RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 陶芸体験

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
megaphonic0510さんの実例写真
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
上の子が陶芸体験で作ったおうち(*^^*) 屋根を開けると中はソファーとテーブルのあるリビング。 我が子ながらうまくできてるなぁと、親バカ全開で目を細めてます(笑) いつもは本人の学習机に飾っているのを、ちょこっと拝借して記念撮影です♪
上の子が陶芸体験で作ったおうち(*^^*) 屋根を開けると中はソファーとテーブルのあるリビング。 我が子ながらうまくできてるなぁと、親バカ全開で目を細めてます(笑) いつもは本人の学習机に飾っているのを、ちょこっと拝借して記念撮影です♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mkmkmoominさんの実例写真
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sakiさんの実例写真
旅行で陶芸体験をして花瓶を作りました♡一ヶ月後に届いてなかなかの出来で嬉しい〜!旅行で陶芸、続けたいな(*^^*)
旅行で陶芸体験をして花瓶を作りました♡一ヶ月後に届いてなかなかの出来で嬉しい〜!旅行で陶芸、続けたいな(*^^*)
saki
saki
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
正月に家族旅行で陶芸体験をしてきた作品が届きました。作っても楽しく、出来上がってきて使うのも嬉しいですね(๑˘ᴗ˘๑)*.。
正月に家族旅行で陶芸体験をしてきた作品が届きました。作っても楽しく、出来上がってきて使うのも嬉しいですね(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
wku-wak.s1さんの実例写真
主人が陶芸体験で作った器に植えてみました。なかなか良い!
主人が陶芸体験で作った器に植えてみました。なかなか良い!
wku-wak.s1
wku-wak.s1
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
naoporon
naoporon
家族
Mikiさんの実例写真
陶芸体験で作ったコーヒーカップ。 お気に入りです。
陶芸体験で作ったコーヒーカップ。 お気に入りです。
Miki
Miki
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ハンドメイド 春✨ 3月に行った岩手旅行で陶芸体験をしてきました😊 旦那と私の陶芸体験で作った子たち☆ 旦那はウルトラマン風ハニワ😆 私はランプシェード 子どもたちは、お皿と箸置きを作りました♡ うまく立てかけられなかったので、また再挑戦してアップします🤣 乾かして釉薬を塗って焼いて(これらは、工房のご夫婦がやってくれます。順番合ってるかな?)。。。やっと、昨日届きました😆✨✨ 1組ずつの予約なので、ご夫婦に丁寧に教えてもらえました♡ 土の種類や釉薬の色まで細かく自分で決めることができて、楽しかったです(^^)
ハンドメイド 春✨ 3月に行った岩手旅行で陶芸体験をしてきました😊 旦那と私の陶芸体験で作った子たち☆ 旦那はウルトラマン風ハニワ😆 私はランプシェード 子どもたちは、お皿と箸置きを作りました♡ うまく立てかけられなかったので、また再挑戦してアップします🤣 乾かして釉薬を塗って焼いて(これらは、工房のご夫婦がやってくれます。順番合ってるかな?)。。。やっと、昨日届きました😆✨✨ 1組ずつの予約なので、ご夫婦に丁寧に教えてもらえました♡ 土の種類や釉薬の色まで細かく自分で決めることができて、楽しかったです(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
夏休みに家族で初めて陶芸体験したのがやっと最近になって送られてきました すっかり忘れてた🤣 みんな本当に下手だけど喜んで使っています🥰
夏休みに家族で初めて陶芸体験したのがやっと最近になって送られてきました すっかり忘れてた🤣 みんな本当に下手だけど喜んで使っています🥰
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
実家の父が趣味でやってる陶芸土を使わせてもらい、 クッキー型で、ムスメと姪っ子ちゃんと箸置きづくり♡♡ 楽しかった〜(≧∇≦)
実家の父が趣味でやってる陶芸土を使わせてもらい、 クッキー型で、ムスメと姪っ子ちゃんと箸置きづくり♡♡ 楽しかった〜(≧∇≦)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
陶芸体験で作りました
陶芸体験で作りました
yuki
yuki
家族
yuuumeさんの実例写真
やってみたかったこと、その②。 陶芸体験。 自分で作ったコーヒーカップで、コーヒータイムを。完成まではあと1ヶ月ほど…とっても楽しみです。
やってみたかったこと、その②。 陶芸体験。 自分で作ったコーヒーカップで、コーヒータイムを。完成まではあと1ヶ月ほど…とっても楽しみです。
yuuume
yuuume
家族
mogさんの実例写真
すっかり忘れていたけれど。。。 昨年秋に陶芸体験で作ったマグカップが焼き上がったそうで、今になって届きました😳 作っている時は砂みたいな色だしやたらと不恰好でこりゃ使えねーな…と思っていたけど、届いてみたら おや♡意外と可愛い😀 手づくり感を出したくてぽこぽこと手跡をたくさん残しました 難点は持ち手の穴を小さくしすぎて指が第一関節までしか入らないところ🥲
すっかり忘れていたけれど。。。 昨年秋に陶芸体験で作ったマグカップが焼き上がったそうで、今になって届きました😳 作っている時は砂みたいな色だしやたらと不恰好でこりゃ使えねーな…と思っていたけど、届いてみたら おや♡意外と可愛い😀 手づくり感を出したくてぽこぽこと手跡をたくさん残しました 難点は持ち手の穴を小さくしすぎて指が第一関節までしか入らないところ🥲
mog
mog
asさんの実例写真
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
as
as
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
1ヵ月前くらいに陶芸の体験で作ったフクロウが今日届きました🎶
1ヵ月前くらいに陶芸の体験で作ったフクロウが今日届きました🎶
mimichank
mimichank
家族
zenoさんの実例写真
2ヶ月ほどまえ、倉敷に旅にいきました。 これは旦那の気分転換と、息子の一人で一晩お留守番の練習を兼ねたイベントでした。 下火だったとはいえコロナ禍。 観光地は巡らず、美味しいものを食べて。 あとは陶芸をしてきました。 電動ろくろは初体験。 心がつかれた時に土を触るのは癒しになると聞いたのであまり乗り気ではない旦那と私の母を引き連れいってきました。 母はひとつ。 私はふたつ。 旦那はみっつ。 作りました。 そして、今日焼き上がったものが届きました。 ブロンズとブラックの中間色の外側に中はブロンズとゴールドの中間色。 なかなか素敵な仕上がりで嬉しくなりました。 今度これでお茶を飲もう❤️
2ヶ月ほどまえ、倉敷に旅にいきました。 これは旦那の気分転換と、息子の一人で一晩お留守番の練習を兼ねたイベントでした。 下火だったとはいえコロナ禍。 観光地は巡らず、美味しいものを食べて。 あとは陶芸をしてきました。 電動ろくろは初体験。 心がつかれた時に土を触るのは癒しになると聞いたのであまり乗り気ではない旦那と私の母を引き連れいってきました。 母はひとつ。 私はふたつ。 旦那はみっつ。 作りました。 そして、今日焼き上がったものが届きました。 ブロンズとブラックの中間色の外側に中はブロンズとゴールドの中間色。 なかなか素敵な仕上がりで嬉しくなりました。 今度これでお茶を飲もう❤️
zeno
zeno
家族
0202nikonikoさんの実例写真
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
0202nikoniko
0202nikoniko
yasuyo66さんの実例写真
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
届いたー♡ 5月の始めに旅行して 「愛犬の駅」って名前のお店で陶芸体験したんです(^^♪ 左が足つきのワンコのお皿で 右が人間用☆ 思った以上に縮こまってて笑いました( ・∀・)(笑) でもでも楽しかったし嬉しかったです♡
届いたー♡ 5月の始めに旅行して 「愛犬の駅」って名前のお店で陶芸体験したんです(^^♪ 左が足つきのワンコのお皿で 右が人間用☆ 思った以上に縮こまってて笑いました( ・∀・)(笑) でもでも楽しかったし嬉しかったです♡
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
子供と作った蚊取り豚🐖(猫🐈 ) 夏休みに子供と蚊取り作り体験(陶芸)に行ってきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 焼き上がりには一カ月半はかかるらしく💦😅 やっと昨日出来上がりました🐈✨ 蚊はあまりいなくなりましたが・・😅 来年は使えそうです・・ฅ(^ω^ฅ)
子供と作った蚊取り豚🐖(猫🐈 ) 夏休みに子供と蚊取り作り体験(陶芸)に行ってきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 焼き上がりには一カ月半はかかるらしく💦😅 やっと昨日出来上がりました🐈✨ 蚊はあまりいなくなりましたが・・😅 来年は使えそうです・・ฅ(^ω^ฅ)
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
お正月に、阿蘇で陶芸体験に行った際、 子供達が作ったお皿が出来上がり送られて きました。 次男のは、紫色に白い艶があるお皿に なったんですが、 長男のは、緑っぽい色をチョイスしたけれど 粘土に近い色の艶消し…ゴツゴツ感が(笑) 渋過ぎる…笑 これも、手作りの醍醐味?笑 でも、良い記念になりました✨✨😉
お正月に、阿蘇で陶芸体験に行った際、 子供達が作ったお皿が出来上がり送られて きました。 次男のは、紫色に白い艶があるお皿に なったんですが、 長男のは、緑っぽい色をチョイスしたけれど 粘土に近い色の艶消し…ゴツゴツ感が(笑) 渋過ぎる…笑 これも、手作りの醍醐味?笑 でも、良い記念になりました✨✨😉
mam
mam
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 陶芸体験が気になるあなたにおすすめ

リビング 陶芸体験の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 陶芸体験

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
megaphonic0510さんの実例写真
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
息子と一輪挿しを作りに行ったよ 焼き上がりが楽しみ
megaphonic0510
megaphonic0510
3LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
上の子が陶芸体験で作ったおうち(*^^*) 屋根を開けると中はソファーとテーブルのあるリビング。 我が子ながらうまくできてるなぁと、親バカ全開で目を細めてます(笑) いつもは本人の学習机に飾っているのを、ちょこっと拝借して記念撮影です♪
上の子が陶芸体験で作ったおうち(*^^*) 屋根を開けると中はソファーとテーブルのあるリビング。 我が子ながらうまくできてるなぁと、親バカ全開で目を細めてます(笑) いつもは本人の学習机に飾っているのを、ちょこっと拝借して記念撮影です♪
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
職場近くに陶芸の教室を見つけたので、先月体験教室に行ってきました😊 その作品ができたので引き取りに行ってみたら、めちゃくちゃ可愛い色🩷で焼き上がってた〜! ピンクの器はあまり持っていないのでテンション上がりますね!涼しくなったらこれでスープ🍲食べよ😋
coro
coro
1DK | 一人暮らし
mkmkmoominさんの実例写真
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
旅行先の陶芸体験で作った器たち。 歪な所も味として捉えて使っています🍀*゜ ちょっとした副菜を入れるのにも重宝しています。 偶然にも重ねる事ができ、収納するのに助かりました✨️ 記憶抹消型の私でも、旅先で自分が作ったものが身近にあると、旅行の思い出も覚えていられるので良かったです。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sakiさんの実例写真
旅行で陶芸体験をして花瓶を作りました♡一ヶ月後に届いてなかなかの出来で嬉しい〜!旅行で陶芸、続けたいな(*^^*)
旅行で陶芸体験をして花瓶を作りました♡一ヶ月後に届いてなかなかの出来で嬉しい〜!旅行で陶芸、続けたいな(*^^*)
saki
saki
2LDK | 家族
junjunさんの実例写真
正月に家族旅行で陶芸体験をしてきた作品が届きました。作っても楽しく、出来上がってきて使うのも嬉しいですね(๑˘ᴗ˘๑)*.。
正月に家族旅行で陶芸体験をしてきた作品が届きました。作っても楽しく、出来上がってきて使うのも嬉しいですね(๑˘ᴗ˘๑)*.。
junjun
junjun
3LDK | 家族
wku-wak.s1さんの実例写真
主人が陶芸体験で作った器に植えてみました。なかなか良い!
主人が陶芸体験で作った器に植えてみました。なかなか良い!
wku-wak.s1
wku-wak.s1
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
先月の25日に陶芸体験で作ったカップとお皿𖠚ᐝ出来上がってきました♪ 基本はカップ2つで余った土でそれぞれ好きな物を作りました。私はカップと一緒に使えるようにお皿もお揃いで作りました😊 色はブラックでマットとツヤのツートンで(*´ω`*) 初めての割には納得の仕上がり😙 オマケにトースターに入れて使う素焼きのパンも作りました。 今朝トーストする時に使ったらいつもより美味しく焼けた気がします😁
naoporon
naoporon
家族
Mikiさんの実例写真
陶芸体験で作ったコーヒーカップ。 お気に入りです。
陶芸体験で作ったコーヒーカップ。 お気に入りです。
Miki
Miki
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
ハンドメイド 春✨ 3月に行った岩手旅行で陶芸体験をしてきました😊 旦那と私の陶芸体験で作った子たち☆ 旦那はウルトラマン風ハニワ😆 私はランプシェード 子どもたちは、お皿と箸置きを作りました♡ うまく立てかけられなかったので、また再挑戦してアップします🤣 乾かして釉薬を塗って焼いて(これらは、工房のご夫婦がやってくれます。順番合ってるかな?)。。。やっと、昨日届きました😆✨✨ 1組ずつの予約なので、ご夫婦に丁寧に教えてもらえました♡ 土の種類や釉薬の色まで細かく自分で決めることができて、楽しかったです(^^)
ハンドメイド 春✨ 3月に行った岩手旅行で陶芸体験をしてきました😊 旦那と私の陶芸体験で作った子たち☆ 旦那はウルトラマン風ハニワ😆 私はランプシェード 子どもたちは、お皿と箸置きを作りました♡ うまく立てかけられなかったので、また再挑戦してアップします🤣 乾かして釉薬を塗って焼いて(これらは、工房のご夫婦がやってくれます。順番合ってるかな?)。。。やっと、昨日届きました😆✨✨ 1組ずつの予約なので、ご夫婦に丁寧に教えてもらえました♡ 土の種類や釉薬の色まで細かく自分で決めることができて、楽しかったです(^^)
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
fukiさんの実例写真
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
初めての陶芸体験 ろくろ難しい… でも、先生が素晴らし過ぎてそれっぽくできた🙌 次なに作ろう
fuki
fuki
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
夏休みに家族で初めて陶芸体験したのがやっと最近になって送られてきました すっかり忘れてた🤣 みんな本当に下手だけど喜んで使っています🥰
夏休みに家族で初めて陶芸体験したのがやっと最近になって送られてきました すっかり忘れてた🤣 みんな本当に下手だけど喜んで使っています🥰
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
お茶の時間 湯呑み茶碗は陶芸体験で自分で作ったもので 15年くらい前のものだけど今でも使ってます コロンとしたフォルムと小豆色の可愛い急須は、 最近買った蓮尾寧子 さんの作品、 気に入ってます 可愛い茶器があると お茶の時間がより楽しくなります🍵 器や料理系はこちらに投稿してます http://instagram.com/mochi2_usagi
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
ayayayayaさんの実例写真
実家の父が趣味でやってる陶芸土を使わせてもらい、 クッキー型で、ムスメと姪っ子ちゃんと箸置きづくり♡♡ 楽しかった〜(≧∇≦)
実家の父が趣味でやってる陶芸土を使わせてもらい、 クッキー型で、ムスメと姪っ子ちゃんと箸置きづくり♡♡ 楽しかった〜(≧∇≦)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
陶芸体験で作りました
陶芸体験で作りました
yuki
yuki
家族
yuuumeさんの実例写真
やってみたかったこと、その②。 陶芸体験。 自分で作ったコーヒーカップで、コーヒータイムを。完成まではあと1ヶ月ほど…とっても楽しみです。
やってみたかったこと、その②。 陶芸体験。 自分で作ったコーヒーカップで、コーヒータイムを。完成まではあと1ヶ月ほど…とっても楽しみです。
yuuume
yuuume
家族
mogさんの実例写真
すっかり忘れていたけれど。。。 昨年秋に陶芸体験で作ったマグカップが焼き上がったそうで、今になって届きました😳 作っている時は砂みたいな色だしやたらと不恰好でこりゃ使えねーな…と思っていたけど、届いてみたら おや♡意外と可愛い😀 手づくり感を出したくてぽこぽこと手跡をたくさん残しました 難点は持ち手の穴を小さくしすぎて指が第一関節までしか入らないところ🥲
すっかり忘れていたけれど。。。 昨年秋に陶芸体験で作ったマグカップが焼き上がったそうで、今になって届きました😳 作っている時は砂みたいな色だしやたらと不恰好でこりゃ使えねーな…と思っていたけど、届いてみたら おや♡意外と可愛い😀 手づくり感を出したくてぽこぽこと手跡をたくさん残しました 難点は持ち手の穴を小さくしすぎて指が第一関節までしか入らないところ🥲
mog
mog
asさんの実例写真
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
ティータイム🍵✨ 母から 薄墨羊羹をお土産にもらいました☺️ やっぱり羊羹には お茶ですね〜🍵✨ このコップは、 もう10年も前に陶芸体験で作ったものです🤗 まだまだ現役で使えています💕 使うとあの頃を思い出します🤭✨
as
as
4LDK | 家族
mimichankさんの実例写真
1ヵ月前くらいに陶芸の体験で作ったフクロウが今日届きました🎶
1ヵ月前くらいに陶芸の体験で作ったフクロウが今日届きました🎶
mimichank
mimichank
家族
zenoさんの実例写真
2ヶ月ほどまえ、倉敷に旅にいきました。 これは旦那の気分転換と、息子の一人で一晩お留守番の練習を兼ねたイベントでした。 下火だったとはいえコロナ禍。 観光地は巡らず、美味しいものを食べて。 あとは陶芸をしてきました。 電動ろくろは初体験。 心がつかれた時に土を触るのは癒しになると聞いたのであまり乗り気ではない旦那と私の母を引き連れいってきました。 母はひとつ。 私はふたつ。 旦那はみっつ。 作りました。 そして、今日焼き上がったものが届きました。 ブロンズとブラックの中間色の外側に中はブロンズとゴールドの中間色。 なかなか素敵な仕上がりで嬉しくなりました。 今度これでお茶を飲もう❤️
2ヶ月ほどまえ、倉敷に旅にいきました。 これは旦那の気分転換と、息子の一人で一晩お留守番の練習を兼ねたイベントでした。 下火だったとはいえコロナ禍。 観光地は巡らず、美味しいものを食べて。 あとは陶芸をしてきました。 電動ろくろは初体験。 心がつかれた時に土を触るのは癒しになると聞いたのであまり乗り気ではない旦那と私の母を引き連れいってきました。 母はひとつ。 私はふたつ。 旦那はみっつ。 作りました。 そして、今日焼き上がったものが届きました。 ブロンズとブラックの中間色の外側に中はブロンズとゴールドの中間色。 なかなか素敵な仕上がりで嬉しくなりました。 今度これでお茶を飲もう❤️
zeno
zeno
家族
0202nikonikoさんの実例写真
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
ドルチェグストのカプセル収納を安くできないかと試し中。 ダイソーで発見したデスクラボプルケースに入れてみました。1ケース8個しか入りませんが、カプセルの種類が一目でわかり、なかなか取り出しやすいです。 最近陶芸体験で作ったコーヒーカップで飲むのがお気に入りです🎵
0202nikoniko
0202nikoniko
yasuyo66さんの実例写真
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
*思い入れのある食器* 数年前から 旦那くんと旅行先で 思い出として後に残るよう 〝手作り体験〟するようになりました そのひとつ 先日RCmagに掲載していただいた 陶芸作品 左:旦那くん作 コーヒーカップ 中:旦那くん&私合作 なんでもボウル 右:私作 エスプレッソカップ これらは、 私が大好きな淡路島に行った時 宿泊した旅館内で陶芸体験したモノです 土に触ると童心に還って キャァキャァ言いながら ろくろを回しました (普段テンションが一定の旦那くんも⤴️) juchi/たんがじ窯/つぐつむ さん http://juchi-juchi.net/ 淡路島うずしお温泉うめ丸さん (陶芸体験すると温泉の入浴券付き♨️) http://www.umemaru.co.jp/ ただ観光して帰ってた時より 行った先で何か作って来ると いつまでも 〝あの時こんなコトあったね〟って 会話の話題がない時に重宝してます😅
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
届いたー♡ 5月の始めに旅行して 「愛犬の駅」って名前のお店で陶芸体験したんです(^^♪ 左が足つきのワンコのお皿で 右が人間用☆ 思った以上に縮こまってて笑いました( ・∀・)(笑) でもでも楽しかったし嬉しかったです♡
届いたー♡ 5月の始めに旅行して 「愛犬の駅」って名前のお店で陶芸体験したんです(^^♪ 左が足つきのワンコのお皿で 右が人間用☆ 思った以上に縮こまってて笑いました( ・∀・)(笑) でもでも楽しかったし嬉しかったです♡
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
ippu0303Karinさんの実例写真
子供と作った蚊取り豚🐖(猫🐈 ) 夏休みに子供と蚊取り作り体験(陶芸)に行ってきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 焼き上がりには一カ月半はかかるらしく💦😅 やっと昨日出来上がりました🐈✨ 蚊はあまりいなくなりましたが・・😅 来年は使えそうです・・ฅ(^ω^ฅ)
子供と作った蚊取り豚🐖(猫🐈 ) 夏休みに子供と蚊取り作り体験(陶芸)に行ってきました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 焼き上がりには一カ月半はかかるらしく💦😅 やっと昨日出来上がりました🐈✨ 蚊はあまりいなくなりましたが・・😅 来年は使えそうです・・ฅ(^ω^ฅ)
ippu0303Karin
ippu0303Karin
3LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
あったあった!ウチにも南部鉄器ありました! 一人暮らし時代に使っていた十数年モノの急須と、二年前の岩手旅行の時に買った香炉です。 ちなみに白い湯呑みは陶芸体験で作ったやつ(*´艸`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
お正月に、阿蘇で陶芸体験に行った際、 子供達が作ったお皿が出来上がり送られて きました。 次男のは、紫色に白い艶があるお皿に なったんですが、 長男のは、緑っぽい色をチョイスしたけれど 粘土に近い色の艶消し…ゴツゴツ感が(笑) 渋過ぎる…笑 これも、手作りの醍醐味?笑 でも、良い記念になりました✨✨😉
お正月に、阿蘇で陶芸体験に行った際、 子供達が作ったお皿が出来上がり送られて きました。 次男のは、紫色に白い艶があるお皿に なったんですが、 長男のは、緑っぽい色をチョイスしたけれど 粘土に近い色の艶消し…ゴツゴツ感が(笑) 渋過ぎる…笑 これも、手作りの醍醐味?笑 でも、良い記念になりました✨✨😉
mam
mam
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 陶芸体験が気になるあなたにおすすめ

リビング 陶芸体験の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ