アンティークメディウム 塗装

118枚の部屋写真から46枚をセレクト
reichanさんの実例写真
reichan
reichan
Tuttoさんの実例写真
食器棚をアンティークメディウムにて塗装しました!
食器棚をアンティークメディウムにて塗装しました!
Tutto
Tutto
家族
non1202さんの実例写真
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
non1202
non1202
家族
ysk.miuさんの実例写真
アンティークメディウムで蝶ネジを塗装
アンティークメディウムで蝶ネジを塗装
ysk.miu
ysk.miu
charanさんの実例写真
スノコで物置きボックスを作りました(*^^*) ペンキを塗ってアンティークメディウムで少し汚してみました♪
スノコで物置きボックスを作りました(*^^*) ペンキを塗ってアンティークメディウムで少し汚してみました♪
charan
charan
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
イベントに参加します 10分リメイク 1. ダイソー マグネットケースの蓋のプラスチック部分をカッターでくり抜く 2. セリアの時計をケース本体にはめて、蓋を少し押し込む 3. 100均で売ってるマグネットフックで吊り下げて飾る お好みでペイントするとより素敵になりそうです。 ダイソーのアクリル絵の具の白で全体をペイント(乾きやすく、マットに塗れるのでオススメ) ターナーのアンティークメディウムという塗料で、古い感じに仕上げペイントしました^^
イベントに参加します 10分リメイク 1. ダイソー マグネットケースの蓋のプラスチック部分をカッターでくり抜く 2. セリアの時計をケース本体にはめて、蓋を少し押し込む 3. 100均で売ってるマグネットフックで吊り下げて飾る お好みでペイントするとより素敵になりそうです。 ダイソーのアクリル絵の具の白で全体をペイント(乾きやすく、マットに塗れるのでオススメ) ターナーのアンティークメディウムという塗料で、古い感じに仕上げペイントしました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
IKEAのフォトフレームがずっと家にあって、でも、なんか違うんだよなぁ…と思っていて、リメイクしてみました。 ①100均で買った紙ヤスリでスリスリ。 ②DAISOのアンティークメディウムを筆でとり、キッチンペーパーである程度拭き取って塗り塗り。 ③乾いてる間に、自分で撮った写真にそのままスマホで文字を入れてA4用紙にコピー。 ④さっきのフレームに入れる。
IKEAのフォトフレームがずっと家にあって、でも、なんか違うんだよなぁ…と思っていて、リメイクしてみました。 ①100均で買った紙ヤスリでスリスリ。 ②DAISOのアンティークメディウムを筆でとり、キッチンペーパーである程度拭き取って塗り塗り。 ③乾いてる間に、自分で撮った写真にそのままスマホで文字を入れてA4用紙にコピー。 ④さっきのフレームに入れる。
mochico
mochico
2LDK | 家族
Ryosukiさんの実例写真
大好きな黄色。 ブリキのバケツに塗ってみました。アンティークメディウム初めて使ってみたけど、いい感じに色ムラがきにならなくなったぁ。(o´艸`)
大好きな黄色。 ブリキのバケツに塗ってみました。アンティークメディウム初めて使ってみたけど、いい感じに色ムラがきにならなくなったぁ。(o´艸`)
Ryosuki
Ryosuki
家族
blue.angel-k.fさんの実例写真
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
kurusukeさんの実例写真
主人のヘルメット収納BOXを作りました😊
主人のヘルメット収納BOXを作りました😊
kurusuke
kurusuke
k.cnt-0819さんの実例写真
机ぱ天板をピスタチオグリーン。 脚を黒に。 こちらはミルクペイントの アンティークメディウムで塗装。
机ぱ天板をピスタチオグリーン。 脚を黒に。 こちらはミルクペイントの アンティークメディウムで塗装。
k.cnt-0819
k.cnt-0819
3DK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
miemekko
miemekko
家族
Rt_styleさんの実例写真
インテリアカラーと言えるか分かりませんが…こういう使い込まれた汚し加工、錆びっぽいのが大好きです!実はコレ、新品でツルツルテカテカの温湿度計なんですが…それが気に入らないのでヤスリがけして アンティークメディウムで加工し 古びた感じにリメイクしました😆またお気に入りが1つ増えました(´˘`*)v
インテリアカラーと言えるか分かりませんが…こういう使い込まれた汚し加工、錆びっぽいのが大好きです!実はコレ、新品でツルツルテカテカの温湿度計なんですが…それが気に入らないのでヤスリがけして アンティークメディウムで加工し 古びた感じにリメイクしました😆またお気に入りが1つ増えました(´˘`*)v
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
31さんの実例写真
ポストをペイントしました。 アンティークメディウム初体験…難しい…
ポストをペイントしました。 アンティークメディウム初体験…難しい…
31
31
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
allセリアでペーパー&ナプキン収納 下は引き出しできるように接着せずのっけただけ(・ω・)
allセリアでペーパー&ナプキン収納 下は引き出しできるように接着せずのっけただけ(・ω・)
mika_
mika_
家族
78さんの実例写真
78
78
家族
saorinさんの実例写真
パネルニッチ隠しを しばらく前に作りました♪ ジョイフルで板を購入して ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装して。。。 取手はセリアです(о´∀`о)
パネルニッチ隠しを しばらく前に作りました♪ ジョイフルで板を購入して ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装して。。。 取手はセリアです(о´∀`о)
saorin
saorin
3LDK | 家族
naturalnさんの実例写真
イベント用に♡
イベント用に♡
naturaln
naturaln
家族
Hiroshiさんの実例写真
アメリカの公共機関などで使われている栓抜きだそうです、恵比寿のパシフィックファニチャーサービスパーツセンターで買いました(^^) ステンレスで味気ないので、アンティークメディウムでサビ塗装してみました!ホンモノのサビっぽくなったかなぁ(^^;
アメリカの公共機関などで使われている栓抜きだそうです、恵比寿のパシフィックファニチャーサービスパーツセンターで買いました(^^) ステンレスで味気ないので、アンティークメディウムでサビ塗装してみました!ホンモノのサビっぽくなったかなぁ(^^;
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
73さんの実例写真
今日はいい天気なので玄関も明るくて気持ちいいです(*^^*) 写真立てを使ってのリメイクにはまり中です~(^w^)アンティークメディウムいい感じ♥
今日はいい天気なので玄関も明るくて気持ちいいです(*^^*) 写真立てを使ってのリメイクにはまり中です~(^w^)アンティークメディウムいい感じ♥
73
73
家族
3miさんの実例写真
棚受・棚柱¥438
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
heeさんの実例写真
色合い微妙ぉーに変えてみました(ノ∀Φ) 地味な違いです(ノ∀Φ)←しつけぇw
色合い微妙ぉーに変えてみました(ノ∀Φ) 地味な違いです(ノ∀Φ)←しつけぇw
hee
hee
doityselfさんの実例写真
2x4とコンパネで組み、アンティークガラスを入れました。ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装。天板は開閉できる仕様にし、鏡も付けたので、当面は学習机&小物入として、将来はドレッサーとして使ってもらえればと…
2x4とコンパネで組み、アンティークガラスを入れました。ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装。天板は開閉できる仕様にし、鏡も付けたので、当面は学習机&小物入として、将来はドレッサーとして使ってもらえればと…
doityself
doityself
家族
mmm0008123さんの実例写真
壁を近くでとってなかったのと、ドライフラワーが増えたので撮りました。 ドライフラワーをミックスさせて飾りたいのですが繊細なのでボキボキ折ってしまって難しいですね
壁を近くでとってなかったのと、ドライフラワーが増えたので撮りました。 ドライフラワーをミックスさせて飾りたいのですが繊細なのでボキボキ折ってしまって難しいですね
mmm0008123
mmm0008123
4DK | 家族
もっと見る

アンティークメディウム 塗装の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

アンティークメディウム 塗装

118枚の部屋写真から46枚をセレクト
reichanさんの実例写真
reichan
reichan
Tuttoさんの実例写真
食器棚をアンティークメディウムにて塗装しました!
食器棚をアンティークメディウムにて塗装しました!
Tutto
Tutto
家族
non1202さんの実例写真
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
玄関前の一角。 ダイソーさんのアイアンフェンス?にアンティークメディウムを少し塗り、少し古びた感じをだして置いてみました。
non1202
non1202
家族
ysk.miuさんの実例写真
アンティークメディウムで蝶ネジを塗装
アンティークメディウムで蝶ネジを塗装
ysk.miu
ysk.miu
charanさんの実例写真
スノコで物置きボックスを作りました(*^^*) ペンキを塗ってアンティークメディウムで少し汚してみました♪
スノコで物置きボックスを作りました(*^^*) ペンキを塗ってアンティークメディウムで少し汚してみました♪
charan
charan
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
イベントに参加します 10分リメイク 1. ダイソー マグネットケースの蓋のプラスチック部分をカッターでくり抜く 2. セリアの時計をケース本体にはめて、蓋を少し押し込む 3. 100均で売ってるマグネットフックで吊り下げて飾る お好みでペイントするとより素敵になりそうです。 ダイソーのアクリル絵の具の白で全体をペイント(乾きやすく、マットに塗れるのでオススメ) ターナーのアンティークメディウムという塗料で、古い感じに仕上げペイントしました^^
イベントに参加します 10分リメイク 1. ダイソー マグネットケースの蓋のプラスチック部分をカッターでくり抜く 2. セリアの時計をケース本体にはめて、蓋を少し押し込む 3. 100均で売ってるマグネットフックで吊り下げて飾る お好みでペイントするとより素敵になりそうです。 ダイソーのアクリル絵の具の白で全体をペイント(乾きやすく、マットに塗れるのでオススメ) ターナーのアンティークメディウムという塗料で、古い感じに仕上げペイントしました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mochicoさんの実例写真
IKEAのフォトフレームがずっと家にあって、でも、なんか違うんだよなぁ…と思っていて、リメイクしてみました。 ①100均で買った紙ヤスリでスリスリ。 ②DAISOのアンティークメディウムを筆でとり、キッチンペーパーである程度拭き取って塗り塗り。 ③乾いてる間に、自分で撮った写真にそのままスマホで文字を入れてA4用紙にコピー。 ④さっきのフレームに入れる。
IKEAのフォトフレームがずっと家にあって、でも、なんか違うんだよなぁ…と思っていて、リメイクしてみました。 ①100均で買った紙ヤスリでスリスリ。 ②DAISOのアンティークメディウムを筆でとり、キッチンペーパーである程度拭き取って塗り塗り。 ③乾いてる間に、自分で撮った写真にそのままスマホで文字を入れてA4用紙にコピー。 ④さっきのフレームに入れる。
mochico
mochico
2LDK | 家族
Ryosukiさんの実例写真
大好きな黄色。 ブリキのバケツに塗ってみました。アンティークメディウム初めて使ってみたけど、いい感じに色ムラがきにならなくなったぁ。(o´艸`)
大好きな黄色。 ブリキのバケツに塗ってみました。アンティークメディウム初めて使ってみたけど、いい感じに色ムラがきにならなくなったぁ。(o´艸`)
Ryosuki
Ryosuki
家族
blue.angel-k.fさんの実例写真
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
kurusukeさんの実例写真
主人のヘルメット収納BOXを作りました😊
主人のヘルメット収納BOXを作りました😊
kurusuke
kurusuke
k.cnt-0819さんの実例写真
机ぱ天板をピスタチオグリーン。 脚を黒に。 こちらはミルクペイントの アンティークメディウムで塗装。
机ぱ天板をピスタチオグリーン。 脚を黒に。 こちらはミルクペイントの アンティークメディウムで塗装。
k.cnt-0819
k.cnt-0819
3DK | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
おはようございます😊 昨日のDIYをした端材板から、端材がまたでたので、端材板を組み合わせて更にもう一つ作りました。ディスプレイラックです😁 切って余ったいろんなサイズの板を組み合わせて板に貼って寝室に合うようにと、色をアンティークメディウムを塗っただけです😂😂😂 ガチャガチャや、フォロワーさんが編んでくれたサボテン🌵リサイクルショップで見つけたチャーリーブラウンお友達からもらったスタバのカップなどお気に入りを並べました😊❤️ プチプラなのかわかりませんが、参加してみようと思います。 端材板のメインで作ったのは、後でアップします😊
miemekko
miemekko
家族
Rt_styleさんの実例写真
インテリアカラーと言えるか分かりませんが…こういう使い込まれた汚し加工、錆びっぽいのが大好きです!実はコレ、新品でツルツルテカテカの温湿度計なんですが…それが気に入らないのでヤスリがけして アンティークメディウムで加工し 古びた感じにリメイクしました😆またお気に入りが1つ増えました(´˘`*)v
インテリアカラーと言えるか分かりませんが…こういう使い込まれた汚し加工、錆びっぽいのが大好きです!実はコレ、新品でツルツルテカテカの温湿度計なんですが…それが気に入らないのでヤスリがけして アンティークメディウムで加工し 古びた感じにリメイクしました😆またお気に入りが1つ増えました(´˘`*)v
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
31さんの実例写真
ポストをペイントしました。 アンティークメディウム初体験…難しい…
ポストをペイントしました。 アンティークメディウム初体験…難しい…
31
31
3LDK | 家族
mika_さんの実例写真
allセリアでペーパー&ナプキン収納 下は引き出しできるように接着せずのっけただけ(・ω・)
allセリアでペーパー&ナプキン収納 下は引き出しできるように接着せずのっけただけ(・ω・)
mika_
mika_
家族
78さんの実例写真
78
78
家族
saorinさんの実例写真
パネルニッチ隠しを しばらく前に作りました♪ ジョイフルで板を購入して ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装して。。。 取手はセリアです(о´∀`о)
パネルニッチ隠しを しばらく前に作りました♪ ジョイフルで板を購入して ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装して。。。 取手はセリアです(о´∀`о)
saorin
saorin
3LDK | 家族
naturalnさんの実例写真
イベント用に♡
イベント用に♡
naturaln
naturaln
家族
Hiroshiさんの実例写真
アメリカの公共機関などで使われている栓抜きだそうです、恵比寿のパシフィックファニチャーサービスパーツセンターで買いました(^^) ステンレスで味気ないので、アンティークメディウムでサビ塗装してみました!ホンモノのサビっぽくなったかなぁ(^^;
アメリカの公共機関などで使われている栓抜きだそうです、恵比寿のパシフィックファニチャーサービスパーツセンターで買いました(^^) ステンレスで味気ないので、アンティークメディウムでサビ塗装してみました!ホンモノのサビっぽくなったかなぁ(^^;
Hiroshi
Hiroshi
1K | 一人暮らし
73さんの実例写真
今日はいい天気なので玄関も明るくて気持ちいいです(*^^*) 写真立てを使ってのリメイクにはまり中です~(^w^)アンティークメディウムいい感じ♥
今日はいい天気なので玄関も明るくて気持ちいいです(*^^*) 写真立てを使ってのリメイクにはまり中です~(^w^)アンティークメディウムいい感じ♥
73
73
家族
3miさんの実例写真
棚受・棚柱¥438
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
カウンター下収納に、ニトリの扉付きカラボと、DIYしたブックスタンドでスッキリ! ニトリのカラボを4つ並べて、収納がかなり増えました◎ ブックスタンドは、2✕4の木材にナフコの2✕4アジャスターを使用。 タナーのアンティークメディウムでペイント。 アイアンはSeriaを使ってみました。 ディアウォールやラブリコよりは、ナフコのアジャスターは少しリーズナブル♪♪ 本以外に、手描きのチョークアートのボードを立てるとアクセントになってかわいい❥❥ 収納になって、飾り棚にもなるし、気分でインテリアも替えられてお気に入りです。
3mi
3mi
4LDK | 家族
heeさんの実例写真
色合い微妙ぉーに変えてみました(ノ∀Φ) 地味な違いです(ノ∀Φ)←しつけぇw
色合い微妙ぉーに変えてみました(ノ∀Φ) 地味な違いです(ノ∀Φ)←しつけぇw
hee
hee
doityselfさんの実例写真
2x4とコンパネで組み、アンティークガラスを入れました。ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装。天板は開閉できる仕様にし、鏡も付けたので、当面は学習机&小物入として、将来はドレッサーとして使ってもらえればと…
2x4とコンパネで組み、アンティークガラスを入れました。ミルクペイントとアンティークメディウムで塗装。天板は開閉できる仕様にし、鏡も付けたので、当面は学習机&小物入として、将来はドレッサーとして使ってもらえればと…
doityself
doityself
家族
mmm0008123さんの実例写真
壁を近くでとってなかったのと、ドライフラワーが増えたので撮りました。 ドライフラワーをミックスさせて飾りたいのですが繊細なのでボキボキ折ってしまって難しいですね
壁を近くでとってなかったのと、ドライフラワーが増えたので撮りました。 ドライフラワーをミックスさせて飾りたいのですが繊細なのでボキボキ折ってしまって難しいですね
mmm0008123
mmm0008123
4DK | 家族
もっと見る

アンティークメディウム 塗装の投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ