リビング 賃貸時代

558枚の部屋写真から48枚をセレクト
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*お気に入りのソファー* アパート時代に買ったソファー セミオーダーができて ソファー本体と脚が選べました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 本体はベージュ 脚は丸脚をチョイス❁ 座り心地も良くて、 お義父さんお義母さんが 遊びに来るとよく座ってます♪ イベント参加picです コメントスルーでOKです いつも ありがとうございます♪ (◍•ᴗ•◍)
*お気に入りのソファー* アパート時代に買ったソファー セミオーダーができて ソファー本体と脚が選べました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 本体はベージュ 脚は丸脚をチョイス❁ 座り心地も良くて、 お義父さんお義母さんが 遊びに来るとよく座ってます♪ イベント参加picです コメントスルーでOKです いつも ありがとうございます♪ (◍•ᴗ•◍)
merci
merci
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
賃貸の頃から使ってるnoceのテーブルがお気に入り♡
賃貸の頃から使ってるnoceのテーブルがお気に入り♡
nenene
nenene
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
くもラグが届きました〜(*^^*) かわいい♪ シャギータイプではなく低反発のものなので毛羽立ちも気にならないし手触りも良い!!
くもラグが届きました〜(*^^*) かわいい♪ シャギータイプではなく低反発のものなので毛羽立ちも気にならないし手触りも良い!!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
今までリビングに置いていた知育玩具は、畳コーナーのここに移動させました。 このオープンシェルフの上にテーブルランプを置きたいと思っていたので、新しく購入しました🌱 購入にあたり、北欧インテリアでよく見る三つ足のランプにするか韓国インテリアでよく見るプリーツランプにするか迷ったので、皆様の投稿を拝見👀 その結果、キッズスペースに置くので可愛い印象のプリーツランプにしました😊 韓国インテリアでは土台がラタンになっているシェードのランプをよく見かけますが、私はこちらのデザインのランプが好みです✨
今までリビングに置いていた知育玩具は、畳コーナーのここに移動させました。 このオープンシェルフの上にテーブルランプを置きたいと思っていたので、新しく購入しました🌱 購入にあたり、北欧インテリアでよく見る三つ足のランプにするか韓国インテリアでよく見るプリーツランプにするか迷ったので、皆様の投稿を拝見👀 その結果、キッズスペースに置くので可愛い印象のプリーツランプにしました😊 韓国インテリアでは土台がラタンになっているシェードのランプをよく見かけますが、私はこちらのデザインのランプが好みです✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
室内ブランコ付けました。 マキシムだった賃貸時代と比べ、シンプルに必要なものだけ、を心がけています。 ブランコたのしい♡
室内ブランコ付けました。 マキシムだった賃貸時代と比べ、シンプルに必要なものだけ、を心がけています。 ブランコたのしい♡
Kao
Kao
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
IKEAのスツールを二個重ねて、ソファ脇のサイドテーブルに😊 賃貸住宅時代は床座生活だったからスツールに腰かけていたけれど、 今はソファがあるのでサイドテーブルにしてみました♪
IKEAのスツールを二個重ねて、ソファ脇のサイドテーブルに😊 賃貸住宅時代は床座生活だったからスツールに腰かけていたけれど、 今はソファがあるのでサイドテーブルにしてみました♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
模様替え前のリビング。 ブラウンの家具は賃貸マンション時代に買ったもので、今回の模様替えを機に買い換えます! 本棚には白いシートをはったりして、なんとか今のインテリアに馴染むように工夫してましたが、やっとおさらばです!
模様替え前のリビング。 ブラウンの家具は賃貸マンション時代に買ったもので、今回の模様替えを機に買い換えます! 本棚には白いシートをはったりして、なんとか今のインテリアに馴染むように工夫してましたが、やっとおさらばです!
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
nekojiさんの実例写真
リビング。 片付けても秒で散らかる🥲子供たちが保育園に行ってる間は平和だな🙄笑 賃貸時代の家具をそのまま持ってきたけど、本当は全部買い替えたい🥺余裕がないので無理だけど🙃 少しずつ変える楽しみにとっておこう。 そろそろTVを買いたい。
リビング。 片付けても秒で散らかる🥲子供たちが保育園に行ってる間は平和だな🙄笑 賃貸時代の家具をそのまま持ってきたけど、本当は全部買い替えたい🥺余裕がないので無理だけど🙃 少しずつ変える楽しみにとっておこう。 そろそろTVを買いたい。
nekoji
nekoji
1LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
グレーソファー☆ 賃貸の時からのソファ ヘタレてきたので ニトリのキッチンマットで カバーしました(^◇^;)
グレーソファー☆ 賃貸の時からのソファ ヘタレてきたので ニトリのキッチンマットで カバーしました(^◇^;)
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
oomiさんの実例写真
日替り投稿企画✨ なんだか楽しそうなので初めて投稿します🙇 今日は"自己紹介"ということで… 我が家は築11年の中古戸建を購入し 住んで2年目になります。 旦那、わたし、息子(2歳の男の子)の 3人暮らしです🏠 賃貸マンションの時、色々我慢していた反動で 今が一番好きなように インテリアを楽しんでいます♡笑 したいことはたくさんあるけど まだ、なかなか時間が取れず… なので真似したいものは インスタとRCで保存していて 写真を見ながら、よく妄想しています🤭 写真は最近のリビングと お気に入りのDIYを🙌 これからも、どうぞよろしくお願いします🥰
日替り投稿企画✨ なんだか楽しそうなので初めて投稿します🙇 今日は"自己紹介"ということで… 我が家は築11年の中古戸建を購入し 住んで2年目になります。 旦那、わたし、息子(2歳の男の子)の 3人暮らしです🏠 賃貸マンションの時、色々我慢していた反動で 今が一番好きなように インテリアを楽しんでいます♡笑 したいことはたくさんあるけど まだ、なかなか時間が取れず… なので真似したいものは インスタとRCで保存していて 写真を見ながら、よく妄想しています🤭 写真は最近のリビングと お気に入りのDIYを🙌 これからも、どうぞよろしくお願いします🥰
oomi
oomi
4LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
ぬいぐるみコーナーと絵本コーナー😊 ぬいぐるみ置きは賃貸済みの時に使ってたシンク下収納のものです😆
ぬいぐるみコーナーと絵本コーナー😊 ぬいぐるみ置きは賃貸済みの時に使ってたシンク下収納のものです😆
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
Erina
Erina
家族
YunSamamaさんの実例写真
今日はスッキリ晴れたので洗濯おばさんフル活動でした(●︎´艸`)ムフフ 子供が小さいとすぐ汚れる為、頻繁にラグを洗うので我が家のラグはペラペラのものをチョイスしております…(´ω`;)(笑)洗いやすいし軽くていいけど座り心地は悪い… もっと暖かくなったら可愛いラグに出会えればいいな〜(*´pq`)
今日はスッキリ晴れたので洗濯おばさんフル活動でした(●︎´艸`)ムフフ 子供が小さいとすぐ汚れる為、頻繁にラグを洗うので我が家のラグはペラペラのものをチョイスしております…(´ω`;)(笑)洗いやすいし軽くていいけど座り心地は悪い… もっと暖かくなったら可愛いラグに出会えればいいな〜(*´pq`)
YunSamama
YunSamama
家族
Marieさんの実例写真
リビングテーブル(こたつ)を使わない暮らし𖤣𖠿𖤣 薄暗いリビングからおはようございます☁️ 賃貸の頃はこたつを使っていました。 リビングにテーブルを置かなくなったらスッキリしていていいね!となり家具の色も合わなくなってしまったこともあり、長年愛用していたこたつを手放しました🕊𓂃𓂂𓏸 冬どうしよう…と考えホットカーペットと毛布を購入。毛布の色も手触りも大正解◎🐏⸒⸒♡ 少しずつ冬支度しています。
リビングテーブル(こたつ)を使わない暮らし𖤣𖠿𖤣 薄暗いリビングからおはようございます☁️ 賃貸の頃はこたつを使っていました。 リビングにテーブルを置かなくなったらスッキリしていていいね!となり家具の色も合わなくなってしまったこともあり、長年愛用していたこたつを手放しました🕊𓂃𓂂𓏸 冬どうしよう…と考えホットカーペットと毛布を購入。毛布の色も手触りも大正解◎🐏⸒⸒♡ 少しずつ冬支度しています。
Marie
Marie
家族
waraさんの実例写真
wara
wara
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
賃貸の時リビングで使用していたお気に入りカーテン。 我が家のビンテージ家具とも相性が良く、古っぽくなりすぎず、夜も気分が明るくなります。
賃貸の時リビングで使用していたお気に入りカーテン。 我が家のビンテージ家具とも相性が良く、古っぽくなりすぎず、夜も気分が明るくなります。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Megumi.joさんの実例写真
うちの三男くん(年中)、 タンスがある別洋室に一人で行けない😂 怖いみたい。 ついでにトイレも怖いらしい😂 なら…と、リビングダイニングに、 三男の収納作りました! ミニミニたんす。 引き出し部分は、 セリアのラッセバスケット。 (これ、最初見た時、ホントに100円?って思った)他でも愛用中で空っぽが3つしかなくて…とりあえず今はこれだけ。 100均行って買い足してこなきゃ🎵😊 旦那さんがいろんなよくわからんやつを カウンターによく放置するので、 旦那さんこれにたっこんでくれ用も兼ねて😂 我が家の1番の働き者、 ブラーバさんも余裕で通れるように 浮かせてます🙂 賃貸時代の壊した棚から作ったので 材料費0円👏🤣 端材サイコー💯🤣 出来寸 H-559×W-661×D-258
うちの三男くん(年中)、 タンスがある別洋室に一人で行けない😂 怖いみたい。 ついでにトイレも怖いらしい😂 なら…と、リビングダイニングに、 三男の収納作りました! ミニミニたんす。 引き出し部分は、 セリアのラッセバスケット。 (これ、最初見た時、ホントに100円?って思った)他でも愛用中で空っぽが3つしかなくて…とりあえず今はこれだけ。 100均行って買い足してこなきゃ🎵😊 旦那さんがいろんなよくわからんやつを カウンターによく放置するので、 旦那さんこれにたっこんでくれ用も兼ねて😂 我が家の1番の働き者、 ブラーバさんも余裕で通れるように 浮かせてます🙂 賃貸時代の壊した棚から作ったので 材料費0円👏🤣 端材サイコー💯🤣 出来寸 H-559×W-661×D-258
Megumi.jo
Megumi.jo
sis0さんの実例写真
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mmocanさんの実例写真
置物・オブジェ¥9,990
mmocan
mmocan
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
chatnoirさんの実例写真
前は賃貸住まいで壁に穴があけられずあこがれた板壁を自作しました。
前は賃貸住まいで壁に穴があけられずあこがれた板壁を自作しました。
chatnoir
chatnoir
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
新婚の時の賃貸の部屋がめちゃ狭だったので、とにかく部屋に置いて邪魔にならないものをと、奥行きがとても浅い2シーターのソファを頑張って見つけて買った。 家を建ててリビングが広くなり、3シーターソファとオットマン2つが置けるようになったので、めちゃ狭ソファはお役御免になったのだけど、捨てるまでと置いておいたらなんだかだ便利に腰掛けてしまい、結局捨てられずにそのまま定位置としてしまった。 犬がすやすや寝るので良いとしよう。
新婚の時の賃貸の部屋がめちゃ狭だったので、とにかく部屋に置いて邪魔にならないものをと、奥行きがとても浅い2シーターのソファを頑張って見つけて買った。 家を建ててリビングが広くなり、3シーターソファとオットマン2つが置けるようになったので、めちゃ狭ソファはお役御免になったのだけど、捨てるまでと置いておいたらなんだかだ便利に腰掛けてしまい、結局捨てられずにそのまま定位置としてしまった。 犬がすやすや寝るので良いとしよう。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン応募投稿。 賃貸時代から使ってるヨーグルトメーカー。 こいつだけものすごーく浮いている。 普段は吊り戸棚にしまってて、週一回使う時だけ出してますが、ヨーグルトが出来上がるまでの8時間は出しっぱなしで、その間のビジュアルが、、、😂 勿体無いから使い続けてるけど、買い替えられたらうれしーです✨
おうち見直しキャンペーン応募投稿。 賃貸時代から使ってるヨーグルトメーカー。 こいつだけものすごーく浮いている。 普段は吊り戸棚にしまってて、週一回使う時だけ出してますが、ヨーグルトが出来上がるまでの8時間は出しっぱなしで、その間のビジュアルが、、、😂 勿体無いから使い続けてるけど、買い替えられたらうれしーです✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 賃貸時代が気になるあなたにおすすめ

リビング 賃貸時代の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 賃貸時代

558枚の部屋写真から48枚をセレクト
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
3LDK | 家族
merciさんの実例写真
*お気に入りのソファー* アパート時代に買ったソファー セミオーダーができて ソファー本体と脚が選べました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 本体はベージュ 脚は丸脚をチョイス❁ 座り心地も良くて、 お義父さんお義母さんが 遊びに来るとよく座ってます♪ イベント参加picです コメントスルーでOKです いつも ありがとうございます♪ (◍•ᴗ•◍)
*お気に入りのソファー* アパート時代に買ったソファー セミオーダーができて ソファー本体と脚が選べました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾ 本体はベージュ 脚は丸脚をチョイス❁ 座り心地も良くて、 お義父さんお義母さんが 遊びに来るとよく座ってます♪ イベント参加picです コメントスルーでOKです いつも ありがとうございます♪ (◍•ᴗ•◍)
merci
merci
4LDK | 家族
neneneさんの実例写真
賃貸の頃から使ってるnoceのテーブルがお気に入り♡
賃貸の頃から使ってるnoceのテーブルがお気に入り♡
nenene
nenene
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
くもラグが届きました〜(*^^*) かわいい♪ シャギータイプではなく低反発のものなので毛羽立ちも気にならないし手触りも良い!!
くもラグが届きました〜(*^^*) かわいい♪ シャギータイプではなく低反発のものなので毛羽立ちも気にならないし手触りも良い!!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
今までリビングに置いていた知育玩具は、畳コーナーのここに移動させました。 このオープンシェルフの上にテーブルランプを置きたいと思っていたので、新しく購入しました🌱 購入にあたり、北欧インテリアでよく見る三つ足のランプにするか韓国インテリアでよく見るプリーツランプにするか迷ったので、皆様の投稿を拝見👀 その結果、キッズスペースに置くので可愛い印象のプリーツランプにしました😊 韓国インテリアでは土台がラタンになっているシェードのランプをよく見かけますが、私はこちらのデザインのランプが好みです✨
今までリビングに置いていた知育玩具は、畳コーナーのここに移動させました。 このオープンシェルフの上にテーブルランプを置きたいと思っていたので、新しく購入しました🌱 購入にあたり、北欧インテリアでよく見る三つ足のランプにするか韓国インテリアでよく見るプリーツランプにするか迷ったので、皆様の投稿を拝見👀 その結果、キッズスペースに置くので可愛い印象のプリーツランプにしました😊 韓国インテリアでは土台がラタンになっているシェードのランプをよく見かけますが、私はこちらのデザインのランプが好みです✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
室内ブランコ付けました。 マキシムだった賃貸時代と比べ、シンプルに必要なものだけ、を心がけています。 ブランコたのしい♡
室内ブランコ付けました。 マキシムだった賃貸時代と比べ、シンプルに必要なものだけ、を心がけています。 ブランコたのしい♡
Kao
Kao
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
IKEAのスツールを二個重ねて、ソファ脇のサイドテーブルに😊 賃貸住宅時代は床座生活だったからスツールに腰かけていたけれど、 今はソファがあるのでサイドテーブルにしてみました♪
IKEAのスツールを二個重ねて、ソファ脇のサイドテーブルに😊 賃貸住宅時代は床座生活だったからスツールに腰かけていたけれど、 今はソファがあるのでサイドテーブルにしてみました♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
Reikoさんの実例写真
模様替え前のリビング。 ブラウンの家具は賃貸マンション時代に買ったもので、今回の模様替えを機に買い換えます! 本棚には白いシートをはったりして、なんとか今のインテリアに馴染むように工夫してましたが、やっとおさらばです!
模様替え前のリビング。 ブラウンの家具は賃貸マンション時代に買ったもので、今回の模様替えを機に買い換えます! 本棚には白いシートをはったりして、なんとか今のインテリアに馴染むように工夫してましたが、やっとおさらばです!
Reiko
Reiko
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
リビングから見たダイニング。 手前のカリモク60のKチェアは賃貸時代に購入したもの。賃貸のインテリアはミッドセンチュリーテイストでした。 現在の家の床材や家具の色と比べると濃い(°_°)合成写真みたいになってる(^^; どうやって融合させようかまだまだ迷走中のインテリアです(_ _).。o○
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
nekojiさんの実例写真
リビング。 片付けても秒で散らかる🥲子供たちが保育園に行ってる間は平和だな🙄笑 賃貸時代の家具をそのまま持ってきたけど、本当は全部買い替えたい🥺余裕がないので無理だけど🙃 少しずつ変える楽しみにとっておこう。 そろそろTVを買いたい。
リビング。 片付けても秒で散らかる🥲子供たちが保育園に行ってる間は平和だな🙄笑 賃貸時代の家具をそのまま持ってきたけど、本当は全部買い替えたい🥺余裕がないので無理だけど🙃 少しずつ変える楽しみにとっておこう。 そろそろTVを買いたい。
nekoji
nekoji
1LDK | 家族
yoppyさんの実例写真
グレーソファー☆ 賃貸の時からのソファ ヘタレてきたので ニトリのキッチンマットで カバーしました(^◇^;)
グレーソファー☆ 賃貸の時からのソファ ヘタレてきたので ニトリのキッチンマットで カバーしました(^◇^;)
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
oomiさんの実例写真
日替り投稿企画✨ なんだか楽しそうなので初めて投稿します🙇 今日は"自己紹介"ということで… 我が家は築11年の中古戸建を購入し 住んで2年目になります。 旦那、わたし、息子(2歳の男の子)の 3人暮らしです🏠 賃貸マンションの時、色々我慢していた反動で 今が一番好きなように インテリアを楽しんでいます♡笑 したいことはたくさんあるけど まだ、なかなか時間が取れず… なので真似したいものは インスタとRCで保存していて 写真を見ながら、よく妄想しています🤭 写真は最近のリビングと お気に入りのDIYを🙌 これからも、どうぞよろしくお願いします🥰
日替り投稿企画✨ なんだか楽しそうなので初めて投稿します🙇 今日は"自己紹介"ということで… 我が家は築11年の中古戸建を購入し 住んで2年目になります。 旦那、わたし、息子(2歳の男の子)の 3人暮らしです🏠 賃貸マンションの時、色々我慢していた反動で 今が一番好きなように インテリアを楽しんでいます♡笑 したいことはたくさんあるけど まだ、なかなか時間が取れず… なので真似したいものは インスタとRCで保存していて 写真を見ながら、よく妄想しています🤭 写真は最近のリビングと お気に入りのDIYを🙌 これからも、どうぞよろしくお願いします🥰
oomi
oomi
4LDK | 家族
piyomonさんの実例写真
ぬいぐるみコーナーと絵本コーナー😊 ぬいぐるみ置きは賃貸済みの時に使ってたシンク下収納のものです😆
ぬいぐるみコーナーと絵本コーナー😊 ぬいぐるみ置きは賃貸済みの時に使ってたシンク下収納のものです😆
piyomon
piyomon
3LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
賃貸時代から、暗い廊下が嫌いでした😓 二階の廊下は大きなfix窓と2マス分の廊下で、明るい廊下になりました◟́◞̀✧
Erina
Erina
家族
YunSamamaさんの実例写真
今日はスッキリ晴れたので洗濯おばさんフル活動でした(●︎´艸`)ムフフ 子供が小さいとすぐ汚れる為、頻繁にラグを洗うので我が家のラグはペラペラのものをチョイスしております…(´ω`;)(笑)洗いやすいし軽くていいけど座り心地は悪い… もっと暖かくなったら可愛いラグに出会えればいいな〜(*´pq`)
今日はスッキリ晴れたので洗濯おばさんフル活動でした(●︎´艸`)ムフフ 子供が小さいとすぐ汚れる為、頻繁にラグを洗うので我が家のラグはペラペラのものをチョイスしております…(´ω`;)(笑)洗いやすいし軽くていいけど座り心地は悪い… もっと暖かくなったら可愛いラグに出会えればいいな〜(*´pq`)
YunSamama
YunSamama
家族
Marieさんの実例写真
リビングテーブル(こたつ)を使わない暮らし𖤣𖠿𖤣 薄暗いリビングからおはようございます☁️ 賃貸の頃はこたつを使っていました。 リビングにテーブルを置かなくなったらスッキリしていていいね!となり家具の色も合わなくなってしまったこともあり、長年愛用していたこたつを手放しました🕊𓂃𓂂𓏸 冬どうしよう…と考えホットカーペットと毛布を購入。毛布の色も手触りも大正解◎🐏⸒⸒♡ 少しずつ冬支度しています。
リビングテーブル(こたつ)を使わない暮らし𖤣𖠿𖤣 薄暗いリビングからおはようございます☁️ 賃貸の頃はこたつを使っていました。 リビングにテーブルを置かなくなったらスッキリしていていいね!となり家具の色も合わなくなってしまったこともあり、長年愛用していたこたつを手放しました🕊𓂃𓂂𓏸 冬どうしよう…と考えホットカーペットと毛布を購入。毛布の色も手触りも大正解◎🐏⸒⸒♡ 少しずつ冬支度しています。
Marie
Marie
家族
waraさんの実例写真
wara
wara
3LDK | 家族
fuuuchan69さんの実例写真
賃貸の時リビングで使用していたお気に入りカーテン。 我が家のビンテージ家具とも相性が良く、古っぽくなりすぎず、夜も気分が明るくなります。
賃貸の時リビングで使用していたお気に入りカーテン。 我が家のビンテージ家具とも相性が良く、古っぽくなりすぎず、夜も気分が明るくなります。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Megumi.joさんの実例写真
うちの三男くん(年中)、 タンスがある別洋室に一人で行けない😂 怖いみたい。 ついでにトイレも怖いらしい😂 なら…と、リビングダイニングに、 三男の収納作りました! ミニミニたんす。 引き出し部分は、 セリアのラッセバスケット。 (これ、最初見た時、ホントに100円?って思った)他でも愛用中で空っぽが3つしかなくて…とりあえず今はこれだけ。 100均行って買い足してこなきゃ🎵😊 旦那さんがいろんなよくわからんやつを カウンターによく放置するので、 旦那さんこれにたっこんでくれ用も兼ねて😂 我が家の1番の働き者、 ブラーバさんも余裕で通れるように 浮かせてます🙂 賃貸時代の壊した棚から作ったので 材料費0円👏🤣 端材サイコー💯🤣 出来寸 H-559×W-661×D-258
うちの三男くん(年中)、 タンスがある別洋室に一人で行けない😂 怖いみたい。 ついでにトイレも怖いらしい😂 なら…と、リビングダイニングに、 三男の収納作りました! ミニミニたんす。 引き出し部分は、 セリアのラッセバスケット。 (これ、最初見た時、ホントに100円?って思った)他でも愛用中で空っぽが3つしかなくて…とりあえず今はこれだけ。 100均行って買い足してこなきゃ🎵😊 旦那さんがいろんなよくわからんやつを カウンターによく放置するので、 旦那さんこれにたっこんでくれ用も兼ねて😂 我が家の1番の働き者、 ブラーバさんも余裕で通れるように 浮かせてます🙂 賃貸時代の壊した棚から作ったので 材料費0円👏🤣 端材サイコー💯🤣 出来寸 H-559×W-661×D-258
Megumi.jo
Megumi.jo
sis0さんの実例写真
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
玄関に飾ってある抽象画は、以前の賃貸のときに画家さんに描いてもらったものです。気に入っててずっと飾ってます。 いまもう一枚描いてもらってて、もうちょっとしたら届く予定。そちらはリビングに飾ります。 楽しみ! 油絵はいつか自分でも描いてみたいなと思いつつ、その時を逃してしまいました。色々な表現の方法が豊富にある現代でも、手で描いた絵の魅力は全然変わってないと思います。不思議なものですが。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
mmocanさんの実例写真
置物・オブジェ¥9,990
mmocan
mmocan
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
アパート時代に玄関の照明で使ってたシャンデリアパーツと、サンキャッチャーを使うときがきました^^ダイニングの照明に巻きつけて、すこし殺風景だったので、紫陽花のフェイクを差し込んで、大人っぽく可愛くなりました この照明には、付属でグリーンの束がついてて、以前はそれを巻きつけてました。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
chatnoirさんの実例写真
前は賃貸住まいで壁に穴があけられずあこがれた板壁を自作しました。
前は賃貸住まいで壁に穴があけられずあこがれた板壁を自作しました。
chatnoir
chatnoir
4LDK | 家族
onakapanpanさんの実例写真
新婚の時の賃貸の部屋がめちゃ狭だったので、とにかく部屋に置いて邪魔にならないものをと、奥行きがとても浅い2シーターのソファを頑張って見つけて買った。 家を建ててリビングが広くなり、3シーターソファとオットマン2つが置けるようになったので、めちゃ狭ソファはお役御免になったのだけど、捨てるまでと置いておいたらなんだかだ便利に腰掛けてしまい、結局捨てられずにそのまま定位置としてしまった。 犬がすやすや寝るので良いとしよう。
新婚の時の賃貸の部屋がめちゃ狭だったので、とにかく部屋に置いて邪魔にならないものをと、奥行きがとても浅い2シーターのソファを頑張って見つけて買った。 家を建ててリビングが広くなり、3シーターソファとオットマン2つが置けるようになったので、めちゃ狭ソファはお役御免になったのだけど、捨てるまでと置いておいたらなんだかだ便利に腰掛けてしまい、結局捨てられずにそのまま定位置としてしまった。 犬がすやすや寝るので良いとしよう。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン応募投稿。 賃貸時代から使ってるヨーグルトメーカー。 こいつだけものすごーく浮いている。 普段は吊り戸棚にしまってて、週一回使う時だけ出してますが、ヨーグルトが出来上がるまでの8時間は出しっぱなしで、その間のビジュアルが、、、😂 勿体無いから使い続けてるけど、買い替えられたらうれしーです✨
おうち見直しキャンペーン応募投稿。 賃貸時代から使ってるヨーグルトメーカー。 こいつだけものすごーく浮いている。 普段は吊り戸棚にしまってて、週一回使う時だけ出してますが、ヨーグルトが出来上がるまでの8時間は出しっぱなしで、その間のビジュアルが、、、😂 勿体無いから使い続けてるけど、買い替えられたらうれしーです✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 賃貸時代が気になるあなたにおすすめ

リビング 賃貸時代の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ