リビング 畳ベッド

69枚の部屋写真から41枚をセレクト
ayaさんの実例写真
ベッドフレームを処分し、模様替えをしましたっ
ベッドフレームを処分し、模様替えをしましたっ
aya
aya
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
maki
maki
家族
homealさんの実例写真
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
homeal
homeal
家族
mikabom5さんの実例写真
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
anegomaluさんの実例写真
anegomalu
anegomalu
nr10412さんの実例写真
nr10412
nr10412
atsu-neco-sanさんの実例写真
atsu-neco-san
atsu-neco-san
1DK | 一人暮らし
Miraさんの実例写真
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
Mira
Mira
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
ike
ike
1R | 家族
yasyasuさんの実例写真
収納ができるおしゃれな小上がり
収納ができるおしゃれな小上がり
yasyasu
yasyasu
一人暮らし
y.sさんの実例写真
y.s
y.s
1K | 一人暮らし
youandmeさんの実例写真
DIYして、ユカハリ・タイル 杉をセット
DIYして、ユカハリ・タイル 杉をセット
youandme
youandme
1K | 一人暮らし
Hanapu25さんの実例写真
小上がりの畳と同じ高さになるソファベッドもお気に入りの一品。
小上がりの畳と同じ高さになるソファベッドもお気に入りの一品。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
hanasama1005さんの実例写真
リビングの小上がり。 畳の小上がりがどうしても欲しいなと。 リビング狭いし、悩んで悩んで悩んだけど、畳ベットを設置してみました! 結果、私的には良かった(^^) 軽く腰掛けたり、お犬様がベットとして使用したりしています。
リビングの小上がり。 畳の小上がりがどうしても欲しいなと。 リビング狭いし、悩んで悩んで悩んだけど、畳ベットを設置してみました! 結果、私的には良かった(^^) 軽く腰掛けたり、お犬様がベットとして使用したりしています。
hanasama1005
hanasama1005
yusamoreさんの実例写真
畳ベッドにコちゃぶ台。 この下に布団が入ってます。快適。
畳ベッドにコちゃぶ台。 この下に布団が入ってます。快適。
yusamore
yusamore
1LDK | 一人暮らし
tomokamotoさんの実例写真
オットマンの位置を変えてみました✨
オットマンの位置を変えてみました✨
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
poteさんの実例写真
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
pote
pote
家族
bekko0614さんの実例写真
実父と一緒に暮らし始めたから…階段上がれないし上には部屋あまってないしで。
実父と一緒に暮らし始めたから…階段上がれないし上には部屋あまってないしで。
bekko0614
bekko0614
asa.haruaoさんの実例写真
増築部分は彼らのスペースです(^∇^)
増築部分は彼らのスペースです(^∇^)
asa.haruao
asa.haruao
3LDK | 家族
beamさんの実例写真
上げた畳
上げた畳
beam
beam
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
家族
masakoさんの実例写真
1DKなので今までの寝室が減った感じになりました。リビング兼寝室。収納も考え畳ベッドを購入。ネットでスパシオと言うのを買いました。2つ並べて布団を敷きます。組み立ても超簡単でした!
1DKなので今までの寝室が減った感じになりました。リビング兼寝室。収納も考え畳ベッドを購入。ネットでスパシオと言うのを買いました。2つ並べて布団を敷きます。組み立ても超簡単でした!
masako
masako
家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
rokaさんの実例写真
6.5畳にベッドとテーブルは狭いですが、ローテーブルだと私はダラけて動けなくなるので。ラダーラックで寝る場所と食べる場所を区切っている・・・つもり。
6.5畳にベッドとテーブルは狭いですが、ローテーブルだと私はダラけて動けなくなるので。ラダーラックで寝る場所と食べる場所を区切っている・・・つもり。
roka
roka
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
room378さんの実例写真
い草の畳ベットです。中に物をしまえます。関係ないソファーが目立って、すいません!
い草の畳ベットです。中に物をしまえます。関係ないソファーが目立って、すいません!
room378
room378
もっと見る

リビング 畳ベッドの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 畳ベッド

69枚の部屋写真から41枚をセレクト
ayaさんの実例写真
ベッドフレームを処分し、模様替えをしましたっ
ベッドフレームを処分し、模様替えをしましたっ
aya
aya
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
リビング続きのこの部屋は、昼間は広めのリビング、夜は夫婦の寝室になります。 ベッドを置いてしまうとずっと寝室になってしまうので、畳みベッドにして小上がりを作り、ここに布団を敷いて夜は寝ています😁 マンションなので、この部屋をどう使うか1番悩んだ所です。 ワークスペースと、ヘッドボードは主人がDIYしたものです🔧🔨🧰
maki
maki
家族
homealさんの実例写真
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
和の代表 畳と洋の代表 ベッドが同時に同じ空間にあるのも良いと思います。 最近の畳は井草ではなく和紙や樹脂で作られたものがあり色のバリエーションも豊富なので、フローリングの色と合わせるとより馴染みやすくなります◎
homeal
homeal
家族
mikabom5さんの実例写真
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
久しぶりのリビング写真。 大人数を招くことが増えたので でっかいソファベットは一旦畳んで私室に避難。 食事はダイニングテーブルで椅子に。 TV鑑賞はビッククッションで横に。
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
anegomaluさんの実例写真
anegomalu
anegomalu
nr10412さんの実例写真
nr10412
nr10412
atsu-neco-sanさんの実例写真
atsu-neco-san
atsu-neco-san
1DK | 一人暮らし
Miraさんの実例写真
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
カウンター前に、小上がり風畳ベッドにマットレス敷いて、いつでもゴロッと快適リビング✨
Mira
Mira
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
ike
ike
1R | 家族
yasyasuさんの実例写真
収納ができるおしゃれな小上がり
収納ができるおしゃれな小上がり
yasyasu
yasyasu
一人暮らし
y.sさんの実例写真
y.s
y.s
1K | 一人暮らし
youandmeさんの実例写真
DIYして、ユカハリ・タイル 杉をセット
DIYして、ユカハリ・タイル 杉をセット
youandme
youandme
1K | 一人暮らし
Hanapu25さんの実例写真
小上がりの畳と同じ高さになるソファベッドもお気に入りの一品。
小上がりの畳と同じ高さになるソファベッドもお気に入りの一品。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
hanasama1005さんの実例写真
リビングの小上がり。 畳の小上がりがどうしても欲しいなと。 リビング狭いし、悩んで悩んで悩んだけど、畳ベットを設置してみました! 結果、私的には良かった(^^) 軽く腰掛けたり、お犬様がベットとして使用したりしています。
リビングの小上がり。 畳の小上がりがどうしても欲しいなと。 リビング狭いし、悩んで悩んで悩んだけど、畳ベットを設置してみました! 結果、私的には良かった(^^) 軽く腰掛けたり、お犬様がベットとして使用したりしています。
hanasama1005
hanasama1005
yusamoreさんの実例写真
畳ベッドにコちゃぶ台。 この下に布団が入ってます。快適。
畳ベッドにコちゃぶ台。 この下に布団が入ってます。快適。
yusamore
yusamore
1LDK | 一人暮らし
tomokamotoさんの実例写真
オットマンの位置を変えてみました✨
オットマンの位置を変えてみました✨
tomokamoto
tomokamoto
2LDK
poteさんの実例写真
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
pote
pote
家族
bekko0614さんの実例写真
実父と一緒に暮らし始めたから…階段上がれないし上には部屋あまってないしで。
実父と一緒に暮らし始めたから…階段上がれないし上には部屋あまってないしで。
bekko0614
bekko0614
asa.haruaoさんの実例写真
増築部分は彼らのスペースです(^∇^)
増築部分は彼らのスペースです(^∇^)
asa.haruao
asa.haruao
3LDK | 家族
beamさんの実例写真
上げた畳
上げた畳
beam
beam
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
家族
masakoさんの実例写真
1DKなので今までの寝室が減った感じになりました。リビング兼寝室。収納も考え畳ベッドを購入。ネットでスパシオと言うのを買いました。2つ並べて布団を敷きます。組み立ても超簡単でした!
1DKなので今までの寝室が減った感じになりました。リビング兼寝室。収納も考え畳ベッドを購入。ネットでスパシオと言うのを買いました。2つ並べて布団を敷きます。組み立ても超簡単でした!
masako
masako
家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
rokaさんの実例写真
6.5畳にベッドとテーブルは狭いですが、ローテーブルだと私はダラけて動けなくなるので。ラダーラックで寝る場所と食べる場所を区切っている・・・つもり。
6.5畳にベッドとテーブルは狭いですが、ローテーブルだと私はダラけて動けなくなるので。ラダーラックで寝る場所と食べる場所を区切っている・・・つもり。
roka
roka
1K | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
room378さんの実例写真
い草の畳ベットです。中に物をしまえます。関係ないソファーが目立って、すいません!
い草の畳ベットです。中に物をしまえます。関係ないソファーが目立って、すいません!
room378
room378
もっと見る

リビング 畳ベッドの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ