ピン留め

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
chikapiさんの実例写真
洗面台の横に、娘の一軍ヘアアクセサリー! ダイソーの洗濯バサミとかはさむ用みたいだけど、ヘアピン留めとくのにちょうど良い!
洗面台の横に、娘の一軍ヘアアクセサリー! ダイソーの洗濯バサミとかはさむ用みたいだけど、ヘアピン留めとくのにちょうど良い!
chikapi
chikapi
2DK
Kobamiさんの実例写真
暖房効果を高めるためにとりあえず冬だけ天井に仕切りの布をピン留めしてみた。結構暖かさが違う!
暖房効果を高めるためにとりあえず冬だけ天井に仕切りの布をピン留めしてみた。結構暖かさが違う!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
真ん中からタックを寄せてピン留めカーテン
真ん中からタックを寄せてピン留めカーテン
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,750
この冬のおうち見直し記録❣️玄関とコートハンガー編🌟その1 入居から1年かけて、ちょこちょこと改良を重ねてきたつもりだったけれど 今回のおうち見直しブーム(😂)の大きなきっかけになった場所が、この玄関でした💦 スッキリした玄関にうっとり♡するものの 玄関にコートを掛ける家で育ち、花粉症だったり職業柄特に感染症対策も必須なので、どうしてもコートを部屋に持ち込みたくなくて… 旧居では扉に掛けたフックと、ディアウォールの簡易コート掛けで凌いでいたのですが 新居は開き戸の上部が特殊&引き戸も多くて、扉収納が使えない😱 廊下が狭いので悩んだものの、やっぱり新居にいきなり傷を付けたくなかった夫と、収納力が欲しかった私の利害が一致し。笑 とりあえず導入した奥行浅めのベンチタイプで、廊下極狭になりながらもまぁ満足していました(*・v・*) …んが。。 冬物の圧迫感にモヤついていた先月…廊下を塞ぐ次男を避けようとした私が盛大に滑り、ベンチ部分に膝を強打😱 そのまま派手にひっくり返り、しばらく悶絶して声も出ない状況に….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.←実は今も時々ちょっと痛い 誰かがケガでもしないと本気スイッチが入らない我ら夫婦、、 会議を重ね、ついに壁付けコートハンガー用フックを導入するに至りました😂✨ フックが好みの位置にできて、見た目もよき♡ ピン留めでもネジ留めでもいけるタイプなので、一応ピン留めで…笑 ひとまず大人のコート掛けにし、今までの物は子ども用&バッグ用で、一旦物置状態の部屋入口に避難中。。 おうち見直しキャンペーンで迎えたラックに長男のものをまとめられたので 次男用にもう1つラックを導入するか、このフックを低い位置にも導入するか、悩んだまま止まっています…😂💦💦 そして関係ないけど…窓の少ないマンションゆえ、おうちの写真を撮ると、しょっちゅうモアレに悩んでいます😅💦💦 画質落としてもいじっても限界が…みなさんの綺麗なpicが謎で仕方ない、気付いたら先週からRC2年生です🤣💨
この冬のおうち見直し記録❣️玄関とコートハンガー編🌟その1 入居から1年かけて、ちょこちょこと改良を重ねてきたつもりだったけれど 今回のおうち見直しブーム(😂)の大きなきっかけになった場所が、この玄関でした💦 スッキリした玄関にうっとり♡するものの 玄関にコートを掛ける家で育ち、花粉症だったり職業柄特に感染症対策も必須なので、どうしてもコートを部屋に持ち込みたくなくて… 旧居では扉に掛けたフックと、ディアウォールの簡易コート掛けで凌いでいたのですが 新居は開き戸の上部が特殊&引き戸も多くて、扉収納が使えない😱 廊下が狭いので悩んだものの、やっぱり新居にいきなり傷を付けたくなかった夫と、収納力が欲しかった私の利害が一致し。笑 とりあえず導入した奥行浅めのベンチタイプで、廊下極狭になりながらもまぁ満足していました(*・v・*) …んが。。 冬物の圧迫感にモヤついていた先月…廊下を塞ぐ次男を避けようとした私が盛大に滑り、ベンチ部分に膝を強打😱 そのまま派手にひっくり返り、しばらく悶絶して声も出ない状況に….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.←実は今も時々ちょっと痛い 誰かがケガでもしないと本気スイッチが入らない我ら夫婦、、 会議を重ね、ついに壁付けコートハンガー用フックを導入するに至りました😂✨ フックが好みの位置にできて、見た目もよき♡ ピン留めでもネジ留めでもいけるタイプなので、一応ピン留めで…笑 ひとまず大人のコート掛けにし、今までの物は子ども用&バッグ用で、一旦物置状態の部屋入口に避難中。。 おうち見直しキャンペーンで迎えたラックに長男のものをまとめられたので 次男用にもう1つラックを導入するか、このフックを低い位置にも導入するか、悩んだまま止まっています…😂💦💦 そして関係ないけど…窓の少ないマンションゆえ、おうちの写真を撮ると、しょっちゅうモアレに悩んでいます😅💦💦 画質落としてもいじっても限界が…みなさんの綺麗なpicが謎で仕方ない、気付いたら先週からRC2年生です🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
サッサの耳をピン留めに挟みクルクルと。 細かい隙間も掃除出来ます。 汚れたら、少しずらしてクルクルと。 サーキュレーターも綺麗になりました✨
サッサの耳をピン留めに挟みクルクルと。 細かい隙間も掃除出来ます。 汚れたら、少しずらしてクルクルと。 サーキュレーターも綺麗になりました✨
chiyo
chiyo
3LDK
prepre_festさんの実例写真
カンボジア🇰🇭のホテルでもらったクロマー(伝統生地)のピンク具合が好きで、壁に押しピン留め。 壁の雑貨は、ほとんどメキシコ🇲🇽で買ったもの。メキシコにまた買い物に行きたい。。 カラフルなプラケースは、IKEAだったり東南アジアで買った物だったり。
カンボジア🇰🇭のホテルでもらったクロマー(伝統生地)のピンク具合が好きで、壁に押しピン留め。 壁の雑貨は、ほとんどメキシコ🇲🇽で買ったもの。メキシコにまた買い物に行きたい。。 カラフルなプラケースは、IKEAだったり東南アジアで買った物だったり。
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
Sumikoさんの実例写真
ピンで留めただけなので、引き目で見ると微妙に曲がってるのが気になります。
ピンで留めただけなので、引き目で見ると微妙に曲がってるのが気になります。
Sumiko
Sumiko
1K | 一人暮らし
chizuruさんの実例写真
あまり変わらないのですが、リボンが届いたので🎀
あまり変わらないのですが、リボンが届いたので🎀
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) ピン留めの固定具を使って壁に固定。外しても跡が残りづらいので、気軽に取り付け出来て便利なんですよね。 タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを開けた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) ピン留めの固定具を使って壁に固定。外しても跡が残りづらいので、気軽に取り付け出来て便利なんですよね。 タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを開けた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
izuhanさんの実例写真
リボンのピン留め♪ 昨日お客さんに褒められて調子に乗って量産中♪
リボンのピン留め♪ 昨日お客さんに褒められて調子に乗って量産中♪
izuhan
izuhan
家族
maaさんの実例写真
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
maa
maa
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
壁の負担を最小限に抑える為に ワイン木箱以外は全部 プッシュピン留めで。 なので載せてるグリーン達も 基本ナイロンポット+軽い鉢カバー。 寝室全体を白&緑に統一計画😚🌿
壁の負担を最小限に抑える為に ワイン木箱以外は全部 プッシュピン留めで。 なので載せてるグリーン達も 基本ナイロンポット+軽い鉢カバー。 寝室全体を白&緑に統一計画😚🌿
chobi
chobi
4LDK
reiさんの実例写真
rei
rei
tanaka.kensoさんの実例写真
キッチンの壁を張り替え、ラグアート風にブークレ生地を施しアートのようにDIYしました✨ 外してしまえば生地を洗うことが出来ます。 また、ピン留めのため外せば現状回復が可能です。
キッチンの壁を張り替え、ラグアート風にブークレ生地を施しアートのようにDIYしました✨ 外してしまえば生地を洗うことが出来ます。 また、ピン留めのため外せば現状回復が可能です。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
たくさんの『いいね!』ありがとうございます。 カインズホームで見つけたスノコをメインアイテムとして、100均で見つけた小物をトッピング。 スノコは、壁に石膏ボード用のフックを取り付け、スノコに絵画用の金具を取り付けてぶら下げています。 ただ小物をピン留めするよりも、スノコがまとめ役となって納まりか良くなりました。
たくさんの『いいね!』ありがとうございます。 カインズホームで見つけたスノコをメインアイテムとして、100均で見つけた小物をトッピング。 スノコは、壁に石膏ボード用のフックを取り付け、スノコに絵画用の金具を取り付けてぶら下げています。 ただ小物をピン留めするよりも、スノコがまとめ役となって納まりか良くなりました。
Yasu
Yasu
YOKOさんの実例写真
アリエクで買ったキャンバスプリントの絵⑅◡̈* 50角サイズでAmazonにフレームあり 合計で3,000円くらいで揃えれます^^* ほんとは壁に飾りたいんだけど 賃貸だからピン留めで上手くやりたいため思案中 それと絵が若干大きいのでダブついてるけど 私失敗しちゃうので、笑(ドクターX好きです) こういうブランドロゴの入った絵は 個人で楽しむ分はいいけど メルカリで9,000円とかで違法商売してる人も アリエクはノンフレームなので 実はフレーム探すのが大変 なので絵画に詳しい人がフレームつけて売ってたのね でも違法は違法なのでやらないでね◡̈*♡ 以前ネイルにCHANELだったかな、付けたネイルサロン メディアまで流れて逮捕されてましたので! ネイリスト頭悪いと思われるの恥ずかしいw
アリエクで買ったキャンバスプリントの絵⑅◡̈* 50角サイズでAmazonにフレームあり 合計で3,000円くらいで揃えれます^^* ほんとは壁に飾りたいんだけど 賃貸だからピン留めで上手くやりたいため思案中 それと絵が若干大きいのでダブついてるけど 私失敗しちゃうので、笑(ドクターX好きです) こういうブランドロゴの入った絵は 個人で楽しむ分はいいけど メルカリで9,000円とかで違法商売してる人も アリエクはノンフレームなので 実はフレーム探すのが大変 なので絵画に詳しい人がフレームつけて売ってたのね でも違法は違法なのでやらないでね◡̈*♡ 以前ネイルにCHANELだったかな、付けたネイルサロン メディアまで流れて逮捕されてましたので! ネイリスト頭悪いと思われるの恥ずかしいw
YOKO
YOKO
1R | 一人暮らし
rcmatoさんの実例写真
今年のお正月飾りも額縁+フェルトオーナメントで! オーナメントはオーサムストアのもの。 毎年可愛くてクオリティ高いフェルトガーランドが出てるのでヒモを外してピン留めして使ってます。
今年のお正月飾りも額縁+フェルトオーナメントで! オーナメントはオーサムストアのもの。 毎年可愛くてクオリティ高いフェルトガーランドが出てるのでヒモを外してピン留めして使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
toko
toko
家族
tomozoさんの実例写真
ハンガー入れはショップバッグを壁にピン留め。
ハンガー入れはショップバッグを壁にピン留め。
tomozo
tomozo
1DK | 一人暮らし
Masahiroさんの実例写真
リアル人生ゲーム
リアル人生ゲーム
Masahiro
Masahiro
2LDK | 家族
yukiby2さんの実例写真
去年の恐竜博で見つけた鳥獣戯画風の恐竜てぬぐい。コーナンで木枠と椅子張り用鋲を買って、木枠をボンドと釘で大きさに合わせて四角く成形、布を張りながらピン留めしました。 お気に入り手ぬぐいはまだあるので作って行きたいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
去年の恐竜博で見つけた鳥獣戯画風の恐竜てぬぐい。コーナンで木枠と椅子張り用鋲を買って、木枠をボンドと釘で大きさに合わせて四角く成形、布を張りながらピン留めしました。 お気に入り手ぬぐいはまだあるので作って行きたいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
yukiby2
yukiby2
4LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
 ブリキ板を接着して無理やり黒板塗料を塗った(ミッチャクロンを塗るべきです)、 軽く書くなら大丈夫でしょう!(^^);  コルク板でピン留めにも対応! 下の布でチョークを消す、これで良いかな?
 ブリキ板を接着して無理やり黒板塗料を塗った(ミッチャクロンを塗るべきです)、 軽く書くなら大丈夫でしょう!(^^);  コルク板でピン留めにも対応! 下の布でチョークを消す、これで良いかな?
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
TON23さんの実例写真
初投稿です。 セリアで買った帽子のピン留とワンちゃん用マントをリメイクして、しろくまくんへ(о´∀`о) 額に入ってる布も娘ちゃんのバック用に買ったものの余り。そこにセリアでかったレースをつけて見ました(*^^*)
初投稿です。 セリアで買った帽子のピン留とワンちゃん用マントをリメイクして、しろくまくんへ(о´∀`о) 額に入ってる布も娘ちゃんのバック用に買ったものの余り。そこにセリアでかったレースをつけて見ました(*^^*)
TON23
TON23
家族
WALL_MATESさんの実例写真
壁の空いたスペースを利用して、シェルフを取り付けませんか。
壁の空いたスペースを利用して、シェルフを取り付けませんか。
WALL_MATES
WALL_MATES
momocoさんの実例写真
鏡は某化粧品会社に勤めていた母の退職記念の贈答品を譲り受けた物。 カラーボックスを横に2段重ね、ダイソーの板を4枚貼り付けてマットを上下それぞれにピン留め。
鏡は某化粧品会社に勤めていた母の退職記念の贈答品を譲り受けた物。 カラーボックスを横に2段重ね、ダイソーの板を4枚貼り付けてマットを上下それぞれにピン留め。
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
shuquanさんの実例写真
脱衣所の引き出しの一つにドライヤー、くし、ヘアゴムなど、ヘアスタイリング用品を集約‼︎子ども部屋に置くようにしていたら、結局、外した後にリビングや洗面所に放置だったので… 元々ごちゃごちゃにとりあえず入れとく引き出しでしたが、紙コップで仕分けしてみました。 ざっくりピンク系とブルー系の色別と、ピン留めなどに分けています。 果たして、維持はされるでしょうか??? してほしい‼︎
脱衣所の引き出しの一つにドライヤー、くし、ヘアゴムなど、ヘアスタイリング用品を集約‼︎子ども部屋に置くようにしていたら、結局、外した後にリビングや洗面所に放置だったので… 元々ごちゃごちゃにとりあえず入れとく引き出しでしたが、紙コップで仕分けしてみました。 ざっくりピンク系とブルー系の色別と、ピン留めなどに分けています。 果たして、維持はされるでしょうか??? してほしい‼︎
shuquan
shuquan
3LDK | 家族
もっと見る

ピン留めの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピン留め

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
chikapiさんの実例写真
洗面台の横に、娘の一軍ヘアアクセサリー! ダイソーの洗濯バサミとかはさむ用みたいだけど、ヘアピン留めとくのにちょうど良い!
洗面台の横に、娘の一軍ヘアアクセサリー! ダイソーの洗濯バサミとかはさむ用みたいだけど、ヘアピン留めとくのにちょうど良い!
chikapi
chikapi
2DK
Kobamiさんの実例写真
暖房効果を高めるためにとりあえず冬だけ天井に仕切りの布をピン留めしてみた。結構暖かさが違う!
暖房効果を高めるためにとりあえず冬だけ天井に仕切りの布をピン留めしてみた。結構暖かさが違う!
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
鏡の横の木製のフォトフレームを強力な両面テープで壁紙に貼っています。ピン留めするとどうしても壁とフレームの間に空間ができてしまうので両面テープを使いました。ポストカードを入れ替えやすいように、壁紙とフォトフレーム両方にマステを下地として貼っています。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
MIKIさんの実例写真
真ん中からタックを寄せてピン留めカーテン
真ん中からタックを寄せてピン留めカーテン
MIKI
MIKI
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥2,750
この冬のおうち見直し記録❣️玄関とコートハンガー編🌟その1 入居から1年かけて、ちょこちょこと改良を重ねてきたつもりだったけれど 今回のおうち見直しブーム(😂)の大きなきっかけになった場所が、この玄関でした💦 スッキリした玄関にうっとり♡するものの 玄関にコートを掛ける家で育ち、花粉症だったり職業柄特に感染症対策も必須なので、どうしてもコートを部屋に持ち込みたくなくて… 旧居では扉に掛けたフックと、ディアウォールの簡易コート掛けで凌いでいたのですが 新居は開き戸の上部が特殊&引き戸も多くて、扉収納が使えない😱 廊下が狭いので悩んだものの、やっぱり新居にいきなり傷を付けたくなかった夫と、収納力が欲しかった私の利害が一致し。笑 とりあえず導入した奥行浅めのベンチタイプで、廊下極狭になりながらもまぁ満足していました(*・v・*) …んが。。 冬物の圧迫感にモヤついていた先月…廊下を塞ぐ次男を避けようとした私が盛大に滑り、ベンチ部分に膝を強打😱 そのまま派手にひっくり返り、しばらく悶絶して声も出ない状況に….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.←実は今も時々ちょっと痛い 誰かがケガでもしないと本気スイッチが入らない我ら夫婦、、 会議を重ね、ついに壁付けコートハンガー用フックを導入するに至りました😂✨ フックが好みの位置にできて、見た目もよき♡ ピン留めでもネジ留めでもいけるタイプなので、一応ピン留めで…笑 ひとまず大人のコート掛けにし、今までの物は子ども用&バッグ用で、一旦物置状態の部屋入口に避難中。。 おうち見直しキャンペーンで迎えたラックに長男のものをまとめられたので 次男用にもう1つラックを導入するか、このフックを低い位置にも導入するか、悩んだまま止まっています…😂💦💦 そして関係ないけど…窓の少ないマンションゆえ、おうちの写真を撮ると、しょっちゅうモアレに悩んでいます😅💦💦 画質落としてもいじっても限界が…みなさんの綺麗なpicが謎で仕方ない、気付いたら先週からRC2年生です🤣💨
この冬のおうち見直し記録❣️玄関とコートハンガー編🌟その1 入居から1年かけて、ちょこちょこと改良を重ねてきたつもりだったけれど 今回のおうち見直しブーム(😂)の大きなきっかけになった場所が、この玄関でした💦 スッキリした玄関にうっとり♡するものの 玄関にコートを掛ける家で育ち、花粉症だったり職業柄特に感染症対策も必須なので、どうしてもコートを部屋に持ち込みたくなくて… 旧居では扉に掛けたフックと、ディアウォールの簡易コート掛けで凌いでいたのですが 新居は開き戸の上部が特殊&引き戸も多くて、扉収納が使えない😱 廊下が狭いので悩んだものの、やっぱり新居にいきなり傷を付けたくなかった夫と、収納力が欲しかった私の利害が一致し。笑 とりあえず導入した奥行浅めのベンチタイプで、廊下極狭になりながらもまぁ満足していました(*・v・*) …んが。。 冬物の圧迫感にモヤついていた先月…廊下を塞ぐ次男を避けようとした私が盛大に滑り、ベンチ部分に膝を強打😱 そのまま派手にひっくり返り、しばらく悶絶して声も出ない状況に….˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.←実は今も時々ちょっと痛い 誰かがケガでもしないと本気スイッチが入らない我ら夫婦、、 会議を重ね、ついに壁付けコートハンガー用フックを導入するに至りました😂✨ フックが好みの位置にできて、見た目もよき♡ ピン留めでもネジ留めでもいけるタイプなので、一応ピン留めで…笑 ひとまず大人のコート掛けにし、今までの物は子ども用&バッグ用で、一旦物置状態の部屋入口に避難中。。 おうち見直しキャンペーンで迎えたラックに長男のものをまとめられたので 次男用にもう1つラックを導入するか、このフックを低い位置にも導入するか、悩んだまま止まっています…😂💦💦 そして関係ないけど…窓の少ないマンションゆえ、おうちの写真を撮ると、しょっちゅうモアレに悩んでいます😅💦💦 画質落としてもいじっても限界が…みなさんの綺麗なpicが謎で仕方ない、気付いたら先週からRC2年生です🤣💨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
chiyoさんの実例写真
サッサの耳をピン留めに挟みクルクルと。 細かい隙間も掃除出来ます。 汚れたら、少しずらしてクルクルと。 サーキュレーターも綺麗になりました✨
サッサの耳をピン留めに挟みクルクルと。 細かい隙間も掃除出来ます。 汚れたら、少しずらしてクルクルと。 サーキュレーターも綺麗になりました✨
chiyo
chiyo
3LDK
prepre_festさんの実例写真
カンボジア🇰🇭のホテルでもらったクロマー(伝統生地)のピンク具合が好きで、壁に押しピン留め。 壁の雑貨は、ほとんどメキシコ🇲🇽で買ったもの。メキシコにまた買い物に行きたい。。 カラフルなプラケースは、IKEAだったり東南アジアで買った物だったり。
カンボジア🇰🇭のホテルでもらったクロマー(伝統生地)のピンク具合が好きで、壁に押しピン留め。 壁の雑貨は、ほとんどメキシコ🇲🇽で買ったもの。メキシコにまた買い物に行きたい。。 カラフルなプラケースは、IKEAだったり東南アジアで買った物だったり。
prepre_fest
prepre_fest
3LDK | カップル
Sumikoさんの実例写真
ピンで留めただけなので、引き目で見ると微妙に曲がってるのが気になります。
ピンで留めただけなので、引き目で見ると微妙に曲がってるのが気になります。
Sumiko
Sumiko
1K | 一人暮らし
chizuruさんの実例写真
あまり変わらないのですが、リボンが届いたので🎀
あまり変わらないのですが、リボンが届いたので🎀
chizuru
chizuru
3DK | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) ピン留めの固定具を使って壁に固定。外しても跡が残りづらいので、気軽に取り付け出来て便利なんですよね。 タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを開けた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
子供のコンセントいたずら防止ボックスを作ってみました。 オールダイソーで製作費400円です。 タッパー200円 ピン留めフック100円✖️2ヶ  四方留めタッパーなので、子供は簡単に開けられません。 USB充電器と携帯が置けるよう奥行きのあるタッパーを選択。市販のコンセントカバーだと奥行きが浅くてUSB充電器入らないんですよね。なので自作しました(^ω^) ピン留めの固定具を使って壁に固定。外しても跡が残りづらいので、気軽に取り付け出来て便利なんですよね。 タッパーの中身が見えると興味を示してくるので、余ってた白スプレーで内側だけ塗装しました。 アラーム鳴らしたらボックスの中で共鳴して大きな音を出してくれたので、寝起きのアラームもバッチリ👌 ウチは寝室とリビングの2箇所に設置! 朝早くに子供がコンセントいじってて起きて注意する悪循環から解放されるかと思うと、作って良かったなぁと思います。何より子供の安全が確保出来る喜びに勝るものは無いですね。 タッパーを開けた写真は別に挙げてますので良かったら観てみてください^_^
yuta
yuta
izuhanさんの実例写真
リボンのピン留め♪ 昨日お客さんに褒められて調子に乗って量産中♪
リボンのピン留め♪ 昨日お客さんに褒められて調子に乗って量産中♪
izuhan
izuhan
家族
maaさんの実例写真
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
maa
maa
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
壁の負担を最小限に抑える為に ワイン木箱以外は全部 プッシュピン留めで。 なので載せてるグリーン達も 基本ナイロンポット+軽い鉢カバー。 寝室全体を白&緑に統一計画😚🌿
壁の負担を最小限に抑える為に ワイン木箱以外は全部 プッシュピン留めで。 なので載せてるグリーン達も 基本ナイロンポット+軽い鉢カバー。 寝室全体を白&緑に統一計画😚🌿
chobi
chobi
4LDK
reiさんの実例写真
rei
rei
tanaka.kensoさんの実例写真
キッチンの壁を張り替え、ラグアート風にブークレ生地を施しアートのようにDIYしました✨ 外してしまえば生地を洗うことが出来ます。 また、ピン留めのため外せば現状回復が可能です。
キッチンの壁を張り替え、ラグアート風にブークレ生地を施しアートのようにDIYしました✨ 外してしまえば生地を洗うことが出来ます。 また、ピン留めのため外せば現状回復が可能です。
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
たくさんの『いいね!』ありがとうございます。 カインズホームで見つけたスノコをメインアイテムとして、100均で見つけた小物をトッピング。 スノコは、壁に石膏ボード用のフックを取り付け、スノコに絵画用の金具を取り付けてぶら下げています。 ただ小物をピン留めするよりも、スノコがまとめ役となって納まりか良くなりました。
たくさんの『いいね!』ありがとうございます。 カインズホームで見つけたスノコをメインアイテムとして、100均で見つけた小物をトッピング。 スノコは、壁に石膏ボード用のフックを取り付け、スノコに絵画用の金具を取り付けてぶら下げています。 ただ小物をピン留めするよりも、スノコがまとめ役となって納まりか良くなりました。
Yasu
Yasu
YOKOさんの実例写真
アリエクで買ったキャンバスプリントの絵⑅◡̈* 50角サイズでAmazonにフレームあり 合計で3,000円くらいで揃えれます^^* ほんとは壁に飾りたいんだけど 賃貸だからピン留めで上手くやりたいため思案中 それと絵が若干大きいのでダブついてるけど 私失敗しちゃうので、笑(ドクターX好きです) こういうブランドロゴの入った絵は 個人で楽しむ分はいいけど メルカリで9,000円とかで違法商売してる人も アリエクはノンフレームなので 実はフレーム探すのが大変 なので絵画に詳しい人がフレームつけて売ってたのね でも違法は違法なのでやらないでね◡̈*♡ 以前ネイルにCHANELだったかな、付けたネイルサロン メディアまで流れて逮捕されてましたので! ネイリスト頭悪いと思われるの恥ずかしいw
アリエクで買ったキャンバスプリントの絵⑅◡̈* 50角サイズでAmazonにフレームあり 合計で3,000円くらいで揃えれます^^* ほんとは壁に飾りたいんだけど 賃貸だからピン留めで上手くやりたいため思案中 それと絵が若干大きいのでダブついてるけど 私失敗しちゃうので、笑(ドクターX好きです) こういうブランドロゴの入った絵は 個人で楽しむ分はいいけど メルカリで9,000円とかで違法商売してる人も アリエクはノンフレームなので 実はフレーム探すのが大変 なので絵画に詳しい人がフレームつけて売ってたのね でも違法は違法なのでやらないでね◡̈*♡ 以前ネイルにCHANELだったかな、付けたネイルサロン メディアまで流れて逮捕されてましたので! ネイリスト頭悪いと思われるの恥ずかしいw
YOKO
YOKO
1R | 一人暮らし
rcmatoさんの実例写真
今年のお正月飾りも額縁+フェルトオーナメントで! オーナメントはオーサムストアのもの。 毎年可愛くてクオリティ高いフェルトガーランドが出てるのでヒモを外してピン留めして使ってます。
今年のお正月飾りも額縁+フェルトオーナメントで! オーナメントはオーサムストアのもの。 毎年可愛くてクオリティ高いフェルトガーランドが出てるのでヒモを外してピン留めして使ってます。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
toko
toko
家族
tomozoさんの実例写真
ハンガー入れはショップバッグを壁にピン留め。
ハンガー入れはショップバッグを壁にピン留め。
tomozo
tomozo
1DK | 一人暮らし
Masahiroさんの実例写真
リアル人生ゲーム
リアル人生ゲーム
Masahiro
Masahiro
2LDK | 家族
yukiby2さんの実例写真
去年の恐竜博で見つけた鳥獣戯画風の恐竜てぬぐい。コーナンで木枠と椅子張り用鋲を買って、木枠をボンドと釘で大きさに合わせて四角く成形、布を張りながらピン留めしました。 お気に入り手ぬぐいはまだあるので作って行きたいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
去年の恐竜博で見つけた鳥獣戯画風の恐竜てぬぐい。コーナンで木枠と椅子張り用鋲を買って、木枠をボンドと釘で大きさに合わせて四角く成形、布を張りながらピン留めしました。 お気に入り手ぬぐいはまだあるので作って行きたいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
yukiby2
yukiby2
4LDK | 家族
inakanodateotokoさんの実例写真
 ブリキ板を接着して無理やり黒板塗料を塗った(ミッチャクロンを塗るべきです)、 軽く書くなら大丈夫でしょう!(^^);  コルク板でピン留めにも対応! 下の布でチョークを消す、これで良いかな?
 ブリキ板を接着して無理やり黒板塗料を塗った(ミッチャクロンを塗るべきです)、 軽く書くなら大丈夫でしょう!(^^);  コルク板でピン留めにも対応! 下の布でチョークを消す、これで良いかな?
inakanodateotoko
inakanodateotoko
家族
TON23さんの実例写真
初投稿です。 セリアで買った帽子のピン留とワンちゃん用マントをリメイクして、しろくまくんへ(о´∀`о) 額に入ってる布も娘ちゃんのバック用に買ったものの余り。そこにセリアでかったレースをつけて見ました(*^^*)
初投稿です。 セリアで買った帽子のピン留とワンちゃん用マントをリメイクして、しろくまくんへ(о´∀`о) 額に入ってる布も娘ちゃんのバック用に買ったものの余り。そこにセリアでかったレースをつけて見ました(*^^*)
TON23
TON23
家族
WALL_MATESさんの実例写真
壁の空いたスペースを利用して、シェルフを取り付けませんか。
壁の空いたスペースを利用して、シェルフを取り付けませんか。
WALL_MATES
WALL_MATES
momocoさんの実例写真
鏡は某化粧品会社に勤めていた母の退職記念の贈答品を譲り受けた物。 カラーボックスを横に2段重ね、ダイソーの板を4枚貼り付けてマットを上下それぞれにピン留め。
鏡は某化粧品会社に勤めていた母の退職記念の贈答品を譲り受けた物。 カラーボックスを横に2段重ね、ダイソーの板を4枚貼り付けてマットを上下それぞれにピン留め。
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
shuquanさんの実例写真
脱衣所の引き出しの一つにドライヤー、くし、ヘアゴムなど、ヘアスタイリング用品を集約‼︎子ども部屋に置くようにしていたら、結局、外した後にリビングや洗面所に放置だったので… 元々ごちゃごちゃにとりあえず入れとく引き出しでしたが、紙コップで仕分けしてみました。 ざっくりピンク系とブルー系の色別と、ピン留めなどに分けています。 果たして、維持はされるでしょうか??? してほしい‼︎
脱衣所の引き出しの一つにドライヤー、くし、ヘアゴムなど、ヘアスタイリング用品を集約‼︎子ども部屋に置くようにしていたら、結局、外した後にリビングや洗面所に放置だったので… 元々ごちゃごちゃにとりあえず入れとく引き出しでしたが、紙コップで仕分けしてみました。 ざっくりピンク系とブルー系の色別と、ピン留めなどに分けています。 果たして、維持はされるでしょうか??? してほしい‼︎
shuquan
shuquan
3LDK | 家族
もっと見る

ピン留めの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ