リビング 洗濯物を畳むところ

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
momongaさんの実例写真
小上がり畳の日常風景。 洗濯物が乾いたらすぐ畳み、即収納!といきたい所ですが... 現実は、仕事から帰ると、ぐうたらズボラ癖が発動。 干し&収納兼用ハンガーにしているので、ハンガーにかけた洋服はそのままクローゼットへGO! それ以外の洗濯物は、スタックストーとニトリのバスケットに一時避難させる事がしばしばです(。-∀-)
小上がり畳の日常風景。 洗濯物が乾いたらすぐ畳み、即収納!といきたい所ですが... 現実は、仕事から帰ると、ぐうたらズボラ癖が発動。 干し&収納兼用ハンガーにしているので、ハンガーにかけた洋服はそのままクローゼットへGO! それ以外の洗濯物は、スタックストーとニトリのバスケットに一時避難させる事がしばしばです(。-∀-)
momonga
momonga
家族
yoko1978さんの実例写真
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
yoko1978
yoko1978
家族
mamaさんの実例写真
ソファからみえるアーチはお気に入り◎ もともと和室だった部屋を壊してLDKの真ん中にファミクロを作って良かったとおもう。 ファミクロに篭ってTver観ながら洗濯物を畳む時間は至福。母さんの秘密基地。めんどくさがり屋だけど洗濯畳むの嫌いじゃない。
ソファからみえるアーチはお気に入り◎ もともと和室だった部屋を壊してLDKの真ん中にファミクロを作って良かったとおもう。 ファミクロに篭ってTver観ながら洗濯物を畳む時間は至福。母さんの秘密基地。めんどくさがり屋だけど洗濯畳むの嫌いじゃない。
mama
mama
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
南側の縁側に室内干し用が2本。 洗濯物が多いと鬱陶しいので、花粉の季節が終わればベランダの物干し竿を主に使います。 最近、壁際にアイロンスペースを作りました。
南側の縁側に室内干し用が2本。 洗濯物が多いと鬱陶しいので、花粉の季節が終わればベランダの物干し竿を主に使います。 最近、壁際にアイロンスペースを作りました。
coco
coco
4LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
リビング横の小上がり畳。 子どもがプラレールで遊んでる横で、洗濯物畳んでます。 たまに洗濯物多いと線路を妨害してしまいます…。
リビング横の小上がり畳。 子どもがプラレールで遊んでる横で、洗濯物畳んでます。 たまに洗濯物多いと線路を妨害してしまいます…。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
洗濯物を畳む場所! 何かと便利な我が家の畳コーナーです(^^) 見えにくいけど、その横でめろんはスヤスヤ朝寝中(笑)
洗濯物を畳む場所! 何かと便利な我が家の畳コーナーです(^^) 見えにくいけど、その横でめろんはスヤスヤ朝寝中(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
asma
asma
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
洗濯物を畳むところはラグの上です。 洗濯物をソファの上に置いて、たたみながらラグの上に並べています。 ちなみに洗濯物をたためない時は畳スペースの端にまとめて山にしています。 来客がある時はその山は子供部屋のソファに移動します( *'罒'* )☆
洗濯物を畳むところはラグの上です。 洗濯物をソファの上に置いて、たたみながらラグの上に並べています。 ちなみに洗濯物をたためない時は畳スペースの端にまとめて山にしています。 来客がある時はその山は子供部屋のソファに移動します( *'罒'* )☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
昨日はこどもと寝落ちしたため、 朝から洗濯物を畳んでおります🙂 タオルを買い足しました。 アッシュブルーは圧縮されて届き、ぺっちゃんこ! 洗ったら、2倍以上にふんわりしました✨ 期間限定の色ですが、ずっと置いといてほしい色です… しかし、おろしたてのタオルは勿体無くて使いづらい…
昨日はこどもと寝落ちしたため、 朝から洗濯物を畳んでおります🙂 タオルを買い足しました。 アッシュブルーは圧縮されて届き、ぺっちゃんこ! 洗ったら、2倍以上にふんわりしました✨ 期間限定の色ですが、ずっと置いといてほしい色です… しかし、おろしたてのタオルは勿体無くて使いづらい…
Hanam
Hanam
家族
hannariさんの実例写真
こんばんは★ イベント用に洗濯ものをたたむ場所♡ わが家は、ほぼ毎日夜洗濯で浴室乾燥機と洗濯乾燥機フル活用! なので、乾いた洗濯物はサニタリーから出てすぐの小上がりの畳コーナーにどさーっと置いて、えっちらおっちらたたみます。
こんばんは★ イベント用に洗濯ものをたたむ場所♡ わが家は、ほぼ毎日夜洗濯で浴室乾燥機と洗濯乾燥機フル活用! なので、乾いた洗濯物はサニタリーから出てすぐの小上がりの畳コーナーにどさーっと置いて、えっちらおっちらたたみます。
hannari
hannari
2LDK | 家族
KKさんの実例写真
イベント用です。洗濯物を畳むのはソファの上。長い部分に取り込んだ洗濯物をぶちまけて(笑)、テレビを見ながら畳む事が多いです。 今日はタオル類。タオルは95度の高温で洗ってから乾燥機にかけています。
イベント用です。洗濯物を畳むのはソファの上。長い部分に取り込んだ洗濯物をぶちまけて(笑)、テレビを見ながら畳む事が多いです。 今日はタオル類。タオルは95度の高温で洗ってから乾燥機にかけています。
KK
KK
家族
Kaneyukiさんの実例写真
干した服はハンガーのままクローゼットに直行なので、タオルだけソファに持ってきて畳みます。
干した服はハンガーのままクローゼットに直行なので、タオルだけソファに持ってきて畳みます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
futuko
futuko
3LDK | 家族
neruroomさんの実例写真
脚のないフロアベッド◡̈ リビング側から見たとき窓に視線が抜けて広さを感じるのと、 洗濯物取り込む→ベッドの上で畳む→寝室クローゼットに収納 の動線的にもよかったです◎
脚のないフロアベッド◡̈ リビング側から見たとき窓に視線が抜けて広さを感じるのと、 洗濯物取り込む→ベッドの上で畳む→寝室クローゼットに収納 の動線的にもよかったです◎
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
hazkiさんの実例写真
企画参加用です。 とりこんだ洗濯物はソファに投げだして、座ってのんびりたたみます
企画参加用です。 とりこんだ洗濯物はソファに投げだして、座ってのんびりたたみます
hazki
hazki
3DK | 家族
akoさんの実例写真
ふかふかのラウンドクッションに座ってテレビを見ながら洗濯をたたみます❤️ 洗濯物はソファーの上に並べて(^^)
ふかふかのラウンドクッションに座ってテレビを見ながら洗濯をたたみます❤️ 洗濯物はソファーの上に並べて(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
wwwwさんの実例写真
2階ホールに寝室にあった鏡を持ってきてみた(*^^*)
2階ホールに寝室にあった鏡を持ってきてみた(*^^*)
wwww
wwww
家族
Minteaさんの実例写真
ソファーの上で洗濯物を畳んでいます。 子供のおもちゃを避け避けしながら‥
ソファーの上で洗濯物を畳んでいます。 子供のおもちゃを避け避けしながら‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
どこで●●しているの? お洗濯物を畳たたむところ(*^^*) キッチンカウンターです(^^; お洗濯物をたたむのに高さがちょうどイイです(o^^o)幅もあるので、仕分けしやすいのもGOOD❣️
どこで●●しているの? お洗濯物を畳たたむところ(*^^*) キッチンカウンターです(^^; お洗濯物をたたむのに高さがちょうどイイです(o^^o)幅もあるので、仕分けしやすいのもGOOD❣️
miya
miya
家族
napiさんの実例写真
引っ越してから、室内干しに変更できるよう、調湿壁紙や日当たり、洗濯物干しピッドなどいろいろ計画してました! このまま庭に出て外干しも可能。 ランドリールームとしては作らず、リビング横のお部屋につけてます♪
引っ越してから、室内干しに変更できるよう、調湿壁紙や日当たり、洗濯物干しピッドなどいろいろ計画してました! このまま庭に出て外干しも可能。 ランドリールームとしては作らず、リビング横のお部屋につけてます♪
napi
napi
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
たった今のpic 次男の部屋から西陽☀が射してます。 吹きぬけ階段の壁を利用して写真の左手に突っ張り棒が設置してあり 雨の日の洗濯干しや 毎日ここでハンガーやピンチに干して 3階のベランダに持って行ってかけます。取り込んだ物もここで畳みます。 しまう場所が1階旦那さん2階の脱衣場に旦那と息子の下着、タオル、3階に私と次男と其々なので旦那さんのはかごに入れて1階へ、次男のは階段の踊り場に置いておいて、自分でしまわせるようにしてるんですけど 言っても言っても部屋にすら入れないんですよねー すぐに😸の毛まみれになるし そこから要るものだけ抜いて山が崩れてもそのまま😣 見かねて棚を置いて見たんですけど ご覧の通り これで何日分でしょ 大学4年生、ほぼ家にいてゲームか寝てるか時間はたっぷりあるのに😑 困ったもんだ。 超ルーズで見てるとイライラするんですけど、ここで私が手を出すとお前が何でもやるから自分で出来ないんだと何故か私が叱られる😏 あなたのお世話も私がしてますけど🤔 ❇️正面のコンクリートの壁紙とナンバープレートはRCはじめて間もなかった頃に 私が次男に珈琲☕を届けるときに階段でこけて、珈琲を漆喰壁にぶちまけてその汚れ隠し
たった今のpic 次男の部屋から西陽☀が射してます。 吹きぬけ階段の壁を利用して写真の左手に突っ張り棒が設置してあり 雨の日の洗濯干しや 毎日ここでハンガーやピンチに干して 3階のベランダに持って行ってかけます。取り込んだ物もここで畳みます。 しまう場所が1階旦那さん2階の脱衣場に旦那と息子の下着、タオル、3階に私と次男と其々なので旦那さんのはかごに入れて1階へ、次男のは階段の踊り場に置いておいて、自分でしまわせるようにしてるんですけど 言っても言っても部屋にすら入れないんですよねー すぐに😸の毛まみれになるし そこから要るものだけ抜いて山が崩れてもそのまま😣 見かねて棚を置いて見たんですけど ご覧の通り これで何日分でしょ 大学4年生、ほぼ家にいてゲームか寝てるか時間はたっぷりあるのに😑 困ったもんだ。 超ルーズで見てるとイライラするんですけど、ここで私が手を出すとお前が何でもやるから自分で出来ないんだと何故か私が叱られる😏 あなたのお世話も私がしてますけど🤔 ❇️正面のコンクリートの壁紙とナンバープレートはRCはじめて間もなかった頃に 私が次男に珈琲☕を届けるときに階段でこけて、珈琲を漆喰壁にぶちまけてその汚れ隠し
hiro3
hiro3
家族
eriralさんの実例写真
吹抜けにある本棚の高さと幅が、洗濯物を畳むのにちょうどよかったので使っています。 2階に洗濯機、大人と子どものタンスもあり、収納まで楽々です。 開放的な空間なのも◯ ときどき、靴下落下させちゃっていますが。
吹抜けにある本棚の高さと幅が、洗濯物を畳むのにちょうどよかったので使っています。 2階に洗濯機、大人と子どものタンスもあり、収納まで楽々です。 開放的な空間なのも◯ ときどき、靴下落下させちゃっていますが。
eriral
eriral
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 洗濯物を畳むところの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 洗濯物を畳むところ

28枚の部屋写真から26枚をセレクト
momongaさんの実例写真
小上がり畳の日常風景。 洗濯物が乾いたらすぐ畳み、即収納!といきたい所ですが... 現実は、仕事から帰ると、ぐうたらズボラ癖が発動。 干し&収納兼用ハンガーにしているので、ハンガーにかけた洋服はそのままクローゼットへGO! それ以外の洗濯物は、スタックストーとニトリのバスケットに一時避難させる事がしばしばです(。-∀-)
小上がり畳の日常風景。 洗濯物が乾いたらすぐ畳み、即収納!といきたい所ですが... 現実は、仕事から帰ると、ぐうたらズボラ癖が発動。 干し&収納兼用ハンガーにしているので、ハンガーにかけた洋服はそのままクローゼットへGO! それ以外の洗濯物は、スタックストーとニトリのバスケットに一時避難させる事がしばしばです(。-∀-)
momonga
momonga
家族
yoko1978さんの実例写真
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
2Fリビング横のサンルーム。 洗濯干せたら、物干し台の上で畳みます。 子ども部屋行きは、ハンガーのまま移動。 1Fのクローゼットと脱衣所に持って行く物だけカゴに入れて、階段横に置いときます。 1Fに降りるついでに運びます。 毎日の家事 なるべく楽したい!工夫してます。
yoko1978
yoko1978
家族
mamaさんの実例写真
ソファからみえるアーチはお気に入り◎ もともと和室だった部屋を壊してLDKの真ん中にファミクロを作って良かったとおもう。 ファミクロに篭ってTver観ながら洗濯物を畳む時間は至福。母さんの秘密基地。めんどくさがり屋だけど洗濯畳むの嫌いじゃない。
ソファからみえるアーチはお気に入り◎ もともと和室だった部屋を壊してLDKの真ん中にファミクロを作って良かったとおもう。 ファミクロに篭ってTver観ながら洗濯物を畳む時間は至福。母さんの秘密基地。めんどくさがり屋だけど洗濯畳むの嫌いじゃない。
mama
mama
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
南側の縁側に室内干し用が2本。 洗濯物が多いと鬱陶しいので、花粉の季節が終わればベランダの物干し竿を主に使います。 最近、壁際にアイロンスペースを作りました。
南側の縁側に室内干し用が2本。 洗濯物が多いと鬱陶しいので、花粉の季節が終わればベランダの物干し竿を主に使います。 最近、壁際にアイロンスペースを作りました。
coco
coco
4LDK | 家族
kokirinさんの実例写真
リビング横の小上がり畳。 子どもがプラレールで遊んでる横で、洗濯物畳んでます。 たまに洗濯物多いと線路を妨害してしまいます…。
リビング横の小上がり畳。 子どもがプラレールで遊んでる横で、洗濯物畳んでます。 たまに洗濯物多いと線路を妨害してしまいます…。
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
洗濯物をハンガーから外しつつ、たたんで、ストレージボックスへ。 たたみ終わったら、そのままストレージボックスを持って行って、各所に片付けます。 干すところもたたむところもここです。
yuko
yuko
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
洗濯物を畳む場所! 何かと便利な我が家の畳コーナーです(^^) 見えにくいけど、その横でめろんはスヤスヤ朝寝中(笑)
洗濯物を畳む場所! 何かと便利な我が家の畳コーナーです(^^) 見えにくいけど、その横でめろんはスヤスヤ朝寝中(笑)
rikako
rikako
4LDK | 家族
asmaさんの実例写真
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
今年に入り、ソファ後ろのデッドスペースを利用して、洗濯干場、物置を作りました。間仕切りにタンスや棚を使用。今の時季は洗濯物を山善さんの突っ張り棒に干すと、暖房の風でよく乾きます! 乾いた 洗濯物は、直ぐ下のタンスの上で畳んで、引き出しや棚に仕舞えます。ちなみに、アイロンもここです! 同じ場所で作業が終了! ソファの向かい側にあるTVを見ながら作業ができますよ♪
asma
asma
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
洗濯物を畳むところはラグの上です。 洗濯物をソファの上に置いて、たたみながらラグの上に並べています。 ちなみに洗濯物をたためない時は畳スペースの端にまとめて山にしています。 来客がある時はその山は子供部屋のソファに移動します( *'罒'* )☆
洗濯物を畳むところはラグの上です。 洗濯物をソファの上に置いて、たたみながらラグの上に並べています。 ちなみに洗濯物をたためない時は畳スペースの端にまとめて山にしています。 来客がある時はその山は子供部屋のソファに移動します( *'罒'* )☆
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
Hanamさんの実例写真
昨日はこどもと寝落ちしたため、 朝から洗濯物を畳んでおります🙂 タオルを買い足しました。 アッシュブルーは圧縮されて届き、ぺっちゃんこ! 洗ったら、2倍以上にふんわりしました✨ 期間限定の色ですが、ずっと置いといてほしい色です… しかし、おろしたてのタオルは勿体無くて使いづらい…
昨日はこどもと寝落ちしたため、 朝から洗濯物を畳んでおります🙂 タオルを買い足しました。 アッシュブルーは圧縮されて届き、ぺっちゃんこ! 洗ったら、2倍以上にふんわりしました✨ 期間限定の色ですが、ずっと置いといてほしい色です… しかし、おろしたてのタオルは勿体無くて使いづらい…
Hanam
Hanam
家族
hannariさんの実例写真
こんばんは★ イベント用に洗濯ものをたたむ場所♡ わが家は、ほぼ毎日夜洗濯で浴室乾燥機と洗濯乾燥機フル活用! なので、乾いた洗濯物はサニタリーから出てすぐの小上がりの畳コーナーにどさーっと置いて、えっちらおっちらたたみます。
こんばんは★ イベント用に洗濯ものをたたむ場所♡ わが家は、ほぼ毎日夜洗濯で浴室乾燥機と洗濯乾燥機フル活用! なので、乾いた洗濯物はサニタリーから出てすぐの小上がりの畳コーナーにどさーっと置いて、えっちらおっちらたたみます。
hannari
hannari
2LDK | 家族
KKさんの実例写真
イベント用です。洗濯物を畳むのはソファの上。長い部分に取り込んだ洗濯物をぶちまけて(笑)、テレビを見ながら畳む事が多いです。 今日はタオル類。タオルは95度の高温で洗ってから乾燥機にかけています。
イベント用です。洗濯物を畳むのはソファの上。長い部分に取り込んだ洗濯物をぶちまけて(笑)、テレビを見ながら畳む事が多いです。 今日はタオル類。タオルは95度の高温で洗ってから乾燥機にかけています。
KK
KK
家族
Kaneyukiさんの実例写真
干した服はハンガーのままクローゼットに直行なので、タオルだけソファに持ってきて畳みます。
干した服はハンガーのままクローゼットに直行なので、タオルだけソファに持ってきて畳みます。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
futukoさんの実例写真
futuko
futuko
3LDK | 家族
neruroomさんの実例写真
脚のないフロアベッド◡̈ リビング側から見たとき窓に視線が抜けて広さを感じるのと、 洗濯物取り込む→ベッドの上で畳む→寝室クローゼットに収納 の動線的にもよかったです◎
脚のないフロアベッド◡̈ リビング側から見たとき窓に視線が抜けて広さを感じるのと、 洗濯物取り込む→ベッドの上で畳む→寝室クローゼットに収納 の動線的にもよかったです◎
neruroom
neruroom
1LDK | 一人暮らし
hazkiさんの実例写真
企画参加用です。 とりこんだ洗濯物はソファに投げだして、座ってのんびりたたみます
企画参加用です。 とりこんだ洗濯物はソファに投げだして、座ってのんびりたたみます
hazki
hazki
3DK | 家族
akoさんの実例写真
ふかふかのラウンドクッションに座ってテレビを見ながら洗濯をたたみます❤️ 洗濯物はソファーの上に並べて(^^)
ふかふかのラウンドクッションに座ってテレビを見ながら洗濯をたたみます❤️ 洗濯物はソファーの上に並べて(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
wwwwさんの実例写真
2階ホールに寝室にあった鏡を持ってきてみた(*^^*)
2階ホールに寝室にあった鏡を持ってきてみた(*^^*)
wwww
wwww
家族
Minteaさんの実例写真
ソファーの上で洗濯物を畳んでいます。 子供のおもちゃを避け避けしながら‥
ソファーの上で洗濯物を畳んでいます。 子供のおもちゃを避け避けしながら‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
どこで●●しているの? お洗濯物を畳たたむところ(*^^*) キッチンカウンターです(^^; お洗濯物をたたむのに高さがちょうどイイです(o^^o)幅もあるので、仕分けしやすいのもGOOD❣️
どこで●●しているの? お洗濯物を畳たたむところ(*^^*) キッチンカウンターです(^^; お洗濯物をたたむのに高さがちょうどイイです(o^^o)幅もあるので、仕分けしやすいのもGOOD❣️
miya
miya
家族
napiさんの実例写真
引っ越してから、室内干しに変更できるよう、調湿壁紙や日当たり、洗濯物干しピッドなどいろいろ計画してました! このまま庭に出て外干しも可能。 ランドリールームとしては作らず、リビング横のお部屋につけてます♪
引っ越してから、室内干しに変更できるよう、調湿壁紙や日当たり、洗濯物干しピッドなどいろいろ計画してました! このまま庭に出て外干しも可能。 ランドリールームとしては作らず、リビング横のお部屋につけてます♪
napi
napi
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
たった今のpic 次男の部屋から西陽☀が射してます。 吹きぬけ階段の壁を利用して写真の左手に突っ張り棒が設置してあり 雨の日の洗濯干しや 毎日ここでハンガーやピンチに干して 3階のベランダに持って行ってかけます。取り込んだ物もここで畳みます。 しまう場所が1階旦那さん2階の脱衣場に旦那と息子の下着、タオル、3階に私と次男と其々なので旦那さんのはかごに入れて1階へ、次男のは階段の踊り場に置いておいて、自分でしまわせるようにしてるんですけど 言っても言っても部屋にすら入れないんですよねー すぐに😸の毛まみれになるし そこから要るものだけ抜いて山が崩れてもそのまま😣 見かねて棚を置いて見たんですけど ご覧の通り これで何日分でしょ 大学4年生、ほぼ家にいてゲームか寝てるか時間はたっぷりあるのに😑 困ったもんだ。 超ルーズで見てるとイライラするんですけど、ここで私が手を出すとお前が何でもやるから自分で出来ないんだと何故か私が叱られる😏 あなたのお世話も私がしてますけど🤔 ❇️正面のコンクリートの壁紙とナンバープレートはRCはじめて間もなかった頃に 私が次男に珈琲☕を届けるときに階段でこけて、珈琲を漆喰壁にぶちまけてその汚れ隠し
たった今のpic 次男の部屋から西陽☀が射してます。 吹きぬけ階段の壁を利用して写真の左手に突っ張り棒が設置してあり 雨の日の洗濯干しや 毎日ここでハンガーやピンチに干して 3階のベランダに持って行ってかけます。取り込んだ物もここで畳みます。 しまう場所が1階旦那さん2階の脱衣場に旦那と息子の下着、タオル、3階に私と次男と其々なので旦那さんのはかごに入れて1階へ、次男のは階段の踊り場に置いておいて、自分でしまわせるようにしてるんですけど 言っても言っても部屋にすら入れないんですよねー すぐに😸の毛まみれになるし そこから要るものだけ抜いて山が崩れてもそのまま😣 見かねて棚を置いて見たんですけど ご覧の通り これで何日分でしょ 大学4年生、ほぼ家にいてゲームか寝てるか時間はたっぷりあるのに😑 困ったもんだ。 超ルーズで見てるとイライラするんですけど、ここで私が手を出すとお前が何でもやるから自分で出来ないんだと何故か私が叱られる😏 あなたのお世話も私がしてますけど🤔 ❇️正面のコンクリートの壁紙とナンバープレートはRCはじめて間もなかった頃に 私が次男に珈琲☕を届けるときに階段でこけて、珈琲を漆喰壁にぶちまけてその汚れ隠し
hiro3
hiro3
家族
eriralさんの実例写真
吹抜けにある本棚の高さと幅が、洗濯物を畳むのにちょうどよかったので使っています。 2階に洗濯機、大人と子どものタンスもあり、収納まで楽々です。 開放的な空間なのも◯ ときどき、靴下落下させちゃっていますが。
吹抜けにある本棚の高さと幅が、洗濯物を畳むのにちょうどよかったので使っています。 2階に洗濯機、大人と子どものタンスもあり、収納まで楽々です。 開放的な空間なのも◯ ときどき、靴下落下させちゃっていますが。
eriral
eriral
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 洗濯物を畳むところの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ