リビング 茶托

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
イベント投稿(2枚)です。 ①美濃焼の蓋つきマグカップです。 テーマは『蚊帳ボタル』とのこと。優しい色使いと蛍の灯りが気入っています。蓋を外して、お菓子を添えることもできて便利❗️ ②蓋の上にも絵柄があります。 夏だけでなく、ず〜っと愛用中🤭🎶
イベント投稿(2枚)です。 ①美濃焼の蓋つきマグカップです。 テーマは『蚊帳ボタル』とのこと。優しい色使いと蛍の灯りが気入っています。蓋を外して、お菓子を添えることもできて便利❗️ ②蓋の上にも絵柄があります。 夏だけでなく、ず〜っと愛用中🤭🎶
happy
happy
家族
hittonさんの実例写真
セリアの茶托でハンギングカバーをDIY! 壁に飾ってたアレがコレに変わりました(o´艸`)
セリアの茶托でハンギングカバーをDIY! 壁に飾ってたアレがコレに変わりました(o´艸`)
hitton
hitton
ayaayaankoさんの実例写真
セリアのアイアンブラケットと DAISOの茶托と つかなくなった電球で作った なんちゃってキャンドル型照明~?
セリアのアイアンブラケットと DAISOの茶托と つかなくなった電球で作った なんちゃってキャンドル型照明~?
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
chacoさんの実例写真
雫を纏ったカステヘルミ。 ゴールドの茶托に載せました。 梅雨晴れの本日。 相変わらずグータラしてます。😑
雫を纏ったカステヘルミ。 ゴールドの茶托に載せました。 梅雨晴れの本日。 相変わらずグータラしてます。😑
chaco
chaco
家族
sumikoさんの実例写真
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
sumiko
sumiko
4LDK
37さんの実例写真
とにかくお気に入りの茶器セット、茶托も一緒で桜の花の形の茶托です。これを見るだけで癒されます。
とにかくお気に入りの茶器セット、茶托も一緒で桜の花の形の茶托です。これを見るだけで癒されます。
37
37
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kittyさんの実例写真
ふるさと納税返礼品届きました📦 今日は、高知県四万十町の「紅茶大福」♡ 主人の祖父母から受け継いだ、銘々皿と茶托を出しました🍵 椿の花が金で描かれていて、裏には祖父の名が刻まれています。 ペットボトルの生茶も、美味しく感じます🍵 お茶には、金沢市の返礼品、金粉をのせました✨✨
ふるさと納税返礼品届きました📦 今日は、高知県四万十町の「紅茶大福」♡ 主人の祖父母から受け継いだ、銘々皿と茶托を出しました🍵 椿の花が金で描かれていて、裏には祖父の名が刻まれています。 ペットボトルの生茶も、美味しく感じます🍵 お茶には、金沢市の返礼品、金粉をのせました✨✨
kitty
kitty
家族
emiliさんの実例写真
先日の夫とのティータイム、というよりお茶の時間🤭の写真です。 スーパーで京都のわらび餅が売っていたので思わず買ってしまいました。 せっかくなので日本茶を淹れて和の雰囲気を楽しみました。 茶碗と茶托はどちらも古物でとってもお気に入りの茶器です🌷 特に茶托の彫りは毎回ぼーっと眺めてしまうほど緻密で素敵なデザインです✨
先日の夫とのティータイム、というよりお茶の時間🤭の写真です。 スーパーで京都のわらび餅が売っていたので思わず買ってしまいました。 せっかくなので日本茶を淹れて和の雰囲気を楽しみました。 茶碗と茶托はどちらも古物でとってもお気に入りの茶器です🌷 特に茶托の彫りは毎回ぼーっと眺めてしまうほど緻密で素敵なデザインです✨
emili
emili
家族
happy-sachiさんの実例写真
朱塗りの茶托と銘々皿がお茶セットになり ますか朱塗りが好きです💖 お茶うけは鈴懸の栗饅頭です🌰 夫が日比谷に行くと栗好きな私に買って来て くれます🤗✨ 私は以前紹介した栗蒸しの方が好きですが… 今回は緑茶で頂きます♬
朱塗りの茶托と銘々皿がお茶セットになり ますか朱塗りが好きです💖 お茶うけは鈴懸の栗饅頭です🌰 夫が日比谷に行くと栗好きな私に買って来て くれます🤗✨ 私は以前紹介した栗蒸しの方が好きですが… 今回は緑茶で頂きます♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
asoru3さんの実例写真
木皿に続き…茶托にも♪(´ε` )
木皿に続き…茶托にも♪(´ε` )
asoru3
asoru3
家族
fawnさんの実例写真
今日のティータイムは、中国茶と月餅です。 急須はモニターさせていただいている下村企販さんのステンレス急須 横手です。 茶葉がふっくら蒸らせて、美味しい烏龍茶を堪能出来ました。(写真2枚目) 月餅は大好物なので、常時冷凍してストックしています✨ 茶杯は神戸で購入した景徳鎮。 茶海は京都三条のお店で購入。 茶缶はlongneiちゃんからの頂き物。 茶托は真鍮製。 ゆったりまったりのティータイムを堪能しました(*^^*)
今日のティータイムは、中国茶と月餅です。 急須はモニターさせていただいている下村企販さんのステンレス急須 横手です。 茶葉がふっくら蒸らせて、美味しい烏龍茶を堪能出来ました。(写真2枚目) 月餅は大好物なので、常時冷凍してストックしています✨ 茶杯は神戸で購入した景徳鎮。 茶海は京都三条のお店で購入。 茶缶はlongneiちゃんからの頂き物。 茶托は真鍮製。 ゆったりまったりのティータイムを堪能しました(*^^*)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tyyさんの実例写真
ニャンコ(=^x^=)
ニャンコ(=^x^=)
tyy
tyy
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
cecil..
cecil..
家族
Kaoruさんの実例写真
ティータイム
ティータイム
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
KANASENさんの実例写真
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
KANASEN
KANASEN
eshinobumさんの実例写真
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
台湾土産のパイナップルケーキ🍍 箱を開けた娘が思わず「わぁ💕⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」 外箱も素敵なんだけど、小分けの箱が😍なんて可愛いんでしょう✨
台湾土産のパイナップルケーキ🍍 箱を開けた娘が思わず「わぁ💕⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」 外箱も素敵なんだけど、小分けの箱が😍なんて可愛いんでしょう✨
kan2
kan2
家族
ritsukoさんの実例写真
今日のおやつタイム 3枚投稿しました。 みたらし団子と ダイエット茶で 頂きました。 今日は張り切って 庭のお仕事しようと 思ってましたが 午前中に肺炎球菌ワクチン接種したので 今日は大人しくした方が良いと 看護師さんに言われちゃったので 大人しくしてました。 ① 姉からもらった お気に入りのお皿5枚セットでしたが 洗ってる最中 一枚割れ 二枚割れ➿➿ 遂に たった一枚になってしまいました。 今日はみたらし団子🍡とダイエット茶で 頂きました。 ② 純錫製の茶托 どこでもらったのか 誰にもらったのか 忘れてしまいましたが お気に入りの茶托です。 夏に冷たいお茶が似合う茶托です。 ③ 今日は暑かったので アイス買って来ました。 パイナップル味なアイス 暑い時には 冷たいアイスに限ります。 今日は安静と言う事で ゆっくりのんびりと 過ごしました。
今日のおやつタイム 3枚投稿しました。 みたらし団子と ダイエット茶で 頂きました。 今日は張り切って 庭のお仕事しようと 思ってましたが 午前中に肺炎球菌ワクチン接種したので 今日は大人しくした方が良いと 看護師さんに言われちゃったので 大人しくしてました。 ① 姉からもらった お気に入りのお皿5枚セットでしたが 洗ってる最中 一枚割れ 二枚割れ➿➿ 遂に たった一枚になってしまいました。 今日はみたらし団子🍡とダイエット茶で 頂きました。 ② 純錫製の茶托 どこでもらったのか 誰にもらったのか 忘れてしまいましたが お気に入りの茶托です。 夏に冷たいお茶が似合う茶托です。 ③ 今日は暑かったので アイス買って来ました。 パイナップル味なアイス 暑い時には 冷たいアイスに限ります。 今日は安静と言う事で ゆっくりのんびりと 過ごしました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
kjkt
kjkt
家族
coco1204さんの実例写真
夏の来客に😊茶托購入 涼しい雰囲気? 夏は 麦茶に限ります
夏の来客に😊茶托購入 涼しい雰囲気? 夏は 麦茶に限ります
coco1204
coco1204
家族
mizucchiさんの実例写真
ikuboo さんがドクダミの絵とドクダミの花を合わせて撮ってたので真似っこです。 花は八重咲き。ドクダミに見えない繊細なかわゆさですが臭いは正しくドクダミですw 近代美術館で幕末の川原慶賀の植物画展をやってた時購入したポストカードを自作のアンティーク風フレームに入れました🤗 アンティーク風木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/ 花の下に敷いてるのは染色した革の茶托 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19163/
ikuboo さんがドクダミの絵とドクダミの花を合わせて撮ってたので真似っこです。 花は八重咲き。ドクダミに見えない繊細なかわゆさですが臭いは正しくドクダミですw 近代美術館で幕末の川原慶賀の植物画展をやってた時購入したポストカードを自作のアンティーク風フレームに入れました🤗 アンティーク風木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/ 花の下に敷いてるのは染色した革の茶托 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19163/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
梅雨明けしましたね 旦那さんが帰ってくるまでエアコンはガマンガマン
梅雨明けしましたね 旦那さんが帰ってくるまでエアコンはガマンガマン
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
waniwaniさんの実例写真
黒の茶托に三色団子🍡 子供の頃、ピンクの味がおいしい!とか言っていたけど、実のところスーパーで売ってるのは三色とも同じ味だよね(ノ´∀`*)
黒の茶托に三色団子🍡 子供の頃、ピンクの味がおいしい!とか言っていたけど、実のところスーパーで売ってるのは三色とも同じ味だよね(ノ´∀`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
iduminさんの実例写真
連投すみません。 ついでに、和室イベント参加します。 小上がりに腰掛けて ここでお茶することもあります。 お昼寝から覚めた旦那さんとだったり、 ゴロゴロ寝転んで本を読んでいる時だったり。 要はぐうたらついでに茶をしているのですが、小さいけれど小上がりながらの楽しみ方だな、と思ったりしています。
連投すみません。 ついでに、和室イベント参加します。 小上がりに腰掛けて ここでお茶することもあります。 お昼寝から覚めた旦那さんとだったり、 ゴロゴロ寝転んで本を読んでいる時だったり。 要はぐうたらついでに茶をしているのですが、小さいけれど小上がりながらの楽しみ方だな、と思ったりしています。
idumin
idumin
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 茶托の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 茶托

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
湯呑み 兼 そば猪口にしています。 和洋折衷のデザインが好きです。 特に手前の家紋モチーフらしいのですが、リボンみたいでお気に入りです。 茶托はコースターですが、グラスにも湯のみに合うと思って揃えました♪ お茶の中身は柿の葉茶です(*^_^*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
イベント投稿(2枚)です。 ①美濃焼の蓋つきマグカップです。 テーマは『蚊帳ボタル』とのこと。優しい色使いと蛍の灯りが気入っています。蓋を外して、お菓子を添えることもできて便利❗️ ②蓋の上にも絵柄があります。 夏だけでなく、ず〜っと愛用中🤭🎶
イベント投稿(2枚)です。 ①美濃焼の蓋つきマグカップです。 テーマは『蚊帳ボタル』とのこと。優しい色使いと蛍の灯りが気入っています。蓋を外して、お菓子を添えることもできて便利❗️ ②蓋の上にも絵柄があります。 夏だけでなく、ず〜っと愛用中🤭🎶
happy
happy
家族
hittonさんの実例写真
セリアの茶托でハンギングカバーをDIY! 壁に飾ってたアレがコレに変わりました(o´艸`)
セリアの茶托でハンギングカバーをDIY! 壁に飾ってたアレがコレに変わりました(o´艸`)
hitton
hitton
ayaayaankoさんの実例写真
セリアのアイアンブラケットと DAISOの茶托と つかなくなった電球で作った なんちゃってキャンドル型照明~?
セリアのアイアンブラケットと DAISOの茶托と つかなくなった電球で作った なんちゃってキャンドル型照明~?
ayaayaanko
ayaayaanko
4DK
chacoさんの実例写真
雫を纏ったカステヘルミ。 ゴールドの茶托に載せました。 梅雨晴れの本日。 相変わらずグータラしてます。😑
雫を纏ったカステヘルミ。 ゴールドの茶托に載せました。 梅雨晴れの本日。 相変わらずグータラしてます。😑
chaco
chaco
家族
sumikoさんの実例写真
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
昨年10月に初めて手まりを作りました。 家事の合間や就寝前にチクチクと、一針かがるごとに少しずつ模様が形作られるのが楽しくて、気付けば7個の手まりが完成♪ 菊の花・網干・麻の葉などの文様が入った手まりはもちろん、かがる前の土台まりも、いくつかまとめて置くと可愛いし、丸い物って見ていて何となく落ち着く気がします。 菊の手まりが多いので、今年の重陽の節句のお飾りに使う予定です(╹◡╹) ちなみに私が作っているのは「讃岐かがり手まり」 草花木染めされた木綿糸を使っているので素朴で柔らかな色合いが特徴です↓ http://www.eiko-temari.jp/old-site/new-index2016.html 初めて作った「桃の花」↓ https://roomclip.jp/photo/vVT6 網干模様のまり↓ https://roomclip.jp/photo/b05K 手まり作りの大まかな流れ↓ https://www.instagram.com/p/Br1_OilHx08/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=13proam5r0o2q 茶托の上に乗せてるのは手毬飴♪
sumiko
sumiko
4LDK
37さんの実例写真
とにかくお気に入りの茶器セット、茶托も一緒で桜の花の形の茶托です。これを見るだけで癒されます。
とにかくお気に入りの茶器セット、茶托も一緒で桜の花の形の茶托です。これを見るだけで癒されます。
37
37
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kittyさんの実例写真
ふるさと納税返礼品届きました📦 今日は、高知県四万十町の「紅茶大福」♡ 主人の祖父母から受け継いだ、銘々皿と茶托を出しました🍵 椿の花が金で描かれていて、裏には祖父の名が刻まれています。 ペットボトルの生茶も、美味しく感じます🍵 お茶には、金沢市の返礼品、金粉をのせました✨✨
ふるさと納税返礼品届きました📦 今日は、高知県四万十町の「紅茶大福」♡ 主人の祖父母から受け継いだ、銘々皿と茶托を出しました🍵 椿の花が金で描かれていて、裏には祖父の名が刻まれています。 ペットボトルの生茶も、美味しく感じます🍵 お茶には、金沢市の返礼品、金粉をのせました✨✨
kitty
kitty
家族
emiliさんの実例写真
先日の夫とのティータイム、というよりお茶の時間🤭の写真です。 スーパーで京都のわらび餅が売っていたので思わず買ってしまいました。 せっかくなので日本茶を淹れて和の雰囲気を楽しみました。 茶碗と茶托はどちらも古物でとってもお気に入りの茶器です🌷 特に茶托の彫りは毎回ぼーっと眺めてしまうほど緻密で素敵なデザインです✨
先日の夫とのティータイム、というよりお茶の時間🤭の写真です。 スーパーで京都のわらび餅が売っていたので思わず買ってしまいました。 せっかくなので日本茶を淹れて和の雰囲気を楽しみました。 茶碗と茶托はどちらも古物でとってもお気に入りの茶器です🌷 特に茶托の彫りは毎回ぼーっと眺めてしまうほど緻密で素敵なデザインです✨
emili
emili
家族
happy-sachiさんの実例写真
朱塗りの茶托と銘々皿がお茶セットになり ますか朱塗りが好きです💖 お茶うけは鈴懸の栗饅頭です🌰 夫が日比谷に行くと栗好きな私に買って来て くれます🤗✨ 私は以前紹介した栗蒸しの方が好きですが… 今回は緑茶で頂きます♬
朱塗りの茶托と銘々皿がお茶セットになり ますか朱塗りが好きです💖 お茶うけは鈴懸の栗饅頭です🌰 夫が日比谷に行くと栗好きな私に買って来て くれます🤗✨ 私は以前紹介した栗蒸しの方が好きですが… 今回は緑茶で頂きます♬
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
asoru3さんの実例写真
木皿に続き…茶托にも♪(´ε` )
木皿に続き…茶托にも♪(´ε` )
asoru3
asoru3
家族
fawnさんの実例写真
急須¥6,930
今日のティータイムは、中国茶と月餅です。 急須はモニターさせていただいている下村企販さんのステンレス急須 横手です。 茶葉がふっくら蒸らせて、美味しい烏龍茶を堪能出来ました。(写真2枚目) 月餅は大好物なので、常時冷凍してストックしています✨ 茶杯は神戸で購入した景徳鎮。 茶海は京都三条のお店で購入。 茶缶はlongneiちゃんからの頂き物。 茶托は真鍮製。 ゆったりまったりのティータイムを堪能しました(*^^*)
今日のティータイムは、中国茶と月餅です。 急須はモニターさせていただいている下村企販さんのステンレス急須 横手です。 茶葉がふっくら蒸らせて、美味しい烏龍茶を堪能出来ました。(写真2枚目) 月餅は大好物なので、常時冷凍してストックしています✨ 茶杯は神戸で購入した景徳鎮。 茶海は京都三条のお店で購入。 茶缶はlongneiちゃんからの頂き物。 茶托は真鍮製。 ゆったりまったりのティータイムを堪能しました(*^^*)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
tyyさんの実例写真
ニャンコ(=^x^=)
ニャンコ(=^x^=)
tyy
tyy
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
先日 お友達から頂いたお土産で一息..🍵⚪︎゜ リーフ型のクッキーも お洒落で可愛いんだけど、 お土産を入れた紙袋の絵🌰が 何ともホッコリして可愛い~♡ 今日はそんな秋菓子に合わせて、 キノコ型🍄‍🟫の湯呑みを選んでみました。 上の木蓋をひっくり返すと茶托になって、 湯呑みが木皿に乗った豆大福に変身しちゃう! 遊び心あるデザインにキュンとします😍💕
cecil..
cecil..
家族
Kaoruさんの実例写真
ティータイム
ティータイム
Kaoru
Kaoru
3LDK | 家族
KANASENさんの実例写真
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
母から貰った新茶で morning tea 茶托は、各自 好きな好みのものをチョイス ACTUSの急須 マーロウの湯呑み
KANASEN
KANASEN
eshinobumさんの実例写真
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
ティータイムのイベント参加picです 近所のディスカウントショップで見つけたフルーチェの和風版。小豆缶をトッピングしました😊アルストロメリアの花も一輪飾りました。冷茶と一緒にいただきまーす
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
台湾土産のパイナップルケーキ🍍 箱を開けた娘が思わず「わぁ💕⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」 外箱も素敵なんだけど、小分けの箱が😍なんて可愛いんでしょう✨
台湾土産のパイナップルケーキ🍍 箱を開けた娘が思わず「わぁ💕⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」 外箱も素敵なんだけど、小分けの箱が😍なんて可愛いんでしょう✨
kan2
kan2
家族
ritsukoさんの実例写真
今日のおやつタイム 3枚投稿しました。 みたらし団子と ダイエット茶で 頂きました。 今日は張り切って 庭のお仕事しようと 思ってましたが 午前中に肺炎球菌ワクチン接種したので 今日は大人しくした方が良いと 看護師さんに言われちゃったので 大人しくしてました。 ① 姉からもらった お気に入りのお皿5枚セットでしたが 洗ってる最中 一枚割れ 二枚割れ➿➿ 遂に たった一枚になってしまいました。 今日はみたらし団子🍡とダイエット茶で 頂きました。 ② 純錫製の茶托 どこでもらったのか 誰にもらったのか 忘れてしまいましたが お気に入りの茶托です。 夏に冷たいお茶が似合う茶托です。 ③ 今日は暑かったので アイス買って来ました。 パイナップル味なアイス 暑い時には 冷たいアイスに限ります。 今日は安静と言う事で ゆっくりのんびりと 過ごしました。
今日のおやつタイム 3枚投稿しました。 みたらし団子と ダイエット茶で 頂きました。 今日は張り切って 庭のお仕事しようと 思ってましたが 午前中に肺炎球菌ワクチン接種したので 今日は大人しくした方が良いと 看護師さんに言われちゃったので 大人しくしてました。 ① 姉からもらった お気に入りのお皿5枚セットでしたが 洗ってる最中 一枚割れ 二枚割れ➿➿ 遂に たった一枚になってしまいました。 今日はみたらし団子🍡とダイエット茶で 頂きました。 ② 純錫製の茶托 どこでもらったのか 誰にもらったのか 忘れてしまいましたが お気に入りの茶托です。 夏に冷たいお茶が似合う茶托です。 ③ 今日は暑かったので アイス買って来ました。 パイナップル味なアイス 暑い時には 冷たいアイスに限ります。 今日は安静と言う事で ゆっくりのんびりと 過ごしました。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
実家断捨離で可愛い塗りのミニトレイが2枚見つかり貰ってきました。小さな梅の螺鈿(3枚目)が品よくて😍 こちらでできた日本大好きなお友達が鉢植えを届けに寄ってくれたので、お茶をお出ししました。もっと枚数欲しいな〜。 先日のパーティでは最初にシャンパングラスで乾杯なので、テーブル両端で待機してる白ワイングラス置きとして(4枚目)。そういえば今回ワイングラスは日本から持ってこなかったので、こっちの100円ショップみたいなとこで急遽購入。カジュアルパーティだから、まいっか😆
kjkt
kjkt
家族
coco1204さんの実例写真
夏の来客に😊茶托購入 涼しい雰囲気? 夏は 麦茶に限ります
夏の来客に😊茶托購入 涼しい雰囲気? 夏は 麦茶に限ります
coco1204
coco1204
家族
mizucchiさんの実例写真
ikuboo さんがドクダミの絵とドクダミの花を合わせて撮ってたので真似っこです。 花は八重咲き。ドクダミに見えない繊細なかわゆさですが臭いは正しくドクダミですw 近代美術館で幕末の川原慶賀の植物画展をやってた時購入したポストカードを自作のアンティーク風フレームに入れました🤗 アンティーク風木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/ 花の下に敷いてるのは染色した革の茶托 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19163/
ikuboo さんがドクダミの絵とドクダミの花を合わせて撮ってたので真似っこです。 花は八重咲き。ドクダミに見えない繊細なかわゆさですが臭いは正しくドクダミですw 近代美術館で幕末の川原慶賀の植物画展をやってた時購入したポストカードを自作のアンティーク風フレームに入れました🤗 アンティーク風木製フレームの作り方 https://bukiyou-handmade.com/dyi/7280/ 花の下に敷いてるのは染色した革の茶托 https://bukiyou-handmade.com/handmade/19163/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cata_coto_さんの実例写真
梅雨明けしましたね 旦那さんが帰ってくるまでエアコンはガマンガマン
梅雨明けしましたね 旦那さんが帰ってくるまでエアコンはガマンガマン
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
waniwaniさんの実例写真
黒の茶托に三色団子🍡 子供の頃、ピンクの味がおいしい!とか言っていたけど、実のところスーパーで売ってるのは三色とも同じ味だよね(ノ´∀`*)
黒の茶托に三色団子🍡 子供の頃、ピンクの味がおいしい!とか言っていたけど、実のところスーパーで売ってるのは三色とも同じ味だよね(ノ´∀`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
iduminさんの実例写真
連投すみません。 ついでに、和室イベント参加します。 小上がりに腰掛けて ここでお茶することもあります。 お昼寝から覚めた旦那さんとだったり、 ゴロゴロ寝転んで本を読んでいる時だったり。 要はぐうたらついでに茶をしているのですが、小さいけれど小上がりながらの楽しみ方だな、と思ったりしています。
連投すみません。 ついでに、和室イベント参加します。 小上がりに腰掛けて ここでお茶することもあります。 お昼寝から覚めた旦那さんとだったり、 ゴロゴロ寝転んで本を読んでいる時だったり。 要はぐうたらついでに茶をしているのですが、小さいけれど小上がりながらの楽しみ方だな、と思ったりしています。
idumin
idumin
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 茶托の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ