リフォーム検討中

221枚の部屋写真から49枚をセレクト
ronronさんの実例写真
こういうイベント大好きです❤️ だって、よそのお宅のシンクなんて絶対見られないから😉 そして自分も見せない🙅‍♀️ ていうか、見せられない😅   まさか、自分が参加するとは思わなかったけど、イベントのおかげで、我が家のキッチンはどこのメーカーかが調べてわかったので良い事もある😅 でも、みなさん、我が家みたいな古い家の人の参加を期待はされて無いとは思いますので汚くてごめんなさい🙏   イベントにこじつけてるだけの人生相談なので、スルーしてくださいね😁 ルームクリップ始めてから、リフォームとかリノベーションとかを考えるようになりました。 キッチンは絶対にしないだろうと思っていた私も、いや、築28年。キッチンこそすべきなのでは? みたいな考えにもなりました。 (ちなみに、プロパンガスからIHには14年前に替えてます。) と言ったところで、どこのメーカーの何にする? とこれがまた決まらない🥲 少し前、娘(次女)夫婦が家を建てるというので、一緒に住まないのにリクシルさん、クリナップさんタカラスタンダードさんTOTOさん、パナソニックさんのショールームにくっついて行きました🤣 自分の家建てる時でさえ、一つも見なかった私が😅 でも。 ステンレスがいいのか? せっかくなら次は変えるべきなのか? とかも、ホントに悩む😱 今のキッチンは255cm シンクの幅は95cm 今もこんな幅のあるシンクってあるのだろうか?🤔 替えても使いづらくならないのだろうか?とか。 ホントは子育て最盛期の5人家族の時、皿洗いが死ぬほど嫌だったから、食洗機が超〜欲しかったけど、夫婦2人だからそれはもう我慢するとして。 窓の突っ張り式水切りも見栄え的には撤去したかったけど、以外と便利だし🙆‍♀️ 待てずに、独断で2年前に水道だけ替えました✨ 換気扇を替えたいし、シンク下の扉の蝶番が壊れてるから、どうせならリフォームしたい。 でも、今回のメーカー調べで検索したら、蝶番の交換をすればもしかしたら扉は復活するかも?と。 気づいたけど、気付かないふりしてリフォームに邁進すべき?😏 だって、先日、 『扉が壊れたらリフォームするからね😤😎』って、夫に宣言してるから🤫 皆様は色々研究されてるはず。 シンクの広さに私が満足するメーカーどこかあるでしょうか?🤔
こういうイベント大好きです❤️ だって、よそのお宅のシンクなんて絶対見られないから😉 そして自分も見せない🙅‍♀️ ていうか、見せられない😅   まさか、自分が参加するとは思わなかったけど、イベントのおかげで、我が家のキッチンはどこのメーカーかが調べてわかったので良い事もある😅 でも、みなさん、我が家みたいな古い家の人の参加を期待はされて無いとは思いますので汚くてごめんなさい🙏   イベントにこじつけてるだけの人生相談なので、スルーしてくださいね😁 ルームクリップ始めてから、リフォームとかリノベーションとかを考えるようになりました。 キッチンは絶対にしないだろうと思っていた私も、いや、築28年。キッチンこそすべきなのでは? みたいな考えにもなりました。 (ちなみに、プロパンガスからIHには14年前に替えてます。) と言ったところで、どこのメーカーの何にする? とこれがまた決まらない🥲 少し前、娘(次女)夫婦が家を建てるというので、一緒に住まないのにリクシルさん、クリナップさんタカラスタンダードさんTOTOさん、パナソニックさんのショールームにくっついて行きました🤣 自分の家建てる時でさえ、一つも見なかった私が😅 でも。 ステンレスがいいのか? せっかくなら次は変えるべきなのか? とかも、ホントに悩む😱 今のキッチンは255cm シンクの幅は95cm 今もこんな幅のあるシンクってあるのだろうか?🤔 替えても使いづらくならないのだろうか?とか。 ホントは子育て最盛期の5人家族の時、皿洗いが死ぬほど嫌だったから、食洗機が超〜欲しかったけど、夫婦2人だからそれはもう我慢するとして。 窓の突っ張り式水切りも見栄え的には撤去したかったけど、以外と便利だし🙆‍♀️ 待てずに、独断で2年前に水道だけ替えました✨ 換気扇を替えたいし、シンク下の扉の蝶番が壊れてるから、どうせならリフォームしたい。 でも、今回のメーカー調べで検索したら、蝶番の交換をすればもしかしたら扉は復活するかも?と。 気づいたけど、気付かないふりしてリフォームに邁進すべき?😏 だって、先日、 『扉が壊れたらリフォームするからね😤😎』って、夫に宣言してるから🤫 皆様は色々研究されてるはず。 シンクの広さに私が満足するメーカーどこかあるでしょうか?🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
マジでなんで窓をつけなかった... 本当に...計画ミス🪟
マジでなんで窓をつけなかった... 本当に...計画ミス🪟
sigsig
sigsig
家族
asaさんの実例写真
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
asa
asa
家族
atさんの実例写真
食器棚 ホワイト+汚し加工ペイントに、金具の取っ手をつけました
食器棚 ホワイト+汚し加工ペイントに、金具の取っ手をつけました
at
at
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
築20年マンション備え付け洗面台、 そろそろリフォームしたいです の投稿
築20年マンション備え付け洗面台、 そろそろリフォームしたいです の投稿
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDEBOOK📖」が届きました🎵 どのページも素敵なお部屋✨ こんなお家にしたいなぁ~って読みながらあれこれ夢を膨らませています😌💕 とても参考になりました🎵 ありがとうございました☺️
「暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDEBOOK📖」が届きました🎵 どのページも素敵なお部屋✨ こんなお家にしたいなぁ~って読みながらあれこれ夢を膨らませています😌💕 とても参考になりました🎵 ありがとうございました☺️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
そろそろリフォームを考えたい我が家の食洗機。 7年目で標準のモデルの為、お鍋は入らないし少量の為、不便さを感じています。 リンナイの新しい食洗機、ステンレスで我が家のキッチンにも合いそうだ!!
そろそろリフォームを考えたい我が家の食洗機。 7年目で標準のモデルの為、お鍋は入らないし少量の為、不便さを感じています。 リンナイの新しい食洗機、ステンレスで我が家のキッチンにも合いそうだ!!
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
玄関ドアリフォーム検討中です。 白のバニラウォールナットにも憧れるけど、サッシの色と合わせるなら茶色のキャラメルチークになりそうです。 アイアンのデザインも悩み中、、、
玄関ドアリフォーム検討中です。 白のバニラウォールナットにも憧れるけど、サッシの色と合わせるなら茶色のキャラメルチークになりそうです。 アイアンのデザインも悩み中、、、
ria
ria
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
Goma
Goma
4LDK | 家族
Mizuさんの実例写真
壁に漆喰を塗ってみました
壁に漆喰を塗ってみました
Mizu
Mizu
kero4mamaさんの実例写真
玄関入ってすぐのところにある引き戸。ほぼすべての部屋に、これと同じ白のコットンクロスを使っています!現在メーカーでの取り扱いはなく、手持ちもあとワンロール💦。🐕️もいるし、男性陣は汚し屋さんが多いので、ひやひや😵💧です。 統一感を出すために選んだパイン材と白のクロスですが、一部だけ手直しすることが難しいのが悩みの種。住み始めてから17年半…かなり傷みも目立ってきて、真剣にリフォームやDIYを考えねばと思っています🐸💦。
玄関入ってすぐのところにある引き戸。ほぼすべての部屋に、これと同じ白のコットンクロスを使っています!現在メーカーでの取り扱いはなく、手持ちもあとワンロール💦。🐕️もいるし、男性陣は汚し屋さんが多いので、ひやひや😵💧です。 統一感を出すために選んだパイン材と白のクロスですが、一部だけ手直しすることが難しいのが悩みの種。住み始めてから17年半…かなり傷みも目立ってきて、真剣にリフォームやDIYを考えねばと思っています🐸💦。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
1Fトイレをタンクレスにすると80000円もUPしてしまう…T_T 出来るだけこれでいけるように他で調節しなきゃな…。
1Fトイレをタンクレスにすると80000円もUPしてしまう…T_T 出来るだけこれでいけるように他で調節しなきゃな…。
alice
alice
2DK | 家族
soraさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
sora
sora
3LDK | 家族
chellkunさんの実例写真
chellkun
chellkun
jinさんの実例写真
「日の光が差し込むお部屋」 午前中の柔らかい逆光✨ アテネの朝越しの部屋の風景✨✨
「日の光が差し込むお部屋」 午前中の柔らかい逆光✨ アテネの朝越しの部屋の風景✨✨
jin
jin
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
まだ マンションの狭いトイレのリフォームに 迷走しております。 たまたま同じマンションの トイレリフォームに携わっている業者さんに 話を聞く事ができました。
まだ マンションの狭いトイレのリフォームに 迷走しております。 たまたま同じマンションの トイレリフォームに携わっている業者さんに 話を聞く事ができました。
funi
funi
3LDK | 家族
u-tanさんの実例写真
u-tan
u-tan
3LDK
koppeさんの実例写真
玄関、勝手口と別に裏口があります。 薄暗い雰囲気も結構好きです(*´ω`*)
玄関、勝手口と別に裏口があります。 薄暗い雰囲気も結構好きです(*´ω`*)
koppe
koppe
家族
tamaharuさんの実例写真
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
tamaharu
tamaharu
Ayakaさんの実例写真
👉一階トイレ 👈二階トイレ
👉一階トイレ 👈二階トイレ
Ayaka
Ayaka
家族
tomoさんの実例写真
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
tomo
tomo
3LDK | 家族
4Mamさんの実例写真
おはようございます 放ったらかしのグリーン達は暖房と日光のお陰で段々復活してきました❤︎❤︎ちゃんとお世話しなきゃね(^-^; キッチンリフォームを考え出してみましたが、何だか全然しっくりこない(><) でも、出産までには完了したい!ので時間がありません
おはようございます 放ったらかしのグリーン達は暖房と日光のお陰で段々復活してきました❤︎❤︎ちゃんとお世話しなきゃね(^-^; キッチンリフォームを考え出してみましたが、何だか全然しっくりこない(><) でも、出産までには完了したい!ので時間がありません
4Mam
4Mam
kumaさんの実例写真
我が家も築10年。そろそろリフォームしたいなあーって所がチラホラ。 4月にショールームでカスタムバニティを見てとても素敵で気になっていました! モニター当たりますように!
我が家も築10年。そろそろリフォームしたいなあーって所がチラホラ。 4月にショールームでカスタムバニティを見てとても素敵で気になっていました! モニター当たりますように!
kuma
kuma
3LDK | 家族
happy10191997さんの実例写真
ガーデンルームとデッキ。 夏は暑いですが、犬は居心地良さそう。
ガーデンルームとデッキ。 夏は暑いですが、犬は居心地良さそう。
happy10191997
happy10191997
4LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
お風呂のリフォームのため、3番目にPanasonicのショールームに行きました。 さすが大手電機メーカー、明るくキラキラした素敵空間でした。 Panasonicのお風呂で一番良かったのは「おきラク手すり」です。 肝心の写真を撮り忘れてしまいました。お風呂の端から端まで通した1本の手すりが収納も兼ねていて、他に棚を設置する必要が無いのでお風呂がスッキリします。将来を考えると手すりは欲しいけど、今すぐにはあまり必要ないという方におすすめです。 また、床の形がLIXILやTOTOよりも溝が少ない所も私としてはポイント高かったですね。 ショールームを3軒まわって、自分のこだわりポイントが床だという事がわかってきました。 写真はエプロンを外した内側です。何故かPanasonicのショールームではこれしか写真を撮っていませんでした・・・ 我が家の今のお風呂が松下電機(今のPanasonic)なのですが、エプロンが外れたきり元に戻せなくなってしまったので、エプロンの着脱をチェックしておきたかったのです。エプロンはとても簡単に外れました。戻すのは少しコツが必要でしたが慣れれば簡単かも? こまめにエプロンのお掃除をするタイプの方には良いですね。 私はできればエプロンが外れないタイプか、または外せるけど修理などの目的以外では外してはダメなタイプが良いので、この時点でPanasonicを候補から外しました。
お風呂のリフォームのため、3番目にPanasonicのショールームに行きました。 さすが大手電機メーカー、明るくキラキラした素敵空間でした。 Panasonicのお風呂で一番良かったのは「おきラク手すり」です。 肝心の写真を撮り忘れてしまいました。お風呂の端から端まで通した1本の手すりが収納も兼ねていて、他に棚を設置する必要が無いのでお風呂がスッキリします。将来を考えると手すりは欲しいけど、今すぐにはあまり必要ないという方におすすめです。 また、床の形がLIXILやTOTOよりも溝が少ない所も私としてはポイント高かったですね。 ショールームを3軒まわって、自分のこだわりポイントが床だという事がわかってきました。 写真はエプロンを外した内側です。何故かPanasonicのショールームではこれしか写真を撮っていませんでした・・・ 我が家の今のお風呂が松下電機(今のPanasonic)なのですが、エプロンが外れたきり元に戻せなくなってしまったので、エプロンの着脱をチェックしておきたかったのです。エプロンはとても簡単に外れました。戻すのは少しコツが必要でしたが慣れれば簡単かも? こまめにエプロンのお掃除をするタイプの方には良いですね。 私はできればエプロンが外れないタイプか、または外せるけど修理などの目的以外では外してはダメなタイプが良いので、この時点でPanasonicを候補から外しました。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
応募投稿です♡ そろそろ10年になる我が家。 洗面室も汚れやなんかでリフォームしたいなぁと思っていて、でも、お金かかるし、DIYかな!と思って買った壁紙。失敗してしまった……写真映りはよいけれど実物は安っぽくて本当は貼るつもりなかったのに、パパが貼ってしまったს ს せめて鏡だけでもIKEAで買って変えようかなぁとぼんやり思っていたのだけど、三面鏡けっこう使うんだよねーと思ったら、リクシルさんからシンプルな三面鏡も出ていた!!! 本当に洗面ボウルも他もステキです✧*。
応募投稿です♡ そろそろ10年になる我が家。 洗面室も汚れやなんかでリフォームしたいなぁと思っていて、でも、お金かかるし、DIYかな!と思って買った壁紙。失敗してしまった……写真映りはよいけれど実物は安っぽくて本当は貼るつもりなかったのに、パパが貼ってしまったს ს せめて鏡だけでもIKEAで買って変えようかなぁとぼんやり思っていたのだけど、三面鏡けっこう使うんだよねーと思ったら、リクシルさんからシンプルな三面鏡も出ていた!!! 本当に洗面ボウルも他もステキです✧*。
ito
ito
家族
suemonta14さんの実例写真
雨の日はゆっくりコーヒー飲みながらリフォームの資料を見ています。 色々自分でプチリフォームして楽しんでいましたが、そろそろ本格的にプランを立てようと動き出しました。 お風呂のカウンター下のカバーが外れてしまい、テープなどでどうにか状態を保っている状態だし、洗面所のシンクと天板に隙間ができてしまって、とりあえずコーキング剤で埋めてる状態だし…築22年のマンションなのでガタが…😑 それなりに貯金はしてきたのですが、果たしてどのくらいのお金がかかってしまうのか。納得がいくリフォームをしたいので、しっかり検討していこうと思います🫡 カタログを見ていると夢が広がって楽しいです!!
雨の日はゆっくりコーヒー飲みながらリフォームの資料を見ています。 色々自分でプチリフォームして楽しんでいましたが、そろそろ本格的にプランを立てようと動き出しました。 お風呂のカウンター下のカバーが外れてしまい、テープなどでどうにか状態を保っている状態だし、洗面所のシンクと天板に隙間ができてしまって、とりあえずコーキング剤で埋めてる状態だし…築22年のマンションなのでガタが…😑 それなりに貯金はしてきたのですが、果たしてどのくらいのお金がかかってしまうのか。納得がいくリフォームをしたいので、しっかり検討していこうと思います🫡 カタログを見ていると夢が広がって楽しいです!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

リフォーム検討中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リフォーム検討中

221枚の部屋写真から49枚をセレクト
ronronさんの実例写真
こういうイベント大好きです❤️ だって、よそのお宅のシンクなんて絶対見られないから😉 そして自分も見せない🙅‍♀️ ていうか、見せられない😅   まさか、自分が参加するとは思わなかったけど、イベントのおかげで、我が家のキッチンはどこのメーカーかが調べてわかったので良い事もある😅 でも、みなさん、我が家みたいな古い家の人の参加を期待はされて無いとは思いますので汚くてごめんなさい🙏   イベントにこじつけてるだけの人生相談なので、スルーしてくださいね😁 ルームクリップ始めてから、リフォームとかリノベーションとかを考えるようになりました。 キッチンは絶対にしないだろうと思っていた私も、いや、築28年。キッチンこそすべきなのでは? みたいな考えにもなりました。 (ちなみに、プロパンガスからIHには14年前に替えてます。) と言ったところで、どこのメーカーの何にする? とこれがまた決まらない🥲 少し前、娘(次女)夫婦が家を建てるというので、一緒に住まないのにリクシルさん、クリナップさんタカラスタンダードさんTOTOさん、パナソニックさんのショールームにくっついて行きました🤣 自分の家建てる時でさえ、一つも見なかった私が😅 でも。 ステンレスがいいのか? せっかくなら次は変えるべきなのか? とかも、ホントに悩む😱 今のキッチンは255cm シンクの幅は95cm 今もこんな幅のあるシンクってあるのだろうか?🤔 替えても使いづらくならないのだろうか?とか。 ホントは子育て最盛期の5人家族の時、皿洗いが死ぬほど嫌だったから、食洗機が超〜欲しかったけど、夫婦2人だからそれはもう我慢するとして。 窓の突っ張り式水切りも見栄え的には撤去したかったけど、以外と便利だし🙆‍♀️ 待てずに、独断で2年前に水道だけ替えました✨ 換気扇を替えたいし、シンク下の扉の蝶番が壊れてるから、どうせならリフォームしたい。 でも、今回のメーカー調べで検索したら、蝶番の交換をすればもしかしたら扉は復活するかも?と。 気づいたけど、気付かないふりしてリフォームに邁進すべき?😏 だって、先日、 『扉が壊れたらリフォームするからね😤😎』って、夫に宣言してるから🤫 皆様は色々研究されてるはず。 シンクの広さに私が満足するメーカーどこかあるでしょうか?🤔
こういうイベント大好きです❤️ だって、よそのお宅のシンクなんて絶対見られないから😉 そして自分も見せない🙅‍♀️ ていうか、見せられない😅   まさか、自分が参加するとは思わなかったけど、イベントのおかげで、我が家のキッチンはどこのメーカーかが調べてわかったので良い事もある😅 でも、みなさん、我が家みたいな古い家の人の参加を期待はされて無いとは思いますので汚くてごめんなさい🙏   イベントにこじつけてるだけの人生相談なので、スルーしてくださいね😁 ルームクリップ始めてから、リフォームとかリノベーションとかを考えるようになりました。 キッチンは絶対にしないだろうと思っていた私も、いや、築28年。キッチンこそすべきなのでは? みたいな考えにもなりました。 (ちなみに、プロパンガスからIHには14年前に替えてます。) と言ったところで、どこのメーカーの何にする? とこれがまた決まらない🥲 少し前、娘(次女)夫婦が家を建てるというので、一緒に住まないのにリクシルさん、クリナップさんタカラスタンダードさんTOTOさん、パナソニックさんのショールームにくっついて行きました🤣 自分の家建てる時でさえ、一つも見なかった私が😅 でも。 ステンレスがいいのか? せっかくなら次は変えるべきなのか? とかも、ホントに悩む😱 今のキッチンは255cm シンクの幅は95cm 今もこんな幅のあるシンクってあるのだろうか?🤔 替えても使いづらくならないのだろうか?とか。 ホントは子育て最盛期の5人家族の時、皿洗いが死ぬほど嫌だったから、食洗機が超〜欲しかったけど、夫婦2人だからそれはもう我慢するとして。 窓の突っ張り式水切りも見栄え的には撤去したかったけど、以外と便利だし🙆‍♀️ 待てずに、独断で2年前に水道だけ替えました✨ 換気扇を替えたいし、シンク下の扉の蝶番が壊れてるから、どうせならリフォームしたい。 でも、今回のメーカー調べで検索したら、蝶番の交換をすればもしかしたら扉は復活するかも?と。 気づいたけど、気付かないふりしてリフォームに邁進すべき?😏 だって、先日、 『扉が壊れたらリフォームするからね😤😎』って、夫に宣言してるから🤫 皆様は色々研究されてるはず。 シンクの広さに私が満足するメーカーどこかあるでしょうか?🤔
ronron
ronron
4LDK | 家族
sigsigさんの実例写真
マジでなんで窓をつけなかった... 本当に...計画ミス🪟
マジでなんで窓をつけなかった... 本当に...計画ミス🪟
sigsig
sigsig
家族
asaさんの実例写真
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
銀色の何かが分かってびっくりした話 我が家は築45年以上の中古一軒家 住友で注文住宅を建てた家主から変わりに変わりうちらで4代目になる そう 人が変わりに変わってここはいつこうしてあーしてとリフォームいつしたとかなんじゃいかんじゃいがやや不明になってしまっている だから あと10年したらリフォームすると買った時話をしていても大工が壁などを開けない限り具体的な話も出来ないと思っていたらとある出来事で分かりました うちのニャルソック隊長ラン🐈‍⬛ ドアと言うドアを開けてはなんかしている悪ガキャ猫が分からないが天袋を開け屋根裏に繋がるうっすい板をどかした用で銀色の袋?の端が飛び出ていた 見つけたメス主 ナニコレ袋?え?死骸入ってたり?と一人悶々 旦那に電話し今から屋根裏行ってくるわぁと言いいざ屋根裏へ すると 袋でも何でもなく…………………… まさかまさか! !断熱材! ತ⁠_⁠ತは?? 断熱材!? 築45年以上の家に断熱材!?←こうなるじゃん笑 すぐさま降りて一階の屋根裏に繋がるとこ4箇所開けて確認 断熱材がいらっしゃった……………………… オカシイ 寒いわ暑いわなのに断熱材入りだと?! これで入ってるんかよとw うん 前の住人ありがとう 10年後リフォーム断熱材入れんで済むわ けど今は屋根裏部分も断熱材入ってるはずだから屋根裏断熱材だな 今発泡プラスチックがあるから自分でも出来そうだなぁと考えております あ 今考えてて頭では決定してるリフォームは 一階全フローリング交換 色はあるならダークグレーかなぁと なるべく家にあるドア類が廃れない色にしたい 明治、大正、昭和ガラスは今や骨董品で作れない貴重な物になっていると聞きます トイレドアと風呂場引き戸とガレージドアは変えたいけどね トイレドアは多分変えても変化ないだろうし色塗りですな あーいい加減家改造せねば行けませんなぁ キッチンが落ち着いたらアンティークドア達7枚を直しながら色塗りよー 建付け悪いわ、木がこすれで斜めになってきたわw 頑張りまーすww
asa
asa
家族
atさんの実例写真
食器棚 ホワイト+汚し加工ペイントに、金具の取っ手をつけました
食器棚 ホワイト+汚し加工ペイントに、金具の取っ手をつけました
at
at
3LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
築20年マンション備え付け洗面台、 そろそろリフォームしたいです の投稿
築20年マンション備え付け洗面台、 そろそろリフォームしたいです の投稿
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDEBOOK📖」が届きました🎵 どのページも素敵なお部屋✨ こんなお家にしたいなぁ~って読みながらあれこれ夢を膨らませています😌💕 とても参考になりました🎵 ありがとうございました☺️
「暮らしの実例から見つけるリフォームGUIDEBOOK📖」が届きました🎵 どのページも素敵なお部屋✨ こんなお家にしたいなぁ~って読みながらあれこれ夢を膨らませています😌💕 とても参考になりました🎵 ありがとうございました☺️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
miyabi_homeさんの実例写真
そろそろリフォームを考えたい我が家の食洗機。 7年目で標準のモデルの為、お鍋は入らないし少量の為、不便さを感じています。 リンナイの新しい食洗機、ステンレスで我が家のキッチンにも合いそうだ!!
そろそろリフォームを考えたい我が家の食洗機。 7年目で標準のモデルの為、お鍋は入らないし少量の為、不便さを感じています。 リンナイの新しい食洗機、ステンレスで我が家のキッチンにも合いそうだ!!
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
riaさんの実例写真
玄関ドアリフォーム検討中です。 白のバニラウォールナットにも憧れるけど、サッシの色と合わせるなら茶色のキャラメルチークになりそうです。 アイアンのデザインも悩み中、、、
玄関ドアリフォーム検討中です。 白のバニラウォールナットにも憧れるけど、サッシの色と合わせるなら茶色のキャラメルチークになりそうです。 アイアンのデザインも悩み中、、、
ria
ria
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
モニター応募投稿✨3枚目 二階のトイレ、リフォームを検討していたところ、 まさかのモニター募集! 築年数12年になる我が家はトイレ事情は😱 😨😨😨😨 オート機能を猫が気にいり 夜中にトイレのドアを開けて、 自動オープンのあと、 自動洗浄で出たり入ったりする ノズルめがけて猫パンチの連打😨 早く気がつけばこんなことにならなかったのに、 一階のトイレの修理費は二万でした。 業者の方に ノズルが左に曲がってる、、、 こんな修理は初めてです、、、 なんででしょうね??と言われました😅 もちろん我が家の猫がなどと言えず、、、 今回モニター当選して二階のトイレに設置。 気に入ったら同じものを一階に付けたい! どうかご縁がありますように✨✨✨✨
Goma
Goma
4LDK | 家族
Mizuさんの実例写真
壁に漆喰を塗ってみました
壁に漆喰を塗ってみました
Mizu
Mizu
kero4mamaさんの実例写真
玄関入ってすぐのところにある引き戸。ほぼすべての部屋に、これと同じ白のコットンクロスを使っています!現在メーカーでの取り扱いはなく、手持ちもあとワンロール💦。🐕️もいるし、男性陣は汚し屋さんが多いので、ひやひや😵💧です。 統一感を出すために選んだパイン材と白のクロスですが、一部だけ手直しすることが難しいのが悩みの種。住み始めてから17年半…かなり傷みも目立ってきて、真剣にリフォームやDIYを考えねばと思っています🐸💦。
玄関入ってすぐのところにある引き戸。ほぼすべての部屋に、これと同じ白のコットンクロスを使っています!現在メーカーでの取り扱いはなく、手持ちもあとワンロール💦。🐕️もいるし、男性陣は汚し屋さんが多いので、ひやひや😵💧です。 統一感を出すために選んだパイン材と白のクロスですが、一部だけ手直しすることが難しいのが悩みの種。住み始めてから17年半…かなり傷みも目立ってきて、真剣にリフォームやDIYを考えねばと思っています🐸💦。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
aliceさんの実例写真
1Fトイレをタンクレスにすると80000円もUPしてしまう…T_T 出来るだけこれでいけるように他で調節しなきゃな…。
1Fトイレをタンクレスにすると80000円もUPしてしまう…T_T 出来るだけこれでいけるように他で調節しなきゃな…。
alice
alice
2DK | 家族
soraさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
ご無沙汰しております。 久しぶりに開いたRCでいきなり応募投稿で申し訳ありません_(._.)_ 今、リフォームについて色々勉強しているところでこちらの応募のお知らせを見てしまいました。 宝くじを買う気持ちで応募させて頂きました。 24年物のレトロな洗面台です。マンションの大量発注物だと思われ、メーカーなどは分かりません。 カスタムバニティって名前も可愛いし、リフォームを勉強するにあたり、ハイバックの洗面台が希望となっていました。 しかも、カラーも可愛くて組み合わせられるなんて良いなあ♡と思いました♡ 洗面台の向かいは洗濯機と収納棚があります。
sora
sora
3LDK | 家族
chellkunさんの実例写真
chellkun
chellkun
jinさんの実例写真
「日の光が差し込むお部屋」 午前中の柔らかい逆光✨ アテネの朝越しの部屋の風景✨✨
「日の光が差し込むお部屋」 午前中の柔らかい逆光✨ アテネの朝越しの部屋の風景✨✨
jin
jin
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
まだ マンションの狭いトイレのリフォームに 迷走しております。 たまたま同じマンションの トイレリフォームに携わっている業者さんに 話を聞く事ができました。
まだ マンションの狭いトイレのリフォームに 迷走しております。 たまたま同じマンションの トイレリフォームに携わっている業者さんに 話を聞く事ができました。
funi
funi
3LDK | 家族
u-tanさんの実例写真
u-tan
u-tan
3LDK
koppeさんの実例写真
玄関、勝手口と別に裏口があります。 薄暗い雰囲気も結構好きです(*´ω`*)
玄関、勝手口と別に裏口があります。 薄暗い雰囲気も結構好きです(*´ω`*)
koppe
koppe
家族
tamaharuさんの実例写真
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
台所。お料理は得意ではないし好きじゃないけど、この場所は好き♡だから毎日立てる笑 築25年。水まわりは経年劣化でトイレ、キッチン、洗面台もバスルームも全て総取っ替えしたいって思うようになりました。リフォームってこれからの暮らしを考えて前向きにするものだけど、同時に、この家を今後どうしていきたいのか、という課題もあって…いろいろ悩ましい今日このごろ。
tamaharu
tamaharu
Ayakaさんの実例写真
👉一階トイレ 👈二階トイレ
👉一階トイレ 👈二階トイレ
Ayaka
Ayaka
家族
tomoさんの実例写真
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
tomo
tomo
3LDK | 家族
4Mamさんの実例写真
おはようございます 放ったらかしのグリーン達は暖房と日光のお陰で段々復活してきました❤︎❤︎ちゃんとお世話しなきゃね(^-^; キッチンリフォームを考え出してみましたが、何だか全然しっくりこない(><) でも、出産までには完了したい!ので時間がありません
おはようございます 放ったらかしのグリーン達は暖房と日光のお陰で段々復活してきました❤︎❤︎ちゃんとお世話しなきゃね(^-^; キッチンリフォームを考え出してみましたが、何だか全然しっくりこない(><) でも、出産までには完了したい!ので時間がありません
4Mam
4Mam
kumaさんの実例写真
我が家も築10年。そろそろリフォームしたいなあーって所がチラホラ。 4月にショールームでカスタムバニティを見てとても素敵で気になっていました! モニター当たりますように!
我が家も築10年。そろそろリフォームしたいなあーって所がチラホラ。 4月にショールームでカスタムバニティを見てとても素敵で気になっていました! モニター当たりますように!
kuma
kuma
3LDK | 家族
happy10191997さんの実例写真
ガーデンルームとデッキ。 夏は暑いですが、犬は居心地良さそう。
ガーデンルームとデッキ。 夏は暑いですが、犬は居心地良さそう。
happy10191997
happy10191997
4LDK | 家族
MOMOさんの実例写真
お風呂のリフォームのため、3番目にPanasonicのショールームに行きました。 さすが大手電機メーカー、明るくキラキラした素敵空間でした。 Panasonicのお風呂で一番良かったのは「おきラク手すり」です。 肝心の写真を撮り忘れてしまいました。お風呂の端から端まで通した1本の手すりが収納も兼ねていて、他に棚を設置する必要が無いのでお風呂がスッキリします。将来を考えると手すりは欲しいけど、今すぐにはあまり必要ないという方におすすめです。 また、床の形がLIXILやTOTOよりも溝が少ない所も私としてはポイント高かったですね。 ショールームを3軒まわって、自分のこだわりポイントが床だという事がわかってきました。 写真はエプロンを外した内側です。何故かPanasonicのショールームではこれしか写真を撮っていませんでした・・・ 我が家の今のお風呂が松下電機(今のPanasonic)なのですが、エプロンが外れたきり元に戻せなくなってしまったので、エプロンの着脱をチェックしておきたかったのです。エプロンはとても簡単に外れました。戻すのは少しコツが必要でしたが慣れれば簡単かも? こまめにエプロンのお掃除をするタイプの方には良いですね。 私はできればエプロンが外れないタイプか、または外せるけど修理などの目的以外では外してはダメなタイプが良いので、この時点でPanasonicを候補から外しました。
お風呂のリフォームのため、3番目にPanasonicのショールームに行きました。 さすが大手電機メーカー、明るくキラキラした素敵空間でした。 Panasonicのお風呂で一番良かったのは「おきラク手すり」です。 肝心の写真を撮り忘れてしまいました。お風呂の端から端まで通した1本の手すりが収納も兼ねていて、他に棚を設置する必要が無いのでお風呂がスッキリします。将来を考えると手すりは欲しいけど、今すぐにはあまり必要ないという方におすすめです。 また、床の形がLIXILやTOTOよりも溝が少ない所も私としてはポイント高かったですね。 ショールームを3軒まわって、自分のこだわりポイントが床だという事がわかってきました。 写真はエプロンを外した内側です。何故かPanasonicのショールームではこれしか写真を撮っていませんでした・・・ 我が家の今のお風呂が松下電機(今のPanasonic)なのですが、エプロンが外れたきり元に戻せなくなってしまったので、エプロンの着脱をチェックしておきたかったのです。エプロンはとても簡単に外れました。戻すのは少しコツが必要でしたが慣れれば簡単かも? こまめにエプロンのお掃除をするタイプの方には良いですね。 私はできればエプロンが外れないタイプか、または外せるけど修理などの目的以外では外してはダメなタイプが良いので、この時点でPanasonicを候補から外しました。
MOMO
MOMO
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
応募投稿です♡ そろそろ10年になる我が家。 洗面室も汚れやなんかでリフォームしたいなぁと思っていて、でも、お金かかるし、DIYかな!と思って買った壁紙。失敗してしまった……写真映りはよいけれど実物は安っぽくて本当は貼るつもりなかったのに、パパが貼ってしまったს ს せめて鏡だけでもIKEAで買って変えようかなぁとぼんやり思っていたのだけど、三面鏡けっこう使うんだよねーと思ったら、リクシルさんからシンプルな三面鏡も出ていた!!! 本当に洗面ボウルも他もステキです✧*。
応募投稿です♡ そろそろ10年になる我が家。 洗面室も汚れやなんかでリフォームしたいなぁと思っていて、でも、お金かかるし、DIYかな!と思って買った壁紙。失敗してしまった……写真映りはよいけれど実物は安っぽくて本当は貼るつもりなかったのに、パパが貼ってしまったს ს せめて鏡だけでもIKEAで買って変えようかなぁとぼんやり思っていたのだけど、三面鏡けっこう使うんだよねーと思ったら、リクシルさんからシンプルな三面鏡も出ていた!!! 本当に洗面ボウルも他もステキです✧*。
ito
ito
家族
suemonta14さんの実例写真
雨の日はゆっくりコーヒー飲みながらリフォームの資料を見ています。 色々自分でプチリフォームして楽しんでいましたが、そろそろ本格的にプランを立てようと動き出しました。 お風呂のカウンター下のカバーが外れてしまい、テープなどでどうにか状態を保っている状態だし、洗面所のシンクと天板に隙間ができてしまって、とりあえずコーキング剤で埋めてる状態だし…築22年のマンションなのでガタが…😑 それなりに貯金はしてきたのですが、果たしてどのくらいのお金がかかってしまうのか。納得がいくリフォームをしたいので、しっかり検討していこうと思います🫡 カタログを見ていると夢が広がって楽しいです!!
雨の日はゆっくりコーヒー飲みながらリフォームの資料を見ています。 色々自分でプチリフォームして楽しんでいましたが、そろそろ本格的にプランを立てようと動き出しました。 お風呂のカウンター下のカバーが外れてしまい、テープなどでどうにか状態を保っている状態だし、洗面所のシンクと天板に隙間ができてしまって、とりあえずコーキング剤で埋めてる状態だし…築22年のマンションなのでガタが…😑 それなりに貯金はしてきたのですが、果たしてどのくらいのお金がかかってしまうのか。納得がいくリフォームをしたいので、しっかり検討していこうと思います🫡 カタログを見ていると夢が広がって楽しいです!!
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

リフォーム検討中の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ