リビング ソファーの下収納

1,959枚の部屋写真から48枚をセレクト
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
bellruby0825さんの実例写真
ソファー下に収納ケースを制作✨ 愛犬がソファー下に入り込んでしまうので、塞いでしまう事にしました💪 左側のケースは愛犬がソファーに登れるよう、スロープ仕様にしました🐶🌻 ステンシルでディズニー風にアレンジを加えてみました😊💜 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
ソファー下に収納ケースを制作✨ 愛犬がソファー下に入り込んでしまうので、塞いでしまう事にしました💪 左側のケースは愛犬がソファーに登れるよう、スロープ仕様にしました🐶🌻 ステンシルでディズニー風にアレンジを加えてみました😊💜 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
bellruby0825
bellruby0825
家族
shiokoさんの実例写真
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
我が家のソファ下収納です♡ イベント用に再投稿しまーす(*´ー`*人) ここは息子専用の数が増えてきた&大きさのあるもののおもちゃ収納。 小分け収納出来ないものを、中はざっくりとポイポイ入れるだけの仕様にしています( ˊᵕˋ* ) ラグの上で遊ぶことが多いのでここにおもちゃを収納するとちょうどいいです♡ 主にすのこを使ってDIYしました。
我が家のソファ下収納です♡ イベント用に再投稿しまーす(*´ー`*人) ここは息子専用の数が増えてきた&大きさのあるもののおもちゃ収納。 小分け収納出来ないものを、中はざっくりとポイポイ入れるだけの仕様にしています( ˊᵕˋ* ) ラグの上で遊ぶことが多いのでここにおもちゃを収納するとちょうどいいです♡ 主にすのこを使ってDIYしました。
soara
soara
家族
mioさんの実例写真
¥231,000
この前ソファー下の隙間に作ったキャスター付きの収納ボックス(^ー^) フタを付けてステンシルしてブライワックス塗って完成させました♪ ほんとは右上あたりにバーコードのステンシルをしたかったけど…… バーコードの細い部分を切り取る時に切れる →隣と繋げて太くする →また切れる →また繋げる ……を繰り返してたらバーコードに見えなくなった(;´д`) 太さが不揃いな横断歩道みたいな感じ(´д`|||) で、あっさりやめました~( ´∀`) だってやり直すのはもうイヤやぁ~!!(>_<")
この前ソファー下の隙間に作ったキャスター付きの収納ボックス(^ー^) フタを付けてステンシルしてブライワックス塗って完成させました♪ ほんとは右上あたりにバーコードのステンシルをしたかったけど…… バーコードの細い部分を切り取る時に切れる →隣と繋げて太くする →また切れる →また繋げる ……を繰り返してたらバーコードに見えなくなった(;´д`) 太さが不揃いな横断歩道みたいな感じ(´д`|||) で、あっさりやめました~( ´∀`) だってやり直すのはもうイヤやぁ~!!(>_<")
mio
mio
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
santa
santa
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
ニトリのバスケット、増やしました。 季節ごとにクッションカバー替えていきます。(o^^o) 今日は春色のクッションカバーを買い足しました♡
ニトリのバスケット、増やしました。 季節ごとにクッションカバー替えていきます。(o^^o) 今日は春色のクッションカバーを買い足しました♡
hoz
hoz
家族
mami.suke0221さんの実例写真
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
mascheさんの実例写真
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
masche
masche
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
( ̄ー ̄)ゞおはよー 夜中、雷と雨がすごかった☂️⚡️ 先日ソファを買い換えてすぐ、収納箱作りましたーo(^▽^)o 1×4材と端材ベニヤ、キャスターにセリアの取っ手。 前のソファより脚が5cm程高くなって、ソファ下収納やりたかったんだよね🤭 このままの方がシンプルかな?とステンシルは保留に。 左にはデニムカバー、クッションカバー。 右にはノートパソコン、DVDを入れてまーす(*´∀`)♪
( ̄ー ̄)ゞおはよー 夜中、雷と雨がすごかった☂️⚡️ 先日ソファを買い換えてすぐ、収納箱作りましたーo(^▽^)o 1×4材と端材ベニヤ、キャスターにセリアの取っ手。 前のソファより脚が5cm程高くなって、ソファ下収納やりたかったんだよね🤭 このままの方がシンプルかな?とステンシルは保留に。 左にはデニムカバー、クッションカバー。 右にはノートパソコン、DVDを入れてまーす(*´∀`)♪
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
kellyさんの実例写真
先日届いたワイン木箱にキャスター付けました。 テーブルに出して使っていたノートパソコンや仕事の書類をポイポイできます。4箱分ソファー下に収まり、大満足。ゴチャゴチャしていたコードもいれて足元スッキリです。
先日届いたワイン木箱にキャスター付けました。 テーブルに出して使っていたノートパソコンや仕事の書類をポイポイできます。4箱分ソファー下に収まり、大満足。ゴチャゴチャしていたコードもいれて足元スッキリです。
kelly
kelly
家族
takumiikoさんの実例写真
ソファーの下に収納を作りました! きっとおもちゃ箱になってしまいそうf^_^;
ソファーの下に収納を作りました! きっとおもちゃ箱になってしまいそうf^_^;
takumiiko
takumiiko
家族
jinさんの実例写真
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
jin
jin
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
お買い得コーナーで買った木材で ソファの下に可動式の なんて言うの?木箱? 作ってみたよ(★‿★)木工ボンドで付けただけ ~
お買い得コーナーで買った木材で ソファの下に可動式の なんて言うの?木箱? 作ってみたよ(★‿★)木工ボンドで付けただけ ~
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
usako
usako
3LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
mayumiさんの実例写真
三連休ですね~(*^-^*) 昨日朝から喉が痛くて体がダルくてしんどいなぁ~って思ってたら夜になって発熱f(^^; 朝には下がってました~ヽ(*´▽)ノ♪ でもって予定してたソファー下の収納BOX作りました(*^^*) ここには子供達のパジャマを入れまぁす(о´∀`о)
三連休ですね~(*^-^*) 昨日朝から喉が痛くて体がダルくてしんどいなぁ~って思ってたら夜になって発熱f(^^; 朝には下がってました~ヽ(*´▽)ノ♪ でもって予定してたソファー下の収納BOX作りました(*^^*) ここには子供達のパジャマを入れまぁす(о´∀`о)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ソファーの下に、ワイン木箱風の箱と無印のバスケットを置いています。 ワイン木箱の方には抱っこ紐と子供のお出かけグッズを入れて、底には小さいキャスターをつけています。 無印のバスケットにはオムツやお尻拭きやお薬等の子供のお世話グッズを収納しています。こちらは蓋もつけてあって高さがギリギリでキャスターがつけられないので、ダイソーのすべるシールを貼っています。 普段はソファーカバーの裾を垂らしているので見えにくいせいか子供にいじられることはほとんどありません。 取り出しやすくしまいやすい場所なので抱っこ紐等の出しっ放しが減りました。
ソファーの下に、ワイン木箱風の箱と無印のバスケットを置いています。 ワイン木箱の方には抱っこ紐と子供のお出かけグッズを入れて、底には小さいキャスターをつけています。 無印のバスケットにはオムツやお尻拭きやお薬等の子供のお世話グッズを収納しています。こちらは蓋もつけてあって高さがギリギリでキャスターがつけられないので、ダイソーのすべるシールを貼っています。 普段はソファーカバーの裾を垂らしているので見えにくいせいか子供にいじられることはほとんどありません。 取り出しやすくしまいやすい場所なので抱っこ紐等の出しっ放しが減りました。
keiko
keiko
家族
Asamiさんの実例写真
DIYパート3
DIYパート3
Asami
Asami
nonさんの実例写真
1×4材、ダイソーの焼き網とキャスター、セリアの取っ手でソファー下収納を作りました♬ キャスターが付いているので取り出しも楽々♬ スタッキングも出来ます(´∀`)
1×4材、ダイソーの焼き網とキャスター、セリアの取っ手でソファー下収納を作りました♬ キャスターが付いているので取り出しも楽々♬ スタッキングも出来ます(´∀`)
non
non
家族
Kaoさんの実例写真
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
shin
shin
家族
もっと見る

リビング ソファーの下収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ソファーの下収納

1,959枚の部屋写真から48枚をセレクト
Amiさんの実例写真
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
気に入ったソファ下収納がなかったので、ニトリのハーフバスケットにダイソーのキャスター付き花台を付けてみました。
Ami
Ami
1DK
bellruby0825さんの実例写真
ソファー下に収納ケースを制作✨ 愛犬がソファー下に入り込んでしまうので、塞いでしまう事にしました💪 左側のケースは愛犬がソファーに登れるよう、スロープ仕様にしました🐶🌻 ステンシルでディズニー風にアレンジを加えてみました😊💜 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
ソファー下に収納ケースを制作✨ 愛犬がソファー下に入り込んでしまうので、塞いでしまう事にしました💪 左側のケースは愛犬がソファーに登れるよう、スロープ仕様にしました🐶🌻 ステンシルでディズニー風にアレンジを加えてみました😊💜 制作過程インスタで公開中です🎥 @bellruby0825
bellruby0825
bellruby0825
家族
shiokoさんの実例写真
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
クリスマスで玩具も増え、収納が限界を迎えたのでソファー下を収納にしました。 山善さんのベッド下収納、ウニコのソファー下にピッタリじゃんと思い楽天でポチるも、私の測り方が悪く微妙にソファーの脚に引っ掛かり前方向に出しにくく苦肉の策。車輪の方向を変え横方向に出せる様にしたら良い感じになりました! 長いレールが何とも仕舞いにくかったクアドリアもすっきり仕舞えて満足満足。 DIYも考えましたが、お値段もお手頃で作るより安いので結果オーライです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
我が家のソファ下収納です♡ イベント用に再投稿しまーす(*´ー`*人) ここは息子専用の数が増えてきた&大きさのあるもののおもちゃ収納。 小分け収納出来ないものを、中はざっくりとポイポイ入れるだけの仕様にしています( ˊᵕˋ* ) ラグの上で遊ぶことが多いのでここにおもちゃを収納するとちょうどいいです♡ 主にすのこを使ってDIYしました。
我が家のソファ下収納です♡ イベント用に再投稿しまーす(*´ー`*人) ここは息子専用の数が増えてきた&大きさのあるもののおもちゃ収納。 小分け収納出来ないものを、中はざっくりとポイポイ入れるだけの仕様にしています( ˊᵕˋ* ) ラグの上で遊ぶことが多いのでここにおもちゃを収納するとちょうどいいです♡ 主にすのこを使ってDIYしました。
soara
soara
家族
mioさんの実例写真
¥231,000
この前ソファー下の隙間に作ったキャスター付きの収納ボックス(^ー^) フタを付けてステンシルしてブライワックス塗って完成させました♪ ほんとは右上あたりにバーコードのステンシルをしたかったけど…… バーコードの細い部分を切り取る時に切れる →隣と繋げて太くする →また切れる →また繋げる ……を繰り返してたらバーコードに見えなくなった(;´д`) 太さが不揃いな横断歩道みたいな感じ(´д`|||) で、あっさりやめました~( ´∀`) だってやり直すのはもうイヤやぁ~!!(>_<")
この前ソファー下の隙間に作ったキャスター付きの収納ボックス(^ー^) フタを付けてステンシルしてブライワックス塗って完成させました♪ ほんとは右上あたりにバーコードのステンシルをしたかったけど…… バーコードの細い部分を切り取る時に切れる →隣と繋げて太くする →また切れる →また繋げる ……を繰り返してたらバーコードに見えなくなった(;´д`) 太さが不揃いな横断歩道みたいな感じ(´д`|||) で、あっさりやめました~( ´∀`) だってやり直すのはもうイヤやぁ~!!(>_<")
mio
mio
4LDK | 家族
santaさんの実例写真
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
santa
santa
4LDK | 家族
mak.さんの実例写真
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
hozさんの実例写真
ニトリのバスケット、増やしました。 季節ごとにクッションカバー替えていきます。(o^^o) 今日は春色のクッションカバーを買い足しました♡
ニトリのバスケット、増やしました。 季節ごとにクッションカバー替えていきます。(o^^o) 今日は春色のクッションカバーを買い足しました♡
hoz
hoz
家族
mami.suke0221さんの実例写真
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
ソファー下に収納作りました(^-^) 大容量なので 沢山収納できるようになりました~(^^)
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
ソファ下にシンデレラフィット‼︎ ニトリのウッドボックスに取っ手をつけて、娘の積み木やブロックなどのおもちゃを入れています。
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
mascheさんの実例写真
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
三姉妹の習い事は空手。お家でのトレーニンググッズはソファー下に忍ばせてます。
masche
masche
3LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
クッションカバー¥1,480
( ̄ー ̄)ゞおはよー 夜中、雷と雨がすごかった☂️⚡️ 先日ソファを買い換えてすぐ、収納箱作りましたーo(^▽^)o 1×4材と端材ベニヤ、キャスターにセリアの取っ手。 前のソファより脚が5cm程高くなって、ソファ下収納やりたかったんだよね🤭 このままの方がシンプルかな?とステンシルは保留に。 左にはデニムカバー、クッションカバー。 右にはノートパソコン、DVDを入れてまーす(*´∀`)♪
( ̄ー ̄)ゞおはよー 夜中、雷と雨がすごかった☂️⚡️ 先日ソファを買い換えてすぐ、収納箱作りましたーo(^▽^)o 1×4材と端材ベニヤ、キャスターにセリアの取っ手。 前のソファより脚が5cm程高くなって、ソファ下収納やりたかったんだよね🤭 このままの方がシンプルかな?とステンシルは保留に。 左にはデニムカバー、クッションカバー。 右にはノートパソコン、DVDを入れてまーす(*´∀`)♪
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
kellyさんの実例写真
先日届いたワイン木箱にキャスター付けました。 テーブルに出して使っていたノートパソコンや仕事の書類をポイポイできます。4箱分ソファー下に収まり、大満足。ゴチャゴチャしていたコードもいれて足元スッキリです。
先日届いたワイン木箱にキャスター付けました。 テーブルに出して使っていたノートパソコンや仕事の書類をポイポイできます。4箱分ソファー下に収まり、大満足。ゴチャゴチャしていたコードもいれて足元スッキリです。
kelly
kelly
家族
takumiikoさんの実例写真
ソファーの下に収納を作りました! きっとおもちゃ箱になってしまいそうf^_^;
ソファーの下に収納を作りました! きっとおもちゃ箱になってしまいそうf^_^;
takumiiko
takumiiko
家族
jinさんの実例写真
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
イベントに参加します。 ソファ下の高さにシンデレラフィット! ワインの木箱にキャスターと取手を付け、メモ帳や筆記用具をしまっています。 ソファで寛いでいる時に、ちょっとメモをとるのに便利です。
jin
jin
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
お買い得コーナーで買った木材で ソファの下に可動式の なんて言うの?木箱? 作ってみたよ(★‿★)木工ボンドで付けただけ ~
お買い得コーナーで買った木材で ソファの下に可動式の なんて言うの?木箱? 作ってみたよ(★‿★)木工ボンドで付けただけ ~
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
ソファ下にオモチャが入り込む度に息子達に呼ばれるのがプチストレスで、すのこに板を貼り付けて雑誌収納にしてみました(*´꒳`*)
usako
usako
3LDK | 家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
mayumiさんの実例写真
三連休ですね~(*^-^*) 昨日朝から喉が痛くて体がダルくてしんどいなぁ~って思ってたら夜になって発熱f(^^; 朝には下がってました~ヽ(*´▽)ノ♪ でもって予定してたソファー下の収納BOX作りました(*^^*) ここには子供達のパジャマを入れまぁす(о´∀`о)
三連休ですね~(*^-^*) 昨日朝から喉が痛くて体がダルくてしんどいなぁ~って思ってたら夜になって発熱f(^^; 朝には下がってました~ヽ(*´▽)ノ♪ でもって予定してたソファー下の収納BOX作りました(*^^*) ここには子供達のパジャマを入れまぁす(о´∀`о)
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ソファ下です。 1×6材で箱を組んで、ベニヤを敷いて ウレタンキャスターをつけています。 作成は1年半前くらい前ですが、春まで無塗装でした。 お店屋さんごっこの余りのニスで、 最近やっと塗装をしました…←無精者 子供のオムツ1袋分とパンツ類、 ポリ袋、お尻拭きや予備のティッシュ など、結構な量を収納してます。 被せる形の枠も作ってるので、 ホコリも気になりません。 家の収納で一番気に入ってます。☺️
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
keikoさんの実例写真
ソファーの下に、ワイン木箱風の箱と無印のバスケットを置いています。 ワイン木箱の方には抱っこ紐と子供のお出かけグッズを入れて、底には小さいキャスターをつけています。 無印のバスケットにはオムツやお尻拭きやお薬等の子供のお世話グッズを収納しています。こちらは蓋もつけてあって高さがギリギリでキャスターがつけられないので、ダイソーのすべるシールを貼っています。 普段はソファーカバーの裾を垂らしているので見えにくいせいか子供にいじられることはほとんどありません。 取り出しやすくしまいやすい場所なので抱っこ紐等の出しっ放しが減りました。
ソファーの下に、ワイン木箱風の箱と無印のバスケットを置いています。 ワイン木箱の方には抱っこ紐と子供のお出かけグッズを入れて、底には小さいキャスターをつけています。 無印のバスケットにはオムツやお尻拭きやお薬等の子供のお世話グッズを収納しています。こちらは蓋もつけてあって高さがギリギリでキャスターがつけられないので、ダイソーのすべるシールを貼っています。 普段はソファーカバーの裾を垂らしているので見えにくいせいか子供にいじられることはほとんどありません。 取り出しやすくしまいやすい場所なので抱っこ紐等の出しっ放しが減りました。
keiko
keiko
家族
Asamiさんの実例写真
DIYパート3
DIYパート3
Asami
Asami
nonさんの実例写真
1×4材、ダイソーの焼き網とキャスター、セリアの取っ手でソファー下収納を作りました♬ キャスターが付いているので取り出しも楽々♬ スタッキングも出来ます(´∀`)
1×4材、ダイソーの焼き網とキャスター、セリアの取っ手でソファー下収納を作りました♬ キャスターが付いているので取り出しも楽々♬ スタッキングも出来ます(´∀`)
non
non
家族
Kaoさんの実例写真
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
ソファーの下のデッドスペースを生かしロハスで購入した木箱を4つ並べてステンシルしたり底にタイヤをつけ取り出しやすくしています。収納スペースがなかった為、ソファー下のスペースを活用することによって子供のおもちゃを書類類を片付けることが出来てます。
Kao
Kao
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
ソファー下の引き出しとすぐ横の絵本棚で こどもが自分で片付ける事が増えて 散らかるの事が減りました✨
shin
shin
家族
もっと見る

リビング ソファーの下収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ