RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング クローゼット 収納

2,735枚の部屋写真から47枚をセレクト
cam_rioさんの実例写真
山善さんのモノトーン収納でリビング収納を整理してみました!我が家のリビング収納は奥行きが75センチぐらいあるので、どうしようかと悩んでいたのですが…こちらのクローゼット収納はピッタリでした!そして、既存のボックスとも相性バッチリで見た目もスッキリしました!
山善さんのモノトーン収納でリビング収納を整理してみました!我が家のリビング収納は奥行きが75センチぐらいあるので、どうしようかと悩んでいたのですが…こちらのクローゼット収納はピッタリでした!そして、既存のボックスとも相性バッチリで見た目もスッキリしました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
Yukan
Yukan
家族
mujitanさんの実例写真
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
matteaさんの実例写真
ソファー後ろのクローゼット収納 うーん。やっぱりまだ統一感にかける···😅 記録として。
ソファー後ろのクローゼット収納 うーん。やっぱりまだ統一感にかける···😅 記録として。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
mika
mika
2LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
取説が収納してあるリビングクローゼット。 他にも書類系は全部ココ。
取説が収納してあるリビングクローゼット。 他にも書類系は全部ココ。
maaaako_home
maaaako_home
家族
kotikkoさんの実例写真
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
リビングに唯一ある収納です✨ ここは布団を収納出来るように、 🌱見た目はクローゼット 🌱なかは押入れ にしています(๑・̑◡・̑๑) 入居後しばらくは、 お客様布団を収納していました✨ でも、とても使いやすい位置にあるので 暮らしの重要なアイテム 何度も使ったりしまったりするモノ達を 集結することにしました☺️✨ 見た目は白に統一することで ごちゃごちゃせずに スッキリ見せることができます✨ 中に収納されているものは、、、 ✔︎子ども達3人分の衣類 ✔︎子どもの身支度ロッカー ✔︎子どもの小学校・幼稚園・保育園に関連するもの全て ✔︎私の仕事用具、かばん ✔︎手作りコスメの道具 ✔︎アイロンセット ✔︎裁縫セット ✔︎工具類 ✔︎お弁当や水筒類 ✔︎掃除機(ダイソン、部品も) などなど✨ 多種多様なものを、 すぐに取り出せるように収納しています😊 扉をしめて、すっきり♡♡ 開けてても、すっきりかな♡ オススメは 雑多なものや雑誌な場所ほど 色を統一することです✨ 見た目に静かで、すっきり感がでますよ😊
リビングに唯一ある収納です✨ ここは布団を収納出来るように、 🌱見た目はクローゼット 🌱なかは押入れ にしています(๑・̑◡・̑๑) 入居後しばらくは、 お客様布団を収納していました✨ でも、とても使いやすい位置にあるので 暮らしの重要なアイテム 何度も使ったりしまったりするモノ達を 集結することにしました☺️✨ 見た目は白に統一することで ごちゃごちゃせずに スッキリ見せることができます✨ 中に収納されているものは、、、 ✔︎子ども達3人分の衣類 ✔︎子どもの身支度ロッカー ✔︎子どもの小学校・幼稚園・保育園に関連するもの全て ✔︎私の仕事用具、かばん ✔︎手作りコスメの道具 ✔︎アイロンセット ✔︎裁縫セット ✔︎工具類 ✔︎お弁当や水筒類 ✔︎掃除機(ダイソン、部品も) などなど✨ 多種多様なものを、 すぐに取り出せるように収納しています😊 扉をしめて、すっきり♡♡ 開けてても、すっきりかな♡ オススメは 雑多なものや雑誌な場所ほど 色を統一することです✨ 見た目に静かで、すっきり感がでますよ😊
ami
ami
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
mekichin
mekichin
家族
harmaaさんの実例写真
さん☺︎沢山いいねありがとうございます❤︎フォローまで嬉しいです☺︎ありがとうございます♡
さん☺︎沢山いいねありがとうございます❤︎フォローまで嬉しいです☺︎ありがとうございます♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
¥8,620
リビングクローゼット 上から100円ショップシルクのストレージボックス レターセットなどの文房具、ハンドメイド用品、マスキングテープを収納 2段目 モデム類を出したくなかったのでクローゼットにコンセントを設置 モデム類、プリンターを置きました 3段目 ニトリのファイルケース 取扱説明書、保険の書類など収納 4段目 ニトリの引き出しボックス 学校のお便り、説明書、母子手帳、テプラなど細々した物を収納。 オールホワイトにこだわりました(^^)
リビングクローゼット 上から100円ショップシルクのストレージボックス レターセットなどの文房具、ハンドメイド用品、マスキングテープを収納 2段目 モデム類を出したくなかったのでクローゼットにコンセントを設置 モデム類、プリンターを置きました 3段目 ニトリのファイルケース 取扱説明書、保険の書類など収納 4段目 ニトリの引き出しボックス 学校のお便り、説明書、母子手帳、テプラなど細々した物を収納。 オールホワイトにこだわりました(^^)
mari.s.home
mari.s.home
家族
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
KJMRRさんの実例写真
あ、ラベルがひとつない笑
あ、ラベルがひとつない笑
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
必要な日用品はここにありまーす(*^^*)
必要な日用品はここにありまーす(*^^*)
saosan
saosan
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
10002
10002
家族
irielifeさんの実例写真
ニトリのインボックスでクローゼット収納
ニトリのインボックスでクローゼット収納
irielife
irielife
3LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,313
リビングクローゼット内。 Beforeはinstaで見てください。 ※Before酷いことになってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビングクローゼット内。 Beforeはinstaで見てください。 ※Before酷いことになってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kuromon
kuromon
家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
リビング唯一の収納。クローゼット内。IKEAボックス&ファイルケースが大活躍。写真の日付で使いまわしなのがバレる
リビング唯一の収納。クローゼット内。IKEAボックス&ファイルケースが大活躍。写真の日付で使いまわしなのがバレる
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
yoshi-piさんの実例写真
リビングのクローゼット内。 ラベリングして分かりやすく。 見た目もすっきりさせたくて。
リビングのクローゼット内。 ラベリングして分かりやすく。 見た目もすっきりさせたくて。
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング クローゼット 収納のおすすめ商品

リビング クローゼット 収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング クローゼット 収納

2,735枚の部屋写真から47枚をセレクト
cam_rioさんの実例写真
山善さんのモノトーン収納でリビング収納を整理してみました!我が家のリビング収納は奥行きが75センチぐらいあるので、どうしようかと悩んでいたのですが…こちらのクローゼット収納はピッタリでした!そして、既存のボックスとも相性バッチリで見た目もスッキリしました!
山善さんのモノトーン収納でリビング収納を整理してみました!我が家のリビング収納は奥行きが75センチぐらいあるので、どうしようかと悩んでいたのですが…こちらのクローゼット収納はピッタリでした!そして、既存のボックスとも相性バッチリで見た目もスッキリしました!
cam_rio
cam_rio
3LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
まだまだ考える余地はありますが、現状の記録として。
Yukan
Yukan
家族
mujitanさんの実例写真
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
中々進まなかった、写真等の思い出品を断捨離して、クローゼット整理がやっと完成しました! 家の細々とした物はココに集結してます。 上段→子供の作品と卒アル 上2段目→家族それぞれのアルバム、年賀状他 上3段目→家の書類〔契約書、取説、学校の書類など〕 上4段目→文具、日用品小物、コード類、薬、シップ類 1番下→工具、季節のディスプレイ、アイロン、フリマサイトに出品する物、日用品ストック
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
わが家のリビングクローゼット リビングはスッキリとした空間にしたかったのでリビングクローゼットをつくりました。 試行錯誤しながらリビングで使うものを無印良品のラックを活用して収めました♪ おかげで理想のスッキリ収納が実現しました。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
matteaさんの実例写真
ソファー後ろのクローゼット収納 うーん。やっぱりまだ統一感にかける···😅 記録として。
ソファー後ろのクローゼット収納 うーん。やっぱりまだ統一感にかける···😅 記録として。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ts_homegramさんの実例写真
ts_homegram
ts_homegram
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
リビングクローゼットの中に書類、ストック、ベビー服などをまとめて収納しています!
mika
mika
2LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
取説が収納してあるリビングクローゼット。 他にも書類系は全部ココ。
取説が収納してあるリビングクローゼット。 他にも書類系は全部ココ。
maaaako_home
maaaako_home
家族
kotikkoさんの実例写真
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
各種書類はリビングのウォークインクローゼットに。 無印の収納グッズが集結した収納マニア(わたし)お気に入りのスペース♡
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
リビングに唯一ある収納です✨ ここは布団を収納出来るように、 🌱見た目はクローゼット 🌱なかは押入れ にしています(๑・̑◡・̑๑) 入居後しばらくは、 お客様布団を収納していました✨ でも、とても使いやすい位置にあるので 暮らしの重要なアイテム 何度も使ったりしまったりするモノ達を 集結することにしました☺️✨ 見た目は白に統一することで ごちゃごちゃせずに スッキリ見せることができます✨ 中に収納されているものは、、、 ✔︎子ども達3人分の衣類 ✔︎子どもの身支度ロッカー ✔︎子どもの小学校・幼稚園・保育園に関連するもの全て ✔︎私の仕事用具、かばん ✔︎手作りコスメの道具 ✔︎アイロンセット ✔︎裁縫セット ✔︎工具類 ✔︎お弁当や水筒類 ✔︎掃除機(ダイソン、部品も) などなど✨ 多種多様なものを、 すぐに取り出せるように収納しています😊 扉をしめて、すっきり♡♡ 開けてても、すっきりかな♡ オススメは 雑多なものや雑誌な場所ほど 色を統一することです✨ 見た目に静かで、すっきり感がでますよ😊
リビングに唯一ある収納です✨ ここは布団を収納出来るように、 🌱見た目はクローゼット 🌱なかは押入れ にしています(๑・̑◡・̑๑) 入居後しばらくは、 お客様布団を収納していました✨ でも、とても使いやすい位置にあるので 暮らしの重要なアイテム 何度も使ったりしまったりするモノ達を 集結することにしました☺️✨ 見た目は白に統一することで ごちゃごちゃせずに スッキリ見せることができます✨ 中に収納されているものは、、、 ✔︎子ども達3人分の衣類 ✔︎子どもの身支度ロッカー ✔︎子どもの小学校・幼稚園・保育園に関連するもの全て ✔︎私の仕事用具、かばん ✔︎手作りコスメの道具 ✔︎アイロンセット ✔︎裁縫セット ✔︎工具類 ✔︎お弁当や水筒類 ✔︎掃除機(ダイソン、部品も) などなど✨ 多種多様なものを、 すぐに取り出せるように収納しています😊 扉をしめて、すっきり♡♡ 開けてても、すっきりかな♡ オススメは 雑多なものや雑誌な場所ほど 色を統一することです✨ 見た目に静かで、すっきり感がでますよ😊
ami
ami
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
リビングのクローゼットに、家族の荷物置き場を設けています。 子供の習い事の鞄・夫の物・私の鞄等、普段使っていて、わざわざ2階まで取りに行くのも面倒くさいなぁ〜て思ってしまうので、リビングのクローゼットに置くようにしてます。 S字フックで鞄をぶら下げたら、簡単に取り出しも楽だし、ケースに入れたり並べて収納するよりも、ワンアクションで済みます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
リビングの畳コーナーにある吊り押入れ。今は4歳の娘のクローゼットとして使用しています。 無印の押入れ用の奥行きのある衣装ケースを使い、取り出しやすい手前側にオンシーズン物、奥側にオフシーズン物、と「引き出し内の位置を変えるだけ衣替え」をしています。 良い点としては、例えばボトムスなら1つの引き出し内に全てが収納してあるので、季節の変わり目に「あ、去年履いてたスカートあったのにまた似たようなの買っちゃった」みたいな失敗をしにくいのと、全体量を増やさないよう、無駄な買い物をしなくなりました。
mekichin
mekichin
家族
harmaaさんの実例写真
ファイルボックス¥2,442
さん☺︎沢山いいねありがとうございます❤︎フォローまで嬉しいです☺︎ありがとうございます♡
さん☺︎沢山いいねありがとうございます❤︎フォローまで嬉しいです☺︎ありがとうございます♡
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
衣替えは年に二回します。春夏兼用と秋冬兼用にして、断捨離もそのときにします。嵩張る冬物のコートなどは別のクローゼットに閉まってあって、衣類を移動させずに自分がそこから取る形にする予定です。 でもここのクローゼットはリビングにあってすごく取りやすい位置なので、よく使うものはここへ。 左のメッシュバスケットの中にはおもちゃが入ってます。その下の衣装ケースは子供服とおばあちゃんの服。右下は幼稚園グッズです。衣装ケースは1つだけ白…また揃えます(笑)とりあえずダンボールの山だったクローゼットが片付いた…
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
リビングクローゼット 上から100円ショップシルクのストレージボックス レターセットなどの文房具、ハンドメイド用品、マスキングテープを収納 2段目 モデム類を出したくなかったのでクローゼットにコンセントを設置 モデム類、プリンターを置きました 3段目 ニトリのファイルケース 取扱説明書、保険の書類など収納 4段目 ニトリの引き出しボックス 学校のお便り、説明書、母子手帳、テプラなど細々した物を収納。 オールホワイトにこだわりました(^^)
リビングクローゼット 上から100円ショップシルクのストレージボックス レターセットなどの文房具、ハンドメイド用品、マスキングテープを収納 2段目 モデム類を出したくなかったのでクローゼットにコンセントを設置 モデム類、プリンターを置きました 3段目 ニトリのファイルケース 取扱説明書、保険の書類など収納 4段目 ニトリの引き出しボックス 学校のお便り、説明書、母子手帳、テプラなど細々した物を収納。 オールホワイトにこだわりました(^^)
mari.s.home
mari.s.home
家族
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
KJMRRさんの実例写真
あ、ラベルがひとつない笑
あ、ラベルがひとつない笑
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
saosanさんの実例写真
必要な日用品はここにありまーす(*^^*)
必要な日用品はここにありまーす(*^^*)
saosan
saosan
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
お見苦しい収納画像ですみません!!しっくりこないリビング収納… 上かご…旦那の休日公園カバンや、帽子、私の適当な時の帽子を収納 緑のBOXは、水泳授業用品や、学校などでたま〜に使うエプロンなど季節用品。 中段左奥 凄いたまってゆく紙袋ww 裁縫セットに、ミシン。 透明3段引き出しは旦那さんの。その上BOXはマッサージ機ww 右のハンガーは主にひんぱんに使うアウターを掛けておいたりするところ。 2階へ行くのが面倒なので、よく使うアウターはここで脱ぎ着!! 手前スウェットは、まだ着ますよ〜なパジャマww脱ぎ散らかしちゃうのでここへ。 下段アルゴートはそれぞれ個々に1段ずつ靴下収納。 ホワイトの引き出し3段を3台。 1台ずつ子供の衣類収納。 余った右1台は子供もスリーパーや、ブランケットなど季節用品収納… 使う物を使うところへ収納意識してるけど、ゴッチャゴチャ見えて… おしゃれ部屋さんのリアル収納のぞいてみたいです(´⊙ω⊙`) ww
10002
10002
家族
irielifeさんの実例写真
ニトリのインボックスでクローゼット収納
ニトリのインボックスでクローゼット収納
irielife
irielife
3LDK | 家族
kuromonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,313
リビングクローゼット内。 Beforeはinstaで見てください。 ※Before酷いことになってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
リビングクローゼット内。 Beforeはinstaで見てください。 ※Before酷いことになってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
kuromon
kuromon
家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
リビング唯一の収納。クローゼット内。IKEAボックス&ファイルケースが大活躍。写真の日付で使いまわしなのがバレる
リビング唯一の収納。クローゼット内。IKEAボックス&ファイルケースが大活躍。写真の日付で使いまわしなのがバレる
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
mako-cchinさんの実例写真
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
yoshi-piさんの実例写真
リビングのクローゼット内。 ラベリングして分かりやすく。 見た目もすっきりさせたくて。
リビングのクローゼット内。 ラベリングして分かりやすく。 見た目もすっきりさせたくて。
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング クローゼット 収納のおすすめ商品

リビング クローゼット 収納の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ