リビング 上着掛け

50枚の部屋写真から44枚をセレクト
fit1788さんの実例写真
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
暑いのでキャンドゥのい草マットをソファに敷いてます。
暑いのでキャンドゥのい草マットをソファに敷いてます。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
m.
m.
4LDK | 家族
genさんの実例写真
山善のトローリーハンガー パジャマやバスタオルを一時的に干しておくのに最適です!
山善のトローリーハンガー パジャマやバスタオルを一時的に干しておくのに最適です!
gen
gen
4LDK | カップル
Akiy15さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥30,800
カートハンガー買いました。 今までは帰ってきてバッグ類を 床に直置きしてたので 解決できてよかった😭
カートハンガー買いました。 今までは帰ってきてバッグ類を 床に直置きしてたので 解決できてよかった😭
Akiy15
Akiy15
家族
senaninaさんの実例写真
玄関入ってリビングの扉の手前に、上着をかけたりバッグを置くスペースを作ってもらいました。 元々は扉がありました。 コロナもあって上着をリビングを持ち込みたくないのと、つい椅子やソファーなどに置いてしまわないように考えました。
玄関入ってリビングの扉の手前に、上着をかけたりバッグを置くスペースを作ってもらいました。 元々は扉がありました。 コロナもあって上着をリビングを持ち込みたくないのと、つい椅子やソファーなどに置いてしまわないように考えました。
senanina
senanina
家族
rinrinさんの実例写真
鞄や上着を2階のクローゼットに戻すのが面倒なのでよく使うものはリビングに置いています。来客時にも役立ちます。
鞄や上着を2階のクローゼットに戻すのが面倒なのでよく使うものはリビングに置いています。来客時にも役立ちます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
新学期が始まってようやく通常運転に戻った我が家。 トローリーハンガー!この場所に落ち着きました( ´∀` )ノ 帰ったら隣の椅子を出して上着をかける。 子供達もだんだん習慣付いてきたようです\(ˊ꒳ˋ)/♥︎ コートがなくなったら一段低くして使う予定です!
新学期が始まってようやく通常運転に戻った我が家。 トローリーハンガー!この場所に落ち着きました( ´∀` )ノ 帰ったら隣の椅子を出して上着をかける。 子供達もだんだん習慣付いてきたようです\(ˊ꒳ˋ)/♥︎ コートがなくなったら一段低くして使う予定です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
eringo921さんの実例写真
ハンガーラック設置!二階リビングなのでリビングの入り口に設置。S字フックを使えばカバンも引っ掛けれます♪
ハンガーラック設置!二階リビングなのでリビングの入り口に設置。S字フックを使えばカバンも引っ掛けれます♪
eringo921
eringo921
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ピクチャーレール、2本目はこちら。 スリム長押を活かしきれてなくて…(飾れるものがなく)早朝通勤の長男の冬服がまだまだかかってる玄関。その上に乗せる感じでリビングに掛けていた絵を持ってこようと考えました。 長押と同じ長さの90センチのピクチャーレールを取り付けました。セットのワイヤーが1本あるのですが、この絵は2本ないと吊れないので…リビングに取り付けたピクチャーレールから1本、ワイヤーはフックになっていて簡単につけ外しできます。フックを外して直接レールに通すこともできて、今回は、フックを外して、レールに通しています。 外すとフックだけでも、使えるので2倍かけられます💞 これで、気分によって、リビングにかけたり、玄関にかけたり自由にレイアウトできます! こんな大きな絵は、一度かけたらもう場所変えられないように思って優柔不断で、なかなか場所が決められなかったけど、ピクチャーレールなら好きな場所に好きな高さにかけかえることができるのでありがたいです😊
ピクチャーレール、2本目はこちら。 スリム長押を活かしきれてなくて…(飾れるものがなく)早朝通勤の長男の冬服がまだまだかかってる玄関。その上に乗せる感じでリビングに掛けていた絵を持ってこようと考えました。 長押と同じ長さの90センチのピクチャーレールを取り付けました。セットのワイヤーが1本あるのですが、この絵は2本ないと吊れないので…リビングに取り付けたピクチャーレールから1本、ワイヤーはフックになっていて簡単につけ外しできます。フックを外して直接レールに通すこともできて、今回は、フックを外して、レールに通しています。 外すとフックだけでも、使えるので2倍かけられます💞 これで、気分によって、リビングにかけたり、玄関にかけたり自由にレイアウトできます! こんな大きな絵は、一度かけたらもう場所変えられないように思って優柔不断で、なかなか場所が決められなかったけど、ピクチャーレールなら好きな場所に好きな高さにかけかえることができるのでありがたいです😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
michanさんの実例写真
シューズクローク内のコートハンガー 左側のボックスには、マスクやハンカチ、出掛ける際の小物など収納してます🤭
シューズクローク内のコートハンガー 左側のボックスには、マスクやハンカチ、出掛ける際の小物など収納してます🤭
michan
michan
ayaさんの実例写真
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
aya
aya
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
テレビ横の小さなスペースに子どもの通園グッズ収納を設けてます テレビ周りを囲ってるベビーサークルには 布の小物入れを付けてエプロンやガーゼを入れてます。 ベビーの時に使っていたホップルのベビージムは上着掛けにはやがわり🌷 無印良品のシリコンボックスには通園リュックなどを🎒 少しづつ自分で身の回りのことができるように😎
テレビ横の小さなスペースに子どもの通園グッズ収納を設けてます テレビ周りを囲ってるベビーサークルには 布の小物入れを付けてエプロンやガーゼを入れてます。 ベビーの時に使っていたホップルのベビージムは上着掛けにはやがわり🌷 無印良品のシリコンボックスには通園リュックなどを🎒 少しづつ自分で身の回りのことができるように😎
okko
okko
2LDK | 家族
ght0315さんの実例写真
こどもの上着掛け作りました。上段は実家から持ってきた古いオセロなど入れてます。
こどもの上着掛け作りました。上段は実家から持ってきた古いオセロなど入れてます。
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
himebonさんの実例写真
あると便利な上着掛け(*^_^*)
あると便利な上着掛け(*^_^*)
himebon
himebon
2DK | 家族
mokomokoさんの実例写真
半地下シューズクロークに、上着掛ける場所作った(^-^) 玄関とかリビングに、上着ポイってされるのがなくなったらめっちゃ嬉しい! こんな場所、久々に掃除したよ(笑)
半地下シューズクロークに、上着掛ける場所作った(^-^) 玄関とかリビングに、上着ポイってされるのがなくなったらめっちゃ嬉しい! こんな場所、久々に掃除したよ(笑)
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
リビング入ってすぐのところ 子供たちの上着やリュックなどを置いています 2段目は突っ張り棒だけだと子供たちが乱暴ですぐ外れてしまうので、チェーンとリングを使って落ちないようにしました^_^
リビング入ってすぐのところ 子供たちの上着やリュックなどを置いています 2段目は突っ張り棒だけだと子供たちが乱暴ですぐ外れてしまうので、チェーンとリングを使って落ちないようにしました^_^
curo
curo
家族
h-1o0さんの実例写真
汚トイレすみません(゚Д゚;≡;゚Д゚)玄関入ってすぐの洗面コーナー(❁´◡`❁) 小さいけど上着掛け付けたらめっちゃ使える♡
汚トイレすみません(゚Д゚;≡;゚Д゚)玄関入ってすぐの洗面コーナー(❁´◡`❁) 小さいけど上着掛け付けたらめっちゃ使える♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
外出から帰って来たら、上着 帽子 手袋 はココに。 玄関入って直ぐの部屋です。 次の日別の上着を着るとき、かけてあった上着は、ウォークインクローゼットの上着ゾーンにかけてます。 カバンは中身を出すまでリビング。
外出から帰って来たら、上着 帽子 手袋 はココに。 玄関入って直ぐの部屋です。 次の日別の上着を着るとき、かけてあった上着は、ウォークインクローゼットの上着ゾーンにかけてます。 カバンは中身を出すまでリビング。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
玄関の窓に100均で購入した鴨居フックで子供達の上着掛けを作ってみました。 リビングに入る入り口にもコート掛けはあるのですが、子供達にはまだ高すぎて自分でかけられない為帰ってくるとリビングが上着だらけ(>人<;) 鴨居フックを取り付けたら上着を掛けてリビングへ入るようになりました(^ ^)
玄関の窓に100均で購入した鴨居フックで子供達の上着掛けを作ってみました。 リビングに入る入り口にもコート掛けはあるのですが、子供達にはまだ高すぎて自分でかけられない為帰ってくるとリビングが上着だらけ(>人<;) 鴨居フックを取り付けたら上着を掛けてリビングへ入るようになりました(^ ^)
R.K
R.K
4LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥18,139
少し前の写真ですがイベント用に… トローリーハンガー、今は玄関で鞄や上着掛けに使っていますが、観葉植物を置いて使ってみた時の写真です。
少し前の写真ですがイベント用に… トローリーハンガー、今は玄関で鞄や上着掛けに使っていますが、観葉植物を置いて使ってみた時の写真です。
atosika
atosika
WALL_MATESさんの実例写真
壁にコートハンガーを取り付けることで、お気に入りの服やかばんを便利に収納できるのでとっても便利です。賃貸の壁でも、小さな穴で取り付けられるタイプなのでオススメ。掛けたい物の大きさに合わせて間隔を調節できるスライド式もうれしい機能。
壁にコートハンガーを取り付けることで、お気に入りの服やかばんを便利に収納できるのでとっても便利です。賃貸の壁でも、小さな穴で取り付けられるタイプなのでオススメ。掛けたい物の大きさに合わせて間隔を調節できるスライド式もうれしい機能。
WALL_MATES
WALL_MATES
tomo3さんの実例写真
こないだ ニトリへ行って来ました。 バスマットの返却してきました😅少し小さめの バスマットに変えました。 コメントで 教えて下さったかた ありがとうございます。 旦那も調べたらしいけど 私計ったら返却の物だだたので 計って正解でした。 上着かけるのがなくって 悩みました😅 結局、リビングに穴開けて 壁にしました。 プチストレスが 無くなり良かったです🎵
こないだ ニトリへ行って来ました。 バスマットの返却してきました😅少し小さめの バスマットに変えました。 コメントで 教えて下さったかた ありがとうございます。 旦那も調べたらしいけど 私計ったら返却の物だだたので 計って正解でした。 上着かけるのがなくって 悩みました😅 結局、リビングに穴開けて 壁にしました。 プチストレスが 無くなり良かったです🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
corさんの実例写真
廊下収納、掃除機入れかなと思われる微妙なスペース(うちのダイソンは入らない)は突っ張り棒で子どもの上着掛けに、帽子は壁に。
廊下収納、掃除機入れかなと思われる微妙なスペース(うちのダイソンは入らない)は突っ張り棒で子どもの上着掛けに、帽子は壁に。
cor
cor
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
冬場にいっぱいになる上着〜階段の壁に上着掛けを増やしました😊
冬場にいっぱいになる上着〜階段の壁に上着掛けを増やしました😊
juna
juna
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 上着掛けが気になるあなたにおすすめ

リビング 上着掛けの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 上着掛け

50枚の部屋写真から44枚をセレクト
fit1788さんの実例写真
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
玄関に吊り下げ収納を設置して、カバン、帽子など掛けてます。 2階に持っていくのが面倒なランドセルをここに掛けるようになって、リビングに放置されることも無くなったし、宿題、忘れ物チェックもスムーズになりました。 冬場は上着など(お客さんのも)掛けられるので便利です😄
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
feltzw5さんの実例写真
暑いのでキャンドゥのい草マットをソファに敷いてます。
暑いのでキャンドゥのい草マットをソファに敷いてます。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
m.さんの実例写真
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
玄関上がってすぐのところに、 収納を作りました😊 上着を掛けたり、鞄を置いてから リビングに入れるようにしました! 1番下はルンバスペースです😆 クローゼットを作ることもできたのですが、 扉がついてしまうし使いにくそうだったので やめました💦 可動棚になっているので、 置くものや掛ける服によってスペースを変えられるのでとっても便利です🙆‍♀️ 普段は開けっぱなしですが、 お客さんが来た時はロールスクリーンを 下ろして生活感を消してます🤭
m.
m.
4LDK | 家族
genさんの実例写真
山善のトローリーハンガー パジャマやバスタオルを一時的に干しておくのに最適です!
山善のトローリーハンガー パジャマやバスタオルを一時的に干しておくのに最適です!
gen
gen
4LDK | カップル
Akiy15さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥30,800
カートハンガー買いました。 今までは帰ってきてバッグ類を 床に直置きしてたので 解決できてよかった😭
カートハンガー買いました。 今までは帰ってきてバッグ類を 床に直置きしてたので 解決できてよかった😭
Akiy15
Akiy15
家族
senaninaさんの実例写真
玄関入ってリビングの扉の手前に、上着をかけたりバッグを置くスペースを作ってもらいました。 元々は扉がありました。 コロナもあって上着をリビングを持ち込みたくないのと、つい椅子やソファーなどに置いてしまわないように考えました。
玄関入ってリビングの扉の手前に、上着をかけたりバッグを置くスペースを作ってもらいました。 元々は扉がありました。 コロナもあって上着をリビングを持ち込みたくないのと、つい椅子やソファーなどに置いてしまわないように考えました。
senanina
senanina
家族
rinrinさんの実例写真
鞄や上着を2階のクローゼットに戻すのが面倒なのでよく使うものはリビングに置いています。来客時にも役立ちます。
鞄や上着を2階のクローゼットに戻すのが面倒なのでよく使うものはリビングに置いています。来客時にも役立ちます。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
mattunn24さんの実例写真
新学期が始まってようやく通常運転に戻った我が家。 トローリーハンガー!この場所に落ち着きました( ´∀` )ノ 帰ったら隣の椅子を出して上着をかける。 子供達もだんだん習慣付いてきたようです\(ˊ꒳ˋ)/♥︎ コートがなくなったら一段低くして使う予定です!
新学期が始まってようやく通常運転に戻った我が家。 トローリーハンガー!この場所に落ち着きました( ´∀` )ノ 帰ったら隣の椅子を出して上着をかける。 子供達もだんだん習慣付いてきたようです\(ˊ꒳ˋ)/♥︎ コートがなくなったら一段低くして使う予定です!
mattunn24
mattunn24
4LDK | 家族
eringo921さんの実例写真
ハンガーラック設置!二階リビングなのでリビングの入り口に設置。S字フックを使えばカバンも引っ掛けれます♪
ハンガーラック設置!二階リビングなのでリビングの入り口に設置。S字フックを使えばカバンも引っ掛けれます♪
eringo921
eringo921
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ピクチャーレール、2本目はこちら。 スリム長押を活かしきれてなくて…(飾れるものがなく)早朝通勤の長男の冬服がまだまだかかってる玄関。その上に乗せる感じでリビングに掛けていた絵を持ってこようと考えました。 長押と同じ長さの90センチのピクチャーレールを取り付けました。セットのワイヤーが1本あるのですが、この絵は2本ないと吊れないので…リビングに取り付けたピクチャーレールから1本、ワイヤーはフックになっていて簡単につけ外しできます。フックを外して直接レールに通すこともできて、今回は、フックを外して、レールに通しています。 外すとフックだけでも、使えるので2倍かけられます💞 これで、気分によって、リビングにかけたり、玄関にかけたり自由にレイアウトできます! こんな大きな絵は、一度かけたらもう場所変えられないように思って優柔不断で、なかなか場所が決められなかったけど、ピクチャーレールなら好きな場所に好きな高さにかけかえることができるのでありがたいです😊
ピクチャーレール、2本目はこちら。 スリム長押を活かしきれてなくて…(飾れるものがなく)早朝通勤の長男の冬服がまだまだかかってる玄関。その上に乗せる感じでリビングに掛けていた絵を持ってこようと考えました。 長押と同じ長さの90センチのピクチャーレールを取り付けました。セットのワイヤーが1本あるのですが、この絵は2本ないと吊れないので…リビングに取り付けたピクチャーレールから1本、ワイヤーはフックになっていて簡単につけ外しできます。フックを外して直接レールに通すこともできて、今回は、フックを外して、レールに通しています。 外すとフックだけでも、使えるので2倍かけられます💞 これで、気分によって、リビングにかけたり、玄関にかけたり自由にレイアウトできます! こんな大きな絵は、一度かけたらもう場所変えられないように思って優柔不断で、なかなか場所が決められなかったけど、ピクチャーレールなら好きな場所に好きな高さにかけかえることができるのでありがたいです😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
michanさんの実例写真
シューズクローク内のコートハンガー 左側のボックスには、マスクやハンカチ、出掛ける際の小物など収納してます🤭
シューズクローク内のコートハンガー 左側のボックスには、マスクやハンカチ、出掛ける際の小物など収納してます🤭
michan
michan
ayaさんの実例写真
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
リビングに置いていた壁面突っ張り収納を玄関に移動させました。 一番の理由は、リビングに置いているとマスクに料理のにおいが着いてしまうから…😅💦 玄関がごちゃごちゃするのは嫌だったけど、今はお客様が来る事もなかなかないし、玄関扉を開けても中に入らない限り、ココは見えません😁 それと、普段目に入るリビングがスッキリして良かったです。
aya
aya
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
かご・バスケット¥4,620
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
長男の通学・通塾グッズ収納。 バスケットに水筒、ファイルボックスに塾のテキスト、壁に付けられるフックに上着を掛けています。 ダイニングの横にまとめてあるので、すぐにリビング学習を始められるし、出かける前の支度もここでまとめてできます。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
okkoさんの実例写真
テレビ横の小さなスペースに子どもの通園グッズ収納を設けてます テレビ周りを囲ってるベビーサークルには 布の小物入れを付けてエプロンやガーゼを入れてます。 ベビーの時に使っていたホップルのベビージムは上着掛けにはやがわり🌷 無印良品のシリコンボックスには通園リュックなどを🎒 少しづつ自分で身の回りのことができるように😎
テレビ横の小さなスペースに子どもの通園グッズ収納を設けてます テレビ周りを囲ってるベビーサークルには 布の小物入れを付けてエプロンやガーゼを入れてます。 ベビーの時に使っていたホップルのベビージムは上着掛けにはやがわり🌷 無印良品のシリコンボックスには通園リュックなどを🎒 少しづつ自分で身の回りのことができるように😎
okko
okko
2LDK | 家族
ght0315さんの実例写真
こどもの上着掛け作りました。上段は実家から持ってきた古いオセロなど入れてます。
こどもの上着掛け作りました。上段は実家から持ってきた古いオセロなど入れてます。
ght0315
ght0315
3LDK | 家族
himebonさんの実例写真
あると便利な上着掛け(*^_^*)
あると便利な上着掛け(*^_^*)
himebon
himebon
2DK | 家族
mokomokoさんの実例写真
半地下シューズクロークに、上着掛ける場所作った(^-^) 玄関とかリビングに、上着ポイってされるのがなくなったらめっちゃ嬉しい! こんな場所、久々に掃除したよ(笑)
半地下シューズクロークに、上着掛ける場所作った(^-^) 玄関とかリビングに、上着ポイってされるのがなくなったらめっちゃ嬉しい! こんな場所、久々に掃除したよ(笑)
mokomoko
mokomoko
4LDK | 家族
curoさんの実例写真
リビング入ってすぐのところ 子供たちの上着やリュックなどを置いています 2段目は突っ張り棒だけだと子供たちが乱暴ですぐ外れてしまうので、チェーンとリングを使って落ちないようにしました^_^
リビング入ってすぐのところ 子供たちの上着やリュックなどを置いています 2段目は突っ張り棒だけだと子供たちが乱暴ですぐ外れてしまうので、チェーンとリングを使って落ちないようにしました^_^
curo
curo
家族
h-1o0さんの実例写真
汚トイレすみません(゚Д゚;≡;゚Д゚)玄関入ってすぐの洗面コーナー(❁´◡`❁) 小さいけど上着掛け付けたらめっちゃ使える♡
汚トイレすみません(゚Д゚;≡;゚Д゚)玄関入ってすぐの洗面コーナー(❁´◡`❁) 小さいけど上着掛け付けたらめっちゃ使える♡
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
外出から帰って来たら、上着 帽子 手袋 はココに。 玄関入って直ぐの部屋です。 次の日別の上着を着るとき、かけてあった上着は、ウォークインクローゼットの上着ゾーンにかけてます。 カバンは中身を出すまでリビング。
外出から帰って来たら、上着 帽子 手袋 はココに。 玄関入って直ぐの部屋です。 次の日別の上着を着るとき、かけてあった上着は、ウォークインクローゼットの上着ゾーンにかけてます。 カバンは中身を出すまでリビング。
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
玄関の窓に100均で購入した鴨居フックで子供達の上着掛けを作ってみました。 リビングに入る入り口にもコート掛けはあるのですが、子供達にはまだ高すぎて自分でかけられない為帰ってくるとリビングが上着だらけ(>人<;) 鴨居フックを取り付けたら上着を掛けてリビングへ入るようになりました(^ ^)
玄関の窓に100均で購入した鴨居フックで子供達の上着掛けを作ってみました。 リビングに入る入り口にもコート掛けはあるのですが、子供達にはまだ高すぎて自分でかけられない為帰ってくるとリビングが上着だらけ(>人<;) 鴨居フックを取り付けたら上着を掛けてリビングへ入るようになりました(^ ^)
R.K
R.K
4LDK | 家族
atosikaさんの実例写真
ハイタイプテレビ台¥18,139
少し前の写真ですがイベント用に… トローリーハンガー、今は玄関で鞄や上着掛けに使っていますが、観葉植物を置いて使ってみた時の写真です。
少し前の写真ですがイベント用に… トローリーハンガー、今は玄関で鞄や上着掛けに使っていますが、観葉植物を置いて使ってみた時の写真です。
atosika
atosika
WALL_MATESさんの実例写真
壁にコートハンガーを取り付けることで、お気に入りの服やかばんを便利に収納できるのでとっても便利です。賃貸の壁でも、小さな穴で取り付けられるタイプなのでオススメ。掛けたい物の大きさに合わせて間隔を調節できるスライド式もうれしい機能。
壁にコートハンガーを取り付けることで、お気に入りの服やかばんを便利に収納できるのでとっても便利です。賃貸の壁でも、小さな穴で取り付けられるタイプなのでオススメ。掛けたい物の大きさに合わせて間隔を調節できるスライド式もうれしい機能。
WALL_MATES
WALL_MATES
tomo3さんの実例写真
こないだ ニトリへ行って来ました。 バスマットの返却してきました😅少し小さめの バスマットに変えました。 コメントで 教えて下さったかた ありがとうございます。 旦那も調べたらしいけど 私計ったら返却の物だだたので 計って正解でした。 上着かけるのがなくって 悩みました😅 結局、リビングに穴開けて 壁にしました。 プチストレスが 無くなり良かったです🎵
こないだ ニトリへ行って来ました。 バスマットの返却してきました😅少し小さめの バスマットに変えました。 コメントで 教えて下さったかた ありがとうございます。 旦那も調べたらしいけど 私計ったら返却の物だだたので 計って正解でした。 上着かけるのがなくって 悩みました😅 結局、リビングに穴開けて 壁にしました。 プチストレスが 無くなり良かったです🎵
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
corさんの実例写真
廊下収納、掃除機入れかなと思われる微妙なスペース(うちのダイソンは入らない)は突っ張り棒で子どもの上着掛けに、帽子は壁に。
廊下収納、掃除機入れかなと思われる微妙なスペース(うちのダイソンは入らない)は突っ張り棒で子どもの上着掛けに、帽子は壁に。
cor
cor
3LDK | 家族
junaさんの実例写真
冬場にいっぱいになる上着〜階段の壁に上着掛けを増やしました😊
冬場にいっぱいになる上着〜階段の壁に上着掛けを増やしました😊
juna
juna
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 上着掛けが気になるあなたにおすすめ

リビング 上着掛けの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ