんね〜 ・3枚目 半分以上開けてみると、 ガジュマルがいましたね〜😁 (わざと置いてます) 2枚目のときも置いてます。 ・4枚目 夕暮れのベランダから室内。 室内にルームライトつけました。 ほんのり見えてますが、もう少しすると レースのカーテン閉めるのと 日除けシェードでほとんど覗かれることは ないかと。 と、本題。見えない工夫じゃなく 省エネの工夫でした。 遮熱クールアップ。 エアコン効率も大幅に違うようです! (商品ページより)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
ガラスフィルム¥3,630
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
暑いですね〜(この挨拶も飽きた🫠) 我が家の暑さ対策。 ...本当は二重窓にしたいけど、うちは南向きの窓が多すぎて大変な費用になりそう😨...それで気休めにUVカットシートを貼っています。 リビングは暗くならないタイプ、2階は偏光ミラータイプを。偏光ミラータイプはテキメン涼しいです。 冬は燦々太陽が少し暗くなるから難しいところ。冬にはがして夏に貼る、のも大変だしなぁ...😅
cottoncotton
cottoncotton
家族
kodaminさんの実例写真
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
サンシェードをつけると目隠し効果バッチリです☺️ のぞき込まない限りはですが😂😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
カインズで可愛いdiyキットがあります。 ベンチ型と椅子型 室内用なので 室外用の塗料を塗って花台にしようかなと思っています。 思っていたより可愛いので  ひとまず陽当たりの良いリビングで 観賞用に♡
カインズで可愛いdiyキットがあります。 ベンチ型と椅子型 室内用なので 室外用の塗料を塗って花台にしようかなと思っています。 思っていたより可愛いので  ひとまず陽当たりの良いリビングで 観賞用に♡
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
タカショーのオーニングと美ウッドデッキモニター中です😊 部屋から撮ってみました😊 部屋から眺める庭もデッキとオーニングのおかげでおしゃれな感じになりました❣️
タカショーのオーニングと美ウッドデッキモニター中です😊 部屋から撮ってみました😊 部屋から眺める庭もデッキとオーニングのおかげでおしゃれな感じになりました❣️
tarara
tarara
家族
santamamaさんの実例写真
この春買ってよかった物✩.*˚ ベランダのストライプ柄の日除けです‪☺︎‬‪ 強い陽射しから植物たちを守り、カーテンを開けっ放しでも、部屋の中も暑くなりにくい。外からの目線も気になりにくいです‪☺︎‬‪ そして、なんと言っても白×茶のストライプ柄がカフェっぽい雰囲気にしてくれるので、ベランダガーデンを見ながらのカフェtimeが楽しみのひとつになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
この春買ってよかった物✩.*˚ ベランダのストライプ柄の日除けです‪☺︎‬‪ 強い陽射しから植物たちを守り、カーテンを開けっ放しでも、部屋の中も暑くなりにくい。外からの目線も気になりにくいです‪☺︎‬‪ そして、なんと言っても白×茶のストライプ柄がカフェっぽい雰囲気にしてくれるので、ベランダガーデンを見ながらのカフェtimeが楽しみのひとつになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
17さんの実例写真
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
我が家の暑さ対策はバルコニーにオーニングを設置しています。 風に弱いので強風の日は降ろせませんが、オーニングがあるのとないのじゃ冷房の効きが全然違います! 紫外線カットもできて、室内は快適〜
17
17
1LDK | 家族
penpenさんの実例写真
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
入居後リビング♪ 家具が入ったのでとりあえず(*'▽'*)まだまだ改良の余地ありですが、、シンプルな時計にカーテンにがお気に入りです♡ ロールスクリーンは光は透けてはいるけど、熱と紫外線はシャットダウンする仕様です(๑•ૅω•๑)
penpen
penpen
4LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
出ました!家プール☆ 今日は出校日なので、汗ダクで帰ってくるハズ(´o`; お風呂でシャワー浴びるより、庭プールで遊びます!(*´꒳`*) しかし、馬鹿デカすぎるプール‥ 水道代怖い(;´д`)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
t.c.さんの実例写真
¥7,708
ガラスフィルムを全面に使用した後、もっと断熱効果を上げるために下半分に中空ポリカを設置しました。黒のマステはダイソーのものを2つ使用しています。
ガラスフィルムを全面に使用した後、もっと断熱効果を上げるために下半分に中空ポリカを設置しました。黒のマステはダイソーのものを2つ使用しています。
t.c.
t.c.
2LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
先日と同じようなpicですが、『木製の家具がある暮らし』に滑り込み。 イベント受賞でいただいたポイントを使って購入したバーチのスツール。 色みも形もすっごーくお気に入りです。 右隣は、以前の家でベッドサイドに置いて使ってたウッドラック。 ベッドは縦も横も大きすぎて運べなかったので、思い出にウッドラックだけ。 家具じゃないけど、左隣のウッドプレート。 RCではいつも裏返しにしてます。 というのも、真ん中に大きくファミリーネーム、その下に小さく家族のファーストネームがペイントされてるから。 でも、この裏の雰囲気も好き。 あと古びた木箱も大好きで、家のいろんなところにあるかも。 木の温かさや質感、経年変化を楽しめるところなどに惹かれます♡
先日と同じようなpicですが、『木製の家具がある暮らし』に滑り込み。 イベント受賞でいただいたポイントを使って購入したバーチのスツール。 色みも形もすっごーくお気に入りです。 右隣は、以前の家でベッドサイドに置いて使ってたウッドラック。 ベッドは縦も横も大きすぎて運べなかったので、思い出にウッドラックだけ。 家具じゃないけど、左隣のウッドプレート。 RCではいつも裏返しにしてます。 というのも、真ん中に大きくファミリーネーム、その下に小さく家族のファーストネームがペイントされてるから。 でも、この裏の雰囲気も好き。 あと古びた木箱も大好きで、家のいろんなところにあるかも。 木の温かさや質感、経年変化を楽しめるところなどに惹かれます♡
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
バルコニーにタープを張って、暑さ対策をしています。 遮熱、紫外線カット、撥水効果があり、日本製で丁寧に作られています。 多少の雨や風でも大丈夫です。 ウッドデッキやサッシに直射日光が当たらないので、外からの熱が部屋に入ってきません。 これを付けるのと付けないのでは、部屋の暑さが全く違うんですよ、オススメです。
gooska
gooska
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
引っ越してきて早1ヶ月以上も経ち、 ようやくカーテン取り付けました🥹 シャッターもあるので レースカーテンだけに𖠿𖥧𖥣。 ニトリのNナチュレシャイン。 外から見えにくいのに部屋が暗くならないという優れもので気に入っています♪ 逆に取り付けたほうが明るくなった!? と思うくらい😊 紫外線UVカットもきちんとしてくれるので オススメです♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
SUNROCK_in_Livingさんの実例写真
🌞 紫外線&熱をWカット!夏の暮らしを快適にする窓用ネット 「遮熱クールアップ・クールネット」は、強い日差しや紫外線、暑さから室内を守る高機能メッシュネットです。 お部屋に差し込む紫外線(UV)をしっかりカットし、肌への影響を軽減。 さらに、西日による家具やフローリングの色あせも防止してくれる、夏の頼れる味方です。 ☀ 遮熱・UVカットで室内快適&節電効果も 遮熱性能で外の熱を遮り、エアコン効率がアップ! 室温の上昇を防ぎ、電気代の節約にもつながります。 猛暑日でもお部屋の中は涼しく、快適な夏をサポート。 🪟 ミラー加工で視線カット×開放感キープ 外からは見えにくく、中からはよく見えるミラー効果つき。 日差しのまぶしさは和らげつつ、明るさと視界はしっかり確保。 圧迫感のない、心地よい空間を実現します。 🔧 貼るだけ簡単!賃貸でも安心のDIY対応 両面テープ付きで、窓枠にペタッと貼るだけの簡単取り付け。 工具も工事も不要で、女性一人でもラクラク設置OK! 取り外し時も市販ののり剥がしで原状回復できるので、賃貸物件でも安心して使えます。 🍃 気泡の心配なし!通気性もキープ フィルムタイプとは違い、気泡が入らず見た目もキレイ。 メッシュ構造なので風通しも良く、涼やかさもそのまま。 暑い季節にぴったりの“貼るだけ快適アイテム”です。 この夏、窓からの熱と紫外線を防ぎながら、開放的で涼しい空間を。 **遮熱・UVカット・視線対策・節電を一度に叶える「遮熱クールアップ・クールネット」**で、 おうち時間をもっと快適に過ごしませんか?
🌞 紫外線&熱をWカット!夏の暮らしを快適にする窓用ネット 「遮熱クールアップ・クールネット」は、強い日差しや紫外線、暑さから室内を守る高機能メッシュネットです。 お部屋に差し込む紫外線(UV)をしっかりカットし、肌への影響を軽減。 さらに、西日による家具やフローリングの色あせも防止してくれる、夏の頼れる味方です。 ☀ 遮熱・UVカットで室内快適&節電効果も 遮熱性能で外の熱を遮り、エアコン効率がアップ! 室温の上昇を防ぎ、電気代の節約にもつながります。 猛暑日でもお部屋の中は涼しく、快適な夏をサポート。 🪟 ミラー加工で視線カット×開放感キープ 外からは見えにくく、中からはよく見えるミラー効果つき。 日差しのまぶしさは和らげつつ、明るさと視界はしっかり確保。 圧迫感のない、心地よい空間を実現します。 🔧 貼るだけ簡単!賃貸でも安心のDIY対応 両面テープ付きで、窓枠にペタッと貼るだけの簡単取り付け。 工具も工事も不要で、女性一人でもラクラク設置OK! 取り外し時も市販ののり剥がしで原状回復できるので、賃貸物件でも安心して使えます。 🍃 気泡の心配なし!通気性もキープ フィルムタイプとは違い、気泡が入らず見た目もキレイ。 メッシュ構造なので風通しも良く、涼やかさもそのまま。 暑い季節にぴったりの“貼るだけ快適アイテム”です。 この夏、窓からの熱と紫外線を防ぎながら、開放的で涼しい空間を。 **遮熱・UVカット・視線対策・節電を一度に叶える「遮熱クールアップ・クールネット」**で、 おうち時間をもっと快適に過ごしませんか?
SUNROCK_in_Living
SUNROCK_in_Living
4LDK
もっと見る

リビング 紫外線カットの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ