リビング クラック塗装

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
noikoさんの実例写真
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
noiko
noiko
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
NOWHEREちゃんの男前木箱が我が家にも来ました✨ プレ企画で応募しましたら、カラー、文字まで選べる贅沢なのに当選しました(≧∇≦)ぎゃー 絶妙なクラック塗装で、渋い仕上がりに惚れ惚れ♡ 他にも沢山カッコイイ作品を作ってます✨ チェック!チェック! ⬇︎ http://nowhere2324.thebase.in/
NOWHEREちゃんの男前木箱が我が家にも来ました✨ プレ企画で応募しましたら、カラー、文字まで選べる贅沢なのに当選しました(≧∇≦)ぎゃー 絶妙なクラック塗装で、渋い仕上がりに惚れ惚れ♡ 他にも沢山カッコイイ作品を作ってます✨ チェック!チェック! ⬇︎ http://nowhere2324.thebase.in/
mamyu
mamyu
家族
Naotoさんの実例写真
クラック塗装
クラック塗装
Naoto
Naoto
家族
yoshi-mayuxさんの実例写真
今日はワイヤークラフトのレッスンでした。市販のフォトフレームを使いウィンドウ・フレームを作りました。クラック塗料を塗りミルクペイントを塗りました。乾かすとクラックが…(^_^)いい感じに仕上がりました。
今日はワイヤークラフトのレッスンでした。市販のフォトフレームを使いウィンドウ・フレームを作りました。クラック塗料を塗りミルクペイントを塗りました。乾かすとクラックが…(^_^)いい感じに仕上がりました。
yoshi-mayux
yoshi-mayux
3LDK | 家族
JunkRoomKOBUさんの実例写真
. 久しぶりのクラック塗装! 塗装メインの商品も復活させます(^o^)
. 久しぶりのクラック塗装! 塗装メインの商品も復活させます(^o^)
JunkRoomKOBU
JunkRoomKOBU
no-No.さんの実例写真
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
diyersdonguriさんの実例写真
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
mamagenaさんの実例写真
なんでもかんでも 思いつくまま なんの躊躇もなく 貼ったり、ネジうったり出来る壁が欲しかってん。 ディアウォールさまさまです。
なんでもかんでも 思いつくまま なんの躊躇もなく 貼ったり、ネジうったり出来る壁が欲しかってん。 ディアウォールさまさまです。
mamagena
mamagena
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
お気に入りのリビングドア(о´∀`о) 当事キラキラ嫌いな旦那さんになんとかお願いしてガラスノブを着けることができました✨ ヤッパリこの色の組合わせ落ち着きます(*´∇`*)
お気に入りのリビングドア(о´∀`о) 当事キラキラ嫌いな旦那さんになんとかお願いしてガラスノブを着けることができました✨ ヤッパリこの色の組合わせ落ち着きます(*´∇`*)
mikan
mikan
家族
StitcH626さんの実例写真
ここはリビングのど真ん中。我が家にはこんな所にドアがあります笑 この向こうには小川があります😊 いつかウッドデッキ作ってそこでゆっくりしたいな。
ここはリビングのど真ん中。我が家にはこんな所にドアがあります笑 この向こうには小川があります😊 いつかウッドデッキ作ってそこでゆっくりしたいな。
StitcH626
StitcH626
家族
growさんの実例写真
引き出しのクラックペイントに納得いかず、本日3回塗り直してようやく落ち着きました。笑 
引き出しのクラックペイントに納得いかず、本日3回塗り直してようやく落ち着きました。笑 
grow
grow
家族
burubonさんの実例写真
こんばんはーー☆ トイレのドア♪ 最近塗りました😊 クラック塗装にしたけど、範囲広すぎて大変でしたーー😵 しかも継ぎ目が難しい😅 あんまり納得いってないから リトライ予定だけど、ほかにもいろいろdiy予定があるから、後回しになりそうーー。 しばらくこの色で楽しみます♡ 玄関、入り口カメラマーク出たけど、最近玄関撮れてないから、 トイレの入り口、リビングの入り口で 失礼しました😆
こんばんはーー☆ トイレのドア♪ 最近塗りました😊 クラック塗装にしたけど、範囲広すぎて大変でしたーー😵 しかも継ぎ目が難しい😅 あんまり納得いってないから リトライ予定だけど、ほかにもいろいろdiy予定があるから、後回しになりそうーー。 しばらくこの色で楽しみます♡ 玄関、入り口カメラマーク出たけど、最近玄関撮れてないから、 トイレの入り口、リビングの入り口で 失礼しました😆
burubon
burubon
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
前からずーーーーっとリメイクしたかった 鏡をリメイクしてみた(Φ∀Φ) 周りを端材で囲み、 ダサダサなフォルムをまる隠し(笑) 久々にクラッキングしてみたけど あれま、下手すぎるーーーーw w w でも、私の部屋には これくらいでええやろ(Φ∀Φ)←ぽじてぃぶ
前からずーーーーっとリメイクしたかった 鏡をリメイクしてみた(Φ∀Φ) 周りを端材で囲み、 ダサダサなフォルムをまる隠し(笑) 久々にクラッキングしてみたけど あれま、下手すぎるーーーーw w w でも、私の部屋には これくらいでええやろ(Φ∀Φ)←ぽじてぃぶ
hee
hee
mugi-fukuさんの実例写真
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
Ryokoさんの実例写真
年末からコツコツとキッズチェアを初DIY 3回目にして、クラックペイントが自分的にもいい感じに꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 大好きなアーサーシュレンク♡の壁紙と一緒に…思いきってフレームはゴールドにしたがもう少しエイジングすべきか… 飾ってみて悩んできたΣ(゚д゚lll)
年末からコツコツとキッズチェアを初DIY 3回目にして、クラックペイントが自分的にもいい感じに꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 大好きなアーサーシュレンク♡の壁紙と一緒に…思いきってフレームはゴールドにしたがもう少しエイジングすべきか… 飾ってみて悩んできたΣ(゚д゚lll)
Ryoko
Ryoko
家族
BrocadeDoorさんの実例写真
ドアをリメイクしました
ドアをリメイクしました
BrocadeDoor
BrocadeDoor
NOWHEREさんの実例写真
似たようなpicですいません(^^; このシリーズ、少しだけ材料残ってたのでディスプレイできるフォトフレーム作りました(* ̄∇ ̄*)中のポストカードもオリジナルですがPCできない私はこんくらいシンプルなものしか作れない(´;ω;`) 下の子がインフルエンザになったので数日間引きこもりですΣ(ノд<)
似たようなpicですいません(^^; このシリーズ、少しだけ材料残ってたのでディスプレイできるフォトフレーム作りました(* ̄∇ ̄*)中のポストカードもオリジナルですがPCできない私はこんくらいシンプルなものしか作れない(´;ω;`) 下の子がインフルエンザになったので数日間引きこもりですΣ(ノд<)
NOWHERE
NOWHERE
tetra163さんの実例写真
初めてクラック塗装にチャレンジした時の小棚。 ヒビ割れるまでどうなるかわからないのがドキドキです(*´ェ`*)
初めてクラック塗装にチャレンジした時の小棚。 ヒビ割れるまでどうなるかわからないのがドキドキです(*´ェ`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
tetsuya69さんの実例写真
クラック塗装にハマってますが、なかなかワザとらしい出来ばえ(笑)。
クラック塗装にハマってますが、なかなかワザとらしい出来ばえ(笑)。
tetsuya69
tetsuya69
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
コメント消えちゃうのね! 昨日、DIY女子倶楽部で工具箱を作ってクラック塗装しました♪入れる工具を持っていないコトに気付き、フェイクの寄せ植えに(^^;;
コメント消えちゃうのね! 昨日、DIY女子倶楽部で工具箱を作ってクラック塗装しました♪入れる工具を持っていないコトに気付き、フェイクの寄せ植えに(^^;;
utatan
utatan
4DK | 家族
lovelinさんの実例写真
完成~♪セリアフレームでリメイク ヒビ割れペイントは近づかないと分かんない(*´ー`*) セリアのウォールステッカーも貼りました pandaさんから頂いた作品(ベスト)も飾ったよ♪
完成~♪セリアフレームでリメイク ヒビ割れペイントは近づかないと分かんない(*´ー`*) セリアのウォールステッカーも貼りました pandaさんから頂いた作品(ベスト)も飾ったよ♪
lovelin
lovelin
家族
painmomoさんの実例写真
初めて作った木箱です。元はタオルが入ってた桐箱で、底を抜いてBBQの網をはりました!クラック塗装&ステンシルにも、初めて挑戦した思入れのある木箱です(≧∇≦)
初めて作った木箱です。元はタオルが入ってた桐箱で、底を抜いてBBQの網をはりました!クラック塗装&ステンシルにも、初めて挑戦した思入れのある木箱です(≧∇≦)
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
tate.yo_koさんの実例写真
クラック塗装して藤城清治さんのポストカードを飾りました
クラック塗装して藤城清治さんのポストカードを飾りました
tate.yo_ko
tate.yo_ko
家族
_inza_さんの実例写真
アンティーク風に仕上げた作品です。 クラック塗装でシャビー感をだしました。
アンティーク風に仕上げた作品です。 クラック塗装でシャビー感をだしました。
_inza_
_inza_
K.S.Rさんの実例写真
100均のフォトフレームをクラックペイントした物です☆ 金太郎の写真を入れてますU^ェ^U♪
100均のフォトフレームをクラックペイントした物です☆ 金太郎の写真を入れてますU^ェ^U♪
K.S.R
K.S.R
家族
moryさんの実例写真
480円のクラック塗料を購入してみました。 簡単にクラック塗装出来て感動!! 今まで塗料代をケチって、ボンドや水糊、でんぷん糊など色々試してきましたが、効果はイマイチだったので、この商品はこれから大活躍しそうです!
480円のクラック塗料を購入してみました。 簡単にクラック塗装出来て感動!! 今まで塗料代をケチって、ボンドや水糊、でんぷん糊など色々試してきましたが、効果はイマイチだったので、この商品はこれから大活躍しそうです!
mory
mory
3LDK | 家族
もっと見る

リビング クラック塗装が気になるあなたにおすすめ

リビング クラック塗装の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング クラック塗装

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
noikoさんの実例写真
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
セメントでキャンドルホルダー作りました♡ ヤクルトの容器と、ヤクルト容器のような形のりんごジュースの容器と、雪見だいふく、ようかんの容器で型取りしました(^-^) 軸の部分と、土台、キャンドル受けの3ステップで作りました。 この前作ったラダー風シェルフのクラックペイントで失敗したので、後ろのフレームでリベンジしてみたけど、これもひび割れるところと、上手くいかないところ有りで、まだまだ、コツがつかめません(ㆀ˘・з・˘)
noiko
noiko
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
NOWHEREちゃんの男前木箱が我が家にも来ました✨ プレ企画で応募しましたら、カラー、文字まで選べる贅沢なのに当選しました(≧∇≦)ぎゃー 絶妙なクラック塗装で、渋い仕上がりに惚れ惚れ♡ 他にも沢山カッコイイ作品を作ってます✨ チェック!チェック! ⬇︎ http://nowhere2324.thebase.in/
NOWHEREちゃんの男前木箱が我が家にも来ました✨ プレ企画で応募しましたら、カラー、文字まで選べる贅沢なのに当選しました(≧∇≦)ぎゃー 絶妙なクラック塗装で、渋い仕上がりに惚れ惚れ♡ 他にも沢山カッコイイ作品を作ってます✨ チェック!チェック! ⬇︎ http://nowhere2324.thebase.in/
mamyu
mamyu
家族
Naotoさんの実例写真
クラック塗装
クラック塗装
Naoto
Naoto
家族
yoshi-mayuxさんの実例写真
今日はワイヤークラフトのレッスンでした。市販のフォトフレームを使いウィンドウ・フレームを作りました。クラック塗料を塗りミルクペイントを塗りました。乾かすとクラックが…(^_^)いい感じに仕上がりました。
今日はワイヤークラフトのレッスンでした。市販のフォトフレームを使いウィンドウ・フレームを作りました。クラック塗料を塗りミルクペイントを塗りました。乾かすとクラックが…(^_^)いい感じに仕上がりました。
yoshi-mayux
yoshi-mayux
3LDK | 家族
JunkRoomKOBUさんの実例写真
. 久しぶりのクラック塗装! 塗装メインの商品も復活させます(^o^)
. 久しぶりのクラック塗装! 塗装メインの商品も復活させます(^o^)
JunkRoomKOBU
JunkRoomKOBU
no-No.さんの実例写真
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No. ショールーム no-No.≫ http://no-no.jp/
no-No.
no-No.
diyersdonguriさんの実例写真
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm 【製作に至るまでのストーリー】 元々、脚立やハシゴなどの道具が大好きな私ドングリが、先月の韓国旅行にて、アンティークstを練り歩いていた時に、一目惚れ&高くて買えなかった(3万円ぐらいと言われた 泣)黒のラダーシェルフ(画像6枚目)にインスパイアされ、作りたい意欲が溢れて製作しました。何がイイッて、アルミじゃなく木製なのがイイッ!!どんなコンセプトにして生み出すか、木材を切りながら素材と会議していると(独り言のこと) 植物が生き生きするシェルフにしよう!!という結論に。だから、植物たちの美しい葉色が映えるよう、アイボリーの優しい色に、植物の瑞々しさが浮き出すように、艶無しのマットな質感にと、トントン拍子で構成が決まりました。仕上げは、水性塗装からクラック塗装、研磨、バーナー、ワックスでフィニッシュしました。 出来てしまえばいつも思うこと。 あぁ、手放したくない_:(´ཀ`」 ∠):と思いつつも、素敵な購入者様に出会えることを信じてリリースしました。 Studio Donguriのオリジナルライン初のプロダクト 『ラダーシェルフ for plants』。 コンセプト 植物たちが生き生きする、植物のためのシェルフとしてデザイン。 デザイン構成 木材にてフレームを組み、水性塗装の上にクラック塗装後、研磨、バーナー焼き付けの後、ワックスでフィニッシュ。折りたたみ式 寸法 開いた時:幅750mm、奥行535mm、高さ885mm 折りたたんだ時: 幅535mm、奥行130mm、高さ980mm https://www.creema.jp/creator/2544464/item/onsale
diyersdonguri
diyersdonguri
mamagenaさんの実例写真
なんでもかんでも 思いつくまま なんの躊躇もなく 貼ったり、ネジうったり出来る壁が欲しかってん。 ディアウォールさまさまです。
なんでもかんでも 思いつくまま なんの躊躇もなく 貼ったり、ネジうったり出来る壁が欲しかってん。 ディアウォールさまさまです。
mamagena
mamagena
2LDK | 家族
mikanさんの実例写真
お気に入りのリビングドア(о´∀`о) 当事キラキラ嫌いな旦那さんになんとかお願いしてガラスノブを着けることができました✨ ヤッパリこの色の組合わせ落ち着きます(*´∇`*)
お気に入りのリビングドア(о´∀`о) 当事キラキラ嫌いな旦那さんになんとかお願いしてガラスノブを着けることができました✨ ヤッパリこの色の組合わせ落ち着きます(*´∇`*)
mikan
mikan
家族
StitcH626さんの実例写真
ここはリビングのど真ん中。我が家にはこんな所にドアがあります笑 この向こうには小川があります😊 いつかウッドデッキ作ってそこでゆっくりしたいな。
ここはリビングのど真ん中。我が家にはこんな所にドアがあります笑 この向こうには小川があります😊 いつかウッドデッキ作ってそこでゆっくりしたいな。
StitcH626
StitcH626
家族
growさんの実例写真
引き出しのクラックペイントに納得いかず、本日3回塗り直してようやく落ち着きました。笑 
引き出しのクラックペイントに納得いかず、本日3回塗り直してようやく落ち着きました。笑 
grow
grow
家族
burubonさんの実例写真
こんばんはーー☆ トイレのドア♪ 最近塗りました😊 クラック塗装にしたけど、範囲広すぎて大変でしたーー😵 しかも継ぎ目が難しい😅 あんまり納得いってないから リトライ予定だけど、ほかにもいろいろdiy予定があるから、後回しになりそうーー。 しばらくこの色で楽しみます♡ 玄関、入り口カメラマーク出たけど、最近玄関撮れてないから、 トイレの入り口、リビングの入り口で 失礼しました😆
こんばんはーー☆ トイレのドア♪ 最近塗りました😊 クラック塗装にしたけど、範囲広すぎて大変でしたーー😵 しかも継ぎ目が難しい😅 あんまり納得いってないから リトライ予定だけど、ほかにもいろいろdiy予定があるから、後回しになりそうーー。 しばらくこの色で楽しみます♡ 玄関、入り口カメラマーク出たけど、最近玄関撮れてないから、 トイレの入り口、リビングの入り口で 失礼しました😆
burubon
burubon
3LDK | 家族
heeさんの実例写真
前からずーーーーっとリメイクしたかった 鏡をリメイクしてみた(Φ∀Φ) 周りを端材で囲み、 ダサダサなフォルムをまる隠し(笑) 久々にクラッキングしてみたけど あれま、下手すぎるーーーーw w w でも、私の部屋には これくらいでええやろ(Φ∀Φ)←ぽじてぃぶ
前からずーーーーっとリメイクしたかった 鏡をリメイクしてみた(Φ∀Φ) 周りを端材で囲み、 ダサダサなフォルムをまる隠し(笑) 久々にクラッキングしてみたけど あれま、下手すぎるーーーーw w w でも、私の部屋には これくらいでええやろ(Φ∀Φ)←ぽじてぃぶ
hee
hee
mugi-fukuさんの実例写真
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
むかーし。学生の頃バイト代で購入したキャビネット。随分と役にたってくれました。どんどん追いやられそろそろサヨナラかな⁇って思っていたけど、リメイクすることにしました。ガラスの扉を観音開きに変えてセリアのフレームを切ってはめ込んだらいい感じ♪ずっとやってみたかったクラックペイント。難しい(>_<)ちょっと失敗したけど、完成です(*p'∀'q)
mugi-fuku
mugi-fuku
家族
Ryokoさんの実例写真
年末からコツコツとキッズチェアを初DIY 3回目にして、クラックペイントが自分的にもいい感じに꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 大好きなアーサーシュレンク♡の壁紙と一緒に…思いきってフレームはゴールドにしたがもう少しエイジングすべきか… 飾ってみて悩んできたΣ(゚д゚lll)
年末からコツコツとキッズチェアを初DIY 3回目にして、クラックペイントが自分的にもいい感じに꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ 大好きなアーサーシュレンク♡の壁紙と一緒に…思いきってフレームはゴールドにしたがもう少しエイジングすべきか… 飾ってみて悩んできたΣ(゚д゚lll)
Ryoko
Ryoko
家族
BrocadeDoorさんの実例写真
ドアをリメイクしました
ドアをリメイクしました
BrocadeDoor
BrocadeDoor
NOWHEREさんの実例写真
似たようなpicですいません(^^; このシリーズ、少しだけ材料残ってたのでディスプレイできるフォトフレーム作りました(* ̄∇ ̄*)中のポストカードもオリジナルですがPCできない私はこんくらいシンプルなものしか作れない(´;ω;`) 下の子がインフルエンザになったので数日間引きこもりですΣ(ノд<)
似たようなpicですいません(^^; このシリーズ、少しだけ材料残ってたのでディスプレイできるフォトフレーム作りました(* ̄∇ ̄*)中のポストカードもオリジナルですがPCできない私はこんくらいシンプルなものしか作れない(´;ω;`) 下の子がインフルエンザになったので数日間引きこもりですΣ(ノд<)
NOWHERE
NOWHERE
tetra163さんの実例写真
初めてクラック塗装にチャレンジした時の小棚。 ヒビ割れるまでどうなるかわからないのがドキドキです(*´ェ`*)
初めてクラック塗装にチャレンジした時の小棚。 ヒビ割れるまでどうなるかわからないのがドキドキです(*´ェ`*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
tetsuya69さんの実例写真
クラック塗装にハマってますが、なかなかワザとらしい出来ばえ(笑)。
クラック塗装にハマってますが、なかなかワザとらしい出来ばえ(笑)。
tetsuya69
tetsuya69
4LDK | 家族
utatanさんの実例写真
コメント消えちゃうのね! 昨日、DIY女子倶楽部で工具箱を作ってクラック塗装しました♪入れる工具を持っていないコトに気付き、フェイクの寄せ植えに(^^;;
コメント消えちゃうのね! 昨日、DIY女子倶楽部で工具箱を作ってクラック塗装しました♪入れる工具を持っていないコトに気付き、フェイクの寄せ植えに(^^;;
utatan
utatan
4DK | 家族
lovelinさんの実例写真
完成~♪セリアフレームでリメイク ヒビ割れペイントは近づかないと分かんない(*´ー`*) セリアのウォールステッカーも貼りました pandaさんから頂いた作品(ベスト)も飾ったよ♪
完成~♪セリアフレームでリメイク ヒビ割れペイントは近づかないと分かんない(*´ー`*) セリアのウォールステッカーも貼りました pandaさんから頂いた作品(ベスト)も飾ったよ♪
lovelin
lovelin
家族
painmomoさんの実例写真
初めて作った木箱です。元はタオルが入ってた桐箱で、底を抜いてBBQの網をはりました!クラック塗装&ステンシルにも、初めて挑戦した思入れのある木箱です(≧∇≦)
初めて作った木箱です。元はタオルが入ってた桐箱で、底を抜いてBBQの網をはりました!クラック塗装&ステンシルにも、初めて挑戦した思入れのある木箱です(≧∇≦)
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
tate.yo_koさんの実例写真
クラック塗装して藤城清治さんのポストカードを飾りました
クラック塗装して藤城清治さんのポストカードを飾りました
tate.yo_ko
tate.yo_ko
家族
_inza_さんの実例写真
アンティーク風に仕上げた作品です。 クラック塗装でシャビー感をだしました。
アンティーク風に仕上げた作品です。 クラック塗装でシャビー感をだしました。
_inza_
_inza_
K.S.Rさんの実例写真
100均のフォトフレームをクラックペイントした物です☆ 金太郎の写真を入れてますU^ェ^U♪
100均のフォトフレームをクラックペイントした物です☆ 金太郎の写真を入れてますU^ェ^U♪
K.S.R
K.S.R
家族
moryさんの実例写真
480円のクラック塗料を購入してみました。 簡単にクラック塗装出来て感動!! 今まで塗料代をケチって、ボンドや水糊、でんぷん糊など色々試してきましたが、効果はイマイチだったので、この商品はこれから大活躍しそうです!
480円のクラック塗料を購入してみました。 簡単にクラック塗装出来て感動!! 今まで塗料代をケチって、ボンドや水糊、でんぷん糊など色々試してきましたが、効果はイマイチだったので、この商品はこれから大活躍しそうです!
mory
mory
3LDK | 家族
もっと見る

リビング クラック塗装が気になるあなたにおすすめ

リビング クラック塗装の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ