ラブリコ ナゲシレールブラケット

31枚の部屋写真から23枚をセレクト
Eriritsukaさんの実例写真
廊下。ノートPC入れた会社用リュック2つを各々かける用に。実際使用してて問題ないです!良き。 無印の石膏ボード用のカバン掛けがぐらつき始めたため取り外して、 ラブリコのナゲシレールブラケットを取り付け。 ナゲシレールブラケットの良い所は、石膏ボード取り付け部の幅が小さいので、専用フックの可動域が広いこと(と思っている) 幼児がいるので、専用フックに万が一頭をぶつけても大丈夫そう。
廊下。ノートPC入れた会社用リュック2つを各々かける用に。実際使用してて問題ないです!良き。 無印の石膏ボード用のカバン掛けがぐらつき始めたため取り外して、 ラブリコのナゲシレールブラケットを取り付け。 ナゲシレールブラケットの良い所は、石膏ボード取り付け部の幅が小さいので、専用フックの可動域が広いこと(と思っている) 幼児がいるので、専用フックに万が一頭をぶつけても大丈夫そう。
Eriritsuka
Eriritsuka
Pi.simple.さんの実例写真
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
AFTERです( ^ω^ ) ラブリコのナゲシレールブラケットとゆう商品で壁に板をつけてもらいました☆ こちらの商品、板と壁に隙間があるので専用のフックかけたりハンガーかけたりできる優れ物(*^▽^*) 玄関にも同じ物をつけていて、便利だったのでつけてもらいました! これでアイアンバーが抜ける心配なくなりました(笑) 木がつくだけでちょっとオシャレになった気分♪
AFTERです( ^ω^ ) ラブリコのナゲシレールブラケットとゆう商品で壁に板をつけてもらいました☆ こちらの商品、板と壁に隙間があるので専用のフックかけたりハンガーかけたりできる優れ物(*^▽^*) 玄関にも同じ物をつけていて、便利だったのでつけてもらいました! これでアイアンバーが抜ける心配なくなりました(笑) 木がつくだけでちょっとオシャレになった気分♪
Saori
Saori
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
木材やらワックスやら久しぶりに作業したよー🙄去年の10月か11月以来かな(笑) ラブリコ ナゲシレールブラケットを使ってガス管のフック的ものを取り付けてみた★ 壁に目立つ穴開けたくない人にとっては木材がこんな感じに設置できるのはありがたいすなー٩(//̀Д/́/)۶ ここの壁一面コンクリ柄にしたい🥺
木材やらワックスやら久しぶりに作業したよー🙄去年の10月か11月以来かな(笑) ラブリコ ナゲシレールブラケットを使ってガス管のフック的ものを取り付けてみた★ 壁に目立つ穴開けたくない人にとっては木材がこんな感じに設置できるのはありがたいすなー٩(//̀Д/́/)۶ ここの壁一面コンクリ柄にしたい🥺
primavera
primavera
RKさんの実例写真
収納ケース¥891
ドライヤーの電源を抜き差しし、ケーブルを巻いて片付ける日々から解消されたくて、DIYしました
ドライヤーの電源を抜き差しし、ケーブルを巻いて片付ける日々から解消されたくて、DIYしました
RK
RK
4DK | カップル
metaboさんの実例写真
勝手口の入り口に上着掛けを作りました〜✨ ラブリコのナゲシレールブラケットという 板を壁に取り付けるアイテムを使って 上着を壁掛け収納に✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 二段作って、下には子ども達の制服の上着を😊 見た目もスッキリして大満足♡
勝手口の入り口に上着掛けを作りました〜✨ ラブリコのナゲシレールブラケットという 板を壁に取り付けるアイテムを使って 上着を壁掛け収納に✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 二段作って、下には子ども達の制服の上着を😊 見た目もスッキリして大満足♡
metabo
metabo
家族
reichelさんの実例写真
簡単DIY☆ youtube先生を参考に、 ラブリコのナゲシレールブラケットでIKEAの本棚を賃貸の壁に取り付けました🔨 2⭐︎マスキングテープで位置決め 3⭐︎フックの取り付け 4⭐︎ホルダー側(初めはフックに差込んだ状態で、ホルダー裏面の両面テープを剥がし棚にペタリとくっつけたあと、ボルトで固定したもの)←説明長くなりごめんなさい😂🙇‍♀️ 耐荷重が7キロ、91cmの長さまで対応なので 色々な所で活躍してくれそう😊💡 賃貸じゃなくても、壁に大きな穴を空けたくない方に是非おすすめしたいです🍀
簡単DIY☆ youtube先生を参考に、 ラブリコのナゲシレールブラケットでIKEAの本棚を賃貸の壁に取り付けました🔨 2⭐︎マスキングテープで位置決め 3⭐︎フックの取り付け 4⭐︎ホルダー側(初めはフックに差込んだ状態で、ホルダー裏面の両面テープを剥がし棚にペタリとくっつけたあと、ボルトで固定したもの)←説明長くなりごめんなさい😂🙇‍♀️ 耐荷重が7キロ、91cmの長さまで対応なので 色々な所で活躍してくれそう😊💡 賃貸じゃなくても、壁に大きな穴を空けたくない方に是非おすすめしたいです🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ナゲシレールブラケット、ダイニングの壁にも取り付けました。 使える木材は幅910mm、耐荷重は10kg。 私は毛糸作品など軽いものを吊るす予定です。 長押と平均台はどちらもダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ)を使用。
ナゲシレールブラケット、ダイニングの壁にも取り付けました。 使える木材は幅910mm、耐荷重は10kg。 私は毛糸作品など軽いものを吊るす予定です。 長押と平均台はどちらもダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ)を使用。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
リクエスト頂いたので こないだ作った格安コートハンガーの作り方です🧥 材料 ①ラブリコ ナゲシレールブラケット ②15〜18cmの板 私はたまたまセリアの板をペンキで、わざと薄く塗ったものがあったため、それを使用 ただ、厚みがないから、釘を少しあまく打たないといけないから、厚みがあるものがよいと思います。 ③フック2個 私はフックではなく、アイアンブラケットという棚板をつける金具を逆さまにして、フックがわりにしてます 作り方 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smile-hg/4977612362009.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title こちらをみた方がわかりやすいです😆 棚板は裏側塗ってないので、汚くてごめんなさい💦 私は無理やり100均材料で作ったので 全部で1000円くらいで、できました😆 釘は不使用です❤️
リクエスト頂いたので こないだ作った格安コートハンガーの作り方です🧥 材料 ①ラブリコ ナゲシレールブラケット ②15〜18cmの板 私はたまたまセリアの板をペンキで、わざと薄く塗ったものがあったため、それを使用 ただ、厚みがないから、釘を少しあまく打たないといけないから、厚みがあるものがよいと思います。 ③フック2個 私はフックではなく、アイアンブラケットという棚板をつける金具を逆さまにして、フックがわりにしてます 作り方 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smile-hg/4977612362009.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title こちらをみた方がわかりやすいです😆 棚板は裏側塗ってないので、汚くてごめんなさい💦 私は無理やり100均材料で作ったので 全部で1000円くらいで、できました😆 釘は不使用です❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Uaauaさんの実例写真
Uaaua
Uaaua
家族
kikiさんの実例写真
玄関扉の反対側の壁です。 出かける前に必要な鞄等を掛けています。
玄関扉の反対側の壁です。 出かける前に必要な鞄等を掛けています。
kiki
kiki
1R | 一人暮らし
atsumiさんの実例写真
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
atsumi
atsumi
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 古材×アイアンフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お助け! おうち撮影クエスト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 〝コレ、DIYしたよ!〟と言うには 簡単すぎるので 〝撮クエ〟に📸 ⚒︎壁掛けフック ✐DULTON ・スモールダブルフック ✐平安伸銅工業 ・ラブリコ ナゲシレール ブラケット ✄∝∝∝∝∝ 今日 PCR検査をして ばぶおに会って来ました👶🏻 娘が産まれたての時とウリふたつで🤣 ご興味おありでしたら ↳ https://www.instagram.com/p/COXZVmLhOox/?igshid=kzit06oeo4q9
☺︎ 古材×アイアンフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お助け! おうち撮影クエスト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 〝コレ、DIYしたよ!〟と言うには 簡単すぎるので 〝撮クエ〟に📸 ⚒︎壁掛けフック ✐DULTON ・スモールダブルフック ✐平安伸銅工業 ・ラブリコ ナゲシレール ブラケット ✄∝∝∝∝∝ 今日 PCR検査をして ばぶおに会って来ました👶🏻 娘が産まれたての時とウリふたつで🤣 ご興味おありでしたら ↳ https://www.instagram.com/p/COXZVmLhOox/?igshid=kzit06oeo4q9
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
最近作った布巾かけです! 今まで階段の手摺りに掛けていたので、これで一つお悩み解決しました!ラブリコのナゲシレールブラケットを使っているので、原状回復もできます。
最近作った布巾かけです! 今まで階段の手摺りに掛けていたので、これで一つお悩み解決しました!ラブリコのナゲシレールブラケットを使っているので、原状回復もできます。
important
important
naoさんの実例写真
新学期、新生活に向けて電話台をDIYしました🔨
新学期、新生活に向けて電話台をDIYしました🔨
nao
nao
家族
mi3.jpさんの実例写真
ずっとずっとどうにかしたかったソファの一角… 壁側の肘置きに物置きがちだよね🤦🏼‍♀️ サイドテーブルまで置いちゃってさ、かなり見栄え悪い空間だったんだけど、 ・木材 ・ナゲシレールブラケット ・オイルステイン(けやき) ・つや消しニス をホームセンターで購入して ソファとのスペースを活用出来る棚を作りました🙌🏻大満足! めっちゃ見た目スッキリ🥺✨ ナゲシレールを購入した理由は壁に釘を打ちたく無かったからです🥺 なので賃貸の方でも多分出来ますよ✌🏻 壁側に打つのはあの石膏ボード用のピンです📍 さて、今までここに置いていた物達は、どこへ収納しようか…
ずっとずっとどうにかしたかったソファの一角… 壁側の肘置きに物置きがちだよね🤦🏼‍♀️ サイドテーブルまで置いちゃってさ、かなり見栄え悪い空間だったんだけど、 ・木材 ・ナゲシレールブラケット ・オイルステイン(けやき) ・つや消しニス をホームセンターで購入して ソファとのスペースを活用出来る棚を作りました🙌🏻大満足! めっちゃ見た目スッキリ🥺✨ ナゲシレールを購入した理由は壁に釘を打ちたく無かったからです🥺 なので賃貸の方でも多分出来ますよ✌🏻 壁側に打つのはあの石膏ボード用のピンです📍 さて、今までここに置いていた物達は、どこへ収納しようか…
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
m.r
m.r
家族
mulberryさんの実例写真
息子くんとタオル掛けを作りました。 近くの歯磨き粉掛けに合わせて、 シルバーのフックとウッドピン。 さて、タオルハンガーを付けていた時のアンカーをどう隠そうかな。
息子くんとタオル掛けを作りました。 近くの歯磨き粉掛けに合わせて、 シルバーのフックとウッドピン。 さて、タオルハンガーを付けていた時のアンカーをどう隠そうかな。
mulberry
mulberry
家族
rihomamaさんの実例写真
玄関から入った廊下に、ラブリコ ナゲシレールという製品にて長押を作りました。廊下が狭くて引きで撮れなかったのですが、、、便利!娘の脱ぎかけの上着や来客時など活躍中です。
玄関から入った廊下に、ラブリコ ナゲシレールという製品にて長押を作りました。廊下が狭くて引きで撮れなかったのですが、、、便利!娘の脱ぎかけの上着や来客時など活躍中です。
rihomama
rihomama
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
収納ケース¥891
お雛様出しました! 我が家は私以外メンズなので、お雛様は私のです😁 このお雛様はポーセリンペインティングを習っていた頃、自習で作ったものです。 重ね塗りをしたり、エナメルで模様を描いて何度も何度も焼いてあります。 とても大変だった思い出の作品なので、大事にしています。 が、、、 昨年、玄関に飾っていた時に子どものかばんが引っかかり、雪洞が落ちてぱっかーん😱😱😱 粉々ではなかったので、接着剤でつけてくっつけてます。 今年はリビングのDIYした棚に飾りました☺️ あぁお雛様、仕舞うまで、無事でいてください✨🙏 昨日たまたま通りがかった直売所でネコヤナギと水仙、菜の花の花束が150円✨ お雛様と一緒にかざってみました。 ネコヤナギ、ずっと触ってたいくらい好き🥰
お雛様出しました! 我が家は私以外メンズなので、お雛様は私のです😁 このお雛様はポーセリンペインティングを習っていた頃、自習で作ったものです。 重ね塗りをしたり、エナメルで模様を描いて何度も何度も焼いてあります。 とても大変だった思い出の作品なので、大事にしています。 が、、、 昨年、玄関に飾っていた時に子どものかばんが引っかかり、雪洞が落ちてぱっかーん😱😱😱 粉々ではなかったので、接着剤でつけてくっつけてます。 今年はリビングのDIYした棚に飾りました☺️ あぁお雛様、仕舞うまで、無事でいてください✨🙏 昨日たまたま通りがかった直売所でネコヤナギと水仙、菜の花の花束が150円✨ お雛様と一緒にかざってみました。 ネコヤナギ、ずっと触ってたいくらい好き🥰
plantea
plantea
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ラブリコのナゲシレールブラケットでつけた板に お手製のドライフラワーを並べて吊るすのが幸せ♡
ラブリコのナゲシレールブラケットでつけた板に お手製のドライフラワーを並べて吊るすのが幸せ♡
maruko
maruko
jyu-tusさんの実例写真
☆ナゲシレールセット☆ LABRICOを使って、簡単に壁面収納が作れます。 専用のピンで取り付けるので賃貸でも気軽に設置でき、シェルフ、フック、ハンガーの組み合わせも自由にできます。 写真に使用している木材は70㎝、塗装カラーはナチュラルホワイトです。 他にも、木材が40㎝のセットもあり、お色は4色+無塗装からお選びいただけます。
☆ナゲシレールセット☆ LABRICOを使って、簡単に壁面収納が作れます。 専用のピンで取り付けるので賃貸でも気軽に設置でき、シェルフ、フック、ハンガーの組み合わせも自由にできます。 写真に使用している木材は70㎝、塗装カラーはナチュラルホワイトです。 他にも、木材が40㎝のセットもあり、お色は4色+無塗装からお選びいただけます。
jyu-tus
jyu-tus

ラブリコ ナゲシレールブラケットが気になるあなたにおすすめ

ラブリコ ナゲシレールブラケットの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラブリコ ナゲシレールブラケット

31枚の部屋写真から23枚をセレクト
Eriritsukaさんの実例写真
廊下。ノートPC入れた会社用リュック2つを各々かける用に。実際使用してて問題ないです!良き。 無印の石膏ボード用のカバン掛けがぐらつき始めたため取り外して、 ラブリコのナゲシレールブラケットを取り付け。 ナゲシレールブラケットの良い所は、石膏ボード取り付け部の幅が小さいので、専用フックの可動域が広いこと(と思っている) 幼児がいるので、専用フックに万が一頭をぶつけても大丈夫そう。
廊下。ノートPC入れた会社用リュック2つを各々かける用に。実際使用してて問題ないです!良き。 無印の石膏ボード用のカバン掛けがぐらつき始めたため取り外して、 ラブリコのナゲシレールブラケットを取り付け。 ナゲシレールブラケットの良い所は、石膏ボード取り付け部の幅が小さいので、専用フックの可動域が広いこと(と思っている) 幼児がいるので、専用フックに万が一頭をぶつけても大丈夫そう。
Eriritsuka
Eriritsuka
Pi.simple.さんの実例写真
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
ナゲシレールブラケットで壁面収納 はじめ1つ取り付けて、もう1つほしくなって2つに。 どちらもワンバイ材は65cm。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
AFTERです( ^ω^ ) ラブリコのナゲシレールブラケットとゆう商品で壁に板をつけてもらいました☆ こちらの商品、板と壁に隙間があるので専用のフックかけたりハンガーかけたりできる優れ物(*^▽^*) 玄関にも同じ物をつけていて、便利だったのでつけてもらいました! これでアイアンバーが抜ける心配なくなりました(笑) 木がつくだけでちょっとオシャレになった気分♪
AFTERです( ^ω^ ) ラブリコのナゲシレールブラケットとゆう商品で壁に板をつけてもらいました☆ こちらの商品、板と壁に隙間があるので専用のフックかけたりハンガーかけたりできる優れ物(*^▽^*) 玄関にも同じ物をつけていて、便利だったのでつけてもらいました! これでアイアンバーが抜ける心配なくなりました(笑) 木がつくだけでちょっとオシャレになった気分♪
Saori
Saori
4LDK | 家族
primaveraさんの実例写真
木材やらワックスやら久しぶりに作業したよー🙄去年の10月か11月以来かな(笑) ラブリコ ナゲシレールブラケットを使ってガス管のフック的ものを取り付けてみた★ 壁に目立つ穴開けたくない人にとっては木材がこんな感じに設置できるのはありがたいすなー٩(//̀Д/́/)۶ ここの壁一面コンクリ柄にしたい🥺
木材やらワックスやら久しぶりに作業したよー🙄去年の10月か11月以来かな(笑) ラブリコ ナゲシレールブラケットを使ってガス管のフック的ものを取り付けてみた★ 壁に目立つ穴開けたくない人にとっては木材がこんな感じに設置できるのはありがたいすなー٩(//̀Д/́/)۶ ここの壁一面コンクリ柄にしたい🥺
primavera
primavera
RKさんの実例写真
収納ケース¥891
ドライヤーの電源を抜き差しし、ケーブルを巻いて片付ける日々から解消されたくて、DIYしました
ドライヤーの電源を抜き差しし、ケーブルを巻いて片付ける日々から解消されたくて、DIYしました
RK
RK
4DK | カップル
metaboさんの実例写真
勝手口の入り口に上着掛けを作りました〜✨ ラブリコのナゲシレールブラケットという 板を壁に取り付けるアイテムを使って 上着を壁掛け収納に✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 二段作って、下には子ども達の制服の上着を😊 見た目もスッキリして大満足♡
勝手口の入り口に上着掛けを作りました〜✨ ラブリコのナゲシレールブラケットという 板を壁に取り付けるアイテムを使って 上着を壁掛け収納に✧◝(*´꒳`*)◜✧˖ 二段作って、下には子ども達の制服の上着を😊 見た目もスッキリして大満足♡
metabo
metabo
家族
reichelさんの実例写真
簡単DIY☆ youtube先生を参考に、 ラブリコのナゲシレールブラケットでIKEAの本棚を賃貸の壁に取り付けました🔨 2⭐︎マスキングテープで位置決め 3⭐︎フックの取り付け 4⭐︎ホルダー側(初めはフックに差込んだ状態で、ホルダー裏面の両面テープを剥がし棚にペタリとくっつけたあと、ボルトで固定したもの)←説明長くなりごめんなさい😂🙇‍♀️ 耐荷重が7キロ、91cmの長さまで対応なので 色々な所で活躍してくれそう😊💡 賃貸じゃなくても、壁に大きな穴を空けたくない方に是非おすすめしたいです🍀
簡単DIY☆ youtube先生を参考に、 ラブリコのナゲシレールブラケットでIKEAの本棚を賃貸の壁に取り付けました🔨 2⭐︎マスキングテープで位置決め 3⭐︎フックの取り付け 4⭐︎ホルダー側(初めはフックに差込んだ状態で、ホルダー裏面の両面テープを剥がし棚にペタリとくっつけたあと、ボルトで固定したもの)←説明長くなりごめんなさい😂🙇‍♀️ 耐荷重が7キロ、91cmの長さまで対応なので 色々な所で活躍してくれそう😊💡 賃貸じゃなくても、壁に大きな穴を空けたくない方に是非おすすめしたいです🍀
reichel
reichel
2LDK | 家族
Miyabikoさんの実例写真
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
息子の部屋⭐︎ DIYの端材で沢山残っている1×4材。 ラブリコから出ている、このナゲシレール! 1×4材も有効活用できるし、 狭い子ども部屋に掛ける収納を増やすのにピッタリ❣️ ラダーにはデニムをかけてみましたが… いつもは、ありとあらゆるものがごちゃごちゃと 掛けられてます😂 ナゲシレール✨ また使おうと思います‼️ 設置も簡単❗️跡も残りにくいみたいなので♫ 1×4材余ってる方にオススメです💡
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
ナゲシレールブラケット、ダイニングの壁にも取り付けました。 使える木材は幅910mm、耐荷重は10kg。 私は毛糸作品など軽いものを吊るす予定です。 長押と平均台はどちらもダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ)を使用。
ナゲシレールブラケット、ダイニングの壁にも取り付けました。 使える木材は幅910mm、耐荷重は10kg。 私は毛糸作品など軽いものを吊るす予定です。 長押と平均台はどちらもダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ)を使用。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
akezouさんの実例写真
リクエスト頂いたので こないだ作った格安コートハンガーの作り方です🧥 材料 ①ラブリコ ナゲシレールブラケット ②15〜18cmの板 私はたまたまセリアの板をペンキで、わざと薄く塗ったものがあったため、それを使用 ただ、厚みがないから、釘を少しあまく打たないといけないから、厚みがあるものがよいと思います。 ③フック2個 私はフックではなく、アイアンブラケットという棚板をつける金具を逆さまにして、フックがわりにしてます 作り方 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smile-hg/4977612362009.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title こちらをみた方がわかりやすいです😆 棚板は裏側塗ってないので、汚くてごめんなさい💦 私は無理やり100均材料で作ったので 全部で1000円くらいで、できました😆 釘は不使用です❤️
リクエスト頂いたので こないだ作った格安コートハンガーの作り方です🧥 材料 ①ラブリコ ナゲシレールブラケット ②15〜18cmの板 私はたまたまセリアの板をペンキで、わざと薄く塗ったものがあったため、それを使用 ただ、厚みがないから、釘を少しあまく打たないといけないから、厚みがあるものがよいと思います。 ③フック2個 私はフックではなく、アイアンブラケットという棚板をつける金具を逆さまにして、フックがわりにしてます 作り方 https://store.shopping.yahoo.co.jp/smile-hg/4977612362009.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title こちらをみた方がわかりやすいです😆 棚板は裏側塗ってないので、汚くてごめんなさい💦 私は無理やり100均材料で作ったので 全部で1000円くらいで、できました😆 釘は不使用です❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Uaauaさんの実例写真
Uaaua
Uaaua
家族
kikiさんの実例写真
玄関扉の反対側の壁です。 出かける前に必要な鞄等を掛けています。
玄関扉の反対側の壁です。 出かける前に必要な鞄等を掛けています。
kiki
kiki
1R | 一人暮らし
atsumiさんの実例写真
ニス¥891
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
玄関の壁にナゲシレールで1×4材を取り付けて、セリアで買ったフックをつけてみました。
atsumi
atsumi
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 古材×アイアンフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お助け! おうち撮影クエスト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 〝コレ、DIYしたよ!〟と言うには 簡単すぎるので 〝撮クエ〟に📸 ⚒︎壁掛けフック ✐DULTON ・スモールダブルフック ✐平安伸銅工業 ・ラブリコ ナゲシレール ブラケット ✄∝∝∝∝∝ 今日 PCR検査をして ばぶおに会って来ました👶🏻 娘が産まれたての時とウリふたつで🤣 ご興味おありでしたら ↳ https://www.instagram.com/p/COXZVmLhOox/?igshid=kzit06oeo4q9
☺︎ 古材×アイアンフック ☺︎ ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ お助け! おうち撮影クエスト ▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎▪︎▫︎ 〝コレ、DIYしたよ!〟と言うには 簡単すぎるので 〝撮クエ〟に📸 ⚒︎壁掛けフック ✐DULTON ・スモールダブルフック ✐平安伸銅工業 ・ラブリコ ナゲシレール ブラケット ✄∝∝∝∝∝ 今日 PCR検査をして ばぶおに会って来ました👶🏻 娘が産まれたての時とウリふたつで🤣 ご興味おありでしたら ↳ https://www.instagram.com/p/COXZVmLhOox/?igshid=kzit06oeo4q9
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
最近作った布巾かけです! 今まで階段の手摺りに掛けていたので、これで一つお悩み解決しました!ラブリコのナゲシレールブラケットを使っているので、原状回復もできます。
最近作った布巾かけです! 今まで階段の手摺りに掛けていたので、これで一つお悩み解決しました!ラブリコのナゲシレールブラケットを使っているので、原状回復もできます。
important
important
naoさんの実例写真
新学期、新生活に向けて電話台をDIYしました🔨
新学期、新生活に向けて電話台をDIYしました🔨
nao
nao
家族
mi3.jpさんの実例写真
ずっとずっとどうにかしたかったソファの一角… 壁側の肘置きに物置きがちだよね🤦🏼‍♀️ サイドテーブルまで置いちゃってさ、かなり見栄え悪い空間だったんだけど、 ・木材 ・ナゲシレールブラケット ・オイルステイン(けやき) ・つや消しニス をホームセンターで購入して ソファとのスペースを活用出来る棚を作りました🙌🏻大満足! めっちゃ見た目スッキリ🥺✨ ナゲシレールを購入した理由は壁に釘を打ちたく無かったからです🥺 なので賃貸の方でも多分出来ますよ✌🏻 壁側に打つのはあの石膏ボード用のピンです📍 さて、今までここに置いていた物達は、どこへ収納しようか…
ずっとずっとどうにかしたかったソファの一角… 壁側の肘置きに物置きがちだよね🤦🏼‍♀️ サイドテーブルまで置いちゃってさ、かなり見栄え悪い空間だったんだけど、 ・木材 ・ナゲシレールブラケット ・オイルステイン(けやき) ・つや消しニス をホームセンターで購入して ソファとのスペースを活用出来る棚を作りました🙌🏻大満足! めっちゃ見た目スッキリ🥺✨ ナゲシレールを購入した理由は壁に釘を打ちたく無かったからです🥺 なので賃貸の方でも多分出来ますよ✌🏻 壁側に打つのはあの石膏ボード用のピンです📍 さて、今までここに置いていた物達は、どこへ収納しようか…
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
先日DIYしたキャビネットを玄関に配置しましたが、賃貸なので廊下と玄関が狭く😅ちょっと通りずらくなってしまったので、玄関側に敷台を作って少し玄関に出しました。以前は壁にワイヤーネットと長押レールで靴を3足収納していたんですが、全部撤去して新たに長押レールを使って靴棚を作りました。下駄箱は反対側にあるので、普段よく履く靴を置いてます。10足置けるようになったので、玄関幅は少し狭くなりましたが、玄関に靴が散らばる事が無くなったので広々してお掃除もしやすくなりました☺ お気に入りの玄関になりました( ´͈ ᵕ `͈ ) 続けて写真投稿させていただきますが、記録保存用なのでスルーして下さいね( ´罒`*)✧" いつもありがとうございます♡
m.r
m.r
家族
mulberryさんの実例写真
息子くんとタオル掛けを作りました。 近くの歯磨き粉掛けに合わせて、 シルバーのフックとウッドピン。 さて、タオルハンガーを付けていた時のアンカーをどう隠そうかな。
息子くんとタオル掛けを作りました。 近くの歯磨き粉掛けに合わせて、 シルバーのフックとウッドピン。 さて、タオルハンガーを付けていた時のアンカーをどう隠そうかな。
mulberry
mulberry
家族
rihomamaさんの実例写真
玄関から入った廊下に、ラブリコ ナゲシレールという製品にて長押を作りました。廊下が狭くて引きで撮れなかったのですが、、、便利!娘の脱ぎかけの上着や来客時など活躍中です。
玄関から入った廊下に、ラブリコ ナゲシレールという製品にて長押を作りました。廊下が狭くて引きで撮れなかったのですが、、、便利!娘の脱ぎかけの上着や来客時など活躍中です。
rihomama
rihomama
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
収納ケース¥891
お雛様出しました! 我が家は私以外メンズなので、お雛様は私のです😁 このお雛様はポーセリンペインティングを習っていた頃、自習で作ったものです。 重ね塗りをしたり、エナメルで模様を描いて何度も何度も焼いてあります。 とても大変だった思い出の作品なので、大事にしています。 が、、、 昨年、玄関に飾っていた時に子どものかばんが引っかかり、雪洞が落ちてぱっかーん😱😱😱 粉々ではなかったので、接着剤でつけてくっつけてます。 今年はリビングのDIYした棚に飾りました☺️ あぁお雛様、仕舞うまで、無事でいてください✨🙏 昨日たまたま通りがかった直売所でネコヤナギと水仙、菜の花の花束が150円✨ お雛様と一緒にかざってみました。 ネコヤナギ、ずっと触ってたいくらい好き🥰
お雛様出しました! 我が家は私以外メンズなので、お雛様は私のです😁 このお雛様はポーセリンペインティングを習っていた頃、自習で作ったものです。 重ね塗りをしたり、エナメルで模様を描いて何度も何度も焼いてあります。 とても大変だった思い出の作品なので、大事にしています。 が、、、 昨年、玄関に飾っていた時に子どものかばんが引っかかり、雪洞が落ちてぱっかーん😱😱😱 粉々ではなかったので、接着剤でつけてくっつけてます。 今年はリビングのDIYした棚に飾りました☺️ あぁお雛様、仕舞うまで、無事でいてください✨🙏 昨日たまたま通りがかった直売所でネコヤナギと水仙、菜の花の花束が150円✨ お雛様と一緒にかざってみました。 ネコヤナギ、ずっと触ってたいくらい好き🥰
plantea
plantea
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
ラブリコのナゲシレールブラケットでつけた板に お手製のドライフラワーを並べて吊るすのが幸せ♡
ラブリコのナゲシレールブラケットでつけた板に お手製のドライフラワーを並べて吊るすのが幸せ♡
maruko
maruko
jyu-tusさんの実例写真
☆ナゲシレールセット☆ LABRICOを使って、簡単に壁面収納が作れます。 専用のピンで取り付けるので賃貸でも気軽に設置でき、シェルフ、フック、ハンガーの組み合わせも自由にできます。 写真に使用している木材は70㎝、塗装カラーはナチュラルホワイトです。 他にも、木材が40㎝のセットもあり、お色は4色+無塗装からお選びいただけます。
☆ナゲシレールセット☆ LABRICOを使って、簡単に壁面収納が作れます。 専用のピンで取り付けるので賃貸でも気軽に設置でき、シェルフ、フック、ハンガーの組み合わせも自由にできます。 写真に使用している木材は70㎝、塗装カラーはナチュラルホワイトです。 他にも、木材が40㎝のセットもあり、お色は4色+無塗装からお選びいただけます。
jyu-tus
jyu-tus

ラブリコ ナゲシレールブラケットが気になるあなたにおすすめ

ラブリコ ナゲシレールブラケットの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ