リビング 飾り柱

38枚の部屋写真から25枚をセレクト
nodoka517さんの実例写真
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
nodoka517
nodoka517
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
掃除も無事に完了したし、 明日から仕事頑張ります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
掃除も無事に完了したし、 明日から仕事頑張ります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
xmiさんの実例写真
xmi
xmi
家族
asami.mairoさんの実例写真
リビング、柱隠しの為の飾り棚です。
リビング、柱隠しの為の飾り棚です。
asami.mairo
asami.mairo
YAYOIさんの実例写真
メインの吹き抜けリビングの上は ロフトスペースになっています 二階のセカンドリビングも 吹き抜けになっています…
メインの吹き抜けリビングの上は ロフトスペースになっています 二階のセカンドリビングも 吹き抜けになっています…
YAYOI
YAYOI
家族
Natsumiさんの実例写真
旦那さんこだわりの和室。 1、小上がり 2、掘り込み?カウンター 3、フロート押入れ(手掛け扉) 4、飾り柱 5、ピンクの畳 ここでゆっくりするそうでウキウキしてました😊よかったね!
旦那さんこだわりの和室。 1、小上がり 2、掘り込み?カウンター 3、フロート押入れ(手掛け扉) 4、飾り柱 5、ピンクの畳 ここでゆっくりするそうでウキウキしてました😊よかったね!
Natsumi
Natsumi
家族
Masaさんの実例写真
リビングに、DIYで飾り柱を立てて、左側にはアクセントになるように濃い目のクロスも貼りました。
リビングに、DIYで飾り柱を立てて、左側にはアクセントになるように濃い目のクロスも貼りました。
Masa
Masa
家族
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
choco_holicさんの実例写真
直径24センチの大黒柱(二階だけの飾り柱ですが…) ハウスメーカーの所有林に選びに行って、無理をお願いして丸太剥きにしてもらいました
直径24センチの大黒柱(二階だけの飾り柱ですが…) ハウスメーカーの所有林に選びに行って、無理をお願いして丸太剥きにしてもらいました
choco_holic
choco_holic
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
ラブリコで植物飾り柱
ラブリコで植物飾り柱
Mina
Mina
3LDK | 家族
womiさんの実例写真
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
womi
womi
4LDK | 家族
kiebonnさんの実例写真
夫の希望で両面時計を購入🕰 早速、取り付けました(夫が😅) ネットで見た写真はもっとアンティークな感じでしたが、、 アンティーク風。。💦 そりゃそうですよね😅 建具、飾り柱と色がマッチして、 案外いい感じになってます🎵
夫の希望で両面時計を購入🕰 早速、取り付けました(夫が😅) ネットで見た写真はもっとアンティークな感じでしたが、、 アンティーク風。。💦 そりゃそうですよね😅 建具、飾り柱と色がマッチして、 案外いい感じになってます🎵
kiebonn
kiebonn
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
カウンター板を取り付け、昨日切り欠きを入れた飾り柱とかを組み上げて外枠部分完成\(^o^)/ 上のモールディングっぽいところの裏側は、カップやコーヒー、お茶などのパックを入れる瓶を収納できるスペースにしました。
カウンター板を取り付け、昨日切り欠きを入れた飾り柱とかを組み上げて外枠部分完成\(^o^)/ 上のモールディングっぽいところの裏側は、カップやコーヒー、お茶などのパックを入れる瓶を収納できるスペースにしました。
wacchi
wacchi
3K
Atelier_tamakiさんの実例写真
心地よい暮らし* 朝起きたら空気を入れ替えるため全ドアを開放します🚪** 外の風を入れながら目を覚ます時間が心地よい!!特に最近は暑くなってきたので朝の涼しい風が嬉しい🍃
心地よい暮らし* 朝起きたら空気を入れ替えるため全ドアを開放します🚪** 外の風を入れながら目を覚ます時間が心地よい!!特に最近は暑くなってきたので朝の涼しい風が嬉しい🍃
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
リビングの厚手のカーテンは、NITORIのシングルシェードです。 色は壁に馴染むように落ちついたベージュの無地で、地模様が入っているタイプです 建築当初はドレープカーテンを予定していましたが、窓の両脇に飾り柱があり、 カーテンを開けて束ねた時に、柱が見えなくなるのが嫌で(>_<) 開けていても、閉めていても、柱の見えるシェードにしました。 操作紐は絡まりそうで苦手なので、オプションでチェーンにしました。 窓も大きめなので、チェーンにしてよかったです。 楽々操作ができます(*´ω`*) ただ…シェードは洗濯の時が一苦労ですね(>_<) 金具を付けたり外したり… 年一なので頑張ってます(^_^;)
リビングの厚手のカーテンは、NITORIのシングルシェードです。 色は壁に馴染むように落ちついたベージュの無地で、地模様が入っているタイプです 建築当初はドレープカーテンを予定していましたが、窓の両脇に飾り柱があり、 カーテンを開けて束ねた時に、柱が見えなくなるのが嫌で(>_<) 開けていても、閉めていても、柱の見えるシェードにしました。 操作紐は絡まりそうで苦手なので、オプションでチェーンにしました。 窓も大きめなので、チェーンにしてよかったです。 楽々操作ができます(*´ω`*) ただ…シェードは洗濯の時が一苦労ですね(>_<) 金具を付けたり外したり… 年一なので頑張ってます(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kitchenloverさんの実例写真
リビングを撮ったのではないけれど…案外映り込んでいたので…
リビングを撮ったのではないけれど…案外映り込んでいたので…
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
kyo-sakuraさんの実例写真
七夕飾り🎋 飾りたいけど飾る場所がなく、結果柱にメンテで張り付け(笑) 何となく雰囲気が出たからOK😁
七夕飾り🎋 飾りたいけど飾る場所がなく、結果柱にメンテで張り付け(笑) 何となく雰囲気が出たからOK😁
kyo-sakura
kyo-sakura
4LDK
shabbycottage_saoriさんの実例写真
リビングの扉上飾りと柱を製作しました。 左側は下に手摺りがくるので上飾りから手摺りまでの長さです。 お得意様からのオーダーです☆
リビングの扉上飾りと柱を製作しました。 左側は下に手摺りがくるので上飾りから手摺りまでの長さです。 お得意様からのオーダーです☆
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
7kidsmamさんの実例写真
私のお気に入りの柱!笑
私のお気に入りの柱!笑
7kidsmam
7kidsmam
家族
hiromarinさんの実例写真
ピアノを子供部屋からキッチン前に移動したら娘がよく弾いてくれるようになりました♪
ピアノを子供部屋からキッチン前に移動したら娘がよく弾いてくれるようになりました♪
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
haruuuuさんの実例写真
haruuuu
haruuuu
家族
beer.chanさんの実例写真
我が家はリビング階段。 寒さ対策に階段にカーテンつけてたんですけど、 飾り柱に壁をつけて、カーテンの位置変えました😊✨ついでに百均のガラスシール貼りました。足りなかったので、最後の1枚はシール未😅 階段の窓からの光が前よりたくさん入るようになりました🌞 ほんとはパネルドアとか付けたいんですけど、猫が出入りしないとなので・・・やっぱりカーテンかな・・・? 猫のパカパカ扉を使ってパネルドアつけるか・・・?? 思案中。とりあえずしばらくはこのままでしょう(笑)ズボラなので(笑)
我が家はリビング階段。 寒さ対策に階段にカーテンつけてたんですけど、 飾り柱に壁をつけて、カーテンの位置変えました😊✨ついでに百均のガラスシール貼りました。足りなかったので、最後の1枚はシール未😅 階段の窓からの光が前よりたくさん入るようになりました🌞 ほんとはパネルドアとか付けたいんですけど、猫が出入りしないとなので・・・やっぱりカーテンかな・・・? 猫のパカパカ扉を使ってパネルドアつけるか・・・?? 思案中。とりあえずしばらくはこのままでしょう(笑)ズボラなので(笑)
beer.chan
beer.chan
candykoさんの実例写真
造作タイル
造作タイル
candyko
candyko

リビング 飾り柱の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 飾り柱

38枚の部屋写真から25枚をセレクト
nodoka517さんの実例写真
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
リビングの飾り柱。 薄さと角度にこだわました。 小上がり和室とリビングの境を壁でなく飾り柱にすることで、 広さを保てた気がします(´∀`*)
nodoka517
nodoka517
4LDK | 家族
HRDplusA3さんの実例写真
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
LDKに入ってすぐ脇にある3本の柱。1本は構造上必要なもので、残り2本は飾り柱。 玄関ホールとリビングを結んだ線上にあたるので、ドアを開けていてもちょうどいい感じに目隠しになってくれています。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
Reiyaさんの実例写真
掃除も無事に完了したし、 明日から仕事頑張ります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
掃除も無事に完了したし、 明日から仕事頑張ります( ˃ ⌑ ˂ഃ )
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
xmiさんの実例写真
xmi
xmi
家族
asami.mairoさんの実例写真
リビング、柱隠しの為の飾り棚です。
リビング、柱隠しの為の飾り棚です。
asami.mairo
asami.mairo
YAYOIさんの実例写真
メインの吹き抜けリビングの上は ロフトスペースになっています 二階のセカンドリビングも 吹き抜けになっています…
メインの吹き抜けリビングの上は ロフトスペースになっています 二階のセカンドリビングも 吹き抜けになっています…
YAYOI
YAYOI
家族
Natsumiさんの実例写真
旦那さんこだわりの和室。 1、小上がり 2、掘り込み?カウンター 3、フロート押入れ(手掛け扉) 4、飾り柱 5、ピンクの畳 ここでゆっくりするそうでウキウキしてました😊よかったね!
旦那さんこだわりの和室。 1、小上がり 2、掘り込み?カウンター 3、フロート押入れ(手掛け扉) 4、飾り柱 5、ピンクの畳 ここでゆっくりするそうでウキウキしてました😊よかったね!
Natsumi
Natsumi
家族
Masaさんの実例写真
リビングに、DIYで飾り柱を立てて、左側にはアクセントになるように濃い目のクロスも貼りました。
リビングに、DIYで飾り柱を立てて、左側にはアクセントになるように濃い目のクロスも貼りました。
Masa
Masa
家族
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
choco_holicさんの実例写真
直径24センチの大黒柱(二階だけの飾り柱ですが…) ハウスメーカーの所有林に選びに行って、無理をお願いして丸太剥きにしてもらいました
直径24センチの大黒柱(二階だけの飾り柱ですが…) ハウスメーカーの所有林に選びに行って、無理をお願いして丸太剥きにしてもらいました
choco_holic
choco_holic
4LDK | 家族
Minaさんの実例写真
ラブリコで植物飾り柱
ラブリコで植物飾り柱
Mina
Mina
3LDK | 家族
womiさんの実例写真
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
柱に子供の成長を残したくて、家を建てるときに急きょ飾り柱のようなものをつけてもらいました。 マスキングテープとテプラで身長計っぽくしてます。
womi
womi
4LDK | 家族
kiebonnさんの実例写真
夫の希望で両面時計を購入🕰 早速、取り付けました(夫が😅) ネットで見た写真はもっとアンティークな感じでしたが、、 アンティーク風。。💦 そりゃそうですよね😅 建具、飾り柱と色がマッチして、 案外いい感じになってます🎵
夫の希望で両面時計を購入🕰 早速、取り付けました(夫が😅) ネットで見た写真はもっとアンティークな感じでしたが、、 アンティーク風。。💦 そりゃそうですよね😅 建具、飾り柱と色がマッチして、 案外いい感じになってます🎵
kiebonn
kiebonn
2LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
カウンター板を取り付け、昨日切り欠きを入れた飾り柱とかを組み上げて外枠部分完成\(^o^)/ 上のモールディングっぽいところの裏側は、カップやコーヒー、お茶などのパックを入れる瓶を収納できるスペースにしました。
カウンター板を取り付け、昨日切り欠きを入れた飾り柱とかを組み上げて外枠部分完成\(^o^)/ 上のモールディングっぽいところの裏側は、カップやコーヒー、お茶などのパックを入れる瓶を収納できるスペースにしました。
wacchi
wacchi
3K
Atelier_tamakiさんの実例写真
心地よい暮らし* 朝起きたら空気を入れ替えるため全ドアを開放します🚪** 外の風を入れながら目を覚ます時間が心地よい!!特に最近は暑くなってきたので朝の涼しい風が嬉しい🍃
心地よい暮らし* 朝起きたら空気を入れ替えるため全ドアを開放します🚪** 外の風を入れながら目を覚ます時間が心地よい!!特に最近は暑くなってきたので朝の涼しい風が嬉しい🍃
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
リビングの厚手のカーテンは、NITORIのシングルシェードです。 色は壁に馴染むように落ちついたベージュの無地で、地模様が入っているタイプです 建築当初はドレープカーテンを予定していましたが、窓の両脇に飾り柱があり、 カーテンを開けて束ねた時に、柱が見えなくなるのが嫌で(>_<) 開けていても、閉めていても、柱の見えるシェードにしました。 操作紐は絡まりそうで苦手なので、オプションでチェーンにしました。 窓も大きめなので、チェーンにしてよかったです。 楽々操作ができます(*´ω`*) ただ…シェードは洗濯の時が一苦労ですね(>_<) 金具を付けたり外したり… 年一なので頑張ってます(^_^;)
リビングの厚手のカーテンは、NITORIのシングルシェードです。 色は壁に馴染むように落ちついたベージュの無地で、地模様が入っているタイプです 建築当初はドレープカーテンを予定していましたが、窓の両脇に飾り柱があり、 カーテンを開けて束ねた時に、柱が見えなくなるのが嫌で(>_<) 開けていても、閉めていても、柱の見えるシェードにしました。 操作紐は絡まりそうで苦手なので、オプションでチェーンにしました。 窓も大きめなので、チェーンにしてよかったです。 楽々操作ができます(*´ω`*) ただ…シェードは洗濯の時が一苦労ですね(>_<) 金具を付けたり外したり… 年一なので頑張ってます(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
kitchenloverさんの実例写真
リビングを撮ったのではないけれど…案外映り込んでいたので…
リビングを撮ったのではないけれど…案外映り込んでいたので…
kitchenlover
kitchenlover
4LDK | 家族
kyo-sakuraさんの実例写真
七夕飾り🎋 飾りたいけど飾る場所がなく、結果柱にメンテで張り付け(笑) 何となく雰囲気が出たからOK😁
七夕飾り🎋 飾りたいけど飾る場所がなく、結果柱にメンテで張り付け(笑) 何となく雰囲気が出たからOK😁
kyo-sakura
kyo-sakura
4LDK
shabbycottage_saoriさんの実例写真
リビングの扉上飾りと柱を製作しました。 左側は下に手摺りがくるので上飾りから手摺りまでの長さです。 お得意様からのオーダーです☆
リビングの扉上飾りと柱を製作しました。 左側は下に手摺りがくるので上飾りから手摺りまでの長さです。 お得意様からのオーダーです☆
shabbycottage_saori
shabbycottage_saori
4LDK | 家族
moko7ruiさんの実例写真
moko7rui
moko7rui
家族
7kidsmamさんの実例写真
私のお気に入りの柱!笑
私のお気に入りの柱!笑
7kidsmam
7kidsmam
家族
hiromarinさんの実例写真
ピアノを子供部屋からキッチン前に移動したら娘がよく弾いてくれるようになりました♪
ピアノを子供部屋からキッチン前に移動したら娘がよく弾いてくれるようになりました♪
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
haruuuuさんの実例写真
haruuuu
haruuuu
家族
beer.chanさんの実例写真
我が家はリビング階段。 寒さ対策に階段にカーテンつけてたんですけど、 飾り柱に壁をつけて、カーテンの位置変えました😊✨ついでに百均のガラスシール貼りました。足りなかったので、最後の1枚はシール未😅 階段の窓からの光が前よりたくさん入るようになりました🌞 ほんとはパネルドアとか付けたいんですけど、猫が出入りしないとなので・・・やっぱりカーテンかな・・・? 猫のパカパカ扉を使ってパネルドアつけるか・・・?? 思案中。とりあえずしばらくはこのままでしょう(笑)ズボラなので(笑)
我が家はリビング階段。 寒さ対策に階段にカーテンつけてたんですけど、 飾り柱に壁をつけて、カーテンの位置変えました😊✨ついでに百均のガラスシール貼りました。足りなかったので、最後の1枚はシール未😅 階段の窓からの光が前よりたくさん入るようになりました🌞 ほんとはパネルドアとか付けたいんですけど、猫が出入りしないとなので・・・やっぱりカーテンかな・・・? 猫のパカパカ扉を使ってパネルドアつけるか・・・?? 思案中。とりあえずしばらくはこのままでしょう(笑)ズボラなので(笑)
beer.chan
beer.chan
candykoさんの実例写真
造作タイル
造作タイル
candyko
candyko

リビング 飾り柱の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ