テレビの配線

1,613枚の部屋写真から46枚をセレクト
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
miiさんの実例写真
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
mii
mii
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
Joe.さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥848
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
Joe.
Joe.
家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
テレビ裏の配線を整理。 色の統一感はないし綺麗ではないけど、 なんとかまとまったかな!
テレビ裏の配線を整理。 色の統一感はないし綺麗ではないけど、 なんとかまとまったかな!
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
uka
uka
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線編) 先日、ルーターやWi-Fiモデムを別のルーター収納BOXにまとめたので、テレビ裏のコードはかなりスッキリ✨、配線系が苦手な私にもなんとかしようと思えました!ゲームなどはしないのでテレビとブルーレイのコードのみです🔌 ピンと張らないように少しコードに余裕を持たせ、それぞれに道を作り、ワイヤーネットに結束バンド等で固定しました。 ゴチャゴチャにさよなら出来た〜🙌🙌 イベントのお陰でなんとか重い腰が上がりました😌
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線編) 先日、ルーターやWi-Fiモデムを別のルーター収納BOXにまとめたので、テレビ裏のコードはかなりスッキリ✨、配線系が苦手な私にもなんとかしようと思えました!ゲームなどはしないのでテレビとブルーレイのコードのみです🔌 ピンと張らないように少しコードに余裕を持たせ、それぞれに道を作り、ワイヤーネットに結束バンド等で固定しました。 ゴチャゴチャにさよなら出来た〜🙌🙌 イベントのお陰でなんとか重い腰が上がりました😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線を見直しました。 ルーター隠しのボックスも良かったんですが動かすとルーターが倒れたり、ボックスの中にホコリがたまったりプチストレスだったので替えてみました😊
テレビ裏の配線を見直しました。 ルーター隠しのボックスも良かったんですが動かすとルーターが倒れたり、ボックスの中にホコリがたまったりプチストレスだったので替えてみました😊
yui
yui
4LDK | 家族
JUNJUNさんの実例写真
リビングのテレビ裏の配線整理もできたー! 外付けHDDも固定してるんで吊りフックはダイソーの対荷重3キロの物を2つと500gの物を3つ付けてます。
リビングのテレビ裏の配線整理もできたー! 外付けHDDも固定してるんで吊りフックはダイソーの対荷重3キロの物を2つと500gの物を3つ付けてます。
JUNJUN
JUNJUN
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
shiroroさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥11,999
ずっと気になってたテレビの配線をやっと綺麗にしました✨ ケーブルカバーですっきり。
ずっと気になってたテレビの配線をやっと綺麗にしました✨ ケーブルカバーですっきり。
shiroro
shiroro
家族
zmr.lさんの実例写真
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
テレビ裏の配線……ようやく手を付けました🫡 毎日見える気になるポイントだったけど、少しごちゃつきが落ち着いて良かったです🫣✨ スイッチも定位置へ置くことができて満足😚 先人様たちの知恵を拝借しました😇💗💗 ルームクリップで検索して保存しまくりました❣(笑)便利だなぁ!!しみじみ…
テレビ裏の配線……ようやく手を付けました🫡 毎日見える気になるポイントだったけど、少しごちゃつきが落ち着いて良かったです🫣✨ スイッチも定位置へ置くことができて満足😚 先人様たちの知恵を拝借しました😇💗💗 ルームクリップで検索して保存しまくりました❣(笑)便利だなぁ!!しみじみ…
komasan
komasan
家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
テレビ裏配線
テレビ裏配線
Imai
Imai
一人暮らし
me_moさんの実例写真
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
me_mo
me_mo
家族
kabu_さんの実例写真
液晶テレビ¥59,755
イベント参加です このイベント見てからトップ画像が素敵で、配線なんとかしたいと思ってましたが... やっと着手しました〜😊 ワイヤーネットと結束バンドで作りました。
イベント参加です このイベント見てからトップ画像が素敵で、配線なんとかしたいと思ってましたが... やっと着手しました〜😊 ワイヤーネットと結束バンドで作りました。
kabu_
kabu_
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
kan
kan
YU1さんの実例写真
引っ越ししたので一から😅 前みたいにうまくいかない!
引っ越ししたので一から😅 前みたいにうまくいかない!
YU1
YU1
もっと見る

テレビの配線の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テレビの配線

1,613枚の部屋写真から46枚をセレクト
pnuts2300さんの実例写真
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
「片づけを楽しむ、好きになる。」(学研プラス)にあったケーブルのまとめ方、真似してみました。 ケーブルは、うまくまとめきれず、見た目良くないのですが、正面からはスッキリしました。
pnuts2300
pnuts2300
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
2024.9 テレビ裏配線&収納 やっと終わりました…! HDDとSwitch関連のものがしまえて満足( 'ᢦ' ) 百均でワイヤーネットグッズをひたすら探しまくりました。 ダイソーキャンドゥセリア、それぞれ大きさのラインナップが違うのでどこで何のサイズを買うか事前に決めた方がいいです、わたしは何となくしか決めておらず何回も何店舗も行き来しました(´•ᴗ•;ก) ネットを吊り下げてるシールフックは少し失敗したかなと後悔… (ネットがピタッとならずななめってしまうので) いいの見つけたら変える予定です
maruchi
maruchi
1LDK | 家族
miiさんの実例写真
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
気になっていたWi-Fiルーターやモデム、ハンディモップをテレビ裏にワイヤーネットをつけて浮かせました(*´꒳`*)✨ スッキリして掃除もしやすくなりました😊
mii
mii
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
Joe.さんの実例写真
ほうき・ちりとり¥848
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
今さらですがテレビの配線を浮かしてクイックルハンディも収納しました。ワイヤーネットと専用フック200円でスッキリ。
Joe.
Joe.
家族
chacoさんの実例写真
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
昨日の壁掛けテレビの裏の配線が どうなっているのか紹介します💁🏻‍♀️ 壁掛け金具の左下側に四角く穴を開けてもらい そこから板の後ろにケーブルを下にたらして コンセントに🔌 テレビ裏に残ったケーブルたちは 纏められるものはケーブルチューブでまとめて 長すぎるものは緩めに束ねて 広がらないように結束バンドで束ね 木ネジフック 洋灯吊りに引っ掛けています。 下まで届かないコンセントは 延長コードを上に持ってきてます。 延長コードは、以前ダイソンの 収納スタンドに付いていた付属品置き場の 金具の再利用⭐︎⭐︎ 延長コードの奥行きとジャストフィットで すっきりと収められました🙌🏻❣️ 写真は、左が普段のテレビ位置の状態 右がテレビを前に出して 配線を見やすくした状態🧐 前からは、ほぼ配線が見えないので かなりスッキリしました✨ 下のコンセント口は 何かあったときにすぐチェックできるように わざと板をはらなかったので 何かで隠せるようにする予定です🔨 また、できたら紹介します!
chaco
chaco
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
テレビ裏の配線を整理。 色の統一感はないし綺麗ではないけど、 なんとかまとまったかな!
テレビ裏の配線を整理。 色の統一感はないし綺麗ではないけど、 なんとかまとまったかな!
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
テレビと周辺機器の配線。 いつも目に付く場所なので、すっきりさせたい…!! ALL100均で出来るテレビボード裏を使った配線隠しの方法をこちらで見つけたので、真似させて頂きました。 素敵なアイディアありがとうございました😊♪
uka
uka
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
kawauso15さんの実例写真
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線編) 先日、ルーターやWi-Fiモデムを別のルーター収納BOXにまとめたので、テレビ裏のコードはかなりスッキリ✨、配線系が苦手な私にもなんとかしようと思えました!ゲームなどはしないのでテレビとブルーレイのコードのみです🔌 ピンと張らないように少しコードに余裕を持たせ、それぞれに道を作り、ワイヤーネットに結束バンド等で固定しました。 ゴチャゴチャにさよなら出来た〜🙌🙌 イベントのお陰でなんとか重い腰が上がりました😌
コード類の整理収納🔌(テレビ裏配線編) 先日、ルーターやWi-Fiモデムを別のルーター収納BOXにまとめたので、テレビ裏のコードはかなりスッキリ✨、配線系が苦手な私にもなんとかしようと思えました!ゲームなどはしないのでテレビとブルーレイのコードのみです🔌 ピンと張らないように少しコードに余裕を持たせ、それぞれに道を作り、ワイヤーネットに結束バンド等で固定しました。 ゴチャゴチャにさよなら出来た〜🙌🙌 イベントのお陰でなんとか重い腰が上がりました😌
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線を見直しました。 ルーター隠しのボックスも良かったんですが動かすとルーターが倒れたり、ボックスの中にホコリがたまったりプチストレスだったので替えてみました😊
テレビ裏の配線を見直しました。 ルーター隠しのボックスも良かったんですが動かすとルーターが倒れたり、ボックスの中にホコリがたまったりプチストレスだったので替えてみました😊
yui
yui
4LDK | 家族
JUNJUNさんの実例写真
リビングのテレビ裏の配線整理もできたー! 外付けHDDも固定してるんで吊りフックはダイソーの対荷重3キロの物を2つと500gの物を3つ付けてます。
リビングのテレビ裏の配線整理もできたー! 外付けHDDも固定してるんで吊りフックはダイソーの対荷重3キロの物を2つと500gの物を3つ付けてます。
JUNJUN
JUNJUN
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
トイレ掃除用品¥390
イベント用に再投稿
イベント用に再投稿
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
riiiidangoさんの実例写真
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
引っ越しして一週間ちょっと‥ 部屋の片付けがはかどらないのでこんな時間に掃除も兼ねてテレビ裏の配線をまとめてみました☆ 雑な仕事ぶりでもそれなりにスッキリしたなー(๑˃̵ᴗ˂̵)
riiiidango
riiiidango
4LDK | 家族
shiroroさんの実例写真
ずっと気になってたテレビの配線をやっと綺麗にしました✨ ケーブルカバーですっきり。
ずっと気になってたテレビの配線をやっと綺麗にしました✨ ケーブルカバーですっきり。
shiroro
shiroro
家族
zmr.lさんの実例写真
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
TV裏の配線隠し! S字フックに電源タップを 八の字に引っ掛け正面から一切見えないように工夫してます◎ コード処理は緩く纏めるだけで抑えています。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
テレビ裏の配線……ようやく手を付けました🫡 毎日見える気になるポイントだったけど、少しごちゃつきが落ち着いて良かったです🫣✨ スイッチも定位置へ置くことができて満足😚 先人様たちの知恵を拝借しました😇💗💗 ルームクリップで検索して保存しまくりました❣(笑)便利だなぁ!!しみじみ…
テレビ裏の配線……ようやく手を付けました🫡 毎日見える気になるポイントだったけど、少しごちゃつきが落ち着いて良かったです🫣✨ スイッチも定位置へ置くことができて満足😚 先人様たちの知恵を拝借しました😇💗💗 ルームクリップで検索して保存しまくりました❣(笑)便利だなぁ!!しみじみ…
komasan
komasan
家族
hanamarinさんの実例写真
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
テレビ掃除のたび配線がぐちゃぐちゃなのが気になっていたのでやってみた なんだかスッキリしないなぁ… 何かいい方法が知りた〜い! テレビのメーカーがスッキリ配線できるようなんとかしてくれないかなぁ
hanamarin
hanamarin
3LDK | 家族
Imaiさんの実例写真
テレビ裏配線
テレビ裏配線
Imai
Imai
一人暮らし
me_moさんの実例写真
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
壁掛けテレビの配線たち。 カバーを付けてなるべく目立たないようにしてみました💡
me_mo
me_mo
家族
kabu_さんの実例写真
液晶テレビ¥59,755
イベント参加です このイベント見てからトップ画像が素敵で、配線なんとかしたいと思ってましたが... やっと着手しました〜😊 ワイヤーネットと結束バンドで作りました。
イベント参加です このイベント見てからトップ画像が素敵で、配線なんとかしたいと思ってましたが... やっと着手しました〜😊 ワイヤーネットと結束バンドで作りました。
kabu_
kabu_
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
テレビ周りはスッキリさせたい! 床には何も置きたくない! 隠し収納&スッキリ配線で、テレビ周りのごちゃごちゃがなくなりました😊 テレビ背面に設置機器 ①ディスクスロットイン式縦置き可能ブルーレイディスクライター (通常のトレイ開閉式ブルーレイでは出来ない、縦置き可能な東芝ブルーレイディスクライターを貼付) ②テレビ録画用2.5インチ3TBハードディスク ③宅内ネット回線用Wi-Fi ④任天堂Switch本体 (100均のL字型ブックエンドを貼付し、ドックを固定) ⑤Switchコントローラー充電スタンド (本体を一度分解してはんだ付けをやり直して、配線の取り回しを変更。) これ以外にソファ裏からデスクトップパソコンとAmazon Fire TV Cubeを15メートルのケーブルで常時接続
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
kan
kan
YU1さんの実例写真
引っ越ししたので一から😅 前みたいにうまくいかない!
引っ越ししたので一から😅 前みたいにうまくいかない!
YU1
YU1
もっと見る

テレビの配線の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ