リビング 思い出の品再生

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
kuwachanさんの実例写真
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
点灯しましたぁ!!! セリアのLEDジュエリーライトをワイヤーツリーに2組、前に作ったワッツのアイアン鳥かごを合体させデコレーションテープを巻いただけのランプシェードに1組使いました。LEDの灯りが微妙に違うのがわかるでしょうか? 麻紐と組紐で出来たランプシェードもいい影を周りに広げてます(^^)
点灯しましたぁ!!! セリアのLEDジュエリーライトをワイヤーツリーに2組、前に作ったワッツのアイアン鳥かごを合体させデコレーションテープを巻いただけのランプシェードに1組使いました。LEDの灯りが微妙に違うのがわかるでしょうか? 麻紐と組紐で出来たランプシェードもいい影を周りに広げてます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
充電ステーション…と呼べる程のものではありませんが:( ;´꒳`;): バギーの中にポーチを入れ、充電しています💡💡 こちらのポーチ、娘が生まれたときに購入したオムツポーチなんです👶 息子が赤ちゃんのときに使っていたポーチが小さくて使いにくかったため買い替えたんですよね。 オーダーメイドで、息子と娘の名前を刺繍してもらった思い出のつまったものです✨ 子どもたちが大きくなりオムツを使わなくなったため、違う形で使いたいなと色々考えた末、ここにたどりつきました。 おしりふきを取り出せるように小さなポケットが付いているので、そこからコードを出してコンセントに挿しています。 充電中のスマホなどはそのままポーチの中に隠しておけます。
充電ステーション…と呼べる程のものではありませんが:( ;´꒳`;): バギーの中にポーチを入れ、充電しています💡💡 こちらのポーチ、娘が生まれたときに購入したオムツポーチなんです👶 息子が赤ちゃんのときに使っていたポーチが小さくて使いにくかったため買い替えたんですよね。 オーダーメイドで、息子と娘の名前を刺繍してもらった思い出のつまったものです✨ 子どもたちが大きくなりオムツを使わなくなったため、違う形で使いたいなと色々考えた末、ここにたどりつきました。 おしりふきを取り出せるように小さなポケットが付いているので、そこからコードを出してコンセントに挿しています。 充電中のスマホなどはそのままポーチの中に隠しておけます。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

リビング 思い出の品再生が気になるあなたにおすすめ

リビング 思い出の品再生の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 思い出の品再生

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
kuwachanさんの実例写真
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
〜デニムリメイク〜 息子が2シーズン履いた ヒッコリーパンツ👖 穴あき、お尻と膝の汚れが落ちず 遂にサイズアウトしました。 息子が履いた分だけ汚れと思い出が!! 穴あきズボンなのにパッと捨てる事が出来なくて、リースにリメイクしました♡⃜♥︎⃛ とっても可愛い仕上がりに💕 形を変えて思い出のパンツが手元に残るのは嬉しい気持ち😊✨ 捨てずにリメイクしてよかった!! ※デニムツリーを作った時と同じく、バキッ!と音を立てて土台の発泡スチロールが割れました😅慌ててくっつけたよ※
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
点灯しましたぁ!!! セリアのLEDジュエリーライトをワイヤーツリーに2組、前に作ったワッツのアイアン鳥かごを合体させデコレーションテープを巻いただけのランプシェードに1組使いました。LEDの灯りが微妙に違うのがわかるでしょうか? 麻紐と組紐で出来たランプシェードもいい影を周りに広げてます(^^)
点灯しましたぁ!!! セリアのLEDジュエリーライトをワイヤーツリーに2組、前に作ったワッツのアイアン鳥かごを合体させデコレーションテープを巻いただけのランプシェードに1組使いました。LEDの灯りが微妙に違うのがわかるでしょうか? 麻紐と組紐で出来たランプシェードもいい影を周りに広げてます(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
充電ステーション…と呼べる程のものではありませんが:( ;´꒳`;): バギーの中にポーチを入れ、充電しています💡💡 こちらのポーチ、娘が生まれたときに購入したオムツポーチなんです👶 息子が赤ちゃんのときに使っていたポーチが小さくて使いにくかったため買い替えたんですよね。 オーダーメイドで、息子と娘の名前を刺繍してもらった思い出のつまったものです✨ 子どもたちが大きくなりオムツを使わなくなったため、違う形で使いたいなと色々考えた末、ここにたどりつきました。 おしりふきを取り出せるように小さなポケットが付いているので、そこからコードを出してコンセントに挿しています。 充電中のスマホなどはそのままポーチの中に隠しておけます。
充電ステーション…と呼べる程のものではありませんが:( ;´꒳`;): バギーの中にポーチを入れ、充電しています💡💡 こちらのポーチ、娘が生まれたときに購入したオムツポーチなんです👶 息子が赤ちゃんのときに使っていたポーチが小さくて使いにくかったため買い替えたんですよね。 オーダーメイドで、息子と娘の名前を刺繍してもらった思い出のつまったものです✨ 子どもたちが大きくなりオムツを使わなくなったため、違う形で使いたいなと色々考えた末、ここにたどりつきました。 おしりふきを取り出せるように小さなポケットが付いているので、そこからコードを出してコンセントに挿しています。 充電中のスマホなどはそのままポーチの中に隠しておけます。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族

リビング 思い出の品再生が気になるあなたにおすすめ

リビング 思い出の品再生の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ