RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 給食袋

52枚の部屋写真から44枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
山善さんの中が透けない押入れ収納ボックス買いました☺️ 昨日の朝注文して今日の朝届きました😳配送な早いのってすごく助かります😍♡ これ、モニターで見てからずっと欲しくて、でも収納用品は後回しになってしまいなかなか買わず💦 旦那さんが仕事でもうすぐ家を開ける間、衣装ケースが2個いるってことでこれはチャンス!と思い買いました🤭 ひとまず2個しか実際中にはいれてませんが、奥行き74cmなので子供の夏服上下1個で余裕にはいります😊 収納ボックスの上にはpic用にカバーかけてますがランドセル置いて、子供1人1個服収納、残り一個は体操服、ハンカチ、給食袋スペースにしたいと思います😊
山善さんの中が透けない押入れ収納ボックス買いました☺️ 昨日の朝注文して今日の朝届きました😳配送な早いのってすごく助かります😍♡ これ、モニターで見てからずっと欲しくて、でも収納用品は後回しになってしまいなかなか買わず💦 旦那さんが仕事でもうすぐ家を開ける間、衣装ケースが2個いるってことでこれはチャンス!と思い買いました🤭 ひとまず2個しか実際中にはいれてませんが、奥行き74cmなので子供の夏服上下1個で余裕にはいります😊 収納ボックスの上にはpic用にカバーかけてますがランドセル置いて、子供1人1個服収納、残り一個は体操服、ハンカチ、給食袋スペースにしたいと思います😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
イベントに参加します! 長女(小2)のランドセル置き場です。 ここは、玄関クローゼットの中ですよ。 ニトリのインボックスを並べて ふたを利用してその上に置いています。 (左から次女、長女、お稽古バッグの中が入ります。) ここは、ランドセルだけではなく 通学帽とハンカチや靴下もセット。 インボックスの中には、 週末 持ち帰りのお着替え袋を入れるようになっています。 帰ってきて、ここで給食セットをだしたり 宿題と明日の教科書を確認してリビング学習へ。 教科書類はリビングの一角の棚に置いています。 今のところ不便は感じていなくて、 ちゃんとここ(玄関 笑)でお支度済ませてくれています♪ なので子供たちが帰宅しても リビングは比較的散らかりません😏 来春はもうひとつランドセルが並ぶ予定❤︎
イベントに参加します! 長女(小2)のランドセル置き場です。 ここは、玄関クローゼットの中ですよ。 ニトリのインボックスを並べて ふたを利用してその上に置いています。 (左から次女、長女、お稽古バッグの中が入ります。) ここは、ランドセルだけではなく 通学帽とハンカチや靴下もセット。 インボックスの中には、 週末 持ち帰りのお着替え袋を入れるようになっています。 帰ってきて、ここで給食セットをだしたり 宿題と明日の教科書を確認してリビング学習へ。 教科書類はリビングの一角の棚に置いています。 今のところ不便は感じていなくて、 ちゃんとここ(玄関 笑)でお支度済ませてくれています♪ なので子供たちが帰宅しても リビングは比較的散らかりません😏 来春はもうひとつランドセルが並ぶ予定❤︎
arika_919
arika_919
家族
Hitomiさんの実例写真
明日から長女の給食が始まります。急いで収納増やしてみました。
明日から長女の給食が始まります。急いで収納増やしてみました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
孫もあっという間に1年生
孫もあっという間に1年生
tokko
tokko
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
アイロン台¥3,520
おはようございます✨ セリアでディズニーの可愛いワッペン発見~🎵 娘の給食袋作って早速つけました(*^^*) ヴィンテージ風なのも可愛い💕 最近、給食沢山食べてるみたいなので私も嬉しいです(笑) 今日もゆるっと頑張ります‼️
おはようございます✨ セリアでディズニーの可愛いワッペン発見~🎵 娘の給食袋作って早速つけました(*^^*) ヴィンテージ風なのも可愛い💕 最近、給食沢山食べてるみたいなので私も嬉しいです(笑) 今日もゆるっと頑張ります‼️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
もうすぐ春休みも終わり☆ 長かったような短かったような… 長女の給食袋がなぜかすごく少なくなってたので、やっと作りました♡ 娘に見せると大喜びのはずが…これと同じ生地で切り替えつけてリボンもつけてランチクロスも作ってね~と軽く面倒くさい作業を追加依頼されて流されてしまう!Σ( ̄□ ̄;) さらに最後に、ママの手作り大好き♡だから、お願い!と可愛くておねだりされて。 可愛い娘のためにまた暇を見つけて頑張ろうと思ってしまう親バカ!
もうすぐ春休みも終わり☆ 長かったような短かったような… 長女の給食袋がなぜかすごく少なくなってたので、やっと作りました♡ 娘に見せると大喜びのはずが…これと同じ生地で切り替えつけてリボンもつけてランチクロスも作ってね~と軽く面倒くさい作業を追加依頼されて流されてしまう!Σ( ̄□ ̄;) さらに最後に、ママの手作り大好き♡だから、お願い!と可愛くておねだりされて。 可愛い娘のためにまた暇を見つけて頑張ろうと思ってしまう親バカ!
Disney
Disney
家族
yukinkoさんの実例写真
いろいろ忙しく、久々の投稿。昨日は、お休みだったのですが、なんだか急にミシン仕事がしたくなって、娘の給食袋を2つ作りました。先日、ダイソーで購入したミッキーの柄の布を使いたかったんです。デニム風の生地と合っていて、お気に入り。娘にも気に入ってもらえて、満足です インテリアの写真ではないですが(^^)
いろいろ忙しく、久々の投稿。昨日は、お休みだったのですが、なんだか急にミシン仕事がしたくなって、娘の給食袋を2つ作りました。先日、ダイソーで購入したミッキーの柄の布を使いたかったんです。デニム風の生地と合っていて、お気に入り。娘にも気に入ってもらえて、満足です インテリアの写真ではないですが(^^)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
Akane
Akane
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chouchouさんの実例写真
給食袋作り♬
給食袋作り♬
chouchou
chouchou
3LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
先日作った次女の手提げバッグの続き。 今日はお揃いの上履き袋と、余った生地は全て給食袋にしちゃいました。 新型コロナウイルスの影響で全国的に子供達は休みになりますね(T-T) 職場の社員さん達も月曜からしばらく在宅になるので、パートの私はお休みに。 1ヶ月長いなと思うけど、3階の模様替えしたり、あれこれやりたいこと沢山あるので! 退屈しないように子供達と過ごそうと思います☝️ 今年はお花見もできないのかなー😳
先日作った次女の手提げバッグの続き。 今日はお揃いの上履き袋と、余った生地は全て給食袋にしちゃいました。 新型コロナウイルスの影響で全国的に子供達は休みになりますね(T-T) 職場の社員さん達も月曜からしばらく在宅になるので、パートの私はお休みに。 1ヶ月長いなと思うけど、3階の模様替えしたり、あれこれやりたいこと沢山あるので! 退屈しないように子供達と過ごそうと思います☝️ 今年はお花見もできないのかなー😳
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
aya325さんの実例写真
新学期用に MOMOLANDの ロゴをステンシルで 給食袋(笑) TWICEも好きだけど 最近はMOMOLAND(^_^;) コロコロと…(ノ▽`*)アイタタタァー でも、ニコニコ✧˖◡̈⃝°˖*で 学校行ってくれたら嬉しい♡
新学期用に MOMOLANDの ロゴをステンシルで 給食袋(笑) TWICEも好きだけど 最近はMOMOLAND(^_^;) コロコロと…(ノ▽`*)アイタタタァー でも、ニコニコ✧˖◡̈⃝°˖*で 学校行ってくれたら嬉しい♡
aya325
aya325
2LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
viewgarden
viewgarden
fukamai-0709さんの実例写真
今年の4月から小学生になった息子に使っていたロースコグを幼稚園仕様から小学校仕様に変更しました! 上:ランドセル、名札、ハンカチ、口拭き、マスク、ティッシュ 中:教科書 下:体操服、靴下 給食袋はフック付きのマグネットに。毎週毎に配られる時間割表は横に無印のフックを使って掛けてます。 中段の左側は、数年したら始まる習字や絵の具類を置こうと思って空けてます。 これから6年間、楽しく、頑張って通ってもらえたらいいな♪
今年の4月から小学生になった息子に使っていたロースコグを幼稚園仕様から小学校仕様に変更しました! 上:ランドセル、名札、ハンカチ、口拭き、マスク、ティッシュ 中:教科書 下:体操服、靴下 給食袋はフック付きのマグネットに。毎週毎に配られる時間割表は横に無印のフックを使って掛けてます。 中段の左側は、数年したら始まる習字や絵の具類を置こうと思って空けてます。 これから6年間、楽しく、頑張って通ってもらえたらいいな♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
kome
kome
家族
miwaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
おはようございます☺︎︎︎︎☀︎ 我が家のバスケットトローリーは、リビングで使用✨✨ 娘が1人でも学校の準備が出来るように毎日の持ち物を収納してます😊 上段にリュック 中段に体操服 下段に給食袋、ナフキン、ハンカチ… 障害があるため、体格も小さめで発達年齢は年少さんに満たない小学1年生の娘。 目線の高さもちょうどよく、何処に何があるかもしっかり見えるバスケットトローリーは大活躍です✨✨ 子供用品でもリビングに馴染むようにブラックにしました☺ newカラーは2のマスタードがいいなぁ💓💓 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪♪
おはようございます☺︎︎︎︎☀︎ 我が家のバスケットトローリーは、リビングで使用✨✨ 娘が1人でも学校の準備が出来るように毎日の持ち物を収納してます😊 上段にリュック 中段に体操服 下段に給食袋、ナフキン、ハンカチ… 障害があるため、体格も小さめで発達年齢は年少さんに満たない小学1年生の娘。 目線の高さもちょうどよく、何処に何があるかもしっかり見えるバスケットトローリーは大活躍です✨✨ 子供用品でもリビングに馴染むようにブラックにしました☺ newカラーは2のマスタードがいいなぁ💓💓 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
小学生と春から幼稚園の娘の 学校&幼稚園用品。 長女はリビングで学習するため、リビング横の中和室に配置しています。 忘れ物がないかなども、子供部屋まで行かずに確認してできるため、便利です(^^) ハンカチや給食袋などもいっかつしておいてみました。 春から自分で用意できるかな?
小学生と春から幼稚園の娘の 学校&幼稚園用品。 長女はリビングで学習するため、リビング横の中和室に配置しています。 忘れ物がないかなども、子供部屋まで行かずに確認してできるため、便利です(^^) ハンカチや給食袋などもいっかつしておいてみました。 春から自分で用意できるかな?
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
Yuko-beneさんの実例写真
リビング収納 無印のカゴにはカメラ とって付きのカゴはハンドタオル、一番下は給食袋、マスクなどが入っています♪
リビング収納 無印のカゴにはカメラ とって付きのカゴはハンドタオル、一番下は給食袋、マスクなどが入っています♪
Yuko-bene
Yuko-bene
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具シリーズ 3連ハンガー 給食袋吊るしたかったわけではないですがw
無印良品の壁に付けられる家具シリーズ 3連ハンガー 給食袋吊るしたかったわけではないですがw
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
sachikoroさんの実例写真
ニトリで天然素材のかごを買ってきました♡ 子供達が幼稚園や学校から帰ってくると給食袋や汚れた服等の洗濯物があれこれ出て、それを一時保管場所する為に可愛いかごを買いました(^-^) 紺色のタグは元々ついてないけど、息子のハーフパンツを買ったときについてた商品タグがやしの木プリントの布製でオシャレだったのでかごにつけてみました😌 タグなんて本来は捨てちゃう物だけどオシャレに変身~♡
ニトリで天然素材のかごを買ってきました♡ 子供達が幼稚園や学校から帰ってくると給食袋や汚れた服等の洗濯物があれこれ出て、それを一時保管場所する為に可愛いかごを買いました(^-^) 紺色のタグは元々ついてないけど、息子のハーフパンツを買ったときについてた商品タグがやしの木プリントの布製でオシャレだったのでかごにつけてみました😌 タグなんて本来は捨てちゃう物だけどオシャレに変身~♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家のランドセル置き場は、玄関入って左側の天井まである造り付けの棚です❤︎ 家族全員の毎日使うバッグや小物もココに収納していて、朝出掛ける前はココから持って行き、帰ってきたら元に戻すようにしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) リビングに荷物を持ち込まないので、リビングが散らかりません♪ 玄関にいるお客様には見えないようになっているので、生活感も隠せます❤︎ 我が家にはなくてはならない、お気に入りの収納スペースです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ イベント用なのでコメントお気遣いなくです❤︎
イベント参加します♪ 我が家のランドセル置き場は、玄関入って左側の天井まである造り付けの棚です❤︎ 家族全員の毎日使うバッグや小物もココに収納していて、朝出掛ける前はココから持って行き、帰ってきたら元に戻すようにしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) リビングに荷物を持ち込まないので、リビングが散らかりません♪ 玄関にいるお客様には見えないようになっているので、生活感も隠せます❤︎ 我が家にはなくてはならない、お気に入りの収納スペースです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ イベント用なのでコメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
¥165
入学準備。 ・体操服袋 ・上靴袋 ・体育館シューズ袋 ・給食袋 ・マスク ・移動ポケット 座布団は明日の入学式で椅子のサイズを寸法してから(-ω-;)
入学準備。 ・体操服袋 ・上靴袋 ・体育館シューズ袋 ・給食袋 ・マスク ・移動ポケット 座布団は明日の入学式で椅子のサイズを寸法してから(-ω-;)
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
夏休みによりランドセルラックあたりが混雑ぎみ。 コストコのラック1段外して教科書入れられるようにしています。 給食で使うナプキン 給食袋 ハンカチ マスク はIKEAの鉢カバーに。 学校の準備はここで全部出来るし、ラックも動くからダイニングテーブルで宿題しながらランドセルから必要な物を取れる。 準備しやすく、片付けやすく IKEAお絵かき黒板には時間割や給食献立、子供の作品を。
夏休みによりランドセルラックあたりが混雑ぎみ。 コストコのラック1段外して教科書入れられるようにしています。 給食で使うナプキン 給食袋 ハンカチ マスク はIKEAの鉢カバーに。 学校の準備はここで全部出来るし、ラックも動くからダイニングテーブルで宿題しながらランドセルから必要な物を取れる。 準備しやすく、片付けやすく IKEAお絵かき黒板には時間割や給食献立、子供の作品を。
urchin
urchin
家族
kaoさんの実例写真
入学準備グッズ、完成しましたー!! 肩こったー(笑) 息子が喜んでくれたので疲れも吹き飛びました(^-^)♪
入学準備グッズ、完成しましたー!! 肩こったー(笑) 息子が喜んでくれたので疲れも吹き飛びました(^-^)♪
kao
kao
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
こんばんは(*・∀・) うちのJS(小3の次女)は小1の時から、給食当番の時に学校から支給される白いエプロンやら帽子が入った給食袋一式を自分でアイロンかけてるんやわ💨 そのお陰で私は面倒な仕事が一つ減って、ヒャッホーイと゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚✨ てか、そもそもどうしてアイロンがけを させようと思ったのか。 タイトルは【小1の頃から給食袋にアイロンをかけさせてる理由】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12456375080.html ⇧ここから見れます💨
こんばんは(*・∀・) うちのJS(小3の次女)は小1の時から、給食当番の時に学校から支給される白いエプロンやら帽子が入った給食袋一式を自分でアイロンかけてるんやわ💨 そのお陰で私は面倒な仕事が一つ減って、ヒャッホーイと゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚✨ てか、そもそもどうしてアイロンがけを させようと思ったのか。 タイトルは【小1の頃から給食袋にアイロンをかけさせてる理由】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12456375080.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
sonayoshiさんの実例写真
端材を利用して作ったので3000円くらいで出来ました!中にはランドセルや制服や給食袋など学校で使うものを収納しています(*´∨`*)
端材を利用して作ったので3000円くらいで出来ました!中にはランドセルや制服や給食袋など学校で使うものを収納しています(*´∨`*)
sonayoshi
sonayoshi
家族
もっと見る

リビング 給食袋が気になるあなたにおすすめ

リビング 給食袋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 給食袋

52枚の部屋写真から44枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
山善さんの中が透けない押入れ収納ボックス買いました☺️ 昨日の朝注文して今日の朝届きました😳配送な早いのってすごく助かります😍♡ これ、モニターで見てからずっと欲しくて、でも収納用品は後回しになってしまいなかなか買わず💦 旦那さんが仕事でもうすぐ家を開ける間、衣装ケースが2個いるってことでこれはチャンス!と思い買いました🤭 ひとまず2個しか実際中にはいれてませんが、奥行き74cmなので子供の夏服上下1個で余裕にはいります😊 収納ボックスの上にはpic用にカバーかけてますがランドセル置いて、子供1人1個服収納、残り一個は体操服、ハンカチ、給食袋スペースにしたいと思います😊
山善さんの中が透けない押入れ収納ボックス買いました☺️ 昨日の朝注文して今日の朝届きました😳配送な早いのってすごく助かります😍♡ これ、モニターで見てからずっと欲しくて、でも収納用品は後回しになってしまいなかなか買わず💦 旦那さんが仕事でもうすぐ家を開ける間、衣装ケースが2個いるってことでこれはチャンス!と思い買いました🤭 ひとまず2個しか実際中にはいれてませんが、奥行き74cmなので子供の夏服上下1個で余裕にはいります😊 収納ボックスの上にはpic用にカバーかけてますがランドセル置いて、子供1人1個服収納、残り一個は体操服、ハンカチ、給食袋スペースにしたいと思います😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
イベントに参加します! 長女(小2)のランドセル置き場です。 ここは、玄関クローゼットの中ですよ。 ニトリのインボックスを並べて ふたを利用してその上に置いています。 (左から次女、長女、お稽古バッグの中が入ります。) ここは、ランドセルだけではなく 通学帽とハンカチや靴下もセット。 インボックスの中には、 週末 持ち帰りのお着替え袋を入れるようになっています。 帰ってきて、ここで給食セットをだしたり 宿題と明日の教科書を確認してリビング学習へ。 教科書類はリビングの一角の棚に置いています。 今のところ不便は感じていなくて、 ちゃんとここ(玄関 笑)でお支度済ませてくれています♪ なので子供たちが帰宅しても リビングは比較的散らかりません😏 来春はもうひとつランドセルが並ぶ予定❤︎
イベントに参加します! 長女(小2)のランドセル置き場です。 ここは、玄関クローゼットの中ですよ。 ニトリのインボックスを並べて ふたを利用してその上に置いています。 (左から次女、長女、お稽古バッグの中が入ります。) ここは、ランドセルだけではなく 通学帽とハンカチや靴下もセット。 インボックスの中には、 週末 持ち帰りのお着替え袋を入れるようになっています。 帰ってきて、ここで給食セットをだしたり 宿題と明日の教科書を確認してリビング学習へ。 教科書類はリビングの一角の棚に置いています。 今のところ不便は感じていなくて、 ちゃんとここ(玄関 笑)でお支度済ませてくれています♪ なので子供たちが帰宅しても リビングは比較的散らかりません😏 来春はもうひとつランドセルが並ぶ予定❤︎
arika_919
arika_919
家族
Hitomiさんの実例写真
明日から長女の給食が始まります。急いで収納増やしてみました。
明日から長女の給食が始まります。急いで収納増やしてみました。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
孫もあっという間に1年生
孫もあっという間に1年生
tokko
tokko
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
アイロン台¥3,520
おはようございます✨ セリアでディズニーの可愛いワッペン発見~🎵 娘の給食袋作って早速つけました(*^^*) ヴィンテージ風なのも可愛い💕 最近、給食沢山食べてるみたいなので私も嬉しいです(笑) 今日もゆるっと頑張ります‼️
おはようございます✨ セリアでディズニーの可愛いワッペン発見~🎵 娘の給食袋作って早速つけました(*^^*) ヴィンテージ風なのも可愛い💕 最近、給食沢山食べてるみたいなので私も嬉しいです(笑) 今日もゆるっと頑張ります‼️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
もうすぐ春休みも終わり☆ 長かったような短かったような… 長女の給食袋がなぜかすごく少なくなってたので、やっと作りました♡ 娘に見せると大喜びのはずが…これと同じ生地で切り替えつけてリボンもつけてランチクロスも作ってね~と軽く面倒くさい作業を追加依頼されて流されてしまう!Σ( ̄□ ̄;) さらに最後に、ママの手作り大好き♡だから、お願い!と可愛くておねだりされて。 可愛い娘のためにまた暇を見つけて頑張ろうと思ってしまう親バカ!
もうすぐ春休みも終わり☆ 長かったような短かったような… 長女の給食袋がなぜかすごく少なくなってたので、やっと作りました♡ 娘に見せると大喜びのはずが…これと同じ生地で切り替えつけてリボンもつけてランチクロスも作ってね~と軽く面倒くさい作業を追加依頼されて流されてしまう!Σ( ̄□ ̄;) さらに最後に、ママの手作り大好き♡だから、お願い!と可愛くておねだりされて。 可愛い娘のためにまた暇を見つけて頑張ろうと思ってしまう親バカ!
Disney
Disney
家族
yukinkoさんの実例写真
いろいろ忙しく、久々の投稿。昨日は、お休みだったのですが、なんだか急にミシン仕事がしたくなって、娘の給食袋を2つ作りました。先日、ダイソーで購入したミッキーの柄の布を使いたかったんです。デニム風の生地と合っていて、お気に入り。娘にも気に入ってもらえて、満足です インテリアの写真ではないですが(^^)
いろいろ忙しく、久々の投稿。昨日は、お休みだったのですが、なんだか急にミシン仕事がしたくなって、娘の給食袋を2つ作りました。先日、ダイソーで購入したミッキーの柄の布を使いたかったんです。デニム風の生地と合っていて、お気に入り。娘にも気に入ってもらえて、満足です インテリアの写真ではないですが(^^)
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
Akaneさんの実例写真
Akane
Akane
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
疲れた。腰痛い。 かなり雑ですが、私には力作なので記念に。 小学校準備の為、給食バッグ?エプロンと三角巾とランチョンマットを入れる袋も作りました。 勢いのままに次男の分も(小学校2年後〜😂) 昔シャワーカーテンとして使っていたマリメッコの布と、牛乳パック椅子に使って余ってたコーデュロイと、裏地には使わなくなった厚地のレースカーテンを。 総制作費200円(紐代) SDG〜s!
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
chouchouさんの実例写真
給食袋作り♬
給食袋作り♬
chouchou
chouchou
3LDK | 家族
hananokaoriさんの実例写真
先日作った次女の手提げバッグの続き。 今日はお揃いの上履き袋と、余った生地は全て給食袋にしちゃいました。 新型コロナウイルスの影響で全国的に子供達は休みになりますね(T-T) 職場の社員さん達も月曜からしばらく在宅になるので、パートの私はお休みに。 1ヶ月長いなと思うけど、3階の模様替えしたり、あれこれやりたいこと沢山あるので! 退屈しないように子供達と過ごそうと思います☝️ 今年はお花見もできないのかなー😳
先日作った次女の手提げバッグの続き。 今日はお揃いの上履き袋と、余った生地は全て給食袋にしちゃいました。 新型コロナウイルスの影響で全国的に子供達は休みになりますね(T-T) 職場の社員さん達も月曜からしばらく在宅になるので、パートの私はお休みに。 1ヶ月長いなと思うけど、3階の模様替えしたり、あれこれやりたいこと沢山あるので! 退屈しないように子供達と過ごそうと思います☝️ 今年はお花見もできないのかなー😳
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
aya325さんの実例写真
新学期用に MOMOLANDの ロゴをステンシルで 給食袋(笑) TWICEも好きだけど 最近はMOMOLAND(^_^;) コロコロと…(ノ▽`*)アイタタタァー でも、ニコニコ✧˖◡̈⃝°˖*で 学校行ってくれたら嬉しい♡
新学期用に MOMOLANDの ロゴをステンシルで 給食袋(笑) TWICEも好きだけど 最近はMOMOLAND(^_^;) コロコロと…(ノ▽`*)アイタタタァー でも、ニコニコ✧˖◡̈⃝°˖*で 学校行ってくれたら嬉しい♡
aya325
aya325
2LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
置き場所に困るランドセルを収納できるスタンド 玄関・リビング・子供部屋など、どこでも置けるコンパクトサイズになります。 掛けた状態でランドセルを開けたり、前後に2個掛けることも可能。 帽子、シューズ袋、習字カバンなども掛けられます。 園児の制服やバッグ、帽子などを玄関に収納したり、リビングで勉強する子供にぴったり! 習い事のバッグなども一括収納可能です。 給食袋・笛・習字道具等の学用品を一括収納します。
viewgarden
viewgarden
fukamai-0709さんの実例写真
キッチントロリー¥8,232
今年の4月から小学生になった息子に使っていたロースコグを幼稚園仕様から小学校仕様に変更しました! 上:ランドセル、名札、ハンカチ、口拭き、マスク、ティッシュ 中:教科書 下:体操服、靴下 給食袋はフック付きのマグネットに。毎週毎に配られる時間割表は横に無印のフックを使って掛けてます。 中段の左側は、数年したら始まる習字や絵の具類を置こうと思って空けてます。 これから6年間、楽しく、頑張って通ってもらえたらいいな♪
今年の4月から小学生になった息子に使っていたロースコグを幼稚園仕様から小学校仕様に変更しました! 上:ランドセル、名札、ハンカチ、口拭き、マスク、ティッシュ 中:教科書 下:体操服、靴下 給食袋はフック付きのマグネットに。毎週毎に配られる時間割表は横に無印のフックを使って掛けてます。 中段の左側は、数年したら始まる習字や絵の具類を置こうと思って空けてます。 これから6年間、楽しく、頑張って通ってもらえたらいいな♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
ライクイットさんの収納ケース、モニター投稿です* わが家は子供部屋のオープンクローゼットに使用させて頂いています。 保育園児、幼稚園児の身支度収納にもピッタリ✨手持ちの仕切りケースがシンデレラフィットしたので、手前のSサイズの収納ケースには靴下、ハンカチ、ポケットティッシュ、ループ付き手拭きタオル、給食袋などを収納しました。 奥はライクイットさんのMサイズのケース。 こちらには子供の保育園用のズボンを入れてます。保育園児は洗い替えの洋服がたくさん必要なため、収納力も良く子供が取り出しやすいのでライクイットさんの収納ケースはすごくオススメです☺️✴︎
kome
kome
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます☺︎︎︎︎☀︎ 我が家のバスケットトローリーは、リビングで使用✨✨ 娘が1人でも学校の準備が出来るように毎日の持ち物を収納してます😊 上段にリュック 中段に体操服 下段に給食袋、ナフキン、ハンカチ… 障害があるため、体格も小さめで発達年齢は年少さんに満たない小学1年生の娘。 目線の高さもちょうどよく、何処に何があるかもしっかり見えるバスケットトローリーは大活躍です✨✨ 子供用品でもリビングに馴染むようにブラックにしました☺ newカラーは2のマスタードがいいなぁ💓💓 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪♪
おはようございます☺︎︎︎︎☀︎ 我が家のバスケットトローリーは、リビングで使用✨✨ 娘が1人でも学校の準備が出来るように毎日の持ち物を収納してます😊 上段にリュック 中段に体操服 下段に給食袋、ナフキン、ハンカチ… 障害があるため、体格も小さめで発達年齢は年少さんに満たない小学1年生の娘。 目線の高さもちょうどよく、何処に何があるかもしっかり見えるバスケットトローリーは大活躍です✨✨ 子供用品でもリビングに馴染むようにブラックにしました☺ newカラーは2のマスタードがいいなぁ💓💓 イベント参加のため、コメントお気づかいなく♪♪
miwa
miwa
3LDK | 家族
mikadukiさんの実例写真
小学生と春から幼稚園の娘の 学校&幼稚園用品。 長女はリビングで学習するため、リビング横の中和室に配置しています。 忘れ物がないかなども、子供部屋まで行かずに確認してできるため、便利です(^^) ハンカチや給食袋などもいっかつしておいてみました。 春から自分で用意できるかな?
小学生と春から幼稚園の娘の 学校&幼稚園用品。 長女はリビングで学習するため、リビング横の中和室に配置しています。 忘れ物がないかなども、子供部屋まで行かずに確認してできるため、便利です(^^) ハンカチや給食袋などもいっかつしておいてみました。 春から自分で用意できるかな?
mikaduki
mikaduki
3LDK | 家族
Yuko-beneさんの実例写真
リビング収納 無印のカゴにはカメラ とって付きのカゴはハンドタオル、一番下は給食袋、マスクなどが入っています♪
リビング収納 無印のカゴにはカメラ とって付きのカゴはハンドタオル、一番下は給食袋、マスクなどが入っています♪
Yuko-bene
Yuko-bene
家族
chiiiiiyanさんの実例写真
無印良品の壁に付けられる家具シリーズ 3連ハンガー 給食袋吊るしたかったわけではないですがw
無印良品の壁に付けられる家具シリーズ 3連ハンガー 給食袋吊るしたかったわけではないですがw
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
sachikoroさんの実例写真
ニトリで天然素材のかごを買ってきました♡ 子供達が幼稚園や学校から帰ってくると給食袋や汚れた服等の洗濯物があれこれ出て、それを一時保管場所する為に可愛いかごを買いました(^-^) 紺色のタグは元々ついてないけど、息子のハーフパンツを買ったときについてた商品タグがやしの木プリントの布製でオシャレだったのでかごにつけてみました😌 タグなんて本来は捨てちゃう物だけどオシャレに変身~♡
ニトリで天然素材のかごを買ってきました♡ 子供達が幼稚園や学校から帰ってくると給食袋や汚れた服等の洗濯物があれこれ出て、それを一時保管場所する為に可愛いかごを買いました(^-^) 紺色のタグは元々ついてないけど、息子のハーフパンツを買ったときについてた商品タグがやしの木プリントの布製でオシャレだったのでかごにつけてみました😌 タグなんて本来は捨てちゃう物だけどオシャレに変身~♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
ダイニングテーブル横のスペースに子どもたちの給食セットが仲間入り。 ここは子どもたちのマスク、ハンカチ、ティッシュが置いてあり身支度コーナーになってます。 給食セットがなぜ移動して来たと言うと…昨日長女の参観日で、給食セットの忘れ物が多いと先生からお話があった為です😅 ここなら気付くだろう!と場所移動。 かわりにリモコン入れが追いやられて彷徨い中…😢 そして今日は次女の参観日です💦
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
イベント参加します♪ 我が家のランドセル置き場は、玄関入って左側の天井まである造り付けの棚です❤︎ 家族全員の毎日使うバッグや小物もココに収納していて、朝出掛ける前はココから持って行き、帰ってきたら元に戻すようにしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) リビングに荷物を持ち込まないので、リビングが散らかりません♪ 玄関にいるお客様には見えないようになっているので、生活感も隠せます❤︎ 我が家にはなくてはならない、お気に入りの収納スペースです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ イベント用なのでコメントお気遣いなくです❤︎
イベント参加します♪ 我が家のランドセル置き場は、玄関入って左側の天井まである造り付けの棚です❤︎ 家族全員の毎日使うバッグや小物もココに収納していて、朝出掛ける前はココから持って行き、帰ってきたら元に戻すようにしています٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) リビングに荷物を持ち込まないので、リビングが散らかりません♪ 玄関にいるお客様には見えないようになっているので、生活感も隠せます❤︎ 我が家にはなくてはならない、お気に入りの収納スペースです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ イベント用なのでコメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
¥165
入学準備。 ・体操服袋 ・上靴袋 ・体育館シューズ袋 ・給食袋 ・マスク ・移動ポケット 座布団は明日の入学式で椅子のサイズを寸法してから(-ω-;)
入学準備。 ・体操服袋 ・上靴袋 ・体育館シューズ袋 ・給食袋 ・マスク ・移動ポケット 座布団は明日の入学式で椅子のサイズを寸法してから(-ω-;)
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
urchinさんの実例写真
夏休みによりランドセルラックあたりが混雑ぎみ。 コストコのラック1段外して教科書入れられるようにしています。 給食で使うナプキン 給食袋 ハンカチ マスク はIKEAの鉢カバーに。 学校の準備はここで全部出来るし、ラックも動くからダイニングテーブルで宿題しながらランドセルから必要な物を取れる。 準備しやすく、片付けやすく IKEAお絵かき黒板には時間割や給食献立、子供の作品を。
夏休みによりランドセルラックあたりが混雑ぎみ。 コストコのラック1段外して教科書入れられるようにしています。 給食で使うナプキン 給食袋 ハンカチ マスク はIKEAの鉢カバーに。 学校の準備はここで全部出来るし、ラックも動くからダイニングテーブルで宿題しながらランドセルから必要な物を取れる。 準備しやすく、片付けやすく IKEAお絵かき黒板には時間割や給食献立、子供の作品を。
urchin
urchin
家族
kaoさんの実例写真
入学準備グッズ、完成しましたー!! 肩こったー(笑) 息子が喜んでくれたので疲れも吹き飛びました(^-^)♪
入学準備グッズ、完成しましたー!! 肩こったー(笑) 息子が喜んでくれたので疲れも吹き飛びました(^-^)♪
kao
kao
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
こんばんは(*・∀・) うちのJS(小3の次女)は小1の時から、給食当番の時に学校から支給される白いエプロンやら帽子が入った給食袋一式を自分でアイロンかけてるんやわ💨 そのお陰で私は面倒な仕事が一つ減って、ヒャッホーイと゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚✨ てか、そもそもどうしてアイロンがけを させようと思ったのか。 タイトルは【小1の頃から給食袋にアイロンをかけさせてる理由】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12456375080.html ⇧ここから見れます💨
こんばんは(*・∀・) うちのJS(小3の次女)は小1の時から、給食当番の時に学校から支給される白いエプロンやら帽子が入った給食袋一式を自分でアイロンかけてるんやわ💨 そのお陰で私は面倒な仕事が一つ減って、ヒャッホーイと゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚✨ てか、そもそもどうしてアイロンがけを させようと思ったのか。 タイトルは【小1の頃から給食袋にアイロンをかけさせてる理由】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12456375080.html ⇧ここから見れます💨
maca
maca
3LDK | 家族
sonayoshiさんの実例写真
端材を利用して作ったので3000円くらいで出来ました!中にはランドセルや制服や給食袋など学校で使うものを収納しています(*´∨`*)
端材を利用して作ったので3000円くらいで出来ました!中にはランドセルや制服や給食袋など学校で使うものを収納しています(*´∨`*)
sonayoshi
sonayoshi
家族
もっと見る

リビング 給食袋が気になるあなたにおすすめ

リビング 給食袋の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ