高さ調整や移動もできて便利♪レイアウトが広がるテレビスタンドのあるお部屋

高さ調整や移動もできて便利♪レイアウトが広がるテレビスタンドのあるお部屋

壁掛けや絵画のような雰囲気で、テレビをすっきり見せてくれるテレビスタンド。省スペースに置けてお部屋を広く使えるのはもちろん、インテリアとしても心地よく空間を整えてくれるアイテムです。今回は、RoomClipユーザーさんの魅力的な「テレビスタンドのあるお部屋」をご紹介します♪

インテリアに溶け込むデザイン

お部屋の雰囲気と合ったデザインのテレビスタンドを選ぶことで、より心地いい空間がつくれます。まずは、テレビスタンドがお部屋のインテリアに溶け込んでいるユーザーさんの実例を見ていきましょう。

ホワイトカラーでお部屋と統一感を

1LDKにお住まいのmacha10さんのリビングは、ホワイトインテリアで統一された明るい空間。シンプルなホワイトのテレビスタンドが、すっとお部屋に溶け込んでいます。テレビまわりのインテリアや雑貨の飾り方にもセンスが光り、一人暮らしのお部屋づくりのヒントになりそうです。

重厚感のある色合いで落ち着いた雰囲気に

miniさんはおうち時間を楽しむために、75型の大きなテレビをリビングに新調。ダークカラーのテレビスタンドにすっきり設置しています。モノトーンでまとめたインテリアとの調和が美しく、落ち着いた高級感のある雰囲気になっていますね。配線が見えないスマートなデザインも◎です。

テレビ台をWALLにしたら視覚効果抜群  足元にスペースが 部屋が広く見えてスッキリしました✨
mini

木目×ホワイトで明るい印象に

67さんがリビングにお迎えしたのは、まるで絵画のような佇まいのテレビスタンド。木目とホワイトの組み合わせがお部屋を明るい印象にしてくれます。シャープな脚は圧迫感がなく、ちょっとした雑貨が飾れる棚付きもうれしいポイント。サイドボードや窓の木枠とも素敵に馴染んでいます。

テレビ時間が豊かになる機能性

キャスター付きや高さ調整ができるタイプなど、便利な機能を備えたテレビスタンドなら、お掃除や模様替えもスムーズになります。ユーザーさんの実例から、暮らしにぴったりの取り入れ方を見つけみてください♪

掃除や模様替えがしやすいキャスター付き

Yさん宅の明るいリビングには、スリムなテレビスタンドが配置されています。7の字にデザインされたフレームは圧迫感がなく、どこに置いてもインテリアを邪魔しません。キャスター付きで、お掃除や模様替えにも便利。好きな場所に動かせるため、暮らしがふっと軽やかになりますね。

可動式のキャスター付きなので 好きな角度場所に動かせます お掃除も簡単です
Y

スタンド下を有効活用できるイーゼル型

PUNさんは、イーゼル型のテレビスタンドにテレビを設置しています。脚の間のスペースを自由に使えるのが魅力。実例のように植物を置けば、目にやさしく、心もふっと落ち着かせてくれますね。脚下を収納などに活かせるデザインなら、限られた空間でもレイアウトを工夫でき快適に過ごせます。

狭いリビングなのでテレビ下にも植物置いて 無駄なし!
PUN

くつろぎスタイルに合わせて高さ調整が可能

harmaaさんは、壁際にナチュラルなテレビスタンドを置いています。高さ調整ができるため、ロースタイルなどお部屋に合わせて設置できるのがポイント。目線に合わせて高さを変えられるので、くつろぎ時間がより心地よく感じられますね。収納棚にはテレビまわりのアイテムがすっきりまとまり、使い勝手もバッチリです。




テレビスタンドのあるお部屋をご紹介しました。デザイン性と機能性を備えているテレビスタンドを取り入れることで、テレビまわりの環境がぐっと快適になります。実例を参考にリラックスできる空間をコーディネートしてみてください♪


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「テレビスタンド」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事