リビング 段差なし

146枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
pinon
pinon
3DK | 家族
shiii_1025さんの実例写真
リビングが広く見えるように、フローリングからウッドデッキまで段差がないようにフラットで繋げています◟̆◞̆ 段差がなく、子供もいるので安心です!
リビングが広く見えるように、フローリングからウッドデッキまで段差がないようにフラットで繋げています◟̆◞̆ 段差がなく、子供もいるので安心です!
shiii_1025
shiii_1025
家族
Saraさんの実例写真
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
Sara
Sara
2LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
モノトーンインテリアのイベントに参加🙂 前picの棚を引きで見るとこんな感じです。
モノトーンインテリアのイベントに参加🙂 前picの棚を引きで見るとこんな感じです。
SaoRi
SaoRi
4LDK
lily_home0202さんの実例写真
置物・オブジェ¥6,600
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
lily_home0202
lily_home0202
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家は、ダイニング一体型キッチンで、横の動線です。 調理中も配膳時も、動線が楽だなと思います。 食事後、子供達は座ったままシンク横に食器を移動させるだけ。 私が食器を重ねて運ばれるのが苦手なのと 洗い物途中で食器を取りに行くと、水が垂れるのがイヤなので、横に置いててくれるだけで助かります(^_^;) 一体型で段差もないので、拭き掃除もし易いです。 ダイニングがキッチンの高さで85㎝あるので、座りにくいかなと心配でしたが、全く問題なしでした☺︎ 椅子はハイチェアを購入して、使い易い高さに脚を主人がカットしました。 子供も問題なく座ってます♪
我が家は、ダイニング一体型キッチンで、横の動線です。 調理中も配膳時も、動線が楽だなと思います。 食事後、子供達は座ったままシンク横に食器を移動させるだけ。 私が食器を重ねて運ばれるのが苦手なのと 洗い物途中で食器を取りに行くと、水が垂れるのがイヤなので、横に置いててくれるだけで助かります(^_^;) 一体型で段差もないので、拭き掃除もし易いです。 ダイニングがキッチンの高さで85㎝あるので、座りにくいかなと心配でしたが、全く問題なしでした☺︎ 椅子はハイチェアを購入して、使い易い高さに脚を主人がカットしました。 子供も問題なく座ってます♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
___M___さんの実例写真
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
___M___
___M___
4LDK | 家族
mameshibaさんの実例写真
リビング全体。 中庭があります。 周囲と目線を外すように窓をつけてもらったので、カーテンは1枚も無しです! 夏は夫と子供達が裸族に(笑)
リビング全体。 中庭があります。 周囲と目線を外すように窓をつけてもらったので、カーテンは1枚も無しです! 夏は夫と子供達が裸族に(笑)
mameshiba
mameshiba
家族
yuuuuukさんの実例写真
天気がいい日はタイルデッキが光を反射してお家の中も明るくしてくれてます🌞 ロールカーテンにすることで、外からの視野も隠せるのが嬉しい‼︎ ▼外構のお気に入りポイント ・タイルデッキもどき タイルデッキは高いけど、ウッドデッキの枠組みにタイルをのせれるものを選びました ・部屋の床と段差なしのタイルデッキ 部屋の空間を広く感じさせてくれます
天気がいい日はタイルデッキが光を反射してお家の中も明るくしてくれてます🌞 ロールカーテンにすることで、外からの視野も隠せるのが嬉しい‼︎ ▼外構のお気に入りポイント ・タイルデッキもどき タイルデッキは高いけど、ウッドデッキの枠組みにタイルをのせれるものを選びました ・部屋の床と段差なしのタイルデッキ 部屋の空間を広く感じさせてくれます
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● カレンダー ● お家を建てていただいた会社からいただいたものです。下部についてた会社名をカットして …✂︎ そろそろ割引になってるでしょうか。 雑貨屋さんで気になるコに巡り会えたら買うつもりではいます。 クリスマスにもらったマグフォーマー、平面で遊ぶにはここがお気に入りのようです。
● カレンダー ● お家を建てていただいた会社からいただいたものです。下部についてた会社名をカットして …✂︎ そろそろ割引になってるでしょうか。 雑貨屋さんで気になるコに巡り会えたら買うつもりではいます。 クリスマスにもらったマグフォーマー、平面で遊ぶにはここがお気に入りのようです。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
少し前まではとにかくグレーが好きだったんですが、最近はベージュ率が高くなってきました☺︎ ウッドデッキができたらホワイト×ベージュでコーディネートしたいと思います♡
少し前まではとにかくグレーが好きだったんですが、最近はベージュ率が高くなってきました☺︎ ウッドデッキができたらホワイト×ベージュでコーディネートしたいと思います♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
¥39,900
キッチンのカップボード天板から段差なしで延長したことのトレードオフで中途半端な高さになってしまった造作机。 座面高がピッタリのイスを探すのには時間がかかりました( ̄▽ ̄;) sarasa designさんのラウンドスツールは高さとデザインの両方に満足できるものでした♪ 子供が宿題とかお絵描きするのもここに座ってやってます。
キッチンのカップボード天板から段差なしで延長したことのトレードオフで中途半端な高さになってしまった造作机。 座面高がピッタリのイスを探すのには時間がかかりました( ̄▽ ̄;) sarasa designさんのラウンドスツールは高さとデザインの両方に満足できるものでした♪ 子供が宿題とかお絵描きするのもここに座ってやってます。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家は平家の2LDK(将来は子供部屋を分ける予定)の注文住宅です。 どの部屋へ行くにも段差はなく、全てフラットにしてます。
我が家は平家の2LDK(将来は子供部屋を分ける予定)の注文住宅です。 どの部屋へ行くにも段差はなく、全てフラットにしてます。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
猛暑日がなくなって嬉しい☺️☁️ リビング⇄ベランダは段差がなくフラット。 フルオープンウィンドウがお気に入りです。
猛暑日がなくなって嬉しい☺️☁️ リビング⇄ベランダは段差がなくフラット。 フルオープンウィンドウがお気に入りです。
marni.
marni.
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
リビングインテリア🎶 床になるべく物を置かずに、広さをキープ! 段差のないウッドデッキで広さ倍増!
リビングインテリア🎶 床になるべく物を置かずに、広さをキープ! 段差のないウッドデッキで広さ倍増!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
kanhoshiさんの実例写真
kanhoshi
kanhoshi
家族
TMD145さんの実例写真
2階から撮影。 床をバリアフリー&シームレスにしたから広々空間。 そろそろ憧れの50インチ以上のテレビと、L型ソファを買いたいと企んでおります。
2階から撮影。 床をバリアフリー&シームレスにしたから広々空間。 そろそろ憧れの50インチ以上のテレビと、L型ソファを買いたいと企んでおります。
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
ai.saさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥5,400
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
ai.sa
ai.sa
家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! 我が家はパナソニックのラクシーナ。 コンロはトリプルワイドIHです。 料理が苦手な私にとってIHは神! 手入れが楽チンというのはズボラの救世主です。 年末の大掃除で五徳を磨く必要がありません。 毎日ちょろっと拭けばよし! コンロと天面に段差もないので、マステを貼る必要すらありません。 ほんとお手入れ楽なのはありがたい❤️
こんにちは! 我が家はパナソニックのラクシーナ。 コンロはトリプルワイドIHです。 料理が苦手な私にとってIHは神! 手入れが楽チンというのはズボラの救世主です。 年末の大掃除で五徳を磨く必要がありません。 毎日ちょろっと拭けばよし! コンロと天面に段差もないので、マステを貼る必要すらありません。 ほんとお手入れ楽なのはありがたい❤️
kikujiro
kikujiro
家族
treeさんの実例写真
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
tree
tree
家族
crepusculeさんの実例写真
家事室を創りました。 小さなお部屋だけど自分だけの空間。 目の前には木々があり小鳥や自然を眺められます。 勾配天井で窓も最大に大きくしてもらい特注で創りました。 デスクと窓は段差がないよう工夫してます。 間取り的には… キッチン→パントリー→家事室 ちょっと奥の方にあるような 秘密のお部屋になってます。 異空間にいるような 景色を楽しむ部屋があるだけで気持ちが安らぎます。
家事室を創りました。 小さなお部屋だけど自分だけの空間。 目の前には木々があり小鳥や自然を眺められます。 勾配天井で窓も最大に大きくしてもらい特注で創りました。 デスクと窓は段差がないよう工夫してます。 間取り的には… キッチン→パントリー→家事室 ちょっと奥の方にあるような 秘密のお部屋になってます。 異空間にいるような 景色を楽しむ部屋があるだけで気持ちが安らぎます。
crepuscule
crepuscule
家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
もっと見る

リビング 段差なしが気になるあなたにおすすめ

リビング 段差なしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 段差なし

146枚の部屋写真から48枚をセレクト
pinonさんの実例写真
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
コスト削減の為にキッチン側はクッションフロア リビング側はピタフィーを貼ってます ちょっと違うけど似た色味と板幅を選びました😊 リビングとキッチンの境目にはレールがあります そこにはピタフィーを貼って、もし引き戸をつける時剥がせるようにしました 普段は食器棚の後ろに収納してます 溝がなくなって掃除しやすくなりました✨ 見た目にも繋がりができて広く見せ効果もあります 2枚目はbefore レールにゴミが入るのでリメイクシート貼ってました 剥がれてきたり何とかしたかった場所 3枚目 床材の厚みが一緒だったので 段差なし!掃除機もすいすいです♪ 繋ぎ目がうまくいったのが嬉しい(*´˘`*)
pinon
pinon
3DK | 家族
shiii_1025さんの実例写真
リビングが広く見えるように、フローリングからウッドデッキまで段差がないようにフラットで繋げています◟̆◞̆ 段差がなく、子供もいるので安心です!
リビングが広く見えるように、フローリングからウッドデッキまで段差がないようにフラットで繋げています◟̆◞̆ 段差がなく、子供もいるので安心です!
shiii_1025
shiii_1025
家族
Saraさんの実例写真
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
【レールも段差もなし!開放感あふれるバリアフリー空間】 わが家は、玄関以外はレールも段差もない完全フラットな空間 すべて同じ床材で統一し、床の見切り材もなし 開き戸の仕切りはなく、引き戸は上吊りなので床のレールもありません さらに、廊下からリビングに入るドアをなくしたことで、家に入った瞬間にベランダまで見渡せる開放的な空間になりました このリノベ計画は、将来自分たちが高齢になったときのことも考えています わずかな段差が思わぬ転倒につながることもあるので、安全に暮らせるようにフルフラットを選択しました そして、オールフラットだからお掃除ロボットもスムーズに一気がけ!
Sara
Sara
2LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
モノトーンインテリアのイベントに参加🙂 前picの棚を引きで見るとこんな感じです。
モノトーンインテリアのイベントに参加🙂 前picの棚を引きで見るとこんな感じです。
SaoRi
SaoRi
4LDK
lily_home0202さんの実例写真
置物・オブジェ¥6,600
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
引戸は全て吊り戸です🚪ˊ˗ 床にレールの段差が無いので見た目もスッキリだし掃除も楽ちん⸜♡⸝ 最近、ニッチの飾りを変えました。 スウェーデンからやってきたウッディバードが仲間入り𓅪⸝⋆ ドアの上にも鳥のオーナメントつけようか悩み中…🤔
lily_home0202
lily_home0202
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家は、ダイニング一体型キッチンで、横の動線です。 調理中も配膳時も、動線が楽だなと思います。 食事後、子供達は座ったままシンク横に食器を移動させるだけ。 私が食器を重ねて運ばれるのが苦手なのと 洗い物途中で食器を取りに行くと、水が垂れるのがイヤなので、横に置いててくれるだけで助かります(^_^;) 一体型で段差もないので、拭き掃除もし易いです。 ダイニングがキッチンの高さで85㎝あるので、座りにくいかなと心配でしたが、全く問題なしでした☺︎ 椅子はハイチェアを購入して、使い易い高さに脚を主人がカットしました。 子供も問題なく座ってます♪
我が家は、ダイニング一体型キッチンで、横の動線です。 調理中も配膳時も、動線が楽だなと思います。 食事後、子供達は座ったままシンク横に食器を移動させるだけ。 私が食器を重ねて運ばれるのが苦手なのと 洗い物途中で食器を取りに行くと、水が垂れるのがイヤなので、横に置いててくれるだけで助かります(^_^;) 一体型で段差もないので、拭き掃除もし易いです。 ダイニングがキッチンの高さで85㎝あるので、座りにくいかなと心配でしたが、全く問題なしでした☺︎ 椅子はハイチェアを購入して、使い易い高さに脚を主人がカットしました。 子供も問題なく座ってます♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
___M___さんの実例写真
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
リビング和室フラットで段差なし♥畳が入った〜♥グレーの畳もグレージュの壁もいい感じ👏🏻和室の埋め込みライトだけ枠を四角に👌
___M___
___M___
4LDK | 家族
mameshibaさんの実例写真
リビング全体。 中庭があります。 周囲と目線を外すように窓をつけてもらったので、カーテンは1枚も無しです! 夏は夫と子供達が裸族に(笑)
リビング全体。 中庭があります。 周囲と目線を外すように窓をつけてもらったので、カーテンは1枚も無しです! 夏は夫と子供達が裸族に(笑)
mameshiba
mameshiba
家族
yuuuuukさんの実例写真
天気がいい日はタイルデッキが光を反射してお家の中も明るくしてくれてます🌞 ロールカーテンにすることで、外からの視野も隠せるのが嬉しい‼︎ ▼外構のお気に入りポイント ・タイルデッキもどき タイルデッキは高いけど、ウッドデッキの枠組みにタイルをのせれるものを選びました ・部屋の床と段差なしのタイルデッキ 部屋の空間を広く感じさせてくれます
天気がいい日はタイルデッキが光を反射してお家の中も明るくしてくれてます🌞 ロールカーテンにすることで、外からの視野も隠せるのが嬉しい‼︎ ▼外構のお気に入りポイント ・タイルデッキもどき タイルデッキは高いけど、ウッドデッキの枠組みにタイルをのせれるものを選びました ・部屋の床と段差なしのタイルデッキ 部屋の空間を広く感じさせてくれます
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
我が家のウッドデッキ。 リビングから段差なしで繋がっているので、行き来がしやすいです。 ここから直接お庭に出られるので、子供達もすぐに外遊びできます☺️
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
我が家には引き戸が多くあります☺️ 水回りはほとんど引き戸ですし、玄関からリビングへのアプローチにも引き戸を使っています。 上吊り引き戸にしているので、段差がなくすっきりと見えますね😄 閉めるときも、ソフトクローズ機能があり、ある程度のところまで来るとゆっくりと静かに閉まります。 やはり引き戸は、バリアフリーには欠かせませんね。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
● カレンダー ● お家を建てていただいた会社からいただいたものです。下部についてた会社名をカットして …✂︎ そろそろ割引になってるでしょうか。 雑貨屋さんで気になるコに巡り会えたら買うつもりではいます。 クリスマスにもらったマグフォーマー、平面で遊ぶにはここがお気に入りのようです。
● カレンダー ● お家を建てていただいた会社からいただいたものです。下部についてた会社名をカットして …✂︎ そろそろ割引になってるでしょうか。 雑貨屋さんで気になるコに巡り会えたら買うつもりではいます。 クリスマスにもらったマグフォーマー、平面で遊ぶにはここがお気に入りのようです。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ラグ¥7,128
少し前まではとにかくグレーが好きだったんですが、最近はベージュ率が高くなってきました☺︎ ウッドデッキができたらホワイト×ベージュでコーディネートしたいと思います♡
少し前まではとにかくグレーが好きだったんですが、最近はベージュ率が高くなってきました☺︎ ウッドデッキができたらホワイト×ベージュでコーディネートしたいと思います♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
【セカンドライフのため】 1階だけで生活できるように、水まわりと寝室を1階に設計にしたこと。 歩行が不自由になったとき危険がないように、段差の無いフラットな空間にしたこと。 玄関ドアの外はスロープを設置できる空間を確保したこと。 娘が知的障害児なので子どもが独立した後を考えるのは難しいけれど、いずれ自分が衰えるのは間違いないので、その備えはきっちりしておきたいと思っています╰(*´︶`*)╯♡
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
キッチンのカップボード天板から段差なしで延長したことのトレードオフで中途半端な高さになってしまった造作机。 座面高がピッタリのイスを探すのには時間がかかりました( ̄▽ ̄;) sarasa designさんのラウンドスツールは高さとデザインの両方に満足できるものでした♪ 子供が宿題とかお絵描きするのもここに座ってやってます。
キッチンのカップボード天板から段差なしで延長したことのトレードオフで中途半端な高さになってしまった造作机。 座面高がピッタリのイスを探すのには時間がかかりました( ̄▽ ̄;) sarasa designさんのラウンドスツールは高さとデザインの両方に満足できるものでした♪ 子供が宿題とかお絵描きするのもここに座ってやってます。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
我が家は平家の2LDK(将来は子供部屋を分ける予定)の注文住宅です。 どの部屋へ行くにも段差はなく、全てフラットにしてます。
我が家は平家の2LDK(将来は子供部屋を分ける予定)の注文住宅です。 どの部屋へ行くにも段差はなく、全てフラットにしてます。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
猛暑日がなくなって嬉しい☺️☁️ リビング⇄ベランダは段差がなくフラット。 フルオープンウィンドウがお気に入りです。
猛暑日がなくなって嬉しい☺️☁️ リビング⇄ベランダは段差がなくフラット。 フルオープンウィンドウがお気に入りです。
marni.
marni.
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
リビングからつながった畳の部屋。 本物のい草畳なので、なんとも懐かしい感触と香り。 い草の畳を懐かしいと感じる自分が、そして昭和の日本人だなぁ…と😅
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
brapipapaさんの実例写真
リビングインテリア🎶 床になるべく物を置かずに、広さをキープ! 段差のないウッドデッキで広さ倍増!
リビングインテリア🎶 床になるべく物を置かずに、広さをキープ! 段差のないウッドデッキで広さ倍増!
brapipapa
brapipapa
3LDK | 家族
kanhoshiさんの実例写真
kanhoshi
kanhoshi
家族
TMD145さんの実例写真
2階から撮影。 床をバリアフリー&シームレスにしたから広々空間。 そろそろ憧れの50インチ以上のテレビと、L型ソファを買いたいと企んでおります。
2階から撮影。 床をバリアフリー&シームレスにしたから広々空間。 そろそろ憧れの50インチ以上のテレビと、L型ソファを買いたいと企んでおります。
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
ai.saさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥5,400
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
我が家の暑さ対策は『和室で過ごす事』です(๑˃̵ᴗ˂̵) 畳がブルー系なので涼しげな印象かなぁと思います。しかも北側にあり、直射日光が当たりません。昼寝に最適です♪
ai.sa
ai.sa
家族
kikujiroさんの実例写真
こんにちは! 我が家はパナソニックのラクシーナ。 コンロはトリプルワイドIHです。 料理が苦手な私にとってIHは神! 手入れが楽チンというのはズボラの救世主です。 年末の大掃除で五徳を磨く必要がありません。 毎日ちょろっと拭けばよし! コンロと天面に段差もないので、マステを貼る必要すらありません。 ほんとお手入れ楽なのはありがたい❤️
こんにちは! 我が家はパナソニックのラクシーナ。 コンロはトリプルワイドIHです。 料理が苦手な私にとってIHは神! 手入れが楽チンというのはズボラの救世主です。 年末の大掃除で五徳を磨く必要がありません。 毎日ちょろっと拭けばよし! コンロと天面に段差もないので、マステを貼る必要すらありません。 ほんとお手入れ楽なのはありがたい❤️
kikujiro
kikujiro
家族
treeさんの実例写真
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
和室、段差無しにしてリビングを広めに!
tree
tree
家族
crepusculeさんの実例写真
家事室を創りました。 小さなお部屋だけど自分だけの空間。 目の前には木々があり小鳥や自然を眺められます。 勾配天井で窓も最大に大きくしてもらい特注で創りました。 デスクと窓は段差がないよう工夫してます。 間取り的には… キッチン→パントリー→家事室 ちょっと奥の方にあるような 秘密のお部屋になってます。 異空間にいるような 景色を楽しむ部屋があるだけで気持ちが安らぎます。
家事室を創りました。 小さなお部屋だけど自分だけの空間。 目の前には木々があり小鳥や自然を眺められます。 勾配天井で窓も最大に大きくしてもらい特注で創りました。 デスクと窓は段差がないよう工夫してます。 間取り的には… キッチン→パントリー→家事室 ちょっと奥の方にあるような 秘密のお部屋になってます。 異空間にいるような 景色を楽しむ部屋があるだけで気持ちが安らぎます。
crepuscule
crepuscule
家族
Yasunaさんの実例写真
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
リビングと和室は、段差はなくて、バリアフリーに✨普段は、リビングと和室の仕切りの引き戸は、開けて広々使えるようにしています。
Yasuna
Yasuna
もっと見る

リビング 段差なしが気になるあなたにおすすめ

リビング 段差なしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ