リビング テレビの配線

1,479枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
久しぶりの投稿。 テレビを壁掛け風に設置してますが、 周辺機器が多すぎるので配置に 長らく悩んでました。 色々考えIKEAのサイドテーブルと 自作のボックスを組み合わせて、 掃除しやすく見た目もスッキリと収まりました。 やっと悩みが解消しました。
久しぶりの投稿。 テレビを壁掛け風に設置してますが、 周辺機器が多すぎるので配置に 長らく悩んでました。 色々考えIKEAのサイドテーブルと 自作のボックスを組み合わせて、 掃除しやすく見た目もスッキリと収まりました。 やっと悩みが解消しました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
House_of_Ringoさんの実例写真
ケーブル隠しでテレビの配線を丸っと隠しています。防火加工してあるので熱にも安心。お掃除もラクです。 無印のコロコロはいつでも使えるように、テレビの裏に隠れるように収納しています。
ケーブル隠しでテレビの配線を丸っと隠しています。防火加工してあるので熱にも安心。お掃除もラクです。 無印のコロコロはいつでも使えるように、テレビの裏に隠れるように収納しています。
House_of_Ringo
House_of_Ringo
2LDK | 家族
me_moさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥55,980
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
me_mo
me_mo
家族
ukaさんの実例写真
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
uka
uka
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
DIYでテレビの配線を壁の裏に通しました。 築7年、やっと理想のテレビ周りが完成。 こんな簡単にできるならもっと早くすればよかった。
DIYでテレビの配線を壁の裏に通しました。 築7年、やっと理想のテレビ周りが完成。 こんな簡単にできるならもっと早くすればよかった。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Happyhikariさんの実例写真
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
Happyhikari
Happyhikari
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
ダイソンの扇風機✨ インテリアに馴染んでいて、持ち運びも楽々です(◍•ᴗ•◍)✧*。
ダイソンの扇風機✨ インテリアに馴染んでいて、持ち運びも楽々です(◍•ᴗ•◍)✧*。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
miyuさんの実例写真
テレビ裏の配線収納 これでも 頑張ったε-(´∀`; ) コード類の収納って難しい あーでもない こーでもないを繰り返しこーなりました。
テレビ裏の配線収納 これでも 頑張ったε-(´∀`; ) コード類の収納って難しい あーでもない こーでもないを繰り返しこーなりました。
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
テレビ台が完成しました。 配線隠すの頑張りました! 観葉植物も追加したいなあ🤔
テレビ台が完成しました。 配線隠すの頑張りました! 観葉植物も追加したいなあ🤔
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
テレビ周りの配線を整理しました📺 RoomClipショッピングで買ったテレビスタンドのおかげで、簡単に配線を隠せてスッキリ✨ 正面から見えるところは、セリアとDCMのカバーを付けました^^
テレビ周りの配線を整理しました📺 RoomClipショッピングで買ったテレビスタンドのおかげで、簡単に配線を隠せてスッキリ✨ 正面から見えるところは、セリアとDCMのカバーを付けました^^
asu
asu
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
テレビ裏の配線 Before→Afterです。 楽天で購入したのですが 同じものがなく 似たようなものがあったので そちらを載せてます(>_<)
テレビ裏の配線 Before→Afterです。 楽天で購入したのですが 同じものがなく 似たようなものがあったので そちらを載せてます(>_<)
asukan
asukan
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
¥612
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
テレビの配線などは このようにまとめて 吊るしてあります!😊 ダイニングテーブルから テレビ台のうしろの 隙間からの配線が ゴチャゴチャしているのが 丸見えだったので コレでだいぶすっきりです👌
テレビの配線などは このようにまとめて 吊るしてあります!😊 ダイニングテーブルから テレビ台のうしろの 隙間からの配線が ゴチャゴチャしているのが 丸見えだったので コレでだいぶすっきりです👌
KANA
KANA
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
rie
rie
1K | 一人暮らし
Miri.さんの実例写真
おはようございます(*^^*) TV裏の配線床に付かないように 100均で、フックと網を買って 結束バンドでまとめました‼️ ついでに、コンセントも6口タイプ 購入して一緒に張り付けましたw 配線が、いっぱいすぎるから スッキリしたのか?と思いますが まぁいっかっw
おはようございます(*^^*) TV裏の配線床に付かないように 100均で、フックと網を買って 結束バンドでまとめました‼️ ついでに、コンセントも6口タイプ 購入して一緒に張り付けましたw 配線が、いっぱいすぎるから スッキリしたのか?と思いますが まぁいっかっw
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
後回しになっていたリビングのテレビをやっと壁掛けにしました。 なかなかの重労働で疲れましたが、スッキリしてやってよかったです♪( ´▽`)
後回しになっていたリビングのテレビをやっと壁掛けにしました。 なかなかの重労働で疲れましたが、スッキリしてやってよかったです♪( ´▽`)
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
地味picですが、ずっとやろうやろうと思ってて出来なかったテレビ裏の配線を整理しました♩♩ テレビ裏にダイソーのワイヤーネットを付けてそこにコンセントタップや外付けHDDを引っ掛けて、ここも全部浮かせる収納に( ¨̮⋆) ホコリが溜まってもサッと掃除しやすくなったし、娘がテレビ下から飛び出たコードを引っ張ることも無くなって安心です。
地味picですが、ずっとやろうやろうと思ってて出来なかったテレビ裏の配線を整理しました♩♩ テレビ裏にダイソーのワイヤーネットを付けてそこにコンセントタップや外付けHDDを引っ掛けて、ここも全部浮かせる収納に( ¨̮⋆) ホコリが溜まってもサッと掃除しやすくなったし、娘がテレビ下から飛び出たコードを引っ張ることも無くなって安心です。
asuka
asuka
家族
puu.tuuliさんの実例写真
テレビ裏の配線。。 私は配線収納が本当に苦手で💦 でもにぃにぃと暮らすようになったから,いつかはやらなきゃなぁーと思っていた矢先,あっという間に棚の上に登れるようになって配線荒らしをするように(笑) 例え配線をワイヤーフェンスなどに丁寧にまとめたところで,配線が見えている箇所があれば結局にぃにぃに引っ張り出されてカミカミされるよなぁ…どうしようかな〜と悩んでいて💧 テレビの両端にワイヤーフェンスを置いたりして,入れないようにしようとも思ってたんですが, お友達のkokkomachaちゃんにお知恵を頂いて,配線たちそのものをコの字型ケースで上から覆ってしまうことに!* とりあえずこれで今日仕事に行って帰ってきて見ても,ほぼ荒らされずに済んでました🙌やったー! 足つきテレビ台だから,下から入られたりするのかな?と思いましたが,にぃにぃが思いのほか大きく成長したので(笑)どうやらテレビ下の隙間くらいからでは入れない模様😂 しばらくこれで持つかな〜✨ほこり防止にもなりそうです🙌🏻
テレビ裏の配線。。 私は配線収納が本当に苦手で💦 でもにぃにぃと暮らすようになったから,いつかはやらなきゃなぁーと思っていた矢先,あっという間に棚の上に登れるようになって配線荒らしをするように(笑) 例え配線をワイヤーフェンスなどに丁寧にまとめたところで,配線が見えている箇所があれば結局にぃにぃに引っ張り出されてカミカミされるよなぁ…どうしようかな〜と悩んでいて💧 テレビの両端にワイヤーフェンスを置いたりして,入れないようにしようとも思ってたんですが, お友達のkokkomachaちゃんにお知恵を頂いて,配線たちそのものをコの字型ケースで上から覆ってしまうことに!* とりあえずこれで今日仕事に行って帰ってきて見ても,ほぼ荒らされずに済んでました🙌やったー! 足つきテレビ台だから,下から入られたりするのかな?と思いましたが,にぃにぃが思いのほか大きく成長したので(笑)どうやらテレビ下の隙間くらいからでは入れない模様😂 しばらくこれで持つかな〜✨ほこり防止にもなりそうです🙌🏻
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Kkさんの実例写真
テレビ裏の配線、ずっと気になっててずっと見ないふりしてた… みなさんの投稿参考にしてやっとやっと、気持ちよく綺麗になりました☺️☺️ 全て100均。様々です。
テレビ裏の配線、ずっと気になっててずっと見ないふりしてた… みなさんの投稿参考にしてやっとやっと、気持ちよく綺麗になりました☺️☺️ 全て100均。様々です。
Kk
Kk
1K
kanさんの実例写真
配線やり直しをし、さらにスッキリ
配線やり直しをし、さらにスッキリ
kan
kan
reikaさんの実例写真
我が家のリビングのテレビは大きなFIX窓の前なので、配線はできるだけスッキリさせてます! お掃除も楽々です♪
我が家のリビングのテレビは大きなFIX窓の前なので、配線はできるだけスッキリさせてます! お掃除も楽々です♪
reika
reika
4LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
もっと見る

リビング テレビの配線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング テレビの配線

1,479枚の部屋写真から47枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
我が家のテレビは壁寄せテレビスタンドに設置しています♫ (配線の様子がわかりやすいように、スタンドを壁から離して撮影しています) ケーブルは全てスタンド裏に隠し収納し、配線カバーでスッキリさせています(๑˃̵ᴗ˂̵) ハードディスク、ブレーレイディスクライター、任天堂Switch本体&コントローラーなどは強力両面テープで貼り付け収納しています (3Mテープのおかげで、今まで一度も脱落なし) リビングで過ごしている時には 一切視界に入らないように収納することで、掃除もしやすく、スッキリ空間になっています☆ 配線の詳細はこちら↓↓ https://roomclip.jp/photo/UJ4R?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
久しぶりの投稿。 テレビを壁掛け風に設置してますが、 周辺機器が多すぎるので配置に 長らく悩んでました。 色々考えIKEAのサイドテーブルと 自作のボックスを組み合わせて、 掃除しやすく見た目もスッキリと収まりました。 やっと悩みが解消しました。
久しぶりの投稿。 テレビを壁掛け風に設置してますが、 周辺機器が多すぎるので配置に 長らく悩んでました。 色々考えIKEAのサイドテーブルと 自作のボックスを組み合わせて、 掃除しやすく見た目もスッキリと収まりました。 やっと悩みが解消しました。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
以前3枚目、4枚目に載せた既出picですが ダイソーの、 はさんでガッチリ止まるフック https://share.google/7pbhaaqMVR1EYInkZ を使ってワイヤーネットを固定してテレビ裏の配線をまとめています。 いままで粘着フックをいくつかとっかて使ってましたが…重みで落ちてしまったけどこれで解決しました。 1個売りを2個使ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
House_of_Ringoさんの実例写真
ケーブル隠しでテレビの配線を丸っと隠しています。防火加工してあるので熱にも安心。お掃除もラクです。 無印のコロコロはいつでも使えるように、テレビの裏に隠れるように収納しています。
ケーブル隠しでテレビの配線を丸っと隠しています。防火加工してあるので熱にも安心。お掃除もラクです。 無印のコロコロはいつでも使えるように、テレビの裏に隠れるように収納しています。
House_of_Ringo
House_of_Ringo
2LDK | 家族
me_moさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥55,980
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
me_mo
me_mo
家族
ukaさんの実例写真
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
uka
uka
3LDK | 家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
nekomusumeさんの実例写真
DIYでテレビの配線を壁の裏に通しました。 築7年、やっと理想のテレビ周りが完成。 こんな簡単にできるならもっと早くすればよかった。
DIYでテレビの配線を壁の裏に通しました。 築7年、やっと理想のテレビ周りが完成。 こんな簡単にできるならもっと早くすればよかった。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
Happyhikariさんの実例写真
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
テレビスタンドのうしろはこのようになっています。 コードが通せて隠せます。 コードがぐちゃぐちゃですみません。 購入前に裏がどのようになっているのかとても気になったので載せました。 アダプターとかはどのようにすれば良いのか、、、。 ルームクリップで配線収納も勉強します。
Happyhikari
Happyhikari
家族
co.co.nut-hawaiiさんの実例写真
ダイソンの扇風機✨ インテリアに馴染んでいて、持ち運びも楽々です(◍•ᴗ•◍)✧*。
ダイソンの扇風機✨ インテリアに馴染んでいて、持ち運びも楽々です(◍•ᴗ•◍)✧*。
co.co.nut-hawaii
co.co.nut-hawaii
家族
miyuさんの実例写真
テレビ裏の配線収納 これでも 頑張ったε-(´∀`; ) コード類の収納って難しい あーでもない こーでもないを繰り返しこーなりました。
テレビ裏の配線収納 これでも 頑張ったε-(´∀`; ) コード類の収納って難しい あーでもない こーでもないを繰り返しこーなりました。
miyu
miyu
4LDK | 家族
Yuさんの実例写真
テレビ台が完成しました。 配線隠すの頑張りました! 観葉植物も追加したいなあ🤔
テレビ台が完成しました。 配線隠すの頑張りました! 観葉植物も追加したいなあ🤔
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
テレビスタンド¥14,960
テレビ周りの配線を整理しました📺 RoomClipショッピングで買ったテレビスタンドのおかげで、簡単に配線を隠せてスッキリ✨ 正面から見えるところは、セリアとDCMのカバーを付けました^^
テレビ周りの配線を整理しました📺 RoomClipショッピングで買ったテレビスタンドのおかげで、簡単に配線を隠せてスッキリ✨ 正面から見えるところは、セリアとDCMのカバーを付けました^^
asu
asu
4LDK | 家族
asukanさんの実例写真
テレビ裏の配線 Before→Afterです。 楽天で購入したのですが 同じものがなく 似たようなものがあったので そちらを載せてます(>_<)
テレビ裏の配線 Before→Afterです。 楽天で購入したのですが 同じものがなく 似たようなものがあったので そちらを載せてます(>_<)
asukan
asukan
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
テレビの配線などは このようにまとめて 吊るしてあります!😊 ダイニングテーブルから テレビ台のうしろの 隙間からの配線が ゴチャゴチャしているのが 丸見えだったので コレでだいぶすっきりです👌
テレビの配線などは このようにまとめて 吊るしてあります!😊 ダイニングテーブルから テレビ台のうしろの 隙間からの配線が ゴチャゴチャしているのが 丸見えだったので コレでだいぶすっきりです👌
KANA
KANA
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
rie
rie
1K | 一人暮らし
Miri.さんの実例写真
おはようございます(*^^*) TV裏の配線床に付かないように 100均で、フックと網を買って 結束バンドでまとめました‼️ ついでに、コンセントも6口タイプ 購入して一緒に張り付けましたw 配線が、いっぱいすぎるから スッキリしたのか?と思いますが まぁいっかっw
おはようございます(*^^*) TV裏の配線床に付かないように 100均で、フックと網を買って 結束バンドでまとめました‼️ ついでに、コンセントも6口タイプ 購入して一緒に張り付けましたw 配線が、いっぱいすぎるから スッキリしたのか?と思いますが まぁいっかっw
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
sasatomoさんの実例写真
後回しになっていたリビングのテレビをやっと壁掛けにしました。 なかなかの重労働で疲れましたが、スッキリしてやってよかったです♪( ´▽`)
後回しになっていたリビングのテレビをやっと壁掛けにしました。 なかなかの重労働で疲れましたが、スッキリしてやってよかったです♪( ´▽`)
sasatomo
sasatomo
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
地味picですが、ずっとやろうやろうと思ってて出来なかったテレビ裏の配線を整理しました♩♩ テレビ裏にダイソーのワイヤーネットを付けてそこにコンセントタップや外付けHDDを引っ掛けて、ここも全部浮かせる収納に( ¨̮⋆) ホコリが溜まってもサッと掃除しやすくなったし、娘がテレビ下から飛び出たコードを引っ張ることも無くなって安心です。
地味picですが、ずっとやろうやろうと思ってて出来なかったテレビ裏の配線を整理しました♩♩ テレビ裏にダイソーのワイヤーネットを付けてそこにコンセントタップや外付けHDDを引っ掛けて、ここも全部浮かせる収納に( ¨̮⋆) ホコリが溜まってもサッと掃除しやすくなったし、娘がテレビ下から飛び出たコードを引っ張ることも無くなって安心です。
asuka
asuka
家族
puu.tuuliさんの実例写真
テレビ裏の配線。。 私は配線収納が本当に苦手で💦 でもにぃにぃと暮らすようになったから,いつかはやらなきゃなぁーと思っていた矢先,あっという間に棚の上に登れるようになって配線荒らしをするように(笑) 例え配線をワイヤーフェンスなどに丁寧にまとめたところで,配線が見えている箇所があれば結局にぃにぃに引っ張り出されてカミカミされるよなぁ…どうしようかな〜と悩んでいて💧 テレビの両端にワイヤーフェンスを置いたりして,入れないようにしようとも思ってたんですが, お友達のkokkomachaちゃんにお知恵を頂いて,配線たちそのものをコの字型ケースで上から覆ってしまうことに!* とりあえずこれで今日仕事に行って帰ってきて見ても,ほぼ荒らされずに済んでました🙌やったー! 足つきテレビ台だから,下から入られたりするのかな?と思いましたが,にぃにぃが思いのほか大きく成長したので(笑)どうやらテレビ下の隙間くらいからでは入れない模様😂 しばらくこれで持つかな〜✨ほこり防止にもなりそうです🙌🏻
テレビ裏の配線。。 私は配線収納が本当に苦手で💦 でもにぃにぃと暮らすようになったから,いつかはやらなきゃなぁーと思っていた矢先,あっという間に棚の上に登れるようになって配線荒らしをするように(笑) 例え配線をワイヤーフェンスなどに丁寧にまとめたところで,配線が見えている箇所があれば結局にぃにぃに引っ張り出されてカミカミされるよなぁ…どうしようかな〜と悩んでいて💧 テレビの両端にワイヤーフェンスを置いたりして,入れないようにしようとも思ってたんですが, お友達のkokkomachaちゃんにお知恵を頂いて,配線たちそのものをコの字型ケースで上から覆ってしまうことに!* とりあえずこれで今日仕事に行って帰ってきて見ても,ほぼ荒らされずに済んでました🙌やったー! 足つきテレビ台だから,下から入られたりするのかな?と思いましたが,にぃにぃが思いのほか大きく成長したので(笑)どうやらテレビ下の隙間くらいからでは入れない模様😂 しばらくこれで持つかな〜✨ほこり防止にもなりそうです🙌🏻
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Kkさんの実例写真
テレビ裏の配線、ずっと気になっててずっと見ないふりしてた… みなさんの投稿参考にしてやっとやっと、気持ちよく綺麗になりました☺️☺️ 全て100均。様々です。
テレビ裏の配線、ずっと気になっててずっと見ないふりしてた… みなさんの投稿参考にしてやっとやっと、気持ちよく綺麗になりました☺️☺️ 全て100均。様々です。
Kk
Kk
1K
kanさんの実例写真
配線やり直しをし、さらにスッキリ
配線やり直しをし、さらにスッキリ
kan
kan
reikaさんの実例写真
我が家のリビングのテレビは大きなFIX窓の前なので、配線はできるだけスッキリさせてます! お掃除も楽々です♪
我が家のリビングのテレビは大きなFIX窓の前なので、配線はできるだけスッキリさせてます! お掃除も楽々です♪
reika
reika
4LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
もっと見る

リビング テレビの配線の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ