リビング テラコッタポット

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
NAOさんの実例写真
前からずっと欲しかったライオンの テラコッタポットをお迎えしました 多肉などの寄せ植えにピッタリ 底に水穴も開いてます peaple treeのクーポン券と他に ギフト券も併用できたので、 ペンギンのテラコッタの置物も 一緒に〜 動物ものに目がありません💦 購入することで開発途上国の 生産者や家族をサポートできる フェアトレード商品です RC始めてからフォロワーさんに 教えて頂いてSDGsやフェア トレード商品の事身近に感じ られるようになってきました✨ もう一つお迎えしたものがあるの ですがまた投稿しますね🤗
前からずっと欲しかったライオンの テラコッタポットをお迎えしました 多肉などの寄せ植えにピッタリ 底に水穴も開いてます peaple treeのクーポン券と他に ギフト券も併用できたので、 ペンギンのテラコッタの置物も 一緒に〜 動物ものに目がありません💦 購入することで開発途上国の 生産者や家族をサポートできる フェアトレード商品です RC始めてからフォロワーさんに 教えて頂いてSDGsやフェア トレード商品の事身近に感じ られるようになってきました✨ もう一つお迎えしたものがあるの ですがまた投稿しますね🤗
NAO
NAO
家族
nattyさんの実例写真
natty
natty
migaoさんの実例写真
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
migao
migao
2LDK | 家族
-さんの実例写真
皆様、毎年5月はフェアトレード月間である事を御存知でしょうか? この期間、巷では様々なアプローチでフェアトレードを普及させるべく、意識した取り組みが積極的に行われております。 https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1202352_1501.html 写真の植木鉢は、リピート買いしているpeople treeのテラコッタポット。 フェアトレード商品です。 https://www.peopletree.co.jp/shopping/newin/171013.html 戦争で夫や父親や兄等、一家の大黒柱を失い、理不尽に困窮を極める女性達が手に職を持ち、経済的に自立出来る様に…という、尊い意志の下に2人の修道女が設立した団体「The Jute Works」によるものです。 折角ガーデニングをするのですから、こういう物を取り入れた庭を造りたいと思うのです。 つまり、「本当に美しい庭」をね。 これに限らず、我が家では食材や日用品等、生活の中には出来得る限りオーガニックやフェアトレードといったSDGsに配慮した物を取り入れる様、心掛けております。 安価な製品を製造する為に、か弱い女性や小さな子どもが劣悪な環境下で奴隷労働を強いられ、命を落とす。 安価な木材を得る為に、環境破壊など御構い無しに違法伐採を行う。 森林を破壊して開墾した土地で、農業従事者の健康を犠牲にする事など気にも留めず、大量の農薬を使い、低コストで安価な作物を栽培、農薬は海に流入し、森林だけでなく海洋生態系をも破壊する… などなど… エシカルな視点に立ち、安さの裏に隠された信じられない真実や悲劇を知れば、余りにも穢らわしくて…とても手に取る気になどなれません。 片棒を担ぐのは御免ですからね。 そして何事も因果応報。 全ての行いはしっぺ返しとなり、いつか自らに還って来るのです。 勿論、その逆も。 即ち、「情けは人の為ならず」、なのです。 RCショッピング。 現状、SDGsに配慮した商品は殆どと申し上げて良い程、取り扱いが御座いませんね。 実は様子を見させて頂いておりましたが、非常に残念な事に、このフェアトレード月間に開催されたイベントの中で、関連するものは何とただの一件たりとて御座いませんでした。 ほんの僅かにでも関連するものすらも。 一方、真逆のスタンスのものは多数御座いましたが。 本当に、嘆かわしい事です。 インテリア専門を謳うならば、本来その分野に於いては皆を率先し、それなりのイニシアティブを持つべきではないでしょうか? 其れが人の道というものでは? 今後の責任と誇りある行動に期待です。
皆様、毎年5月はフェアトレード月間である事を御存知でしょうか? この期間、巷では様々なアプローチでフェアトレードを普及させるべく、意識した取り組みが積極的に行われております。 https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1202352_1501.html 写真の植木鉢は、リピート買いしているpeople treeのテラコッタポット。 フェアトレード商品です。 https://www.peopletree.co.jp/shopping/newin/171013.html 戦争で夫や父親や兄等、一家の大黒柱を失い、理不尽に困窮を極める女性達が手に職を持ち、経済的に自立出来る様に…という、尊い意志の下に2人の修道女が設立した団体「The Jute Works」によるものです。 折角ガーデニングをするのですから、こういう物を取り入れた庭を造りたいと思うのです。 つまり、「本当に美しい庭」をね。 これに限らず、我が家では食材や日用品等、生活の中には出来得る限りオーガニックやフェアトレードといったSDGsに配慮した物を取り入れる様、心掛けております。 安価な製品を製造する為に、か弱い女性や小さな子どもが劣悪な環境下で奴隷労働を強いられ、命を落とす。 安価な木材を得る為に、環境破壊など御構い無しに違法伐採を行う。 森林を破壊して開墾した土地で、農業従事者の健康を犠牲にする事など気にも留めず、大量の農薬を使い、低コストで安価な作物を栽培、農薬は海に流入し、森林だけでなく海洋生態系をも破壊する… などなど… エシカルな視点に立ち、安さの裏に隠された信じられない真実や悲劇を知れば、余りにも穢らわしくて…とても手に取る気になどなれません。 片棒を担ぐのは御免ですからね。 そして何事も因果応報。 全ての行いはしっぺ返しとなり、いつか自らに還って来るのです。 勿論、その逆も。 即ち、「情けは人の為ならず」、なのです。 RCショッピング。 現状、SDGsに配慮した商品は殆どと申し上げて良い程、取り扱いが御座いませんね。 実は様子を見させて頂いておりましたが、非常に残念な事に、このフェアトレード月間に開催されたイベントの中で、関連するものは何とただの一件たりとて御座いませんでした。 ほんの僅かにでも関連するものすらも。 一方、真逆のスタンスのものは多数御座いましたが。 本当に、嘆かわしい事です。 インテリア専門を謳うならば、本来その分野に於いては皆を率先し、それなりのイニシアティブを持つべきではないでしょうか? 其れが人の道というものでは? 今後の責任と誇りある行動に期待です。
-
-
カップル
yokkochanさんの実例写真
おはようございます(^o^) 皆さんいいね、ありがとうございます。
おはようございます(^o^) 皆さんいいね、ありがとうございます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
mikko
mikko
家族
yoshiさんの実例写真
お散歩から帰ってきて ベランダに置いてた テコラッタのポットをライトグレーにペイントしてみました♪お天気の良い日はオリーブの木はベランダで日光浴しています★ 大きくなりました〜♥︎ ライトグレーにペイントしたら良い感じになりました〜♥︎♥︎♥︎
お散歩から帰ってきて ベランダに置いてた テコラッタのポットをライトグレーにペイントしてみました♪お天気の良い日はオリーブの木はベランダで日光浴しています★ 大きくなりました〜♥︎ ライトグレーにペイントしたら良い感じになりました〜♥︎♥︎♥︎
yoshi
yoshi
家族
Claraさんの実例写真
お部屋の中でお花見しています🌸 鏡の中にも。 啓翁桜の大枝を3本、テラコッタのストロベリーポットに活けました。 中に円筒型のガラスのベース、入れてます。これで外から見ても不自然さはなく安定感出たみたい。
お部屋の中でお花見しています🌸 鏡の中にも。 啓翁桜の大枝を3本、テラコッタのストロベリーポットに活けました。 中に円筒型のガラスのベース、入れてます。これで外から見ても不自然さはなく安定感出たみたい。
Clara
Clara
家族
minibikkeさんの実例写真
minibikke
minibikke
家族

リビング テラコッタポットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング テラコッタポット

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
NAOさんの実例写真
前からずっと欲しかったライオンの テラコッタポットをお迎えしました 多肉などの寄せ植えにピッタリ 底に水穴も開いてます peaple treeのクーポン券と他に ギフト券も併用できたので、 ペンギンのテラコッタの置物も 一緒に〜 動物ものに目がありません💦 購入することで開発途上国の 生産者や家族をサポートできる フェアトレード商品です RC始めてからフォロワーさんに 教えて頂いてSDGsやフェア トレード商品の事身近に感じ られるようになってきました✨ もう一つお迎えしたものがあるの ですがまた投稿しますね🤗
前からずっと欲しかったライオンの テラコッタポットをお迎えしました 多肉などの寄せ植えにピッタリ 底に水穴も開いてます peaple treeのクーポン券と他に ギフト券も併用できたので、 ペンギンのテラコッタの置物も 一緒に〜 動物ものに目がありません💦 購入することで開発途上国の 生産者や家族をサポートできる フェアトレード商品です RC始めてからフォロワーさんに 教えて頂いてSDGsやフェア トレード商品の事身近に感じ られるようになってきました✨ もう一つお迎えしたものがあるの ですがまた投稿しますね🤗
NAO
NAO
家族
nattyさんの実例写真
natty
natty
migaoさんの実例写真
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
手作りウッドトレイをミルクペイント、セリアのアンティークハンドルつけました お部屋に観葉植物欲しくなりすぎ、一気にスマイラックスとアイビー、素焼き鉢、アンティークなアイアンかご購入 とはいえ、鉢単独のままでもシンプルで好みの雰囲気かも♪
migao
migao
2LDK | 家族
-さんの実例写真
皆様、毎年5月はフェアトレード月間である事を御存知でしょうか? この期間、巷では様々なアプローチでフェアトレードを普及させるべく、意識した取り組みが積極的に行われております。 https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1202352_1501.html 写真の植木鉢は、リピート買いしているpeople treeのテラコッタポット。 フェアトレード商品です。 https://www.peopletree.co.jp/shopping/newin/171013.html 戦争で夫や父親や兄等、一家の大黒柱を失い、理不尽に困窮を極める女性達が手に職を持ち、経済的に自立出来る様に…という、尊い意志の下に2人の修道女が設立した団体「The Jute Works」によるものです。 折角ガーデニングをするのですから、こういう物を取り入れた庭を造りたいと思うのです。 つまり、「本当に美しい庭」をね。 これに限らず、我が家では食材や日用品等、生活の中には出来得る限りオーガニックやフェアトレードといったSDGsに配慮した物を取り入れる様、心掛けております。 安価な製品を製造する為に、か弱い女性や小さな子どもが劣悪な環境下で奴隷労働を強いられ、命を落とす。 安価な木材を得る為に、環境破壊など御構い無しに違法伐採を行う。 森林を破壊して開墾した土地で、農業従事者の健康を犠牲にする事など気にも留めず、大量の農薬を使い、低コストで安価な作物を栽培、農薬は海に流入し、森林だけでなく海洋生態系をも破壊する… などなど… エシカルな視点に立ち、安さの裏に隠された信じられない真実や悲劇を知れば、余りにも穢らわしくて…とても手に取る気になどなれません。 片棒を担ぐのは御免ですからね。 そして何事も因果応報。 全ての行いはしっぺ返しとなり、いつか自らに還って来るのです。 勿論、その逆も。 即ち、「情けは人の為ならず」、なのです。 RCショッピング。 現状、SDGsに配慮した商品は殆どと申し上げて良い程、取り扱いが御座いませんね。 実は様子を見させて頂いておりましたが、非常に残念な事に、このフェアトレード月間に開催されたイベントの中で、関連するものは何とただの一件たりとて御座いませんでした。 ほんの僅かにでも関連するものすらも。 一方、真逆のスタンスのものは多数御座いましたが。 本当に、嘆かわしい事です。 インテリア専門を謳うならば、本来その分野に於いては皆を率先し、それなりのイニシアティブを持つべきではないでしょうか? 其れが人の道というものでは? 今後の責任と誇りある行動に期待です。
皆様、毎年5月はフェアトレード月間である事を御存知でしょうか? この期間、巷では様々なアプローチでフェアトレードを普及させるべく、意識した取り組みが積極的に行われております。 https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1202352_1501.html 写真の植木鉢は、リピート買いしているpeople treeのテラコッタポット。 フェアトレード商品です。 https://www.peopletree.co.jp/shopping/newin/171013.html 戦争で夫や父親や兄等、一家の大黒柱を失い、理不尽に困窮を極める女性達が手に職を持ち、経済的に自立出来る様に…という、尊い意志の下に2人の修道女が設立した団体「The Jute Works」によるものです。 折角ガーデニングをするのですから、こういう物を取り入れた庭を造りたいと思うのです。 つまり、「本当に美しい庭」をね。 これに限らず、我が家では食材や日用品等、生活の中には出来得る限りオーガニックやフェアトレードといったSDGsに配慮した物を取り入れる様、心掛けております。 安価な製品を製造する為に、か弱い女性や小さな子どもが劣悪な環境下で奴隷労働を強いられ、命を落とす。 安価な木材を得る為に、環境破壊など御構い無しに違法伐採を行う。 森林を破壊して開墾した土地で、農業従事者の健康を犠牲にする事など気にも留めず、大量の農薬を使い、低コストで安価な作物を栽培、農薬は海に流入し、森林だけでなく海洋生態系をも破壊する… などなど… エシカルな視点に立ち、安さの裏に隠された信じられない真実や悲劇を知れば、余りにも穢らわしくて…とても手に取る気になどなれません。 片棒を担ぐのは御免ですからね。 そして何事も因果応報。 全ての行いはしっぺ返しとなり、いつか自らに還って来るのです。 勿論、その逆も。 即ち、「情けは人の為ならず」、なのです。 RCショッピング。 現状、SDGsに配慮した商品は殆どと申し上げて良い程、取り扱いが御座いませんね。 実は様子を見させて頂いておりましたが、非常に残念な事に、このフェアトレード月間に開催されたイベントの中で、関連するものは何とただの一件たりとて御座いませんでした。 ほんの僅かにでも関連するものすらも。 一方、真逆のスタンスのものは多数御座いましたが。 本当に、嘆かわしい事です。 インテリア専門を謳うならば、本来その分野に於いては皆を率先し、それなりのイニシアティブを持つべきではないでしょうか? 其れが人の道というものでは? 今後の責任と誇りある行動に期待です。
-
-
カップル
yokkochanさんの実例写真
おはようございます(^o^) 皆さんいいね、ありがとうございます。
おはようございます(^o^) 皆さんいいね、ありがとうございます。
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
mikko
mikko
家族
yoshiさんの実例写真
お散歩から帰ってきて ベランダに置いてた テコラッタのポットをライトグレーにペイントしてみました♪お天気の良い日はオリーブの木はベランダで日光浴しています★ 大きくなりました〜♥︎ ライトグレーにペイントしたら良い感じになりました〜♥︎♥︎♥︎
お散歩から帰ってきて ベランダに置いてた テコラッタのポットをライトグレーにペイントしてみました♪お天気の良い日はオリーブの木はベランダで日光浴しています★ 大きくなりました〜♥︎ ライトグレーにペイントしたら良い感じになりました〜♥︎♥︎♥︎
yoshi
yoshi
家族
Claraさんの実例写真
お部屋の中でお花見しています🌸 鏡の中にも。 啓翁桜の大枝を3本、テラコッタのストロベリーポットに活けました。 中に円筒型のガラスのベース、入れてます。これで外から見ても不自然さはなく安定感出たみたい。
お部屋の中でお花見しています🌸 鏡の中にも。 啓翁桜の大枝を3本、テラコッタのストロベリーポットに活けました。 中に円筒型のガラスのベース、入れてます。これで外から見ても不自然さはなく安定感出たみたい。
Clara
Clara
家族
minibikkeさんの実例写真
minibikke
minibikke
家族

リビング テラコッタポットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ