リビング ひのきの香り

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
秋の夜長 間接照明でリラックス
秋の夜長 間接照明でリラックス
tomo
tomo
Muguetさんの実例写真
おはようございます。 連休最後の昨晩は、モニター中の「リズム アロマファン」でひのきの精油を家族で楽しみました。 ヘア全体、というよりは、テーブル周りに香りが広がる感じです。 家族にも、「落ち着いた旅館やホテルのラウンジにいるみたい」と好評でした♪ とりあえず日常はここに置いておこうかなと思います。 すごくコンパクトで見た目もシンプルなので、出しっぱなしでもインテリアに馴染んでくれます。 プレゼントとかにもいいですね〜。
おはようございます。 連休最後の昨晩は、モニター中の「リズム アロマファン」でひのきの精油を家族で楽しみました。 ヘア全体、というよりは、テーブル周りに香りが広がる感じです。 家族にも、「落ち着いた旅館やホテルのラウンジにいるみたい」と好評でした♪ とりあえず日常はここに置いておこうかなと思います。 すごくコンパクトで見た目もシンプルなので、出しっぱなしでもインテリアに馴染んでくれます。 プレゼントとかにもいいですね〜。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
夕方になっても気温下がりませんね〜 夕食何にしよう😑頭も体も重い( ・᷄-・᷅ ).。oO 香りに風をあてて、部屋も身体もスッキリさせますか❀.(*´▽`*)❀.𓂃◌𓈒𓐍
夕方になっても気温下がりませんね〜 夕食何にしよう😑頭も体も重い( ・᷄-・᷅ ).。oO 香りに風をあてて、部屋も身体もスッキリさせますか❀.(*´▽`*)❀.𓂃◌𓈒𓐍
juncoco
juncoco
家族
aipar0131さんの実例写真
ヒーター¥6,200
丁度良いサイズが無く、探し回ったあげく出来たのが、壁紙に合わせてホームセンターにあるコンクリートブロック1個98円と、知人から格安で購入したヒノキ1枚板を2つにカットして乗せただけ! 簡単シンプルだけど、丈夫で安くて、何よりお気に入り♡
丁度良いサイズが無く、探し回ったあげく出来たのが、壁紙に合わせてホームセンターにあるコンクリートブロック1個98円と、知人から格安で購入したヒノキ1枚板を2つにカットして乗せただけ! 簡単シンプルだけど、丈夫で安くて、何よりお気に入り♡
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
amutantanさんの実例写真
【モニター投稿】 LIXILさんの消臭機能付きアロマディフューザー『SEAROMA』のモニターに選んでいただきました。 猫がいる我が家はアロマを使えないので 消臭スプレーや空気清浄機で臭い対策をしてきましたが このディフューザーは植物由来の天然成分でペットがいるお家でも使えるとのこと! 早速、カートリッジをセットしてみました。 香りはフルーツ系からウッド系までたくさんあるなか、我が家はひのきの香りを選びました。 スイッチを入れてすぐひのきのいい香り。 高級和食店のような凛とした日本人が本能的に心地良いと感じる香りがふわ〜と漂いました。 猫の反応は、近づいても特に怖がることも 飼い主がみかんを食べたときのような 嫌がる素振りも顔をしかめることもなく 通常運転だったのでひと安心。
【モニター投稿】 LIXILさんの消臭機能付きアロマディフューザー『SEAROMA』のモニターに選んでいただきました。 猫がいる我が家はアロマを使えないので 消臭スプレーや空気清浄機で臭い対策をしてきましたが このディフューザーは植物由来の天然成分でペットがいるお家でも使えるとのこと! 早速、カートリッジをセットしてみました。 香りはフルーツ系からウッド系までたくさんあるなか、我が家はひのきの香りを選びました。 スイッチを入れてすぐひのきのいい香り。 高級和食店のような凛とした日本人が本能的に心地良いと感じる香りがふわ〜と漂いました。 猫の反応は、近づいても特に怖がることも 飼い主がみかんを食べたときのような 嫌がる素振りも顔をしかめることもなく 通常運転だったのでひと安心。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ゴキーヌの季節になりました。 二度と会いたくないので、 奴らの嫌いな香りのするアロマを購入。 効果あるといいなぁ。 ベチバーとミント系が、効くらしい。 庭にも植えようかな。
ゴキーヌの季節になりました。 二度と会いたくないので、 奴らの嫌いな香りのするアロマを購入。 効果あるといいなぁ。 ベチバーとミント系が、効くらしい。 庭にも植えようかな。
haruka
haruka
4LDK
mofzeniさんの実例写真
連休始まり、雨ですね。 雨ならリラックスモードに入ろうと朝からヒノキのいい香りに癒されてます。 くすみカラーとは?グレーの壁紙はくすみカラーなのか分かりませんが撮ってみました😅
連休始まり、雨ですね。 雨ならリラックスモードに入ろうと朝からヒノキのいい香りに癒されてます。 くすみカラーとは?グレーの壁紙はくすみカラーなのか分かりませんが撮ってみました😅
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて~ ウッドチップ色々使えそうです😊
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて~ ウッドチップ色々使えそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
TKD05さんの実例写真
開閉式のアクリル板に「ひのきブロック」の取っ手を取り付けました。浮遊するブロックとひのきの香香りが良い感じ。キッチンの侵入対策、猫ガードです。
開閉式のアクリル板に「ひのきブロック」の取っ手を取り付けました。浮遊するブロックとひのきの香香りが良い感じ。キッチンの侵入対策、猫ガードです。
TKD05
TKD05
sachiさんの実例写真
無垢ボードという、ひのきの板を買って、角を落とし、切り口をヤスリがけして、アンティークワックスのジャスコビーンを1度塗りました。 二度ぬりするか、迷っています。 裏面は塗装なしの、ひのきの香りの板のまま使えるようにそのままにしました。
無垢ボードという、ひのきの板を買って、角を落とし、切り口をヤスリがけして、アンティークワックスのジャスコビーンを1度塗りました。 二度ぬりするか、迷っています。 裏面は塗装なしの、ひのきの香りの板のまま使えるようにそのままにしました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
断捨離した結果、テレビ台の引き出し収納が不要になったのでベンチに変更。安定してて、ひのきが良い匂い(*´ー`)
断捨離した結果、テレビ台の引き出し収納が不要になったのでベンチに変更。安定してて、ひのきが良い匂い(*´ー`)
w_fox0713
w_fox0713
2DK
roruti35さんの実例写真
roruti35
roruti35
家族
yururi...さんの実例写真
こたつの無い我が家で3年ほど前からお世話になってる私の必需品の足湯。お湯いらずで遠赤外線で足元ポカポカ。ひのき(たぶん)の香りで癒されます。まだ足が冷えるので直せず。 左のウォーターサーバーのコードはダイソーの配線カバーですっきりしたけど足湯のコードが気になっていて…試しに粘着フックをつけてみたらあらスッキリ☆もっと早くやったらよかった!
こたつの無い我が家で3年ほど前からお世話になってる私の必需品の足湯。お湯いらずで遠赤外線で足元ポカポカ。ひのき(たぶん)の香りで癒されます。まだ足が冷えるので直せず。 左のウォーターサーバーのコードはダイソーの配線カバーですっきりしたけど足湯のコードが気になっていて…試しに粘着フックをつけてみたらあらスッキリ☆もっと早くやったらよかった!
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
スタンダードプロダクツが近所にオープンしたので行って来ました❤︎ キャニスターと檜のフレグランスボトルにエッセンシャルオイルにフリンジマットを購入 それらを使ってテレビボード上を夏使用に変えました🌵🏖️⛵️ キャニスターはトロピカルジュース風サボリウム🍹 オイルはスタンドをDIYして並べました♪ マットはPS5の埃避けに麻袋から変更 満足😊🙌
スタンダードプロダクツが近所にオープンしたので行って来ました❤︎ キャニスターと檜のフレグランスボトルにエッセンシャルオイルにフリンジマットを購入 それらを使ってテレビボード上を夏使用に変えました🌵🏖️⛵️ キャニスターはトロピカルジュース風サボリウム🍹 オイルはスタンドをDIYして並べました♪ マットはPS5の埃避けに麻袋から変更 満足😊🙌
TCFJ
TCFJ
家族
Makoさんの実例写真
kitchenから見たリビング
kitchenから見たリビング
Mako
Mako
家族
chiibou5223さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのモニターです。 シートを交換しましたがトレーの出し入れがスムーズでとてもやりやすいです。
ニャンとも清潔トイレのモニターです。 シートを交換しましたがトレーの出し入れがスムーズでとてもやりやすいです。
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
Sam
Sam
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
DIYの楕円テーブル。 既製品で好みのサイズがなく、重い腰を上げて頑張って作製しました。 やっぱり自分で作ると愛着湧きますね!
DIYの楕円テーブル。 既製品で好みのサイズがなく、重い腰を上げて頑張って作製しました。 やっぱり自分で作ると愛着湧きますね!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝香りを楽しむ〟 この花は、ヒノキのカンナクズで 作りました♡ 週末に家族で森林の市に行き、 ワークショップで4人で作ったので、 各部屋に置いてます☺️ 檜の香りに癒される〜🌳 だんだん香りは薄くなってるけど、 可愛いのでずっと飾っておこっ💜
〝香りを楽しむ〟 この花は、ヒノキのカンナクズで 作りました♡ 週末に家族で森林の市に行き、 ワークショップで4人で作ったので、 各部屋に置いてます☺️ 檜の香りに癒される〜🌳 だんだん香りは薄くなってるけど、 可愛いのでずっと飾っておこっ💜
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ひのきの丸太スツールが仲間入り🪵 廃材が使われていて、スツールの形はさまざま。 同じものはない一点もの𓊗 届いて箱を開けた瞬間、ひのきの良い香りがしてとっても癒される(∗ˊ꒵ˋ∗) こうやってディスプレイとして使ったり、ソファ横でサイドテーブルとして活用しようと思ってます𓆸
ひのきの丸太スツールが仲間入り🪵 廃材が使われていて、スツールの形はさまざま。 同じものはない一点もの𓊗 届いて箱を開けた瞬間、ひのきの良い香りがしてとっても癒される(∗ˊ꒵ˋ∗) こうやってディスプレイとして使ったり、ソファ横でサイドテーブルとして活用しようと思ってます𓆸
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
m.tさんの実例写真
いつもと違う角度からの一枚。 ソファーに座れば前にテレビが。 横にはコーヒーやお菓子を置くための机を。 ダイニングテーブルは一枚板!! 家族団欒 日々の出来事を喋りながら食事。 柔らかい木で傷が付きやすいが それも年々思い出に。 まったり落ち着くお家にしたい。
いつもと違う角度からの一枚。 ソファーに座れば前にテレビが。 横にはコーヒーやお菓子を置くための机を。 ダイニングテーブルは一枚板!! 家族団欒 日々の出来事を喋りながら食事。 柔らかい木で傷が付きやすいが それも年々思い出に。 まったり落ち着くお家にしたい。
m.t
m.t
家族
yuiticさんの実例写真
冬は陽が入って昼間が明るい(^-^) 子供用イスは兄と弟それぞれ別のものを使ってるのですが、ヒノキクラフトのチェアは軽くて、食べこぼしを拭く度に、ヒノキの香りがたって癒されますよ~(笑)。
冬は陽が入って昼間が明るい(^-^) 子供用イスは兄と弟それぞれ別のものを使ってるのですが、ヒノキクラフトのチェアは軽くて、食べこぼしを拭く度に、ヒノキの香りがたって癒されますよ~(笑)。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
coto---nさんの実例写真
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
coto---n
coto---n
家族
Mimoさんの実例写真
益子よりはじめましてのかわいいかざり🌳 うちではかつおぶしちゃんと呼ばれています🌿 ヒノキとユーカリの葉です🍃 そばによると良い香りがして 窓を開けるとゆらゆらします🪟
益子よりはじめましてのかわいいかざり🌳 うちではかつおぶしちゃんと呼ばれています🌿 ヒノキとユーカリの葉です🍃 そばによると良い香りがして 窓を開けるとゆらゆらします🪟
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
もっと見る

リビング ひのきの香りが気になるあなたにおすすめ

リビング ひのきの香りの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ひのきの香り

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
秋の夜長 間接照明でリラックス
秋の夜長 間接照明でリラックス
tomo
tomo
Muguetさんの実例写真
おはようございます。 連休最後の昨晩は、モニター中の「リズム アロマファン」でひのきの精油を家族で楽しみました。 ヘア全体、というよりは、テーブル周りに香りが広がる感じです。 家族にも、「落ち着いた旅館やホテルのラウンジにいるみたい」と好評でした♪ とりあえず日常はここに置いておこうかなと思います。 すごくコンパクトで見た目もシンプルなので、出しっぱなしでもインテリアに馴染んでくれます。 プレゼントとかにもいいですね〜。
おはようございます。 連休最後の昨晩は、モニター中の「リズム アロマファン」でひのきの精油を家族で楽しみました。 ヘア全体、というよりは、テーブル周りに香りが広がる感じです。 家族にも、「落ち着いた旅館やホテルのラウンジにいるみたい」と好評でした♪ とりあえず日常はここに置いておこうかなと思います。 すごくコンパクトで見た目もシンプルなので、出しっぱなしでもインテリアに馴染んでくれます。 プレゼントとかにもいいですね〜。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
夕方になっても気温下がりませんね〜 夕食何にしよう😑頭も体も重い( ・᷄-・᷅ ).。oO 香りに風をあてて、部屋も身体もスッキリさせますか❀.(*´▽`*)❀.𓂃◌𓈒𓐍
夕方になっても気温下がりませんね〜 夕食何にしよう😑頭も体も重い( ・᷄-・᷅ ).。oO 香りに風をあてて、部屋も身体もスッキリさせますか❀.(*´▽`*)❀.𓂃◌𓈒𓐍
juncoco
juncoco
家族
aipar0131さんの実例写真
ヒーター¥6,200
丁度良いサイズが無く、探し回ったあげく出来たのが、壁紙に合わせてホームセンターにあるコンクリートブロック1個98円と、知人から格安で購入したヒノキ1枚板を2つにカットして乗せただけ! 簡単シンプルだけど、丈夫で安くて、何よりお気に入り♡
丁度良いサイズが無く、探し回ったあげく出来たのが、壁紙に合わせてホームセンターにあるコンクリートブロック1個98円と、知人から格安で購入したヒノキ1枚板を2つにカットして乗せただけ! 簡単シンプルだけど、丈夫で安くて、何よりお気に入り♡
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
amutantanさんの実例写真
【モニター投稿】 LIXILさんの消臭機能付きアロマディフューザー『SEAROMA』のモニターに選んでいただきました。 猫がいる我が家はアロマを使えないので 消臭スプレーや空気清浄機で臭い対策をしてきましたが このディフューザーは植物由来の天然成分でペットがいるお家でも使えるとのこと! 早速、カートリッジをセットしてみました。 香りはフルーツ系からウッド系までたくさんあるなか、我が家はひのきの香りを選びました。 スイッチを入れてすぐひのきのいい香り。 高級和食店のような凛とした日本人が本能的に心地良いと感じる香りがふわ〜と漂いました。 猫の反応は、近づいても特に怖がることも 飼い主がみかんを食べたときのような 嫌がる素振りも顔をしかめることもなく 通常運転だったのでひと安心。
【モニター投稿】 LIXILさんの消臭機能付きアロマディフューザー『SEAROMA』のモニターに選んでいただきました。 猫がいる我が家はアロマを使えないので 消臭スプレーや空気清浄機で臭い対策をしてきましたが このディフューザーは植物由来の天然成分でペットがいるお家でも使えるとのこと! 早速、カートリッジをセットしてみました。 香りはフルーツ系からウッド系までたくさんあるなか、我が家はひのきの香りを選びました。 スイッチを入れてすぐひのきのいい香り。 高級和食店のような凛とした日本人が本能的に心地良いと感じる香りがふわ〜と漂いました。 猫の反応は、近づいても特に怖がることも 飼い主がみかんを食べたときのような 嫌がる素振りも顔をしかめることもなく 通常運転だったのでひと安心。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
harukaさんの実例写真
ゴキーヌの季節になりました。 二度と会いたくないので、 奴らの嫌いな香りのするアロマを購入。 効果あるといいなぁ。 ベチバーとミント系が、効くらしい。 庭にも植えようかな。
ゴキーヌの季節になりました。 二度と会いたくないので、 奴らの嫌いな香りのするアロマを購入。 効果あるといいなぁ。 ベチバーとミント系が、効くらしい。 庭にも植えようかな。
haruka
haruka
4LDK
mofzeniさんの実例写真
連休始まり、雨ですね。 雨ならリラックスモードに入ろうと朝からヒノキのいい香りに癒されてます。 くすみカラーとは?グレーの壁紙はくすみカラーなのか分かりませんが撮ってみました😅
連休始まり、雨ですね。 雨ならリラックスモードに入ろうと朝からヒノキのいい香りに癒されてます。 くすみカラーとは?グレーの壁紙はくすみカラーなのか分かりませんが撮ってみました😅
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて~ ウッドチップ色々使えそうです😊
香りでリフレッシュできるように リラックス空間のあるお部屋にしたいです ひのきアロマウッドチップ 100均で買ったフラワーベースに ウッドチップを入れて~ ウッドチップ色々使えそうです😊
maru
maru
4LDK | 家族
TKD05さんの実例写真
開閉式のアクリル板に「ひのきブロック」の取っ手を取り付けました。浮遊するブロックとひのきの香香りが良い感じ。キッチンの侵入対策、猫ガードです。
開閉式のアクリル板に「ひのきブロック」の取っ手を取り付けました。浮遊するブロックとひのきの香香りが良い感じ。キッチンの侵入対策、猫ガードです。
TKD05
TKD05
sachiさんの実例写真
無垢ボードという、ひのきの板を買って、角を落とし、切り口をヤスリがけして、アンティークワックスのジャスコビーンを1度塗りました。 二度ぬりするか、迷っています。 裏面は塗装なしの、ひのきの香りの板のまま使えるようにそのままにしました。
無垢ボードという、ひのきの板を買って、角を落とし、切り口をヤスリがけして、アンティークワックスのジャスコビーンを1度塗りました。 二度ぬりするか、迷っています。 裏面は塗装なしの、ひのきの香りの板のまま使えるようにそのままにしました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
w_fox0713さんの実例写真
断捨離した結果、テレビ台の引き出し収納が不要になったのでベンチに変更。安定してて、ひのきが良い匂い(*´ー`)
断捨離した結果、テレビ台の引き出し収納が不要になったのでベンチに変更。安定してて、ひのきが良い匂い(*´ー`)
w_fox0713
w_fox0713
2DK
roruti35さんの実例写真
roruti35
roruti35
家族
yururi...さんの実例写真
こたつの無い我が家で3年ほど前からお世話になってる私の必需品の足湯。お湯いらずで遠赤外線で足元ポカポカ。ひのき(たぶん)の香りで癒されます。まだ足が冷えるので直せず。 左のウォーターサーバーのコードはダイソーの配線カバーですっきりしたけど足湯のコードが気になっていて…試しに粘着フックをつけてみたらあらスッキリ☆もっと早くやったらよかった!
こたつの無い我が家で3年ほど前からお世話になってる私の必需品の足湯。お湯いらずで遠赤外線で足元ポカポカ。ひのき(たぶん)の香りで癒されます。まだ足が冷えるので直せず。 左のウォーターサーバーのコードはダイソーの配線カバーですっきりしたけど足湯のコードが気になっていて…試しに粘着フックをつけてみたらあらスッキリ☆もっと早くやったらよかった!
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
スタンダードプロダクツが近所にオープンしたので行って来ました❤︎ キャニスターと檜のフレグランスボトルにエッセンシャルオイルにフリンジマットを購入 それらを使ってテレビボード上を夏使用に変えました🌵🏖️⛵️ キャニスターはトロピカルジュース風サボリウム🍹 オイルはスタンドをDIYして並べました♪ マットはPS5の埃避けに麻袋から変更 満足😊🙌
スタンダードプロダクツが近所にオープンしたので行って来ました❤︎ キャニスターと檜のフレグランスボトルにエッセンシャルオイルにフリンジマットを購入 それらを使ってテレビボード上を夏使用に変えました🌵🏖️⛵️ キャニスターはトロピカルジュース風サボリウム🍹 オイルはスタンドをDIYして並べました♪ マットはPS5の埃避けに麻袋から変更 満足😊🙌
TCFJ
TCFJ
家族
Makoさんの実例写真
kitchenから見たリビング
kitchenから見たリビング
Mako
Mako
家族
chiibou5223さんの実例写真
ニャンとも清潔トイレのモニターです。 シートを交換しましたがトレーの出し入れがスムーズでとてもやりやすいです。
ニャンとも清潔トイレのモニターです。 シートを交換しましたがトレーの出し入れがスムーズでとてもやりやすいです。
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
Sam
Sam
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
DIYの楕円テーブル。 既製品で好みのサイズがなく、重い腰を上げて頑張って作製しました。 やっぱり自分で作ると愛着湧きますね!
DIYの楕円テーブル。 既製品で好みのサイズがなく、重い腰を上げて頑張って作製しました。 やっぱり自分で作ると愛着湧きますね!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
〝香りを楽しむ〟 この花は、ヒノキのカンナクズで 作りました♡ 週末に家族で森林の市に行き、 ワークショップで4人で作ったので、 各部屋に置いてます☺️ 檜の香りに癒される〜🌳 だんだん香りは薄くなってるけど、 可愛いのでずっと飾っておこっ💜
〝香りを楽しむ〟 この花は、ヒノキのカンナクズで 作りました♡ 週末に家族で森林の市に行き、 ワークショップで4人で作ったので、 各部屋に置いてます☺️ 檜の香りに癒される〜🌳 だんだん香りは薄くなってるけど、 可愛いのでずっと飾っておこっ💜
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
ひのきの丸太スツールが仲間入り🪵 廃材が使われていて、スツールの形はさまざま。 同じものはない一点もの𓊗 届いて箱を開けた瞬間、ひのきの良い香りがしてとっても癒される(∗ˊ꒵ˋ∗) こうやってディスプレイとして使ったり、ソファ横でサイドテーブルとして活用しようと思ってます𓆸
ひのきの丸太スツールが仲間入り🪵 廃材が使われていて、スツールの形はさまざま。 同じものはない一点もの𓊗 届いて箱を開けた瞬間、ひのきの良い香りがしてとっても癒される(∗ˊ꒵ˋ∗) こうやってディスプレイとして使ったり、ソファ横でサイドテーブルとして活用しようと思ってます𓆸
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
m.tさんの実例写真
いつもと違う角度からの一枚。 ソファーに座れば前にテレビが。 横にはコーヒーやお菓子を置くための机を。 ダイニングテーブルは一枚板!! 家族団欒 日々の出来事を喋りながら食事。 柔らかい木で傷が付きやすいが それも年々思い出に。 まったり落ち着くお家にしたい。
いつもと違う角度からの一枚。 ソファーに座れば前にテレビが。 横にはコーヒーやお菓子を置くための机を。 ダイニングテーブルは一枚板!! 家族団欒 日々の出来事を喋りながら食事。 柔らかい木で傷が付きやすいが それも年々思い出に。 まったり落ち着くお家にしたい。
m.t
m.t
家族
yuiticさんの実例写真
冬は陽が入って昼間が明るい(^-^) 子供用イスは兄と弟それぞれ別のものを使ってるのですが、ヒノキクラフトのチェアは軽くて、食べこぼしを拭く度に、ヒノキの香りがたって癒されますよ~(笑)。
冬は陽が入って昼間が明るい(^-^) 子供用イスは兄と弟それぞれ別のものを使ってるのですが、ヒノキクラフトのチェアは軽くて、食べこぼしを拭く度に、ヒノキの香りがたって癒されますよ~(笑)。
yuitic
yuitic
4LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
coto---nさんの実例写真
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
2階への入り口♡笑 リビング階段にしたくて、でも匂いとかも気になるし…って事で、化粧柱と廊下を挟んでのリビング階段に(^^)今週の土日に完成披露会です♡
coto---n
coto---n
家族
Mimoさんの実例写真
益子よりはじめましてのかわいいかざり🌳 うちではかつおぶしちゃんと呼ばれています🌿 ヒノキとユーカリの葉です🍃 そばによると良い香りがして 窓を開けるとゆらゆらします🪟
益子よりはじめましてのかわいいかざり🌳 うちではかつおぶしちゃんと呼ばれています🌿 ヒノキとユーカリの葉です🍃 そばによると良い香りがして 窓を開けるとゆらゆらします🪟
Mimo
Mimo
3LDK | 家族
aco_shushuさんの実例写真
aco_shushu
aco_shushu
もっと見る

リビング ひのきの香りが気になるあなたにおすすめ

リビング ひのきの香りの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ