リビング おしり拭き

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyaさんの実例写真
無印良品のウェットティッシュケースずっと売り切れで。山崎実業のを買ったけどサイズが合わず(´-`)やっと入荷してて買えました。山崎実業のはガーゼ入れに。 おでかけ用ポーチも作りました。(使うのまだまだ先だけど。笑)
無印良品のウェットティッシュケースずっと売り切れで。山崎実業のを買ったけどサイズが合わず(´-`)やっと入荷してて買えました。山崎実業のはガーゼ入れに。 おでかけ用ポーチも作りました。(使うのまだまだ先だけど。笑)
miya
miya
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
セリアのワンタッチウェットティッシュケースに、カインズホームのおしり拭きがピッタリ!!! 我が家ではおしり拭きが大活躍中です☆
セリアのワンタッチウェットティッシュケースに、カインズホームのおしり拭きがピッタリ!!! 我が家ではおしり拭きが大活躍中です☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
ko_yo_
ko_yo_
家族
hoshiさんの実例写真
尊敬するなつめさん(1月中のマツコの知らない世界に出ていらっしゃいました)が過去に作っていたおしり拭きポーチ、第二子がまもなく産まれる記念に私も作ってみました(^ ^) ポーチにおしり拭きフタ(100均やドラッグストアにあるもの)を貼り付けて、厚紙や下敷きをかませてからカッターで出口をくり抜くだけ…なんて簡単おしゃれなリメイクなんでしょう〜 ポーチはセリアで見つけたものですが、クリアだけど濃い色なので中身が目立ちません(^ ^)水にも強いしお気に入りです♫ 同じものをもう一つ作って、ワンコの足拭き用に玄関にも置いてます。
尊敬するなつめさん(1月中のマツコの知らない世界に出ていらっしゃいました)が過去に作っていたおしり拭きポーチ、第二子がまもなく産まれる記念に私も作ってみました(^ ^) ポーチにおしり拭きフタ(100均やドラッグストアにあるもの)を貼り付けて、厚紙や下敷きをかませてからカッターで出口をくり抜くだけ…なんて簡単おしゃれなリメイクなんでしょう〜 ポーチはセリアで見つけたものですが、クリアだけど濃い色なので中身が目立ちません(^ ^)水にも強いしお気に入りです♫ 同じものをもう一つ作って、ワンコの足拭き用に玄関にも置いてます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
¥1,980
サイドテーブルは今の所、ベビーの絵本とおもちゃの収納場所になってます(*´꒳`*) 山崎実業のおしり拭きケースは、赤ちゃん本舗のおしりふきがジャストで収納出来ます◎ そして同じく赤ちゃん本舗の手口拭きは、セリアのウェットティッシュケースに! 白で揃えることで出来るだけインテリアの邪魔にならないようにしています◎
サイドテーブルは今の所、ベビーの絵本とおもちゃの収納場所になってます(*´꒳`*) 山崎実業のおしり拭きケースは、赤ちゃん本舗のおしりふきがジャストで収納出来ます◎ そして同じく赤ちゃん本舗の手口拭きは、セリアのウェットティッシュケースに! 白で揃えることで出来るだけインテリアの邪魔にならないようにしています◎
karin
karin
家族
omosayabokoさんの実例写真
サツドラのおしりふき。 サツドラは北海道のドラッグストアです。 これはおしりふきだけど、我が家ではウェットティッシュとしてテーブル拭いたり、手を拭いたりマルチに使っています。 もちろん本来の目的であるおしり拭きとしても。 沢山色んなメーカーのものを使いましたが1番使用感と価格が丁度良かったと感じています。 かわいい雫の模様で、ケースには入れず、そのまま使ってます! サツドラは自社ブランドのものが結構おしゃれで、他にもフリーザパック等もオススメです✨️
サツドラのおしりふき。 サツドラは北海道のドラッグストアです。 これはおしりふきだけど、我が家ではウェットティッシュとしてテーブル拭いたり、手を拭いたりマルチに使っています。 もちろん本来の目的であるおしり拭きとしても。 沢山色んなメーカーのものを使いましたが1番使用感と価格が丁度良かったと感じています。 かわいい雫の模様で、ケースには入れず、そのまま使ってます! サツドラは自社ブランドのものが結構おしゃれで、他にもフリーザパック等もオススメです✨️
omosayaboko
omosayaboko
家族
gumiさんの実例写真
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
gumi
gumi
Snug_housE317さんの実例写真
今までキッズスペースで、おもちゃ収納として頑張ってくれたIKEAのワゴン。 これからはダイニングスペースで活躍予定です^_^ ✴︎1段目 / ティッシュ類、アロマディフューザー、リモコン類 ✴︎2段目 / オムツ、おしり拭き、ガーゼ ✴︎3段目 / 小さめの絵本
今までキッズスペースで、おもちゃ収納として頑張ってくれたIKEAのワゴン。 これからはダイニングスペースで活躍予定です^_^ ✴︎1段目 / ティッシュ類、アロマディフューザー、リモコン類 ✴︎2段目 / オムツ、おしり拭き、ガーゼ ✴︎3段目 / 小さめの絵本
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
komaさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュ‪💚 Moonyやわらか素材 しかもつめかえ用76枚入 これ おしり拭きなんだけど… もうおしりを拭くような子は我が家には居ないはずのに 使いやすすぎて 箱買いで もう10年買い続けています🫣 外出先のおしぼり代わりや ちょっとお掃除したい時の拭き掃除に役立つ🤤 手や体にも使えるやつで おしりだけじゃない!! そして敏感肌の長女が使っても 赤ちゃんのころから使っているからか お肌は荒れたことない🫶 安心しすぎて 他の商品にうつれない😂笑 蓋も種類豊富で可愛いからスキ♥️ 一番のお気に入りは どこでもドア🚪‪💗
いつも使っているウエットティッシュ‪💚 Moonyやわらか素材 しかもつめかえ用76枚入 これ おしり拭きなんだけど… もうおしりを拭くような子は我が家には居ないはずのに 使いやすすぎて 箱買いで もう10年買い続けています🫣 外出先のおしぼり代わりや ちょっとお掃除したい時の拭き掃除に役立つ🤤 手や体にも使えるやつで おしりだけじゃない!! そして敏感肌の長女が使っても 赤ちゃんのころから使っているからか お肌は荒れたことない🫶 安心しすぎて 他の商品にうつれない😂笑 蓋も種類豊富で可愛いからスキ♥️ 一番のお気に入りは どこでもドア🚪‪💗
koma
koma
家族
shiho-home.さんの実例写真
スマートファニチャー カチャカの先行モニターです🕊🌿 実際に使ってみての感想です。 まず、インテリアとしてもお部屋に馴染むオシャレなデザインが素敵だなと感じました🥰 我が家はそれほど広くもないので、あまり活用出来ませんでしたが、平屋の方や職場にあったらもっと色んな使い方が出来るなーと🥺✨ もし、子ども達が赤ちゃんの頃にあったら、オムツやおしり拭き、お着替え、ボディケア用品など運んで貰えたら助かっただろうなーとか。👶🏻 唯一の不満点は、届いてからの初期設定が上手くいかず😥 カスタマーサポートの方がご丁寧に指示してくれたので無事に使用出来ましたが、自分で説明書を見てもサイトで調べても解決しなかったことなので、詳しく説明書に記載して欲しかったなと。 なにより、初めてのスマート家電で、貴重な体験が出来て嬉しかったです😊 レンタル返却に伴いモニター終了となります! モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊🫧
スマートファニチャー カチャカの先行モニターです🕊🌿 実際に使ってみての感想です。 まず、インテリアとしてもお部屋に馴染むオシャレなデザインが素敵だなと感じました🥰 我が家はそれほど広くもないので、あまり活用出来ませんでしたが、平屋の方や職場にあったらもっと色んな使い方が出来るなーと🥺✨ もし、子ども達が赤ちゃんの頃にあったら、オムツやおしり拭き、お着替え、ボディケア用品など運んで貰えたら助かっただろうなーとか。👶🏻 唯一の不満点は、届いてからの初期設定が上手くいかず😥 カスタマーサポートの方がご丁寧に指示してくれたので無事に使用出来ましたが、自分で説明書を見てもサイトで調べても解決しなかったことなので、詳しく説明書に記載して欲しかったなと。 なにより、初めてのスマート家電で、貴重な体験が出来て嬉しかったです😊 レンタル返却に伴いモニター終了となります! モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊🫧
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Marinoさんの実例写真
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
Marino
Marino
rhcmayuさんの実例写真
新しいおしり拭きウォーマーを購入しました😊 初代は寝室へ置いておく用として使用したかったので、こちらはリビング用に🥺🙌 デザイン・カラー共にシンプルで申し分なし❤️
新しいおしり拭きウォーマーを購入しました😊 初代は寝室へ置いておく用として使用したかったので、こちらはリビング用に🥺🙌 デザイン・カラー共にシンプルで申し分なし❤️
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
ようやく、テレビ下のキャビネット購入。 上段:文房具、リモコン類 下段:オムツ、おしり拭き 掃除機も共働きなので、一階はほぼトルネオちゃんにお任せ☆
ようやく、テレビ下のキャビネット購入。 上段:文房具、リモコン類 下段:オムツ、おしり拭き 掃除機も共働きなので、一階はほぼトルネオちゃんにお任せ☆
Juri
Juri
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
JUNkorirakkumaさんの実例写真
¥3,251
リビングのキッズスペース。 ニトリのカラボとカラボにぴったり収納ボックスを設置。 子どもの衣類やおもちゃ、おむつやおしり拭きなど全てここに収納しました。 床のマットは、ニトリの硬質マットレスの上にイブルを敷いて、寝返りを始めた4ヶ月子どもが安全に快適にゴロゴロできるようにしました。
リビングのキッズスペース。 ニトリのカラボとカラボにぴったり収納ボックスを設置。 子どもの衣類やおもちゃ、おむつやおしり拭きなど全てここに収納しました。 床のマットは、ニトリの硬質マットレスの上にイブルを敷いて、寝返りを始めた4ヶ月子どもが安全に快適にゴロゴロできるようにしました。
JUNkorirakkuma
JUNkorirakkuma
3LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
子供が生まれると、おむつやベビー服、絵本やおもちゃなど、必要な物が増えていきます。 忙しい育児を効率よく行うためにも、使いたい時にすぐに手に取れるような環境をつくりたいですよね。 コーディネート家具「ナチュリカ」シリーズは、そんなお世話グッズの収納としても活躍してくれます! 1日で過ごす時間が長いリビングに必要な物をまとめておけるので、お世話がしやすくなりますよ😆 おむつやおしり拭きなどの生活感が出やすい物は、キャビネットの扉収納に隠して収納することができます! 絵本やおもちゃなどは、子供の目に留まりやすいようにオープンラックに収納しておくのがおすすめです♪ シリーズで揃えて使えば、リビングの統一感を保ちながらお世話グッズをまとめて管理することができますよ✨ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/497CnNy
子供が生まれると、おむつやベビー服、絵本やおもちゃなど、必要な物が増えていきます。 忙しい育児を効率よく行うためにも、使いたい時にすぐに手に取れるような環境をつくりたいですよね。 コーディネート家具「ナチュリカ」シリーズは、そんなお世話グッズの収納としても活躍してくれます! 1日で過ごす時間が長いリビングに必要な物をまとめておけるので、お世話がしやすくなりますよ😆 おむつやおしり拭きなどの生活感が出やすい物は、キャビネットの扉収納に隠して収納することができます! 絵本やおもちゃなどは、子供の目に留まりやすいようにオープンラックに収納しておくのがおすすめです♪ シリーズで揃えて使えば、リビングの統一感を保ちながらお世話グッズをまとめて管理することができますよ✨ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/497CnNy
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
machikoさんの実例写真
わが家のおむつ替えスペースです。 まだ動き回らないのでコンパクトに。 ヨガマットを半分に折ってバスタオルを敷いた即席スペースで早くも3ヶ月が経ってしまいました… プレイマットなど今後検討予定です! 産後直後は和室でお世話が完結していたので、定番のバスケットトローリーが生活に合わないなと思い、個別にカゴに収納しました。 浅型のカゴにはおむつ交換用のものをメインに収納。 ・おむつ ・おしり拭き ・パン袋(おむつを捨てる用) ・ペットシート(うんちの時とかに使用) ・ガーゼ を入れてすぐに取れるようにしています。 スリーコインズで購入したツールボックスに、お風呂上がりによく使うケアアイテムをメインに収納しています。 ・ボディクリーム ・綿棒 ・ヘアブラシ ・清浄綿 ・体温計 ・爪切り
わが家のおむつ替えスペースです。 まだ動き回らないのでコンパクトに。 ヨガマットを半分に折ってバスタオルを敷いた即席スペースで早くも3ヶ月が経ってしまいました… プレイマットなど今後検討予定です! 産後直後は和室でお世話が完結していたので、定番のバスケットトローリーが生活に合わないなと思い、個別にカゴに収納しました。 浅型のカゴにはおむつ交換用のものをメインに収納。 ・おむつ ・おしり拭き ・パン袋(おむつを捨てる用) ・ペットシート(うんちの時とかに使用) ・ガーゼ を入れてすぐに取れるようにしています。 スリーコインズで購入したツールボックスに、お風呂上がりによく使うケアアイテムをメインに収納しています。 ・ボディクリーム ・綿棒 ・ヘアブラシ ・清浄綿 ・体温計 ・爪切り
machiko
machiko
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
yuko
yuko
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
緑のラグに置いとくとピクニックっぽくていいかなーと思い、カゴバックにオムツとオムツ替えシート入れてます! 白いケースにおしり拭き、奥のスプレーはウォシュレット的な?上の子出産前に赤ちゃん本舗で買ったあったかいdeしゅ。今はホワイト売ってないみたい^^; おしり拭きに水分追加して拭いてます。
緑のラグに置いとくとピクニックっぽくていいかなーと思い、カゴバックにオムツとオムツ替えシート入れてます! 白いケースにおしり拭き、奥のスプレーはウォシュレット的な?上の子出産前に赤ちゃん本舗で買ったあったかいdeしゅ。今はホワイト売ってないみたい^^; おしり拭きに水分追加して拭いてます。
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
paorin.707さんの実例写真
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
riinaさんの実例写真
おしり拭き入れです。 転写シールで飾りつけ。
おしり拭き入れです。 転写シールで飾りつけ。
riina
riina
4LDK | 家族
KANAKOさんの実例写真
DAISOのティッシュBOX DAISOの小物入れにお箸 DAISOのBOXに薬 無印のケースにおしり拭き
DAISOのティッシュBOX DAISOの小物入れにお箸 DAISOのBOXに薬 無印のケースにおしり拭き
KANAKO
KANAKO
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
コンテスト参加中ですm(_ _)m 我が家のぼくちゃんは、まだ10ヶ月なので、オムツが必需品です(;A´▽`A オムツの収納だけでもかさばるのに、ぼくちゃんは、どのおしり拭きも被れてしまう敏感肌の持ち主さん・・・( ;∀;) なので、『霧吹き&コットン』で洗い流し、おしり拭きの代わりしています( ̄▽ ̄;) いつでも、すぐに取り出せるように、リビングのテレビボード横が、オムツ収納の定位置になっています‼ 下の蓋付きかごには、補充用の『オムツ1袋&母乳パット1袋&おしり拭き用のコットン1袋』を収納♪ 上のピクニック用のかごには、オムツなど、ぼくちゃんに必要なものがすぐ取り出せるように、小分けにして収納しています(*´∇`*)
コンテスト参加中ですm(_ _)m 我が家のぼくちゃんは、まだ10ヶ月なので、オムツが必需品です(;A´▽`A オムツの収納だけでもかさばるのに、ぼくちゃんは、どのおしり拭きも被れてしまう敏感肌の持ち主さん・・・( ;∀;) なので、『霧吹き&コットン』で洗い流し、おしり拭きの代わりしています( ̄▽ ̄;) いつでも、すぐに取り出せるように、リビングのテレビボード横が、オムツ収納の定位置になっています‼ 下の蓋付きかごには、補充用の『オムツ1袋&母乳パット1袋&おしり拭き用のコットン1袋』を収納♪ 上のピクニック用のかごには、オムツなど、ぼくちゃんに必要なものがすぐ取り出せるように、小分けにして収納しています(*´∇`*)
chicchi
chicchi
家族
tentenさんの実例写真
リビングです♪ テレビがどうしても黒なので、 ここだけは、 黒系でまとめました(^_^) カゴの中には赤ちゃんのオムツや、 おしり拭きなどのお世話グッズが、 入っています(^^) 雑貨屋さんで見つけたストールを、 タペストリーに。
リビングです♪ テレビがどうしても黒なので、 ここだけは、 黒系でまとめました(^_^) カゴの中には赤ちゃんのオムツや、 おしり拭きなどのお世話グッズが、 入っています(^^) 雑貨屋さんで見つけたストールを、 タペストリーに。
tenten
tenten
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
IKEAのカゴとサリュのバスケットです。 IKEAの方には子どものオムツとおしり拭き、カゴの方はちょい置きしたいものを入れてます! リビングチェストの上に置いてすぐ使いたい時に出せるので楽です♪
IKEAのカゴとサリュのバスケットです。 IKEAの方には子どものオムツとおしり拭き、カゴの方はちょい置きしたいものを入れてます! リビングチェストの上に置いてすぐ使いたい時に出せるので楽です♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
もっと見る

リビング おしり拭きの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング おしり拭き

70枚の部屋写真から48枚をセレクト
miyaさんの実例写真
無印良品のウェットティッシュケースずっと売り切れで。山崎実業のを買ったけどサイズが合わず(´-`)やっと入荷してて買えました。山崎実業のはガーゼ入れに。 おでかけ用ポーチも作りました。(使うのまだまだ先だけど。笑)
無印良品のウェットティッシュケースずっと売り切れで。山崎実業のを買ったけどサイズが合わず(´-`)やっと入荷してて買えました。山崎実業のはガーゼ入れに。 おでかけ用ポーチも作りました。(使うのまだまだ先だけど。笑)
miya
miya
4LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
セリアのワンタッチウェットティッシュケースに、カインズホームのおしり拭きがピッタリ!!! 我が家ではおしり拭きが大活躍中です☆
セリアのワンタッチウェットティッシュケースに、カインズホームのおしり拭きがピッタリ!!! 我が家ではおしり拭きが大活躍中です☆
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
ko_yo_さんの実例写真
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
我が家は布オムツをメインに出かける時に紙オムツを使っています。 お世話グッズはこの籠1つと洗面所にあるつけ置き用のバケツ1つです。 毎日洗濯機をまわす回数は1回増えますが、オムツの買い出しの必要もないし、燃えるもゴミも増えない。私には布おむつの方がシンプルで合ってるみたいです😊 Amazonで見つけた水を入れて使う赤ちゃんおしりシャワーがとても便利で! ウォシュレットの様に水で流して布おむつの濡れてない部分で拭き取れば、お尻拭きシートも使いません。 何よりオムツカバーが可愛くて… カラフルで防水布を使っている物もあるけど、私はこのウール100%のカバーの方が通気性も良く、デザインが好きで😊癒されます。
ko_yo_
ko_yo_
家族
hoshiさんの実例写真
尊敬するなつめさん(1月中のマツコの知らない世界に出ていらっしゃいました)が過去に作っていたおしり拭きポーチ、第二子がまもなく産まれる記念に私も作ってみました(^ ^) ポーチにおしり拭きフタ(100均やドラッグストアにあるもの)を貼り付けて、厚紙や下敷きをかませてからカッターで出口をくり抜くだけ…なんて簡単おしゃれなリメイクなんでしょう〜 ポーチはセリアで見つけたものですが、クリアだけど濃い色なので中身が目立ちません(^ ^)水にも強いしお気に入りです♫ 同じものをもう一つ作って、ワンコの足拭き用に玄関にも置いてます。
尊敬するなつめさん(1月中のマツコの知らない世界に出ていらっしゃいました)が過去に作っていたおしり拭きポーチ、第二子がまもなく産まれる記念に私も作ってみました(^ ^) ポーチにおしり拭きフタ(100均やドラッグストアにあるもの)を貼り付けて、厚紙や下敷きをかませてからカッターで出口をくり抜くだけ…なんて簡単おしゃれなリメイクなんでしょう〜 ポーチはセリアで見つけたものですが、クリアだけど濃い色なので中身が目立ちません(^ ^)水にも強いしお気に入りです♫ 同じものをもう一つ作って、ワンコの足拭き用に玄関にも置いてます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
karinさんの実例写真
¥1,980
サイドテーブルは今の所、ベビーの絵本とおもちゃの収納場所になってます(*´꒳`*) 山崎実業のおしり拭きケースは、赤ちゃん本舗のおしりふきがジャストで収納出来ます◎ そして同じく赤ちゃん本舗の手口拭きは、セリアのウェットティッシュケースに! 白で揃えることで出来るだけインテリアの邪魔にならないようにしています◎
サイドテーブルは今の所、ベビーの絵本とおもちゃの収納場所になってます(*´꒳`*) 山崎実業のおしり拭きケースは、赤ちゃん本舗のおしりふきがジャストで収納出来ます◎ そして同じく赤ちゃん本舗の手口拭きは、セリアのウェットティッシュケースに! 白で揃えることで出来るだけインテリアの邪魔にならないようにしています◎
karin
karin
家族
omosayabokoさんの実例写真
サツドラのおしりふき。 サツドラは北海道のドラッグストアです。 これはおしりふきだけど、我が家ではウェットティッシュとしてテーブル拭いたり、手を拭いたりマルチに使っています。 もちろん本来の目的であるおしり拭きとしても。 沢山色んなメーカーのものを使いましたが1番使用感と価格が丁度良かったと感じています。 かわいい雫の模様で、ケースには入れず、そのまま使ってます! サツドラは自社ブランドのものが結構おしゃれで、他にもフリーザパック等もオススメです✨️
サツドラのおしりふき。 サツドラは北海道のドラッグストアです。 これはおしりふきだけど、我が家ではウェットティッシュとしてテーブル拭いたり、手を拭いたりマルチに使っています。 もちろん本来の目的であるおしり拭きとしても。 沢山色んなメーカーのものを使いましたが1番使用感と価格が丁度良かったと感じています。 かわいい雫の模様で、ケースには入れず、そのまま使ってます! サツドラは自社ブランドのものが結構おしゃれで、他にもフリーザパック等もオススメです✨️
omosayaboko
omosayaboko
家族
gumiさんの実例写真
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
こっちはダイソーで。アカチャンホンポのおしりふきが入るウェットティッシュケースが見つからずとりあえずこちらで。
gumi
gumi
Snug_housE317さんの実例写真
今までキッズスペースで、おもちゃ収納として頑張ってくれたIKEAのワゴン。 これからはダイニングスペースで活躍予定です^_^ ✴︎1段目 / ティッシュ類、アロマディフューザー、リモコン類 ✴︎2段目 / オムツ、おしり拭き、ガーゼ ✴︎3段目 / 小さめの絵本
今までキッズスペースで、おもちゃ収納として頑張ってくれたIKEAのワゴン。 これからはダイニングスペースで活躍予定です^_^ ✴︎1段目 / ティッシュ類、アロマディフューザー、リモコン類 ✴︎2段目 / オムツ、おしり拭き、ガーゼ ✴︎3段目 / 小さめの絵本
Snug_housE317
Snug_housE317
家族
komaさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュ‪💚 Moonyやわらか素材 しかもつめかえ用76枚入 これ おしり拭きなんだけど… もうおしりを拭くような子は我が家には居ないはずのに 使いやすすぎて 箱買いで もう10年買い続けています🫣 外出先のおしぼり代わりや ちょっとお掃除したい時の拭き掃除に役立つ🤤 手や体にも使えるやつで おしりだけじゃない!! そして敏感肌の長女が使っても 赤ちゃんのころから使っているからか お肌は荒れたことない🫶 安心しすぎて 他の商品にうつれない😂笑 蓋も種類豊富で可愛いからスキ♥️ 一番のお気に入りは どこでもドア🚪‪💗
いつも使っているウエットティッシュ‪💚 Moonyやわらか素材 しかもつめかえ用76枚入 これ おしり拭きなんだけど… もうおしりを拭くような子は我が家には居ないはずのに 使いやすすぎて 箱買いで もう10年買い続けています🫣 外出先のおしぼり代わりや ちょっとお掃除したい時の拭き掃除に役立つ🤤 手や体にも使えるやつで おしりだけじゃない!! そして敏感肌の長女が使っても 赤ちゃんのころから使っているからか お肌は荒れたことない🫶 安心しすぎて 他の商品にうつれない😂笑 蓋も種類豊富で可愛いからスキ♥️ 一番のお気に入りは どこでもドア🚪‪💗
koma
koma
家族
shiho-home.さんの実例写真
スマートファニチャー カチャカの先行モニターです🕊🌿 実際に使ってみての感想です。 まず、インテリアとしてもお部屋に馴染むオシャレなデザインが素敵だなと感じました🥰 我が家はそれほど広くもないので、あまり活用出来ませんでしたが、平屋の方や職場にあったらもっと色んな使い方が出来るなーと🥺✨ もし、子ども達が赤ちゃんの頃にあったら、オムツやおしり拭き、お着替え、ボディケア用品など運んで貰えたら助かっただろうなーとか。👶🏻 唯一の不満点は、届いてからの初期設定が上手くいかず😥 カスタマーサポートの方がご丁寧に指示してくれたので無事に使用出来ましたが、自分で説明書を見てもサイトで調べても解決しなかったことなので、詳しく説明書に記載して欲しかったなと。 なにより、初めてのスマート家電で、貴重な体験が出来て嬉しかったです😊 レンタル返却に伴いモニター終了となります! モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊🫧
スマートファニチャー カチャカの先行モニターです🕊🌿 実際に使ってみての感想です。 まず、インテリアとしてもお部屋に馴染むオシャレなデザインが素敵だなと感じました🥰 我が家はそれほど広くもないので、あまり活用出来ませんでしたが、平屋の方や職場にあったらもっと色んな使い方が出来るなーと🥺✨ もし、子ども達が赤ちゃんの頃にあったら、オムツやおしり拭き、お着替え、ボディケア用品など運んで貰えたら助かっただろうなーとか。👶🏻 唯一の不満点は、届いてからの初期設定が上手くいかず😥 カスタマーサポートの方がご丁寧に指示してくれたので無事に使用出来ましたが、自分で説明書を見てもサイトで調べても解決しなかったことなので、詳しく説明書に記載して欲しかったなと。 なにより、初めてのスマート家電で、貴重な体験が出来て嬉しかったです😊 レンタル返却に伴いモニター終了となります! モニター投稿にお付き合い頂きありがとうございました😊🫧
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Marinoさんの実例写真
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
おしり拭き入れ✵セリア セリアのウェットティッシュケースLサイズが ムーニーのお尻拭きがジャストフィットです。 中蓋付きなので出しやすいです。 中蓋の取り外しが多いため割れてきてしまうので 買い替え2個目です♪
Marino
Marino
rhcmayuさんの実例写真
新しいおしり拭きウォーマーを購入しました😊 初代は寝室へ置いておく用として使用したかったので、こちらはリビング用に🥺🙌 デザイン・カラー共にシンプルで申し分なし❤️
新しいおしり拭きウォーマーを購入しました😊 初代は寝室へ置いておく用として使用したかったので、こちらはリビング用に🥺🙌 デザイン・カラー共にシンプルで申し分なし❤️
rhcmayu
rhcmayu
3LDK | 家族
Juriさんの実例写真
掃除機¥95,581
ようやく、テレビ下のキャビネット購入。 上段:文房具、リモコン類 下段:オムツ、おしり拭き 掃除機も共働きなので、一階はほぼトルネオちゃんにお任せ☆
ようやく、テレビ下のキャビネット購入。 上段:文房具、リモコン類 下段:オムツ、おしり拭き 掃除機も共働きなので、一階はほぼトルネオちゃんにお任せ☆
Juri
Juri
4LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
ベビー用品は手の届く所に置いておきたくて、無印のソフトボックスにまとめてテーブルの下に置いています。 おむつやおしり拭き・タオルケット等いっぱい入ってますが、ソフトボックスのおかげでスッキリ目隠しできて来客時も気になりません。 このソフトボックスは、サイズ的におむつ収納にちょうど良いんです☺️ (↑写真2枚目参照) チャック付きなので、爪切りや綿棒・クリーム等の子供に触ってほしくない物もここに。 意外と大容量なので重宝してます✨ 下の子が1歳になり目に入る物すべてを次々と荒らしていくので、ここに入れておく事で下の子からの目隠しとしても役立ってます🤭 ちなみに上の段にある4つのボックスの中は、赤ちゃん用のおもちゃ達です。
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
JUNkorirakkumaさんの実例写真
リビングのキッズスペース。 ニトリのカラボとカラボにぴったり収納ボックスを設置。 子どもの衣類やおもちゃ、おむつやおしり拭きなど全てここに収納しました。 床のマットは、ニトリの硬質マットレスの上にイブルを敷いて、寝返りを始めた4ヶ月子どもが安全に快適にゴロゴロできるようにしました。
リビングのキッズスペース。 ニトリのカラボとカラボにぴったり収納ボックスを設置。 子どもの衣類やおもちゃ、おむつやおしり拭きなど全てここに収納しました。 床のマットは、ニトリの硬質マットレスの上にイブルを敷いて、寝返りを始めた4ヶ月子どもが安全に快適にゴロゴロできるようにしました。
JUNkorirakkuma
JUNkorirakkuma
3LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
子供が生まれると、おむつやベビー服、絵本やおもちゃなど、必要な物が増えていきます。 忙しい育児を効率よく行うためにも、使いたい時にすぐに手に取れるような環境をつくりたいですよね。 コーディネート家具「ナチュリカ」シリーズは、そんなお世話グッズの収納としても活躍してくれます! 1日で過ごす時間が長いリビングに必要な物をまとめておけるので、お世話がしやすくなりますよ😆 おむつやおしり拭きなどの生活感が出やすい物は、キャビネットの扉収納に隠して収納することができます! 絵本やおもちゃなどは、子供の目に留まりやすいようにオープンラックに収納しておくのがおすすめです♪ シリーズで揃えて使えば、リビングの統一感を保ちながらお世話グッズをまとめて管理することができますよ✨ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/497CnNy
子供が生まれると、おむつやベビー服、絵本やおもちゃなど、必要な物が増えていきます。 忙しい育児を効率よく行うためにも、使いたい時にすぐに手に取れるような環境をつくりたいですよね。 コーディネート家具「ナチュリカ」シリーズは、そんなお世話グッズの収納としても活躍してくれます! 1日で過ごす時間が長いリビングに必要な物をまとめておけるので、お世話がしやすくなりますよ😆 おむつやおしり拭きなどの生活感が出やすい物は、キャビネットの扉収納に隠して収納することができます! 絵本やおもちゃなどは、子供の目に留まりやすいようにオープンラックに収納しておくのがおすすめです♪ シリーズで揃えて使えば、リビングの統一感を保ちながらお世話グッズをまとめて管理することができますよ✨ ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/497CnNy
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
machikoさんの実例写真
わが家のおむつ替えスペースです。 まだ動き回らないのでコンパクトに。 ヨガマットを半分に折ってバスタオルを敷いた即席スペースで早くも3ヶ月が経ってしまいました… プレイマットなど今後検討予定です! 産後直後は和室でお世話が完結していたので、定番のバスケットトローリーが生活に合わないなと思い、個別にカゴに収納しました。 浅型のカゴにはおむつ交換用のものをメインに収納。 ・おむつ ・おしり拭き ・パン袋(おむつを捨てる用) ・ペットシート(うんちの時とかに使用) ・ガーゼ を入れてすぐに取れるようにしています。 スリーコインズで購入したツールボックスに、お風呂上がりによく使うケアアイテムをメインに収納しています。 ・ボディクリーム ・綿棒 ・ヘアブラシ ・清浄綿 ・体温計 ・爪切り
わが家のおむつ替えスペースです。 まだ動き回らないのでコンパクトに。 ヨガマットを半分に折ってバスタオルを敷いた即席スペースで早くも3ヶ月が経ってしまいました… プレイマットなど今後検討予定です! 産後直後は和室でお世話が完結していたので、定番のバスケットトローリーが生活に合わないなと思い、個別にカゴに収納しました。 浅型のカゴにはおむつ交換用のものをメインに収納。 ・おむつ ・おしり拭き ・パン袋(おむつを捨てる用) ・ペットシート(うんちの時とかに使用) ・ガーゼ を入れてすぐに取れるようにしています。 スリーコインズで購入したツールボックスに、お風呂上がりによく使うケアアイテムをメインに収納しています。 ・ボディクリーム ・綿棒 ・ヘアブラシ ・清浄綿 ・体温計 ・爪切り
machiko
machiko
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
リビングのソファ横の棚 ∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚∗*゚ 鼻水吸引器とおしり拭きウォーマーが並ぶ……( ᐛ ) 色が目立たないものを選びました
yuko
yuko
4LDK | 家族
1hime2taro_mamaさんの実例写真
緑のラグに置いとくとピクニックっぽくていいかなーと思い、カゴバックにオムツとオムツ替えシート入れてます! 白いケースにおしり拭き、奥のスプレーはウォシュレット的な?上の子出産前に赤ちゃん本舗で買ったあったかいdeしゅ。今はホワイト売ってないみたい^^; おしり拭きに水分追加して拭いてます。
緑のラグに置いとくとピクニックっぽくていいかなーと思い、カゴバックにオムツとオムツ替えシート入れてます! 白いケースにおしり拭き、奥のスプレーはウォシュレット的な?上の子出産前に赤ちゃん本舗で買ったあったかいdeしゅ。今はホワイト売ってないみたい^^; おしり拭きに水分追加して拭いてます。
1hime2taro_mama
1hime2taro_mama
3LDK | 家族
paorin.707さんの実例写真
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
おしり拭きを入れるケース、初めて作りました! 今までおしり拭きのカラフルな見た目が気になってはいたのですが、どうにもできず…蓋を変えてみるなどしていましたが、100均のものを組み合わせれば作れると知り、トライしてみました。 ケースはキャンドゥのもので、そこにダイソーの蓋を貼り付け、蓋の所にSeriaの転写シートでロゴを入れました。簡単で初めてでもやりやすいDIYだと思います。
paorin.707
paorin.707
3LDK | 家族
riinaさんの実例写真
おしり拭き入れです。 転写シールで飾りつけ。
おしり拭き入れです。 転写シールで飾りつけ。
riina
riina
4LDK | 家族
KANAKOさんの実例写真
DAISOのティッシュBOX DAISOの小物入れにお箸 DAISOのBOXに薬 無印のケースにおしり拭き
DAISOのティッシュBOX DAISOの小物入れにお箸 DAISOのBOXに薬 無印のケースにおしり拭き
KANAKO
KANAKO
4LDK | 家族
Yacicoさんの実例写真
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
おしり拭きケースにステンシルシールを貼りました( ´ ▽ ` )ノ 食いしん坊なので使う頻度も多く、少しでも気分が上がるように♬
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
コンテスト参加中ですm(_ _)m 我が家のぼくちゃんは、まだ10ヶ月なので、オムツが必需品です(;A´▽`A オムツの収納だけでもかさばるのに、ぼくちゃんは、どのおしり拭きも被れてしまう敏感肌の持ち主さん・・・( ;∀;) なので、『霧吹き&コットン』で洗い流し、おしり拭きの代わりしています( ̄▽ ̄;) いつでも、すぐに取り出せるように、リビングのテレビボード横が、オムツ収納の定位置になっています‼ 下の蓋付きかごには、補充用の『オムツ1袋&母乳パット1袋&おしり拭き用のコットン1袋』を収納♪ 上のピクニック用のかごには、オムツなど、ぼくちゃんに必要なものがすぐ取り出せるように、小分けにして収納しています(*´∇`*)
コンテスト参加中ですm(_ _)m 我が家のぼくちゃんは、まだ10ヶ月なので、オムツが必需品です(;A´▽`A オムツの収納だけでもかさばるのに、ぼくちゃんは、どのおしり拭きも被れてしまう敏感肌の持ち主さん・・・( ;∀;) なので、『霧吹き&コットン』で洗い流し、おしり拭きの代わりしています( ̄▽ ̄;) いつでも、すぐに取り出せるように、リビングのテレビボード横が、オムツ収納の定位置になっています‼ 下の蓋付きかごには、補充用の『オムツ1袋&母乳パット1袋&おしり拭き用のコットン1袋』を収納♪ 上のピクニック用のかごには、オムツなど、ぼくちゃんに必要なものがすぐ取り出せるように、小分けにして収納しています(*´∇`*)
chicchi
chicchi
家族
tentenさんの実例写真
リビングです♪ テレビがどうしても黒なので、 ここだけは、 黒系でまとめました(^_^) カゴの中には赤ちゃんのオムツや、 おしり拭きなどのお世話グッズが、 入っています(^^) 雑貨屋さんで見つけたストールを、 タペストリーに。
リビングです♪ テレビがどうしても黒なので、 ここだけは、 黒系でまとめました(^_^) カゴの中には赤ちゃんのオムツや、 おしり拭きなどのお世話グッズが、 入っています(^^) 雑貨屋さんで見つけたストールを、 タペストリーに。
tenten
tenten
3LDK | 家族
nononokoさんの実例写真
IKEAのカゴとサリュのバスケットです。 IKEAの方には子どものオムツとおしり拭き、カゴの方はちょい置きしたいものを入れてます! リビングチェストの上に置いてすぐ使いたい時に出せるので楽です♪
IKEAのカゴとサリュのバスケットです。 IKEAの方には子どものオムツとおしり拭き、カゴの方はちょい置きしたいものを入れてます! リビングチェストの上に置いてすぐ使いたい時に出せるので楽です♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
もっと見る

リビング おしり拭きの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ