ハンドメイド 包装紙リサイクル

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
GWのお土産(友達へ)なのですが あまりにも小さくて安価なので せめても、の思いで包装してみました。 左が表。 右が裏です。 ※Souvenir fou you は『お土産よ~♪』意味 お土産はミニ バウムクーヘンです🍰
GWのお土産(友達へ)なのですが あまりにも小さくて安価なので せめても、の思いで包装してみました。 左が表。 右が裏です。 ※Souvenir fou you は『お土産よ~♪』意味 お土産はミニ バウムクーヘンです🍰
YUKO
YUKO
家族
LoveSayakaさんの実例写真
オフィスの共有棚を綺麗に作ってみました!勝手に(⌒-⌒; ) 紙コップ5個くらいにバラバラ立てられてた文房具が長年気になっていて、100均でカラフルな保存瓶を2つ買い、収納に成功 (*^_^*) 棚1つにそのまま積み上げられていたクリアファイルは、普通の事務用収納ボックスの古いものに、お菓子の包装紙を貼ってリメイク。クリアファイルの収納にも成功しました!(*^_^*) 私は日ごろ色とヒトのエネルギーのことをやっているので、やっぱり綺麗な色を日常に活かすことが自然と湧いてきます!
オフィスの共有棚を綺麗に作ってみました!勝手に(⌒-⌒; ) 紙コップ5個くらいにバラバラ立てられてた文房具が長年気になっていて、100均でカラフルな保存瓶を2つ買い、収納に成功 (*^_^*) 棚1つにそのまま積み上げられていたクリアファイルは、普通の事務用収納ボックスの古いものに、お菓子の包装紙を貼ってリメイク。クリアファイルの収納にも成功しました!(*^_^*) 私は日ごろ色とヒトのエネルギーのことをやっているので、やっぱり綺麗な色を日常に活かすことが自然と湧いてきます!
LoveSayaka
LoveSayaka
3LDK
mamichinさんの実例写真
お菓子の包装紙でお正月飾りを作りました〜。 もっとゴージャスにしたかったのですが... 時間に余裕が無くて.. 自己満足の世界です
お菓子の包装紙でお正月飾りを作りました〜。 もっとゴージャスにしたかったのですが... 時間に余裕が無くて.. 自己満足の世界です
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
引越し後にとりあえずやったこと…いらない紙などを棚や冷蔵庫の上に敷く… これは後で交換すればいいので手軽に出来ます。
引越し後にとりあえずやったこと…いらない紙などを棚や冷蔵庫の上に敷く… これは後で交換すればいいので手軽に出来ます。
ringo
ringo
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
キッチンカウンターの台所側。 3つある引き出しの内の1つ。 全て段ボールで製作(^-^) 上段の箱を置いても安定するように 下段の枠を二重にして厚みを出してます。仕切りは1枚の段ボールを折ってます。 その時 家にあった包装紙を貼って出来上がり☆ 上段は家族の普段よく使うカトラリーのみ。 下段、手前側はお客さん用の箸(セリア10本セット)、奥側はあまり使わないレンゲやデザートスプーン&フォークやティースプーン、フリースペース。 見えない所には、おにぎり型や野菜用の型を収納☆
キッチンカウンターの台所側。 3つある引き出しの内の1つ。 全て段ボールで製作(^-^) 上段の箱を置いても安定するように 下段の枠を二重にして厚みを出してます。仕切りは1枚の段ボールを折ってます。 その時 家にあった包装紙を貼って出来上がり☆ 上段は家族の普段よく使うカトラリーのみ。 下段、手前側はお客さん用の箸(セリア10本セット)、奥側はあまり使わないレンゲやデザートスプーン&フォークやティースプーン、フリースペース。 見えない所には、おにぎり型や野菜用の型を収納☆
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
mayukiさんの実例写真
【下駄箱】 30年前に購入したねずみ色のミニ本棚に100均の木目シートを貼ってみた。 シートが足りなくなったので、どら焼きの包装紙を汚れ防止に敷いてみた…ら、ど真ん中に『どら焼き』の文字がぁぁぁぁぁ! 靴を入れりゃ隠せるさ。キニシナーイ。
【下駄箱】 30年前に購入したねずみ色のミニ本棚に100均の木目シートを貼ってみた。 シートが足りなくなったので、どら焼きの包装紙を汚れ防止に敷いてみた…ら、ど真ん中に『どら焼き』の文字がぁぁぁぁぁ! 靴を入れりゃ隠せるさ。キニシナーイ。
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
JJmamaさんの実例写真
包装紙とかリサイクルで(笑)
包装紙とかリサイクルで(笑)
JJmama
JJmama
h.t.さんの実例写真
ナチュラルキッチンでネット購入した時に入ってくるチラシの上の部分が可愛いかったので切ってラッピングに使い、残りはフォトフレームに✨ ビヨルクの包装紙も100均の手帳のカバーに挟んで再利用🎵
ナチュラルキッチンでネット購入した時に入ってくるチラシの上の部分が可愛いかったので切ってラッピングに使い、残りはフォトフレームに✨ ビヨルクの包装紙も100均の手帳のカバーに挟んで再利用🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
生花買って来ましたー! けど、北海道はまだ寒い。 今日は特に寒いΨ( ̄∇ ̄)Ψ なので、しばらくは玄関で観賞。 しかーし。 こんなにプランターカバーないんです f(^_^;) そんなときは! 包装紙でも、新聞紙でも、英字新聞とかなら尚更カッコいいですが、笑 適当な大きさに切って、一回り小さいくらいにビニールを切って、重ねてお花のポットを包みます! こうすると、お水もあげても漏れてこないし、しばらくこのまま育てられます (〃∇〃) 雑貨屋さんで働いてた時にこうやってプレゼントとかに入れてラッピングしてました(^w^) ビニールは、車の汚れ防止用にホームセンターでいただいたやつの再利用だし、包装紙も残り物です(σ≧▽≦)σ
生花買って来ましたー! けど、北海道はまだ寒い。 今日は特に寒いΨ( ̄∇ ̄)Ψ なので、しばらくは玄関で観賞。 しかーし。 こんなにプランターカバーないんです f(^_^;) そんなときは! 包装紙でも、新聞紙でも、英字新聞とかなら尚更カッコいいですが、笑 適当な大きさに切って、一回り小さいくらいにビニールを切って、重ねてお花のポットを包みます! こうすると、お水もあげても漏れてこないし、しばらくこのまま育てられます (〃∇〃) 雑貨屋さんで働いてた時にこうやってプレゼントとかに入れてラッピングしてました(^w^) ビニールは、車の汚れ防止用にホームセンターでいただいたやつの再利用だし、包装紙も残り物です(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

ハンドメイド 包装紙リサイクルが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 包装紙リサイクルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 包装紙リサイクル

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
YUKOさんの実例写真
GWのお土産(友達へ)なのですが あまりにも小さくて安価なので せめても、の思いで包装してみました。 左が表。 右が裏です。 ※Souvenir fou you は『お土産よ~♪』意味 お土産はミニ バウムクーヘンです🍰
GWのお土産(友達へ)なのですが あまりにも小さくて安価なので せめても、の思いで包装してみました。 左が表。 右が裏です。 ※Souvenir fou you は『お土産よ~♪』意味 お土産はミニ バウムクーヘンです🍰
YUKO
YUKO
家族
LoveSayakaさんの実例写真
オフィスの共有棚を綺麗に作ってみました!勝手に(⌒-⌒; ) 紙コップ5個くらいにバラバラ立てられてた文房具が長年気になっていて、100均でカラフルな保存瓶を2つ買い、収納に成功 (*^_^*) 棚1つにそのまま積み上げられていたクリアファイルは、普通の事務用収納ボックスの古いものに、お菓子の包装紙を貼ってリメイク。クリアファイルの収納にも成功しました!(*^_^*) 私は日ごろ色とヒトのエネルギーのことをやっているので、やっぱり綺麗な色を日常に活かすことが自然と湧いてきます!
オフィスの共有棚を綺麗に作ってみました!勝手に(⌒-⌒; ) 紙コップ5個くらいにバラバラ立てられてた文房具が長年気になっていて、100均でカラフルな保存瓶を2つ買い、収納に成功 (*^_^*) 棚1つにそのまま積み上げられていたクリアファイルは、普通の事務用収納ボックスの古いものに、お菓子の包装紙を貼ってリメイク。クリアファイルの収納にも成功しました!(*^_^*) 私は日ごろ色とヒトのエネルギーのことをやっているので、やっぱり綺麗な色を日常に活かすことが自然と湧いてきます!
LoveSayaka
LoveSayaka
3LDK
mamichinさんの実例写真
お菓子の包装紙でお正月飾りを作りました〜。 もっとゴージャスにしたかったのですが... 時間に余裕が無くて.. 自己満足の世界です
お菓子の包装紙でお正月飾りを作りました〜。 もっとゴージャスにしたかったのですが... 時間に余裕が無くて.. 自己満足の世界です
mamichin
mamichin
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
引越し後にとりあえずやったこと…いらない紙などを棚や冷蔵庫の上に敷く… これは後で交換すればいいので手軽に出来ます。
引越し後にとりあえずやったこと…いらない紙などを棚や冷蔵庫の上に敷く… これは後で交換すればいいので手軽に出来ます。
ringo
ringo
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
キッチンカウンターの台所側。 3つある引き出しの内の1つ。 全て段ボールで製作(^-^) 上段の箱を置いても安定するように 下段の枠を二重にして厚みを出してます。仕切りは1枚の段ボールを折ってます。 その時 家にあった包装紙を貼って出来上がり☆ 上段は家族の普段よく使うカトラリーのみ。 下段、手前側はお客さん用の箸(セリア10本セット)、奥側はあまり使わないレンゲやデザートスプーン&フォークやティースプーン、フリースペース。 見えない所には、おにぎり型や野菜用の型を収納☆
キッチンカウンターの台所側。 3つある引き出しの内の1つ。 全て段ボールで製作(^-^) 上段の箱を置いても安定するように 下段の枠を二重にして厚みを出してます。仕切りは1枚の段ボールを折ってます。 その時 家にあった包装紙を貼って出来上がり☆ 上段は家族の普段よく使うカトラリーのみ。 下段、手前側はお客さん用の箸(セリア10本セット)、奥側はあまり使わないレンゲやデザートスプーン&フォークやティースプーン、フリースペース。 見えない所には、おにぎり型や野菜用の型を収納☆
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
mayukiさんの実例写真
【下駄箱】 30年前に購入したねずみ色のミニ本棚に100均の木目シートを貼ってみた。 シートが足りなくなったので、どら焼きの包装紙を汚れ防止に敷いてみた…ら、ど真ん中に『どら焼き』の文字がぁぁぁぁぁ! 靴を入れりゃ隠せるさ。キニシナーイ。
【下駄箱】 30年前に購入したねずみ色のミニ本棚に100均の木目シートを貼ってみた。 シートが足りなくなったので、どら焼きの包装紙を汚れ防止に敷いてみた…ら、ど真ん中に『どら焼き』の文字がぁぁぁぁぁ! 靴を入れりゃ隠せるさ。キニシナーイ。
mayuki
mayuki
2K | 一人暮らし
JJmamaさんの実例写真
包装紙とかリサイクルで(笑)
包装紙とかリサイクルで(笑)
JJmama
JJmama
h.t.さんの実例写真
ナチュラルキッチンでネット購入した時に入ってくるチラシの上の部分が可愛いかったので切ってラッピングに使い、残りはフォトフレームに✨ ビヨルクの包装紙も100均の手帳のカバーに挟んで再利用🎵
ナチュラルキッチンでネット購入した時に入ってくるチラシの上の部分が可愛いかったので切ってラッピングに使い、残りはフォトフレームに✨ ビヨルクの包装紙も100均の手帳のカバーに挟んで再利用🎵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
生花買って来ましたー! けど、北海道はまだ寒い。 今日は特に寒いΨ( ̄∇ ̄)Ψ なので、しばらくは玄関で観賞。 しかーし。 こんなにプランターカバーないんです f(^_^;) そんなときは! 包装紙でも、新聞紙でも、英字新聞とかなら尚更カッコいいですが、笑 適当な大きさに切って、一回り小さいくらいにビニールを切って、重ねてお花のポットを包みます! こうすると、お水もあげても漏れてこないし、しばらくこのまま育てられます (〃∇〃) 雑貨屋さんで働いてた時にこうやってプレゼントとかに入れてラッピングしてました(^w^) ビニールは、車の汚れ防止用にホームセンターでいただいたやつの再利用だし、包装紙も残り物です(σ≧▽≦)σ
生花買って来ましたー! けど、北海道はまだ寒い。 今日は特に寒いΨ( ̄∇ ̄)Ψ なので、しばらくは玄関で観賞。 しかーし。 こんなにプランターカバーないんです f(^_^;) そんなときは! 包装紙でも、新聞紙でも、英字新聞とかなら尚更カッコいいですが、笑 適当な大きさに切って、一回り小さいくらいにビニールを切って、重ねてお花のポットを包みます! こうすると、お水もあげても漏れてこないし、しばらくこのまま育てられます (〃∇〃) 雑貨屋さんで働いてた時にこうやってプレゼントとかに入れてラッピングしてました(^w^) ビニールは、車の汚れ防止用にホームセンターでいただいたやつの再利用だし、包装紙も残り物です(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
あけぼののお菓子箱の包装紙をタペストリーにリメイクしました。 芹沢銈介作の「夏」 和室の床の間に飾りました。 季節感のある暮らしを心掛けています。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

ハンドメイド 包装紙リサイクルが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 包装紙リサイクルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ