リビング 捨てずにリメイク

124枚の部屋写真から48枚をセレクト
yrk.tさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
yrk.t
yrk.t
家族
adamoさんの実例写真
pic3枚です♪ 以前割ってしまったファイヤーキングの食器をリメイクしました。 ANTENAさんからアドバイスを頂いたアイディアです❤️ 100均で買ってきた鉢に100均のセメントで破片をくっ付けました♪ そこに100均の植物(名前忘れました)を100均で買ってきた土で植えたというオール100均DIYです♪ この位置からは見えませんが、土を隠すカラーグラスサンドもダイソーのものです。 中央にロゴ入りの破片を配置しました☺️ が! 見えるかなぁ〜😅 一度はゴミ箱にポイしたものですが、ANTENAさんのアドバイスでインテリアの一つに加える事が出来ました! 今後も気に入ってる食器を割ったらこうやって生き返らせよう😆
pic3枚です♪ 以前割ってしまったファイヤーキングの食器をリメイクしました。 ANTENAさんからアドバイスを頂いたアイディアです❤️ 100均で買ってきた鉢に100均のセメントで破片をくっ付けました♪ そこに100均の植物(名前忘れました)を100均で買ってきた土で植えたというオール100均DIYです♪ この位置からは見えませんが、土を隠すカラーグラスサンドもダイソーのものです。 中央にロゴ入りの破片を配置しました☺️ が! 見えるかなぁ〜😅 一度はゴミ箱にポイしたものですが、ANTENAさんのアドバイスでインテリアの一つに加える事が出来ました! 今後も気に入ってる食器を割ったらこうやって生き返らせよう😆
adamo
adamo
4LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
はがした壁紙は、リメイクしたベンチに貼って再々リメイクしました
はがした壁紙は、リメイクしたベンチに貼って再々リメイクしました
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
お菓子の空き箱と かまぼこの板でおままごとレジ 作ってみました☺︎♩
お菓子の空き箱と かまぼこの板でおままごとレジ 作ってみました☺︎♩
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
nobikoさんの実例写真
飼い猫はうっかり産まれて困っていた方からもらって来ました クッションカバーは元は着物です 茶色のネコは元コート 緑チェックのネコも元ブラウス なかなか安上がりだけど癒し空間です!
飼い猫はうっかり産まれて困っていた方からもらって来ました クッションカバーは元は着物です 茶色のネコは元コート 緑チェックのネコも元ブラウス なかなか安上がりだけど癒し空間です!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
前〜に食べたプリンの容器が可愛くてしまってあったのを思い出し、多肉の赤ちゃんをin(*//艸//)♡
前〜に食べたプリンの容器が可愛くてしまってあったのを思い出し、多肉の赤ちゃんをin(*//艸//)♡
Rin.
Rin.
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です イームズチェアの座面が割れたので 脚部分と、使ってなくて捨てようと思ってた 木製トレーをくっつけて作った サイドテーブル😆 イームズチェアの脚と木製トレーだからテーブルのそばに置いても違和感ないかなと思って 気に入ってます❤️ 壊れたイームズチェアの脚と使ってなかったトレー、モニターの接着剤使用で 材料費0円🤣💕 これの一番いいところは、木製トレーの端についてる持ち手を持てば、移動させやすくすごくいいんです😆 作って良かった。 コメントお気遣いなくです
イベント参加です イームズチェアの座面が割れたので 脚部分と、使ってなくて捨てようと思ってた 木製トレーをくっつけて作った サイドテーブル😆 イームズチェアの脚と木製トレーだからテーブルのそばに置いても違和感ないかなと思って 気に入ってます❤️ 壊れたイームズチェアの脚と使ってなかったトレー、モニターの接着剤使用で 材料費0円🤣💕 これの一番いいところは、木製トレーの端についてる持ち手を持てば、移動させやすくすごくいいんです😆 作って良かった。 コメントお気遣いなくです
akezou
akezou
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
またまたイベント滑り込み投稿 今年の夏、リフォームした際に食器棚(婚礼家具)の上部分を捨て活しました。 本当は全部と思ったけど下部分の扉を取っ払い突っ張り棒にセリアのカフェカーテンをつけて、上部はリメイクシートを貼り卓上IHやレンジを置きました。 2階にミニキッチンも設置したので家庭内別居生活も可能です🤭 最終的には家庭内別居できるお家🏠 で売り出そうかな🤔
またまたイベント滑り込み投稿 今年の夏、リフォームした際に食器棚(婚礼家具)の上部分を捨て活しました。 本当は全部と思ったけど下部分の扉を取っ払い突っ張り棒にセリアのカフェカーテンをつけて、上部はリメイクシートを貼り卓上IHやレンジを置きました。 2階にミニキッチンも設置したので家庭内別居生活も可能です🤭 最終的には家庭内別居できるお家🏠 で売り出そうかな🤔
natsumi
natsumi
家族
Ayariさんの実例写真
クッションカバー二つを新年バージョンに♪ 我が家のお正月のテーマカラーは「赤」にしています。 この花柄のカバーは手作りです。以前IKEAで購入し使っていた布団カバーで作りました。もう3年目です ちょうど娘がまだ赤ちゃんだった頃、今は廃盤になったこの花柄のカバーがとても気に入っていて、捨てるのは勿体無い!という事で、クッションカバーにリメイクしました!
クッションカバー二つを新年バージョンに♪ 我が家のお正月のテーマカラーは「赤」にしています。 この花柄のカバーは手作りです。以前IKEAで購入し使っていた布団カバーで作りました。もう3年目です ちょうど娘がまだ赤ちゃんだった頃、今は廃盤になったこの花柄のカバーがとても気に入っていて、捨てるのは勿体無い!という事で、クッションカバーにリメイクしました!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
会社で捨てようとしていた椅子をリメイクしました。 シャビーな感じが出てるかなぁ(^o^)
会社で捨てようとしていた椅子をリメイクしました。 シャビーな感じが出てるかなぁ(^o^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
mitsukiさんの実例写真
ネットで購入したフェイクのサボテン🌵 色がなんか微妙で、もっと明るい緑だったら良かったのになぁって事で塗料買ってきて緑で塗ってみたのだけど、もっと微妙な仕上がりに😓 捨てちゃおうかと思ったけど1万円以上して高かったし😩 って事でサボテン🌵も金属になってもらいました。なんか火事で黒焦げになったみたいな🤣
ネットで購入したフェイクのサボテン🌵 色がなんか微妙で、もっと明るい緑だったら良かったのになぁって事で塗料買ってきて緑で塗ってみたのだけど、もっと微妙な仕上がりに😓 捨てちゃおうかと思ったけど1万円以上して高かったし😩 って事でサボテン🌵も金属になってもらいました。なんか火事で黒焦げになったみたいな🤣
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mint_nimさんの実例写真
mint_nim
mint_nim
一人暮らし
ayaco_cucirinaさんの実例写真
クッションカバー、もう一つ。赤い無地はこないだ引退したカーテン。色褪せてるけど、まだまだ捨てられずσ(^_^;)
クッションカバー、もう一つ。赤い無地はこないだ引退したカーテン。色褪せてるけど、まだまだ捨てられずσ(^_^;)
ayaco_cucirina
ayaco_cucirina
3LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
今日は冬至 先日買っていた柚子を 水切りゴミ袋にいれて結び お風呂🛁にいれました。 いつも入れる入浴剤とは違う柑橘系の香り 2、3、4枚目は 年中天井付近に飾っているリース しまう箱がないので 作ったらそのまま壁に 3枚目の絵は知人の画家が書いた 九州柳川の堀の水彩画
今日は冬至 先日買っていた柚子を 水切りゴミ袋にいれて結び お風呂🛁にいれました。 いつも入れる入浴剤とは違う柑橘系の香り 2、3、4枚目は 年中天井付近に飾っているリース しまう箱がないので 作ったらそのまま壁に 3枚目の絵は知人の画家が書いた 九州柳川の堀の水彩画
mamiza
mamiza
家族
Miki.ar.188さんの実例写真
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
Miki.ar.188
Miki.ar.188
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
picの左側は、美容ドリンクの瓶に英字新聞をはり麻紐で3本吊るしてドライフラワーをいれたものを飾ってます。右側にも1本だけちょっとpicがきれていて見にくいですが、そちらにもドライフラワーを入れて棚の中に1本だけいれて飾ってます。
picの左側は、美容ドリンクの瓶に英字新聞をはり麻紐で3本吊るしてドライフラワーをいれたものを飾ってます。右側にも1本だけちょっとpicがきれていて見にくいですが、そちらにもドライフラワーを入れて棚の中に1本だけいれて飾ってます。
mami
mami
3DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
家中を捜索しても探しものが見つからなかったので、勇気を出して、マンション1階にあり、完全に物置と化しているトランクルームを捜索することに。 捜索ついでにトランクルームを整理したところ、息子が小学生の時にサッカークラブに所属していて、その時に使っていたウォータージャグが出てきました。 このウォータージャグは、保温保冷機能のある魔法瓶タイプなので、捨てずに鉢カバーにリメイクすることにしました。 ダイソーで麻紐を2セット購入し、包み込むように編み上げました! 8ℓのウォータージャグを、麻紐代220円でリメイクできました^_^ このウンベラータは、挿し木から育てたものです。 冬にもかかわらず、水挿ししていたら、根がニョキニョキ出てきました! ウンベラータってものすごい生命力なんですね♫ 我が家は全室フローリングなのですが、息子が幼い頃、フローリングでのおむつ替えはかわいそうと思い、リビングにモンステラ柄のラグを敷いてました。 息子がきちんと歩けるようになったタイミングで、ラグはトランクルームで保管することに。 リビングのフローリングは床暖房のため、ラグがいらないのと、掃除が面倒だからです。 フローリングだと、クイックルワイパーでさっと拭けますしね。 モンステラ柄のラグは、180×180㎝の大きさで、洗濯してから、リビングにあるリクライニングチェアのカバーに使うことにしました! このリクライニングチェアは、息子が朝2度寝したり、高校から帰宅すると座ってスマホをいじったりと、息子の特等席になってます^_^ 探しものは、なんと、トランクルームの奥底に眠ってました! トランクルームの整理整頓ができ、探しものも見つかり、満足です💕
家中を捜索しても探しものが見つからなかったので、勇気を出して、マンション1階にあり、完全に物置と化しているトランクルームを捜索することに。 捜索ついでにトランクルームを整理したところ、息子が小学生の時にサッカークラブに所属していて、その時に使っていたウォータージャグが出てきました。 このウォータージャグは、保温保冷機能のある魔法瓶タイプなので、捨てずに鉢カバーにリメイクすることにしました。 ダイソーで麻紐を2セット購入し、包み込むように編み上げました! 8ℓのウォータージャグを、麻紐代220円でリメイクできました^_^ このウンベラータは、挿し木から育てたものです。 冬にもかかわらず、水挿ししていたら、根がニョキニョキ出てきました! ウンベラータってものすごい生命力なんですね♫ 我が家は全室フローリングなのですが、息子が幼い頃、フローリングでのおむつ替えはかわいそうと思い、リビングにモンステラ柄のラグを敷いてました。 息子がきちんと歩けるようになったタイミングで、ラグはトランクルームで保管することに。 リビングのフローリングは床暖房のため、ラグがいらないのと、掃除が面倒だからです。 フローリングだと、クイックルワイパーでさっと拭けますしね。 モンステラ柄のラグは、180×180㎝の大きさで、洗濯してから、リビングにあるリクライニングチェアのカバーに使うことにしました! このリクライニングチェアは、息子が朝2度寝したり、高校から帰宅すると座ってスマホをいじったりと、息子の特等席になってます^_^ 探しものは、なんと、トランクルームの奥底に眠ってました! トランクルームの整理整頓ができ、探しものも見つかり、満足です💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
キッズチェアのリメイク☆
キッズチェアのリメイク☆
chim
chim
masumiさんの実例写真
先日届いたscope便🍀 段ボール開けてビックリ∑(๑ºдº๑)!! 緩衝材が Twiggy柄!オシャレ過ぎる~! ものを大事にする=貧乏性 なので 破れてないトコロ、シワシワになってないトコロ 選んで ダイソーのフレームに入れてみました✨
先日届いたscope便🍀 段ボール開けてビックリ∑(๑ºдº๑)!! 緩衝材が Twiggy柄!オシャレ過ぎる~! ものを大事にする=貧乏性 なので 破れてないトコロ、シワシワになってないトコロ 選んで ダイソーのフレームに入れてみました✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
otttyoさんの実例写真
夜のリビング 姉妹が使っていたIKEAの赤のデスクライト アイアンペイントでリメイクしました^ ^ 捨てずにリメイクするのがベスト!
夜のリビング 姉妹が使っていたIKEAの赤のデスクライト アイアンペイントでリメイクしました^ ^ 捨てずにリメイクするのがベスト!
otttyo
otttyo
3DK
tomobaさんの実例写真
「〇〇の再利用のアイデア」イベントに参加します。 私の再利用は、蒲鉾板を黒く塗り、ダクトテープをポイントにして、 コルクにフェイクグリーンを差し込んだ物を貼り付けただけのインテリア?です。♡ 捨てる物で出来た私のお気に入りです。(^^)♪
「〇〇の再利用のアイデア」イベントに参加します。 私の再利用は、蒲鉾板を黒く塗り、ダクトテープをポイントにして、 コルクにフェイクグリーンを差し込んだ物を貼り付けただけのインテリア?です。♡ 捨てる物で出来た私のお気に入りです。(^^)♪
tomoba
tomoba
3LDK
haihaiさんの実例写真
息子が中学生の頃に作った本棚を捨てきれず・・・ 縦置きにしてみたら!肘置きになりました!
息子が中学生の頃に作った本棚を捨てきれず・・・ 縦置きにしてみたら!肘置きになりました!
haihai
haihai
3DK | 家族
Sanaeさんの実例写真
電話台の使えない引き出し パズル入れにしようかと思ったら5㎝ほど長さが足りない…やっぱり使えない…解体して長さ伸ばしてみようかな…できるかな(笑) パズルにハマる2歳児✨
電話台の使えない引き出し パズル入れにしようかと思ったら5㎝ほど長さが足りない…やっぱり使えない…解体して長さ伸ばしてみようかな…できるかな(笑) パズルにハマる2歳児✨
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 捨てずにリメイクが気になるあなたにおすすめ

リビング 捨てずにリメイクの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 捨てずにリメイク

124枚の部屋写真から48枚をセレクト
yrk.tさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
yrk.t
yrk.t
家族
adamoさんの実例写真
pic3枚です♪ 以前割ってしまったファイヤーキングの食器をリメイクしました。 ANTENAさんからアドバイスを頂いたアイディアです❤️ 100均で買ってきた鉢に100均のセメントで破片をくっ付けました♪ そこに100均の植物(名前忘れました)を100均で買ってきた土で植えたというオール100均DIYです♪ この位置からは見えませんが、土を隠すカラーグラスサンドもダイソーのものです。 中央にロゴ入りの破片を配置しました☺️ が! 見えるかなぁ〜😅 一度はゴミ箱にポイしたものですが、ANTENAさんのアドバイスでインテリアの一つに加える事が出来ました! 今後も気に入ってる食器を割ったらこうやって生き返らせよう😆
pic3枚です♪ 以前割ってしまったファイヤーキングの食器をリメイクしました。 ANTENAさんからアドバイスを頂いたアイディアです❤️ 100均で買ってきた鉢に100均のセメントで破片をくっ付けました♪ そこに100均の植物(名前忘れました)を100均で買ってきた土で植えたというオール100均DIYです♪ この位置からは見えませんが、土を隠すカラーグラスサンドもダイソーのものです。 中央にロゴ入りの破片を配置しました☺️ が! 見えるかなぁ〜😅 一度はゴミ箱にポイしたものですが、ANTENAさんのアドバイスでインテリアの一つに加える事が出来ました! 今後も気に入ってる食器を割ったらこうやって生き返らせよう😆
adamo
adamo
4LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
はがした壁紙は、リメイクしたベンチに貼って再々リメイクしました
はがした壁紙は、リメイクしたベンチに貼って再々リメイクしました
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のリメイク品♡ お部屋の角に置かれているこの家具、 実はこれ… アパートの時に使ってた食器棚😂 家電収納部分には、 突っ張り棒で簡単ハンガーラックに♡ 昔はここに炊飯器とケトルが置かれてた 笑 ガラス窓は、 ストライプの布で目隠ししただけ(*´꒳`*) 昔はこの中に食器を入れてたけど、 今は上段・下段共に 100均のボックスを入れて 引き出し収納に変身っヽ(´▽`)/♪ アパートから新居に引っ越す時、 捨てようか悩んだけど… 勿体無くて捨て切れずヽ(´o`; 今となってはもう誰も これが食器棚だったなんて思わない⁉︎🤣 この上に電子レンジが 乗ってた頃が懐かしい(*´꒳`*) 突っ張っただけ、貼っただけ、で 何か加工したわけじゃないから 原状回復も簡単に出来ちゃう◎ うまいことリメイクできて大満足♡ 現在はこのお部屋で収納棚として 第二の人生を歩んでおります✨ 棚の中の様子は過去picから↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vAMp?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chunpinaさんの実例写真
お菓子の空き箱と かまぼこの板でおままごとレジ 作ってみました☺︎♩
お菓子の空き箱と かまぼこの板でおままごとレジ 作ってみました☺︎♩
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
素麺の木箱を捨てれず🥲 木材である事🪵 軽いコト☝️から ペイントも貼り付けもありで何個か  わが家のインテリアに♪ リメイクシート貼りと📃 ペイントにステンシル🎨 コルクも付けたり🍾 💡布貼りでも良いですねー❣️ 📌押しピン📌二つでぶら下がってマス✌️
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
nobikoさんの実例写真
飼い猫はうっかり産まれて困っていた方からもらって来ました クッションカバーは元は着物です 茶色のネコは元コート 緑チェックのネコも元ブラウス なかなか安上がりだけど癒し空間です!
飼い猫はうっかり産まれて困っていた方からもらって来ました クッションカバーは元は着物です 茶色のネコは元コート 緑チェックのネコも元ブラウス なかなか安上がりだけど癒し空間です!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Rin.さんの実例写真
前〜に食べたプリンの容器が可愛くてしまってあったのを思い出し、多肉の赤ちゃんをin(*//艸//)♡
前〜に食べたプリンの容器が可愛くてしまってあったのを思い出し、多肉の赤ちゃんをin(*//艸//)♡
Rin.
Rin.
家族
akezouさんの実例写真
イベント参加です イームズチェアの座面が割れたので 脚部分と、使ってなくて捨てようと思ってた 木製トレーをくっつけて作った サイドテーブル😆 イームズチェアの脚と木製トレーだからテーブルのそばに置いても違和感ないかなと思って 気に入ってます❤️ 壊れたイームズチェアの脚と使ってなかったトレー、モニターの接着剤使用で 材料費0円🤣💕 これの一番いいところは、木製トレーの端についてる持ち手を持てば、移動させやすくすごくいいんです😆 作って良かった。 コメントお気遣いなくです
イベント参加です イームズチェアの座面が割れたので 脚部分と、使ってなくて捨てようと思ってた 木製トレーをくっつけて作った サイドテーブル😆 イームズチェアの脚と木製トレーだからテーブルのそばに置いても違和感ないかなと思って 気に入ってます❤️ 壊れたイームズチェアの脚と使ってなかったトレー、モニターの接着剤使用で 材料費0円🤣💕 これの一番いいところは、木製トレーの端についてる持ち手を持てば、移動させやすくすごくいいんです😆 作って良かった。 コメントお気遣いなくです
akezou
akezou
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
またまたイベント滑り込み投稿 今年の夏、リフォームした際に食器棚(婚礼家具)の上部分を捨て活しました。 本当は全部と思ったけど下部分の扉を取っ払い突っ張り棒にセリアのカフェカーテンをつけて、上部はリメイクシートを貼り卓上IHやレンジを置きました。 2階にミニキッチンも設置したので家庭内別居生活も可能です🤭 最終的には家庭内別居できるお家🏠 で売り出そうかな🤔
またまたイベント滑り込み投稿 今年の夏、リフォームした際に食器棚(婚礼家具)の上部分を捨て活しました。 本当は全部と思ったけど下部分の扉を取っ払い突っ張り棒にセリアのカフェカーテンをつけて、上部はリメイクシートを貼り卓上IHやレンジを置きました。 2階にミニキッチンも設置したので家庭内別居生活も可能です🤭 最終的には家庭内別居できるお家🏠 で売り出そうかな🤔
natsumi
natsumi
家族
Ayariさんの実例写真
クッションカバー二つを新年バージョンに♪ 我が家のお正月のテーマカラーは「赤」にしています。 この花柄のカバーは手作りです。以前IKEAで購入し使っていた布団カバーで作りました。もう3年目です ちょうど娘がまだ赤ちゃんだった頃、今は廃盤になったこの花柄のカバーがとても気に入っていて、捨てるのは勿体無い!という事で、クッションカバーにリメイクしました!
クッションカバー二つを新年バージョンに♪ 我が家のお正月のテーマカラーは「赤」にしています。 この花柄のカバーは手作りです。以前IKEAで購入し使っていた布団カバーで作りました。もう3年目です ちょうど娘がまだ赤ちゃんだった頃、今は廃盤になったこの花柄のカバーがとても気に入っていて、捨てるのは勿体無い!という事で、クッションカバーにリメイクしました!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
haxtusi301さんの実例写真
会社で捨てようとしていた椅子をリメイクしました。 シャビーな感じが出てるかなぁ(^o^)
会社で捨てようとしていた椅子をリメイクしました。 シャビーな感じが出てるかなぁ(^o^)
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
mitsukiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥935
ネットで購入したフェイクのサボテン🌵 色がなんか微妙で、もっと明るい緑だったら良かったのになぁって事で塗料買ってきて緑で塗ってみたのだけど、もっと微妙な仕上がりに😓 捨てちゃおうかと思ったけど1万円以上して高かったし😩 って事でサボテン🌵も金属になってもらいました。なんか火事で黒焦げになったみたいな🤣
ネットで購入したフェイクのサボテン🌵 色がなんか微妙で、もっと明るい緑だったら良かったのになぁって事で塗料買ってきて緑で塗ってみたのだけど、もっと微妙な仕上がりに😓 捨てちゃおうかと思ったけど1万円以上して高かったし😩 って事でサボテン🌵も金属になってもらいました。なんか火事で黒焦げになったみたいな🤣
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mint_nimさんの実例写真
mint_nim
mint_nim
一人暮らし
ayaco_cucirinaさんの実例写真
クッションカバー、もう一つ。赤い無地はこないだ引退したカーテン。色褪せてるけど、まだまだ捨てられずσ(^_^;)
クッションカバー、もう一つ。赤い無地はこないだ引退したカーテン。色褪せてるけど、まだまだ捨てられずσ(^_^;)
ayaco_cucirina
ayaco_cucirina
3LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
今日は冬至 先日買っていた柚子を 水切りゴミ袋にいれて結び お風呂🛁にいれました。 いつも入れる入浴剤とは違う柑橘系の香り 2、3、4枚目は 年中天井付近に飾っているリース しまう箱がないので 作ったらそのまま壁に 3枚目の絵は知人の画家が書いた 九州柳川の堀の水彩画
今日は冬至 先日買っていた柚子を 水切りゴミ袋にいれて結び お風呂🛁にいれました。 いつも入れる入浴剤とは違う柑橘系の香り 2、3、4枚目は 年中天井付近に飾っているリース しまう箱がないので 作ったらそのまま壁に 3枚目の絵は知人の画家が書いた 九州柳川の堀の水彩画
mamiza
mamiza
家族
Miki.ar.188さんの実例写真
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
テレビボードまわりを変更 リモコンを収納してます♡アロマは友人からのプレゼントを使い終わっても捨てたくなくてリメイクしました♡
Miki.ar.188
Miki.ar.188
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
picの左側は、美容ドリンクの瓶に英字新聞をはり麻紐で3本吊るしてドライフラワーをいれたものを飾ってます。右側にも1本だけちょっとpicがきれていて見にくいですが、そちらにもドライフラワーを入れて棚の中に1本だけいれて飾ってます。
picの左側は、美容ドリンクの瓶に英字新聞をはり麻紐で3本吊るしてドライフラワーをいれたものを飾ってます。右側にも1本だけちょっとpicがきれていて見にくいですが、そちらにもドライフラワーを入れて棚の中に1本だけいれて飾ってます。
mami
mami
3DK | 家族
ryomamaさんの実例写真
家中を捜索しても探しものが見つからなかったので、勇気を出して、マンション1階にあり、完全に物置と化しているトランクルームを捜索することに。 捜索ついでにトランクルームを整理したところ、息子が小学生の時にサッカークラブに所属していて、その時に使っていたウォータージャグが出てきました。 このウォータージャグは、保温保冷機能のある魔法瓶タイプなので、捨てずに鉢カバーにリメイクすることにしました。 ダイソーで麻紐を2セット購入し、包み込むように編み上げました! 8ℓのウォータージャグを、麻紐代220円でリメイクできました^_^ このウンベラータは、挿し木から育てたものです。 冬にもかかわらず、水挿ししていたら、根がニョキニョキ出てきました! ウンベラータってものすごい生命力なんですね♫ 我が家は全室フローリングなのですが、息子が幼い頃、フローリングでのおむつ替えはかわいそうと思い、リビングにモンステラ柄のラグを敷いてました。 息子がきちんと歩けるようになったタイミングで、ラグはトランクルームで保管することに。 リビングのフローリングは床暖房のため、ラグがいらないのと、掃除が面倒だからです。 フローリングだと、クイックルワイパーでさっと拭けますしね。 モンステラ柄のラグは、180×180㎝の大きさで、洗濯してから、リビングにあるリクライニングチェアのカバーに使うことにしました! このリクライニングチェアは、息子が朝2度寝したり、高校から帰宅すると座ってスマホをいじったりと、息子の特等席になってます^_^ 探しものは、なんと、トランクルームの奥底に眠ってました! トランクルームの整理整頓ができ、探しものも見つかり、満足です💕
家中を捜索しても探しものが見つからなかったので、勇気を出して、マンション1階にあり、完全に物置と化しているトランクルームを捜索することに。 捜索ついでにトランクルームを整理したところ、息子が小学生の時にサッカークラブに所属していて、その時に使っていたウォータージャグが出てきました。 このウォータージャグは、保温保冷機能のある魔法瓶タイプなので、捨てずに鉢カバーにリメイクすることにしました。 ダイソーで麻紐を2セット購入し、包み込むように編み上げました! 8ℓのウォータージャグを、麻紐代220円でリメイクできました^_^ このウンベラータは、挿し木から育てたものです。 冬にもかかわらず、水挿ししていたら、根がニョキニョキ出てきました! ウンベラータってものすごい生命力なんですね♫ 我が家は全室フローリングなのですが、息子が幼い頃、フローリングでのおむつ替えはかわいそうと思い、リビングにモンステラ柄のラグを敷いてました。 息子がきちんと歩けるようになったタイミングで、ラグはトランクルームで保管することに。 リビングのフローリングは床暖房のため、ラグがいらないのと、掃除が面倒だからです。 フローリングだと、クイックルワイパーでさっと拭けますしね。 モンステラ柄のラグは、180×180㎝の大きさで、洗濯してから、リビングにあるリクライニングチェアのカバーに使うことにしました! このリクライニングチェアは、息子が朝2度寝したり、高校から帰宅すると座ってスマホをいじったりと、息子の特等席になってます^_^ 探しものは、なんと、トランクルームの奥底に眠ってました! トランクルームの整理整頓ができ、探しものも見つかり、満足です💕
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
キッズチェアのリメイク☆
キッズチェアのリメイク☆
chim
chim
masumiさんの実例写真
先日届いたscope便🍀 段ボール開けてビックリ∑(๑ºдº๑)!! 緩衝材が Twiggy柄!オシャレ過ぎる~! ものを大事にする=貧乏性 なので 破れてないトコロ、シワシワになってないトコロ 選んで ダイソーのフレームに入れてみました✨
先日届いたscope便🍀 段ボール開けてビックリ∑(๑ºдº๑)!! 緩衝材が Twiggy柄!オシャレ過ぎる~! ものを大事にする=貧乏性 なので 破れてないトコロ、シワシワになってないトコロ 選んで ダイソーのフレームに入れてみました✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
otttyoさんの実例写真
夜のリビング 姉妹が使っていたIKEAの赤のデスクライト アイアンペイントでリメイクしました^ ^ 捨てずにリメイクするのがベスト!
夜のリビング 姉妹が使っていたIKEAの赤のデスクライト アイアンペイントでリメイクしました^ ^ 捨てずにリメイクするのがベスト!
otttyo
otttyo
3DK
tomobaさんの実例写真
「〇〇の再利用のアイデア」イベントに参加します。 私の再利用は、蒲鉾板を黒く塗り、ダクトテープをポイントにして、 コルクにフェイクグリーンを差し込んだ物を貼り付けただけのインテリア?です。♡ 捨てる物で出来た私のお気に入りです。(^^)♪
「〇〇の再利用のアイデア」イベントに参加します。 私の再利用は、蒲鉾板を黒く塗り、ダクトテープをポイントにして、 コルクにフェイクグリーンを差し込んだ物を貼り付けただけのインテリア?です。♡ 捨てる物で出来た私のお気に入りです。(^^)♪
tomoba
tomoba
3LDK
haihaiさんの実例写真
息子が中学生の頃に作った本棚を捨てきれず・・・ 縦置きにしてみたら!肘置きになりました!
息子が中学生の頃に作った本棚を捨てきれず・・・ 縦置きにしてみたら!肘置きになりました!
haihai
haihai
3DK | 家族
Sanaeさんの実例写真
電話台の使えない引き出し パズル入れにしようかと思ったら5㎝ほど長さが足りない…やっぱり使えない…解体して長さ伸ばしてみようかな…できるかな(笑) パズルにハマる2歳児✨
電話台の使えない引き出し パズル入れにしようかと思ったら5㎝ほど長さが足りない…やっぱり使えない…解体して長さ伸ばしてみようかな…できるかな(笑) パズルにハマる2歳児✨
Sanae
Sanae
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 捨てずにリメイクが気になるあなたにおすすめ

リビング 捨てずにリメイクの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ