袋分け

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
MRHTさんの実例写真
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
MRHT
MRHT
家族
amkさんの実例写真
袋分け家計用に とてもよさげなホルダー。 小銭も落ちないし 軽くてカッコイイ。それでもってリーズナブル。
袋分け家計用に とてもよさげなホルダー。 小銭も落ちないし 軽くてカッコイイ。それでもってリーズナブル。
amk
amk
家族
aya425さんの実例写真
実家では、分別ゴミが厳しい為、スチールラックを使って簡易ゴミ袋分けしました。 見た目は綺麗じゃないですが、機能的です。
実家では、分別ゴミが厳しい為、スチールラックを使って簡易ゴミ袋分けしました。 見た目は綺麗じゃないですが、機能的です。
aya425
aya425
1LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
いつもはしない、床拭きをパパッと頑張りました(o^^o) キッチンシンクの横は、セリアの袋を吊るして レジ袋 ランチョンマット 紙パック洗った物 を収納してます(о´∀`о) 紙パックは、お魚切る時などに使ってます(///´罒`///)
いつもはしない、床拭きをパパッと頑張りました(o^^o) キッチンシンクの横は、セリアの袋を吊るして レジ袋 ランチョンマット 紙パック洗った物 を収納してます(о´∀`о) 紙パックは、お魚切る時などに使ってます(///´罒`///)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
¥798
◎ピレパラアース Magic Pushモニター◎ 子ども3人分の衣替え服収納。 いまは冬服が入っているので 冬服パンパンになりがち。 一人一袋で分けているので 出しやすいししまいやすい。 こちらにもワンプッシュして すごい勢いでチャックしめました。
◎ピレパラアース Magic Pushモニター◎ 子ども3人分の衣替え服収納。 いまは冬服が入っているので 冬服パンパンになりがち。 一人一袋で分けているので 出しやすいししまいやすい。 こちらにもワンプッシュして すごい勢いでチャックしめました。
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
minnさんの実例写真
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
minn
minn
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
シンク下。資源ごみと買い物袋入れ。
シンク下。資源ごみと買い物袋入れ。
nana
nana
家族
mapleさんの実例写真
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ichinoさんの実例写真
仮のゴミ箱
仮のゴミ箱
ichino
ichino
Rさんの実例写真
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
R
R
4LDK | 家族
sima05さんの実例写真
セリアのワイン袋をもうひとつ買ってきました。 ビニール袋とレジ袋を分けたかったので。 ここからあふれたら断捨離。
セリアのワイン袋をもうひとつ買ってきました。 ビニール袋とレジ袋を分けたかったので。 ここからあふれたら断捨離。
sima05
sima05
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
これを機に防災グッズを見直しました。うちは東日本大震災で被災しているので防災グッズが用意してあります。食品が圧倒的に少ない(泣)、、細々したものは袋に入れて何が入っているか分かるようにしています。これらはリュックに入れてしまっています!
これを機に防災グッズを見直しました。うちは東日本大震災で被災しているので防災グッズが用意してあります。食品が圧倒的に少ない(泣)、、細々したものは袋に入れて何が入っているか分かるようにしています。これらはリュックに入れてしまっています!
aco
aco
2LDK | カップル
ameamekaasanさんの実例写真
ハンドメイドが趣味 御朱印バッグを作ってる最中😆なのですが 、面倒くさがりのズボラな私ならではのアイデアです‼️ 布も材料も沢山あるのにそのまま😒…ってのがいーっっぱいある私😂 なので、時間見て、❷枚目📷フェリシモのキットように小さい袋に入れて作れるようにして残しておきます。 そうすると…… あら不思議、時間がある時にこれを出してミシンだして裁縫が始まるの〜👌😊 今日は、がま口財布作ってみるよ〜
ハンドメイドが趣味 御朱印バッグを作ってる最中😆なのですが 、面倒くさがりのズボラな私ならではのアイデアです‼️ 布も材料も沢山あるのにそのまま😒…ってのがいーっっぱいある私😂 なので、時間見て、❷枚目📷フェリシモのキットように小さい袋に入れて作れるようにして残しておきます。 そうすると…… あら不思議、時間がある時にこれを出してミシンだして裁縫が始まるの〜👌😊 今日は、がま口財布作ってみるよ〜
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
1124さんの実例写真
1124
1124
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
cookieさんの実例写真
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
cookie
cookie
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の一番上の段には『4切り(しきり)名人』という上下左右に仕切り板が動く便利な機能が搭載されています♡ ざく切りにした葉物野菜や、用途に合わせて切り方を変えてジッパーに仕分けした根菜類など、お料理が苦手な私なりに少しでも自担になるようにトコトン冷凍保存しています! この日はモヤシが破格値だったので思わず買いすぎてしまいました、、、笑 しかし、モヤシは冷凍しない方が味も食感も良かったのであまりオススメ致しませんヽ(;▽;)ノ
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の一番上の段には『4切り(しきり)名人』という上下左右に仕切り板が動く便利な機能が搭載されています♡ ざく切りにした葉物野菜や、用途に合わせて切り方を変えてジッパーに仕分けした根菜類など、お料理が苦手な私なりに少しでも自担になるようにトコトン冷凍保存しています! この日はモヤシが破格値だったので思わず買いすぎてしまいました、、、笑 しかし、モヤシは冷凍しない方が味も食感も良かったのであまりオススメ致しませんヽ(;▽;)ノ
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
山善さんのブレッドケース。 子ども達のお菓子入れ。 個包装になってるチョコやクッキーなど、誰が何個食べた...ずるい!!...など面倒くさかったので、3人それぞれにクラフト袋で入れ物を作って、同じ数になるように最初に分けることにしました! 自分のがどれか分かるようにハートの可愛いタグを付けました^^*
山善さんのブレッドケース。 子ども達のお菓子入れ。 個包装になってるチョコやクッキーなど、誰が何個食べた...ずるい!!...など面倒くさかったので、3人それぞれにクラフト袋で入れ物を作って、同じ数になるように最初に分けることにしました! 自分のがどれか分かるようにハートの可愛いタグを付けました^^*
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,890
キッチンにあるクローゼット。不燃物は無印のメッシュランドリーバスケットに、ビニール袋に分けて入れてます。大きさもちょうどいいし、ゴミ出し行くときそのままもってけるので楽チン!!
キッチンにあるクローゼット。不燃物は無印のメッシュランドリーバスケットに、ビニール袋に分けて入れてます。大きさもちょうどいいし、ゴミ出し行くときそのままもってけるので楽チン!!
non
non
1DK
H.A.K.Yさんの実例写真
レジ袋入れ。大小で分けています。
レジ袋入れ。大小で分けています。
H.A.K.Y
H.A.K.Y
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
オキシクリーン オキシ洗剤は透明の袋一つに入っていて、ジッパー無しの袋のため絶対にかたまりができちゃうんです😭 固まると使いにくいし、崩そうとすると飛び散ったりしてました。 なのでジッパー袋二つに分けてみました。 これでかたまりができないか実験してます。
オキシクリーン オキシ洗剤は透明の袋一つに入っていて、ジッパー無しの袋のため絶対にかたまりができちゃうんです😭 固まると使いにくいし、崩そうとすると飛び散ったりしてました。 なのでジッパー袋二つに分けてみました。 これでかたまりができないか実験してます。
okadajapan
okadajapan
家族
keiさんの実例写真
ムスコの保育園コーナー😊 ムスコの衣類はLDK横にあるファミリークローゼットの引き出しに収納しています。 引き出しの上段一段は保育園セットを入れて、朝ここを開ければお支度が完了できるように✨ 手前に今使うもの、奥は私が準備するお着替えや、シーズンオフのものを収納しています。ムスコが引き出しを全開にして落としてしまったり、奥から引っ張り出したりしなくて良いようにこの形に😌 年少のムスコ、私が何も言わなくても、毎朝ここからお着替えを取り出して自分で準備しています! 右がインナー 真ん中に体操服(制服)、 左にハンカチ・ビニール袋を、 それぞれ100均の不織布の仕切りケースでゆるく仕切っています。 ちなみに、靴下は平日と休日兼用なので、別の引き出しに入っています🧦
ムスコの保育園コーナー😊 ムスコの衣類はLDK横にあるファミリークローゼットの引き出しに収納しています。 引き出しの上段一段は保育園セットを入れて、朝ここを開ければお支度が完了できるように✨ 手前に今使うもの、奥は私が準備するお着替えや、シーズンオフのものを収納しています。ムスコが引き出しを全開にして落としてしまったり、奥から引っ張り出したりしなくて良いようにこの形に😌 年少のムスコ、私が何も言わなくても、毎朝ここからお着替えを取り出して自分で準備しています! 右がインナー 真ん中に体操服(制服)、 左にハンカチ・ビニール袋を、 それぞれ100均の不織布の仕切りケースでゆるく仕切っています。 ちなみに、靴下は平日と休日兼用なので、別の引き出しに入っています🧦
kei
kei
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
冷蔵庫の側面にワイヤーネットを使い頻度の高い物を置いてます。玉ねぎなどを入れるネットを結束バンドで固定し、大小ビニール袋を分けてます。
冷蔵庫の側面にワイヤーネットを使い頻度の高い物を置いてます。玉ねぎなどを入れるネットを結束バンドで固定し、大小ビニール袋を分けてます。
chikuwa
chikuwa
家族
もっと見る

袋分けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

袋分け

77枚の部屋写真から48枚をセレクト
MRHTさんの実例写真
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
MRHT
MRHT
家族
amkさんの実例写真
袋分け家計用に とてもよさげなホルダー。 小銭も落ちないし 軽くてカッコイイ。それでもってリーズナブル。
袋分け家計用に とてもよさげなホルダー。 小銭も落ちないし 軽くてカッコイイ。それでもってリーズナブル。
amk
amk
家族
aya425さんの実例写真
実家では、分別ゴミが厳しい為、スチールラックを使って簡易ゴミ袋分けしました。 見た目は綺麗じゃないですが、機能的です。
実家では、分別ゴミが厳しい為、スチールラックを使って簡易ゴミ袋分けしました。 見た目は綺麗じゃないですが、機能的です。
aya425
aya425
1LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
いつもはしない、床拭きをパパッと頑張りました(o^^o) キッチンシンクの横は、セリアの袋を吊るして レジ袋 ランチョンマット 紙パック洗った物 を収納してます(о´∀`о) 紙パックは、お魚切る時などに使ってます(///´罒`///)
いつもはしない、床拭きをパパッと頑張りました(o^^o) キッチンシンクの横は、セリアの袋を吊るして レジ袋 ランチョンマット 紙パック洗った物 を収納してます(о´∀`о) 紙パックは、お魚切る時などに使ってます(///´罒`///)
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
¥798
◎ピレパラアース Magic Pushモニター◎ 子ども3人分の衣替え服収納。 いまは冬服が入っているので 冬服パンパンになりがち。 一人一袋で分けているので 出しやすいししまいやすい。 こちらにもワンプッシュして すごい勢いでチャックしめました。
◎ピレパラアース Magic Pushモニター◎ 子ども3人分の衣替え服収納。 いまは冬服が入っているので 冬服パンパンになりがち。 一人一袋で分けているので 出しやすいししまいやすい。 こちらにもワンプッシュして すごい勢いでチャックしめました。
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
_toro__k_さんの実例写真
_toro__k_
_toro__k_
minnさんの実例写真
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
リビング棚の引出しひとつを薬入れにしています。 未開封の薬など⇒小分け袋で分ける 毎日使う塗り薬、爪切り、耳かき⇒ひとつのスペースにざっくりと… 左隅には薬局の説明書を立てて収納しています。
minn
minn
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
シンク下。資源ごみと買い物袋入れ。
シンク下。資源ごみと買い物袋入れ。
nana
nana
家族
mapleさんの実例写真
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
キャンドゥのゴミ袋ケースを追加購入したので大きさ直してシンク下の引き出しへ。 写真に撮るとラベルの位置が歪んでる(^_^;) 普段は寄りで見ないからいいや(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
ピンぼけしたなぁ… ユニットバスの扉に、エコバッグを利用してレジ袋と45リットルのゴミ袋を分けていれてます。
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
ichinoさんの実例写真
仮のゴミ箱
仮のゴミ箱
ichino
ichino
Rさんの実例写真
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
右側は掛け布団。3つの袋に分けて入ってますね!
R
R
4LDK | 家族
sima05さんの実例写真
セリアのワイン袋をもうひとつ買ってきました。 ビニール袋とレジ袋を分けたかったので。 ここからあふれたら断捨離。
セリアのワイン袋をもうひとつ買ってきました。 ビニール袋とレジ袋を分けたかったので。 ここからあふれたら断捨離。
sima05
sima05
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
これを機に防災グッズを見直しました。うちは東日本大震災で被災しているので防災グッズが用意してあります。食品が圧倒的に少ない(泣)、、細々したものは袋に入れて何が入っているか分かるようにしています。これらはリュックに入れてしまっています!
これを機に防災グッズを見直しました。うちは東日本大震災で被災しているので防災グッズが用意してあります。食品が圧倒的に少ない(泣)、、細々したものは袋に入れて何が入っているか分かるようにしています。これらはリュックに入れてしまっています!
aco
aco
2LDK | カップル
ameamekaasanさんの実例写真
ハンドメイドが趣味 御朱印バッグを作ってる最中😆なのですが 、面倒くさがりのズボラな私ならではのアイデアです‼️ 布も材料も沢山あるのにそのまま😒…ってのがいーっっぱいある私😂 なので、時間見て、❷枚目📷フェリシモのキットように小さい袋に入れて作れるようにして残しておきます。 そうすると…… あら不思議、時間がある時にこれを出してミシンだして裁縫が始まるの〜👌😊 今日は、がま口財布作ってみるよ〜
ハンドメイドが趣味 御朱印バッグを作ってる最中😆なのですが 、面倒くさがりのズボラな私ならではのアイデアです‼️ 布も材料も沢山あるのにそのまま😒…ってのがいーっっぱいある私😂 なので、時間見て、❷枚目📷フェリシモのキットように小さい袋に入れて作れるようにして残しておきます。 そうすると…… あら不思議、時間がある時にこれを出してミシンだして裁縫が始まるの〜👌😊 今日は、がま口財布作ってみるよ〜
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
1124さんの実例写真
1124
1124
jimiさんの実例写真
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
R元年.11.22 我が家のゴミステーション。 ポイントは場所!シンク下! よくあるのは背面のカップボードに収納したりするタイプですが、シンク下をオープンにしてキャスター付きのゴミ箱を引き出してポイっと。一歩も動かず分別完了です。 さらに可燃ゴミ以外蓋のないオープンにしてあるので、分別するものを洗った後に多少濡れててもポイ!ゴミ箱内で自然乾燥です(笑) ちなみにゴミ箱内も袋を分けることによってさらに分別して捨てられます。
jimi
jimi
家族
cookieさんの実例写真
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
cookie
cookie
3LDK | 家族
kiyomiさんの実例写真
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
『お菓子のしまい方』 イベント参加させて頂きます🤗 キッチン横、ゴミ箱の真上、カレンダー📆や絵🖼だけあったオマケでつけてしまったようなピクチャーレールに、 3COINSのシンプルな布バックを引っかけました❗️ それが我が家のお菓子収納です😊 別名、幸せ袋💕と呼んでます😋 現在、甘い系としょっぱ系とお菓子を分けている為、2袋をお菓子袋として使ってます🎵 ポテチとかパンパンに膨らんだパッケージのお菓子などは、買いだめしたくても収納場所が悩みどころでしたが🤔… 多少、ぎゅーぎゅーに詰めこんでしまっても、布バックは、それなりに収納が出来ちゃいます😁 たま〜にお菓子袋が3袋になったり… 幸せ袋💕だから仕方ない👍
kiyomi
kiyomi
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の一番上の段には『4切り(しきり)名人』という上下左右に仕切り板が動く便利な機能が搭載されています♡ ざく切りにした葉物野菜や、用途に合わせて切り方を変えてジッパーに仕分けした根菜類など、お料理が苦手な私なりに少しでも自担になるようにトコトン冷凍保存しています! この日はモヤシが破格値だったので思わず買いすぎてしまいました、、、笑 しかし、モヤシは冷凍しない方が味も食感も良かったのであまりオススメ致しませんヽ(;▽;)ノ
SHARPのメガフリーザー、冷凍室の一番上の段には『4切り(しきり)名人』という上下左右に仕切り板が動く便利な機能が搭載されています♡ ざく切りにした葉物野菜や、用途に合わせて切り方を変えてジッパーに仕分けした根菜類など、お料理が苦手な私なりに少しでも自担になるようにトコトン冷凍保存しています! この日はモヤシが破格値だったので思わず買いすぎてしまいました、、、笑 しかし、モヤシは冷凍しない方が味も食感も良かったのであまりオススメ致しませんヽ(;▽;)ノ
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
山善さんのブレッドケース。 子ども達のお菓子入れ。 個包装になってるチョコやクッキーなど、誰が何個食べた...ずるい!!...など面倒くさかったので、3人それぞれにクラフト袋で入れ物を作って、同じ数になるように最初に分けることにしました! 自分のがどれか分かるようにハートの可愛いタグを付けました^^*
山善さんのブレッドケース。 子ども達のお菓子入れ。 個包装になってるチョコやクッキーなど、誰が何個食べた...ずるい!!...など面倒くさかったので、3人それぞれにクラフト袋で入れ物を作って、同じ数になるように最初に分けることにしました! 自分のがどれか分かるようにハートの可愛いタグを付けました^^*
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,890
キッチンにあるクローゼット。不燃物は無印のメッシュランドリーバスケットに、ビニール袋に分けて入れてます。大きさもちょうどいいし、ゴミ出し行くときそのままもってけるので楽チン!!
キッチンにあるクローゼット。不燃物は無印のメッシュランドリーバスケットに、ビニール袋に分けて入れてます。大きさもちょうどいいし、ゴミ出し行くときそのままもってけるので楽チン!!
non
non
1DK
H.A.K.Yさんの実例写真
レジ袋入れ。大小で分けています。
レジ袋入れ。大小で分けています。
H.A.K.Y
H.A.K.Y
4LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
オキシクリーン オキシ洗剤は透明の袋一つに入っていて、ジッパー無しの袋のため絶対にかたまりができちゃうんです😭 固まると使いにくいし、崩そうとすると飛び散ったりしてました。 なのでジッパー袋二つに分けてみました。 これでかたまりができないか実験してます。
オキシクリーン オキシ洗剤は透明の袋一つに入っていて、ジッパー無しの袋のため絶対にかたまりができちゃうんです😭 固まると使いにくいし、崩そうとすると飛び散ったりしてました。 なのでジッパー袋二つに分けてみました。 これでかたまりができないか実験してます。
okadajapan
okadajapan
家族
keiさんの実例写真
ムスコの保育園コーナー😊 ムスコの衣類はLDK横にあるファミリークローゼットの引き出しに収納しています。 引き出しの上段一段は保育園セットを入れて、朝ここを開ければお支度が完了できるように✨ 手前に今使うもの、奥は私が準備するお着替えや、シーズンオフのものを収納しています。ムスコが引き出しを全開にして落としてしまったり、奥から引っ張り出したりしなくて良いようにこの形に😌 年少のムスコ、私が何も言わなくても、毎朝ここからお着替えを取り出して自分で準備しています! 右がインナー 真ん中に体操服(制服)、 左にハンカチ・ビニール袋を、 それぞれ100均の不織布の仕切りケースでゆるく仕切っています。 ちなみに、靴下は平日と休日兼用なので、別の引き出しに入っています🧦
ムスコの保育園コーナー😊 ムスコの衣類はLDK横にあるファミリークローゼットの引き出しに収納しています。 引き出しの上段一段は保育園セットを入れて、朝ここを開ければお支度が完了できるように✨ 手前に今使うもの、奥は私が準備するお着替えや、シーズンオフのものを収納しています。ムスコが引き出しを全開にして落としてしまったり、奥から引っ張り出したりしなくて良いようにこの形に😌 年少のムスコ、私が何も言わなくても、毎朝ここからお着替えを取り出して自分で準備しています! 右がインナー 真ん中に体操服(制服)、 左にハンカチ・ビニール袋を、 それぞれ100均の不織布の仕切りケースでゆるく仕切っています。 ちなみに、靴下は平日と休日兼用なので、別の引き出しに入っています🧦
kei
kei
4LDK | 家族
chikuwaさんの実例写真
冷蔵庫の側面にワイヤーネットを使い頻度の高い物を置いてます。玉ねぎなどを入れるネットを結束バンドで固定し、大小ビニール袋を分けてます。
冷蔵庫の側面にワイヤーネットを使い頻度の高い物を置いてます。玉ねぎなどを入れるネットを結束バンドで固定し、大小ビニール袋を分けてます。
chikuwa
chikuwa
家族
もっと見る

袋分けの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ