リビング 浮造り

57枚の部屋写真から35枚をセレクト
pisaさんの実例写真
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
pisa
pisa
家族
Satoruさんの実例写真
【阿多古の家】 阿多古川の畔に立つ一軒の家。 その、のどかなでラグジュアリーな面持ちは、時の緩やかさを感じます。 UROCO http://uroco.org/wp/
【阿多古の家】 阿多古川の畔に立つ一軒の家。 その、のどかなでラグジュアリーな面持ちは、時の緩やかさを感じます。 UROCO http://uroco.org/wp/
Satoru
Satoru
atelier_pono2022さんの実例写真
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
sajuさんの実例写真
センターテーブルは置かずにテレビ前のスペースは広くしてあります✨ 子供達や猫ちゃんとゴロンと転がってまったり過ごすのが好きです(^ ^)
センターテーブルは置かずにテレビ前のスペースは広くしてあります✨ 子供達や猫ちゃんとゴロンと転がってまったり過ごすのが好きです(^ ^)
saju
saju
3LDK | 家族
conconさんの実例写真
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
concon
concon
家族
uchinohirayaさんの実例写真
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
okutomaruさんの実例写真
okutomaru
okutomaru
2LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
ko-se-さんの実例写真
シュガーバインとダイソーのハーバリウム
シュガーバインとダイソーのハーバリウム
ko-se-
ko-se-
3LDK
biscoさんの実例写真
一度は手放したけど、やっぱり買い直したお気に入りのちゃぶ台。
一度は手放したけど、やっぱり買い直したお気に入りのちゃぶ台。
bisco
bisco
2DK | 家族
kojikojiさんの実例写真
引っ越しまで待てない…
引っ越しまで待てない…
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
Sizukuさんの実例写真
週末は1日中、リビングでのんびりくつろぎの時間を過ごしています。
週末は1日中、リビングでのんびりくつろぎの時間を過ごしています。
Sizuku
Sizuku
家族
darkeyesさんの実例写真
日田杉の浮造り無垢材フローリングを二階の二部屋と階段上がり口に貼りました。バリアフリーにするつもりはなかったのですが、大工さんのテンションが上がったのか、いつの間にか、バリアフリーに。(笑)
日田杉の浮造り無垢材フローリングを二階の二部屋と階段上がり口に貼りました。バリアフリーにするつもりはなかったのですが、大工さんのテンションが上がったのか、いつの間にか、バリアフリーに。(笑)
darkeyes
darkeyes
家族
batako222さんの実例写真
勾配天井だと開放感があるので、オプションで変更して良かったなと思います^_^ そのかわり少しエアコンの効きが悪いような気もします_:(´ཀ`」 ∠):
勾配天井だと開放感があるので、オプションで変更して良かったなと思います^_^ そのかわり少しエアコンの効きが悪いような気もします_:(´ཀ`」 ∠):
batako222
batako222
4LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
大塚家具のTVボードに杉の野地板を張って、更に左に延長する事でパーティション兼収納棚にしました。野地板は金属ブラシとアラカンで下地処理して自作ステイン(酢+スチールウール、漬け込む日数で濃さを調整)と、一部白と青を布切れで塗装。2x4をコーススレッドで組む事で強度を確保し、表に出る部分は木割+浮造り加工→ステイン→BRIWAXで仕上げました。RHCカフェの鎧張り壁を参考にして野地板の荒々しさを活かしたつもりです。
大塚家具のTVボードに杉の野地板を張って、更に左に延長する事でパーティション兼収納棚にしました。野地板は金属ブラシとアラカンで下地処理して自作ステイン(酢+スチールウール、漬け込む日数で濃さを調整)と、一部白と青を布切れで塗装。2x4をコーススレッドで組む事で強度を確保し、表に出る部分は木割+浮造り加工→ステイン→BRIWAXで仕上げました。RHCカフェの鎧張り壁を参考にして野地板の荒々しさを活かしたつもりです。
t_kage23
t_kage23
nolleyさんの実例写真
アプローチを抜けて🌿 玄関を入り(玄関省略😅) 手前リビング 右がキッチン 奥がダイニング オープンフラットなl字型間取りです✨ ダイニングがゆったり目で キッチンダイニングメインに過ごしています😊 浮造りのチーク無垢フローリング 壁と天井は全て漆喰 キッチンは石目調 間接照明のみで 全体にマットな落ち着いた雰囲気にしています 4枚でご案内しきれないので またゆっくりいらしてくださいね~👋
アプローチを抜けて🌿 玄関を入り(玄関省略😅) 手前リビング 右がキッチン 奥がダイニング オープンフラットなl字型間取りです✨ ダイニングがゆったり目で キッチンダイニングメインに過ごしています😊 浮造りのチーク無垢フローリング 壁と天井は全て漆喰 キッチンは石目調 間接照明のみで 全体にマットな落ち着いた雰囲気にしています 4枚でご案内しきれないので またゆっくりいらしてくださいね~👋
nolley
nolley
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のティッシュケースですが、迷走中ですσ^_^; 右から合成皮革製、真ん中は木目調のシート貼り、一番左は、杉板無垢材の浮造り仕上げとなっています。 未だに、コレだ!!ってものに出会えてません😓 最近はブナコのティッシュケース、カッコ良いなぁ、なんて思っているのですが、箱のまま入らないのが難点ですね。。。 でも、逆にエコかもしれません☺️
イベント投稿です^^ 我が家のティッシュケースですが、迷走中ですσ^_^; 右から合成皮革製、真ん中は木目調のシート貼り、一番左は、杉板無垢材の浮造り仕上げとなっています。 未だに、コレだ!!ってものに出会えてません😓 最近はブナコのティッシュケース、カッコ良いなぁ、なんて思っているのですが、箱のまま入らないのが難点ですね。。。 でも、逆にエコかもしれません☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
akazukinさんの実例写真
リビングテーブルはこちらです。
リビングテーブルはこちらです。
akazukin
akazukin
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
我が家の床は無垢のアカシアです 浮造り(うづくり)仕上げで表面の木目が凸凹しています 足裏に心地よい刺激があって裸足で歩くと気持ちいいです😊
我が家の床は無垢のアカシアです 浮造り(うづくり)仕上げで表面の木目が凸凹しています 足裏に心地よい刺激があって裸足で歩くと気持ちいいです😊
kakami
kakami
家族
originateさんの実例写真
端材を使用した鉢入れBOX 古材風、浮造り加工
端材を使用した鉢入れBOX 古材風、浮造り加工
originate
originate
家族
yoriさんの実例写真
家の床材はもみの木の無垢材です。 表面を浮造りに加工してあるので、ツルツルではなく、デコボコしています。 足裏が冬は暖かく、夏はベタベタしません。 犬も滑りにくいみたいです。笑
家の床材はもみの木の無垢材です。 表面を浮造りに加工してあるので、ツルツルではなく、デコボコしています。 足裏が冬は暖かく、夏はベタベタしません。 犬も滑りにくいみたいです。笑
yori
yori
3LDK | 家族
mukutaroさんの実例写真
華奢なベンチ。座面は杉の野地板。足は赤松の垂木を。野地板にある加工をして古材風に。座ってもよし。飾ってもよし。
華奢なベンチ。座面は杉の野地板。足は赤松の垂木を。野地板にある加工をして古材風に。座ってもよし。飾ってもよし。
mukutaro
mukutaro
suggさんの実例写真
ウッドワンのピノアース(ナチュラル)、ドレタス(ライトクリア)、MD型手摺(ナチュラル)の組み合わせです。ピノアースの浮造りは気持ちいい! この写真ではわかりづらいけど、手摺はやや色が浮いているので、手摺もライトクリアの方がバランス良さそう。
ウッドワンのピノアース(ナチュラル)、ドレタス(ライトクリア)、MD型手摺(ナチュラル)の組み合わせです。ピノアースの浮造りは気持ちいい! この写真ではわかりづらいけど、手摺はやや色が浮いているので、手摺もライトクリアの方がバランス良さそう。
sugg
sugg
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
本物の木の質感にこだわった人工木デッキ「ひとと木キュアーズ」。浮造り風の表面形状と墨流し風仕上げによりリアルな木肌と色合いを追求しました。自然の木のような美しい表情のデッキが、お庭の空間をより上質にランクアップします。 「ひとと木キュアーズ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki_cu/index.html 「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html
本物の木の質感にこだわった人工木デッキ「ひとと木キュアーズ」。浮造り風の表面形状と墨流し風仕上げによりリアルな木肌と色合いを追求しました。自然の木のような美しい表情のデッキが、お庭の空間をより上質にランクアップします。 「ひとと木キュアーズ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki_cu/index.html 「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Alohaさんの実例写真
『お気に入りの椅子』 Woven+のガーデンチェア 座り心地がよくて お気に入り🥰 日没が19時過ぎなので まだ明るいけど ウッドデッキで夕食&晩酌タイム🥃 BGMは ハワイアンミュージック🌴🌺 吹く風も心地よく。。。 気分はハワイのラナイ(*˘︶˘*).。*♡ めっちゃ癒されました😊💕
『お気に入りの椅子』 Woven+のガーデンチェア 座り心地がよくて お気に入り🥰 日没が19時過ぎなので まだ明るいけど ウッドデッキで夕食&晩酌タイム🥃 BGMは ハワイアンミュージック🌴🌺 吹く風も心地よく。。。 気分はハワイのラナイ(*˘︶˘*).。*♡ めっちゃ癒されました😊💕
Aloha
Aloha
家族
sayakaさんの実例写真
浮造りの床が気持ちいい(^^)
浮造りの床が気持ちいい(^^)
sayaka
sayaka
家族
もっと見る

リビング 浮造りの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 浮造り

57枚の部屋写真から35枚をセレクト
pisaさんの実例写真
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
リビングに敷き詰めていたラグを処分しました。 久しぶりに見る床は タモの浮造りです。 敷きっぱなしだった ラグの下は 見るも恐ろしい状態🫣 敷きっぱなしはダメですね😓 念入りに掃除機をかけ、 ワンコの為に滑り止めのワックスを塗って 乾かし中。 ソファーの前にだけ IKEAのラグを置きました。
pisa
pisa
家族
Satoruさんの実例写真
【阿多古の家】 阿多古川の畔に立つ一軒の家。 その、のどかなでラグジュアリーな面持ちは、時の緩やかさを感じます。 UROCO http://uroco.org/wp/
【阿多古の家】 阿多古川の畔に立つ一軒の家。 その、のどかなでラグジュアリーな面持ちは、時の緩やかさを感じます。 UROCO http://uroco.org/wp/
Satoru
Satoru
atelier_pono2022さんの実例写真
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
引越しをしました。建築途中の建売を、半分オーダーすることが出来たので購入☆。.:*・゜天井には、本来床に使う材料を貼りました。天龍木材の浮造り、オーク材です。
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
sajuさんの実例写真
センターテーブルは置かずにテレビ前のスペースは広くしてあります✨ 子供達や猫ちゃんとゴロンと転がってまったり過ごすのが好きです(^ ^)
センターテーブルは置かずにテレビ前のスペースは広くしてあります✨ 子供達や猫ちゃんとゴロンと転がってまったり過ごすのが好きです(^ ^)
saju
saju
3LDK | 家族
conconさんの実例写真
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
浮造り加工の床材を希望していて見つけた、ウッドワンのピノアース。 傷、凹みはたくさん付いているけど、今のところは満足です☺️ 経年変化してどう変わっていくのかな…🤔 猫ちゃん用の通り道💕 まさかの子供たちも通れておおいに遊んでます🥰
concon
concon
家族
uchinohirayaさんの実例写真
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
久しぶりに気持ちよく晴れました☀️ 我が家の玄関ドアはリクシルのジエスタ2 カラーはチーク浮造り調を選びました 木目がホンモノっぽくて気に入っています^ ^ ハンドルはシルバーとブラックで迷いましたが ブラックに。 外壁も淡い色なのでアクセントとなり 結果良かったかなと思っています。 寒冷地ではありませんが 我が家は玄関とリビングの間に 建具がない間取りの為 断熱効果の高いk2仕様にしてもらいました。 外壁は工務店さんのススメもあり 吹き付けにしました ザラザラしているので 肌がうっかり当たると 擦れて痛いですが笑 どっしりとした佇まいが気に入ってます
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
okutomaruさんの実例写真
okutomaru
okutomaru
2LDK | 家族
emiuraranさんの実例写真
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
ko-se-さんの実例写真
シュガーバインとダイソーのハーバリウム
シュガーバインとダイソーのハーバリウム
ko-se-
ko-se-
3LDK
biscoさんの実例写真
一度は手放したけど、やっぱり買い直したお気に入りのちゃぶ台。
一度は手放したけど、やっぱり買い直したお気に入りのちゃぶ台。
bisco
bisco
2DK | 家族
kojikojiさんの実例写真
引っ越しまで待てない…
引っ越しまで待てない…
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
Sizukuさんの実例写真
週末は1日中、リビングでのんびりくつろぎの時間を過ごしています。
週末は1日中、リビングでのんびりくつろぎの時間を過ごしています。
Sizuku
Sizuku
家族
darkeyesさんの実例写真
日田杉の浮造り無垢材フローリングを二階の二部屋と階段上がり口に貼りました。バリアフリーにするつもりはなかったのですが、大工さんのテンションが上がったのか、いつの間にか、バリアフリーに。(笑)
日田杉の浮造り無垢材フローリングを二階の二部屋と階段上がり口に貼りました。バリアフリーにするつもりはなかったのですが、大工さんのテンションが上がったのか、いつの間にか、バリアフリーに。(笑)
darkeyes
darkeyes
家族
batako222さんの実例写真
勾配天井だと開放感があるので、オプションで変更して良かったなと思います^_^ そのかわり少しエアコンの効きが悪いような気もします_:(´ཀ`」 ∠):
勾配天井だと開放感があるので、オプションで変更して良かったなと思います^_^ そのかわり少しエアコンの効きが悪いような気もします_:(´ཀ`」 ∠):
batako222
batako222
4LDK | 家族
t_kage23さんの実例写真
大塚家具のTVボードに杉の野地板を張って、更に左に延長する事でパーティション兼収納棚にしました。野地板は金属ブラシとアラカンで下地処理して自作ステイン(酢+スチールウール、漬け込む日数で濃さを調整)と、一部白と青を布切れで塗装。2x4をコーススレッドで組む事で強度を確保し、表に出る部分は木割+浮造り加工→ステイン→BRIWAXで仕上げました。RHCカフェの鎧張り壁を参考にして野地板の荒々しさを活かしたつもりです。
大塚家具のTVボードに杉の野地板を張って、更に左に延長する事でパーティション兼収納棚にしました。野地板は金属ブラシとアラカンで下地処理して自作ステイン(酢+スチールウール、漬け込む日数で濃さを調整)と、一部白と青を布切れで塗装。2x4をコーススレッドで組む事で強度を確保し、表に出る部分は木割+浮造り加工→ステイン→BRIWAXで仕上げました。RHCカフェの鎧張り壁を参考にして野地板の荒々しさを活かしたつもりです。
t_kage23
t_kage23
nolleyさんの実例写真
アプローチを抜けて🌿 玄関を入り(玄関省略😅) 手前リビング 右がキッチン 奥がダイニング オープンフラットなl字型間取りです✨ ダイニングがゆったり目で キッチンダイニングメインに過ごしています😊 浮造りのチーク無垢フローリング 壁と天井は全て漆喰 キッチンは石目調 間接照明のみで 全体にマットな落ち着いた雰囲気にしています 4枚でご案内しきれないので またゆっくりいらしてくださいね~👋
アプローチを抜けて🌿 玄関を入り(玄関省略😅) 手前リビング 右がキッチン 奥がダイニング オープンフラットなl字型間取りです✨ ダイニングがゆったり目で キッチンダイニングメインに過ごしています😊 浮造りのチーク無垢フローリング 壁と天井は全て漆喰 キッチンは石目調 間接照明のみで 全体にマットな落ち着いた雰囲気にしています 4枚でご案内しきれないので またゆっくりいらしてくださいね~👋
nolley
nolley
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家のティッシュケースですが、迷走中ですσ^_^; 右から合成皮革製、真ん中は木目調のシート貼り、一番左は、杉板無垢材の浮造り仕上げとなっています。 未だに、コレだ!!ってものに出会えてません😓 最近はブナコのティッシュケース、カッコ良いなぁ、なんて思っているのですが、箱のまま入らないのが難点ですね。。。 でも、逆にエコかもしれません☺️
イベント投稿です^^ 我が家のティッシュケースですが、迷走中ですσ^_^; 右から合成皮革製、真ん中は木目調のシート貼り、一番左は、杉板無垢材の浮造り仕上げとなっています。 未だに、コレだ!!ってものに出会えてません😓 最近はブナコのティッシュケース、カッコ良いなぁ、なんて思っているのですが、箱のまま入らないのが難点ですね。。。 でも、逆にエコかもしれません☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
akazukinさんの実例写真
リビングテーブルはこちらです。
リビングテーブルはこちらです。
akazukin
akazukin
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
我が家の床は無垢のアカシアです 浮造り(うづくり)仕上げで表面の木目が凸凹しています 足裏に心地よい刺激があって裸足で歩くと気持ちいいです😊
我が家の床は無垢のアカシアです 浮造り(うづくり)仕上げで表面の木目が凸凹しています 足裏に心地よい刺激があって裸足で歩くと気持ちいいです😊
kakami
kakami
家族
originateさんの実例写真
端材を使用した鉢入れBOX 古材風、浮造り加工
端材を使用した鉢入れBOX 古材風、浮造り加工
originate
originate
家族
yoriさんの実例写真
家の床材はもみの木の無垢材です。 表面を浮造りに加工してあるので、ツルツルではなく、デコボコしています。 足裏が冬は暖かく、夏はベタベタしません。 犬も滑りにくいみたいです。笑
家の床材はもみの木の無垢材です。 表面を浮造りに加工してあるので、ツルツルではなく、デコボコしています。 足裏が冬は暖かく、夏はベタベタしません。 犬も滑りにくいみたいです。笑
yori
yori
3LDK | 家族
mukutaroさんの実例写真
華奢なベンチ。座面は杉の野地板。足は赤松の垂木を。野地板にある加工をして古材風に。座ってもよし。飾ってもよし。
華奢なベンチ。座面は杉の野地板。足は赤松の垂木を。野地板にある加工をして古材風に。座ってもよし。飾ってもよし。
mukutaro
mukutaro
suggさんの実例写真
ウッドワンのピノアース(ナチュラル)、ドレタス(ライトクリア)、MD型手摺(ナチュラル)の組み合わせです。ピノアースの浮造りは気持ちいい! この写真ではわかりづらいけど、手摺はやや色が浮いているので、手摺もライトクリアの方がバランス良さそう。
ウッドワンのピノアース(ナチュラル)、ドレタス(ライトクリア)、MD型手摺(ナチュラル)の組み合わせです。ピノアースの浮造りは気持ちいい! この写真ではわかりづらいけど、手摺はやや色が浮いているので、手摺もライトクリアの方がバランス良さそう。
sugg
sugg
3LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
本物の木の質感にこだわった人工木デッキ「ひとと木キュアーズ」。浮造り風の表面形状と墨流し風仕上げによりリアルな木肌と色合いを追求しました。自然の木のような美しい表情のデッキが、お庭の空間をより上質にランクアップします。 「ひとと木キュアーズ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki_cu/index.html 「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html
本物の木の質感にこだわった人工木デッキ「ひとと木キュアーズ」。浮造り風の表面形状と墨流し風仕上げによりリアルな木肌と色合いを追求しました。自然の木のような美しい表情のデッキが、お庭の空間をより上質にランクアップします。 「ひとと木キュアーズ」の詳細はこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/hitotoki_cu/index.html 「ホームノマドを楽しもう!」三協アルミが提案する、お家での自由な暮らし方。こちらも合わせてご覧ください!https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/outdoorliving/index.html
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
Alohaさんの実例写真
『お気に入りの椅子』 Woven+のガーデンチェア 座り心地がよくて お気に入り🥰 日没が19時過ぎなので まだ明るいけど ウッドデッキで夕食&晩酌タイム🥃 BGMは ハワイアンミュージック🌴🌺 吹く風も心地よく。。。 気分はハワイのラナイ(*˘︶˘*).。*♡ めっちゃ癒されました😊💕
『お気に入りの椅子』 Woven+のガーデンチェア 座り心地がよくて お気に入り🥰 日没が19時過ぎなので まだ明るいけど ウッドデッキで夕食&晩酌タイム🥃 BGMは ハワイアンミュージック🌴🌺 吹く風も心地よく。。。 気分はハワイのラナイ(*˘︶˘*).。*♡ めっちゃ癒されました😊💕
Aloha
Aloha
家族
sayakaさんの実例写真
浮造りの床が気持ちいい(^^)
浮造りの床が気持ちいい(^^)
sayaka
sayaka
家族
もっと見る

リビング 浮造りの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ