ハンドメイド ネル

189枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
okube-さんの実例写真
コーヒーグッズ並べてみました☕️ 我が家はネルドリップコーヒーです。 ネルは手作りです。 ミルはアクリルで蓋を作りホコリが入らないようにしています。 さて、 ホッと一息つこうかな…
コーヒーグッズ並べてみました☕️ 我が家はネルドリップコーヒーです。 ネルは手作りです。 ミルはアクリルで蓋を作りホコリが入らないようにしています。 さて、 ホッと一息つこうかな…
okube-
okube-
家族
cocomilkさんの実例写真
チキンネットで自作したリース土台♪ハート形です。今回は深さがなくなってしまって…でもネルソル使用したので、問題なく寄せ植えができました♪庭で増えたセダムと虹の玉子持ち蓮華だけのリースです。
チキンネットで自作したリース土台♪ハート形です。今回は深さがなくなってしまって…でもネルソル使用したので、問題なく寄せ植えができました♪庭で増えたセダムと虹の玉子持ち蓮華だけのリースです。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
Rumnetさんの実例写真
粘土でできたラムネルさん。 ラムネ菓子の妖精ラムネルさん。 色によって性格が違います。 黄色はおとぼけ、赤は心配症などなど。 またまた種類によっても性格が違います。 この種類は、ラムネル多肉属。 温厚な性格で自由人です(笑) この子達は私の自宅ショップのラムネのイメージキャラクターとして産まれました! 仲良くしてやってくださいねー☆
粘土でできたラムネルさん。 ラムネ菓子の妖精ラムネルさん。 色によって性格が違います。 黄色はおとぼけ、赤は心配症などなど。 またまた種類によっても性格が違います。 この種類は、ラムネル多肉属。 温厚な性格で自由人です(笑) この子達は私の自宅ショップのラムネのイメージキャラクターとして産まれました! 仲良くしてやってくださいねー☆
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
aranさんの実例写真
多肉ちゃんアレンジ中~。ネルソルで初めてアレンジ中~うまくいくかなぁ〜。固まるまでどのくらいかかるかな?楽しみ~〜。庭に咲いた多肉ちゃんでアレンジしてます♡
多肉ちゃんアレンジ中~。ネルソルで初めてアレンジ中~うまくいくかなぁ〜。固まるまでどのくらいかかるかな?楽しみ~〜。庭に咲いた多肉ちゃんでアレンジしてます♡
aran
aran
家族
mocomocoさんの実例写真
今日は、蛇口付きプランターをペイントリメイクして多肉の寄せ植えを作りました🌵💕⤴️ 今回、初めてネルソルを使って立体的な寄せ植えにチャレンジしました。 まだまだ、これからですが失敗も楽しみながら色々チャレンジしてみようと思います🥰⤴️ 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
今日は、蛇口付きプランターをペイントリメイクして多肉の寄せ植えを作りました🌵💕⤴️ 今回、初めてネルソルを使って立体的な寄せ植えにチャレンジしました。 まだまだ、これからですが失敗も楽しみながら色々チャレンジしてみようと思います🥰⤴️ 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
息子が去年幼稚園で作ったお雛様は玄関に飾りました✨ ブルドッグ鬼とのコラボ(笑) この息子作のお雛様、顔がホラーで見る度に笑えます(*≧▽≦)
息子が去年幼稚園で作ったお雛様は玄関に飾りました✨ ブルドッグ鬼とのコラボ(笑) この息子作のお雛様、顔がホラーで見る度に笑えます(*≧▽≦)
guri
guri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ネルちゃんたちの洋服は 母のハンドメイド。クレイフラワーはminneの作家さんのハンドメイ。スイーツケーキスタンドはマザーガーデン。
ネルちゃんたちの洋服は 母のハンドメイド。クレイフラワーはminneの作家さんのハンドメイ。スイーツケーキスタンドはマザーガーデン。
miyu
miyu
3LDK | 家族
neuruさんの実例写真
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
neuru
neuru
家族
george.biscuitさんの実例写真
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
george.biscuit
george.biscuit
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
ついに多肉リースに手を出してしまったぁー♪いつかはやってみたいと思っていたもの。。。材料を揃えてずっと晴れの日を待ちわびてました。でも、今年の秋は雨の日が多くて休みの日も雨ばかりで何度も流れてました。そして、今日!夜勤前だけど、我慢できずにやってしまった(^o^)/明日からまたお天気悪いみたいだったからね。とっても可愛くできたと自己満足!しっかり根付いてくれるといいなー(^○^)
ついに多肉リースに手を出してしまったぁー♪いつかはやってみたいと思っていたもの。。。材料を揃えてずっと晴れの日を待ちわびてました。でも、今年の秋は雨の日が多くて休みの日も雨ばかりで何度も流れてました。そして、今日!夜勤前だけど、我慢できずにやってしまった(^o^)/明日からまたお天気悪いみたいだったからね。とっても可愛くできたと自己満足!しっかり根付いてくれるといいなー(^○^)
kano
kano
4LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
初めてネルソルを使って多肉植えてみました。
初めてネルソルを使って多肉植えてみました。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
mamiさんの実例写真
木の椅子にミニ座布団作りました♡枕っぽいけど、、、生地は着なくなったパパのネルシャツ♪
木の椅子にミニ座布団作りました♡枕っぽいけど、、、生地は着なくなったパパのネルシャツ♪
mami
mami
2LDK | 家族
tamoさんの実例写真
コーヒーサーバー¥5,040
コーヒーの味はわかりませんが、いつのまにかグッズが増え…( ⊙⊙)!! カウンターを塩ビパイプで作り、リサイクルショップで見つけた椅子を棚に作り替えました☆
コーヒーの味はわかりませんが、いつのまにかグッズが増え…( ⊙⊙)!! カウンターを塩ビパイプで作り、リサイクルショップで見つけた椅子を棚に作り替えました☆
tamo
tamo
1LDK | 一人暮らし
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
teamoさんの実例写真
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
teamo
teamo
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
glassflower
glassflower
家族
batyaさんの実例写真
我が家のリビングテーブル☺︎!
我が家のリビングテーブル☺︎!
batya
batya
家族
yukawoさんの実例写真
バンダナ柄のネル生地クッションカバーです♥新柄です☆★☆
バンダナ柄のネル生地クッションカバーです♥新柄です☆★☆
yukawo
yukawo
2LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
筒井チャンネルさんの動画を見てたらスフレチーズケーキを簡単に作られてて私も作ってみました😊 冷やしていただきます😋
筒井チャンネルさんの動画を見てたらスフレチーズケーキを簡単に作られてて私も作ってみました😊 冷やしていただきます😋
nscraftworks
nscraftworks
家族
apicoさんの実例写真
園芸用品¥474
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
apico
apico
pikarunさんの実例写真
キャンドゥにいったら、ひょっこり2個だけ商品棚にかかってた ナチュラルベージュ系の羊毛フェルト❤️何をつくるとか 決めてないのに また 可愛い色だから買っちゃいました😅そして どんどん 物は増えていくのです。絶対忘れて引き出しの奥ーのほうから、使ってない端切れや パーツ系でてくるんだなー。この端切れもたぶんそう。絶対使わねば‼️
キャンドゥにいったら、ひょっこり2個だけ商品棚にかかってた ナチュラルベージュ系の羊毛フェルト❤️何をつくるとか 決めてないのに また 可愛い色だから買っちゃいました😅そして どんどん 物は増えていくのです。絶対忘れて引き出しの奥ーのほうから、使ってない端切れや パーツ系でてくるんだなー。この端切れもたぶんそう。絶対使わねば‼️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
ああ もう今月から手作り勤しまなくては あっという間に 春 夏
ああ もう今月から手作り勤しまなくては あっという間に 春 夏
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
prepreさんの実例写真
11月に同級生で旅行にいってみんなでろくろ回して作ったカップ☕ やっと届きました🎵 私はペアマグカップ こんなに綺麗に仕上げてくれてほんと嬉しいです(*^.^*) 初使いです🌼
11月に同級生で旅行にいってみんなでろくろ回して作ったカップ☕ やっと届きました🎵 私はペアマグカップ こんなに綺麗に仕上げてくれてほんと嬉しいです(*^.^*) 初使いです🌼
prepre
prepre
3LDK | カップル
moonさんの実例写真
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド ネルが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ネルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ネル

189枚の部屋写真から49枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
昨日、お気に入りの植木屋さんに行って写真四枚目の可愛い手提げ鞄型の小さな植木鉢を買ってきたので早速多肉をチマチマ寄せ植えしました🥰✨ 植木屋さんのおすすめでネルソルという固まる土に多肉を植えると成長が抑えられていつまでも同じ状態を楽しめると聞いたのでそれで植えてみたよ🤗 我が家の多肉の寄せ植えは日当たり良くてどんどん大きくなってしまうのでこのネルソルて他のも植え替えしたらどうかな🤔 とりあえずjijiちゃんが作ってくれたブック型の鉢もネルソル使って寄せ植えし直しました🥰✨ いつも見てくれてありがとうございます❤️
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
okube-さんの実例写真
コーヒーグッズ並べてみました☕️ 我が家はネルドリップコーヒーです。 ネルは手作りです。 ミルはアクリルで蓋を作りホコリが入らないようにしています。 さて、 ホッと一息つこうかな…
コーヒーグッズ並べてみました☕️ 我が家はネルドリップコーヒーです。 ネルは手作りです。 ミルはアクリルで蓋を作りホコリが入らないようにしています。 さて、 ホッと一息つこうかな…
okube-
okube-
家族
cocomilkさんの実例写真
チキンネットで自作したリース土台♪ハート形です。今回は深さがなくなってしまって…でもネルソル使用したので、問題なく寄せ植えができました♪庭で増えたセダムと虹の玉子持ち蓮華だけのリースです。
チキンネットで自作したリース土台♪ハート形です。今回は深さがなくなってしまって…でもネルソル使用したので、問題なく寄せ植えができました♪庭で増えたセダムと虹の玉子持ち蓮華だけのリースです。
cocomilk
cocomilk
4LDK | 家族
Rumnetさんの実例写真
粘土でできたラムネルさん。 ラムネ菓子の妖精ラムネルさん。 色によって性格が違います。 黄色はおとぼけ、赤は心配症などなど。 またまた種類によっても性格が違います。 この種類は、ラムネル多肉属。 温厚な性格で自由人です(笑) この子達は私の自宅ショップのラムネのイメージキャラクターとして産まれました! 仲良くしてやってくださいねー☆
粘土でできたラムネルさん。 ラムネ菓子の妖精ラムネルさん。 色によって性格が違います。 黄色はおとぼけ、赤は心配症などなど。 またまた種類によっても性格が違います。 この種類は、ラムネル多肉属。 温厚な性格で自由人です(笑) この子達は私の自宅ショップのラムネのイメージキャラクターとして産まれました! 仲良くしてやってくださいねー☆
Rumnet
Rumnet
3LDK | 家族
aranさんの実例写真
多肉ちゃんアレンジ中~。ネルソルで初めてアレンジ中~うまくいくかなぁ〜。固まるまでどのくらいかかるかな?楽しみ~〜。庭に咲いた多肉ちゃんでアレンジしてます♡
多肉ちゃんアレンジ中~。ネルソルで初めてアレンジ中~うまくいくかなぁ〜。固まるまでどのくらいかかるかな?楽しみ~〜。庭に咲いた多肉ちゃんでアレンジしてます♡
aran
aran
家族
mocomocoさんの実例写真
今日は、蛇口付きプランターをペイントリメイクして多肉の寄せ植えを作りました🌵💕⤴️ 今回、初めてネルソルを使って立体的な寄せ植えにチャレンジしました。 まだまだ、これからですが失敗も楽しみながら色々チャレンジしてみようと思います🥰⤴️ 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
今日は、蛇口付きプランターをペイントリメイクして多肉の寄せ植えを作りました🌵💕⤴️ 今回、初めてネルソルを使って立体的な寄せ植えにチャレンジしました。 まだまだ、これからですが失敗も楽しみながら色々チャレンジしてみようと思います🥰⤴️ 暖かくして良い夜🌃✨をお過ごし下さいね~🥰🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
息子が去年幼稚園で作ったお雛様は玄関に飾りました✨ ブルドッグ鬼とのコラボ(笑) この息子作のお雛様、顔がホラーで見る度に笑えます(*≧▽≦)
息子が去年幼稚園で作ったお雛様は玄関に飾りました✨ ブルドッグ鬼とのコラボ(笑) この息子作のお雛様、顔がホラーで見る度に笑えます(*≧▽≦)
guri
guri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ネルちゃんたちの洋服は 母のハンドメイド。クレイフラワーはminneの作家さんのハンドメイ。スイーツケーキスタンドはマザーガーデン。
ネルちゃんたちの洋服は 母のハンドメイド。クレイフラワーはminneの作家さんのハンドメイ。スイーツケーキスタンドはマザーガーデン。
miyu
miyu
3LDK | 家族
neuruさんの実例写真
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
玄関とリビングの間に扉をつけました。 ネルとウルは「なんだ?なんだ?」と不思議そうにしていました。しばらくして、ウルは、ちょっと不満そう(^^;; これから、もう少し手を加えていきたいと思います。 良かったらまた見てください*\(^o^)/*
neuru
neuru
家族
george.biscuitさんの実例写真
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
模索替えはカーテン&ベッド周りから始めました。 カーテンは実物見て買いたくて、 無印良品とニトリで散々悩んで、 プリーツのあるニトリにしました。 1階なので寒さ対策を考えると ノンプリーツよりプリーツの方が良いらしい。 レースカーテンはIKEAでコットンの ナチュラルな風合いに一目惚れして買った MATILDA マティルダ。 実際は250cmと長く、 ポールに通して使うカーテンですが、 プリーツのレースカーテンと 小窓用のカフェカーテンにリメイクしました。 透け感も程よくお気に入りです♡ 以前使っていたベッドはスチールベッド。 暖かみのある木製ベッドにしたいと思っていて ベッド周り総入れ替えです。 Yahoo!ショッピングで見つけた木製ベッドに ニトリのボンネルコイルマットレスの上に 会社の方におすすめされた 高反発マットを追加しました。 リネンの肌触りやシワ感が気に入って シーツはニトリのレジェに。 枕カバーは黄ばみが出たら嫌なので、 レジェにはしませんでした…笑
george.biscuit
george.biscuit
家族
CoffeeHouseさんの実例写真
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
セリアのザルでリースの寄せ植えが出来るんですよね〜。葉挿しの多肉が沢山増えたので 私もやってみました。 ネルソルを使うのが一般的❓かもしれないけど 水苔が余っていたので土を入れてから水苔を沢山詰めて多肉を挿していきました。いい具合に乾いてきたら、リースとして壁にも設置できるかと思います。 何よりこれから紅葉して色が変わっていくのを楽しめるのは嬉しいです😊
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
kanoさんの実例写真
ついに多肉リースに手を出してしまったぁー♪いつかはやってみたいと思っていたもの。。。材料を揃えてずっと晴れの日を待ちわびてました。でも、今年の秋は雨の日が多くて休みの日も雨ばかりで何度も流れてました。そして、今日!夜勤前だけど、我慢できずにやってしまった(^o^)/明日からまたお天気悪いみたいだったからね。とっても可愛くできたと自己満足!しっかり根付いてくれるといいなー(^○^)
ついに多肉リースに手を出してしまったぁー♪いつかはやってみたいと思っていたもの。。。材料を揃えてずっと晴れの日を待ちわびてました。でも、今年の秋は雨の日が多くて休みの日も雨ばかりで何度も流れてました。そして、今日!夜勤前だけど、我慢できずにやってしまった(^o^)/明日からまたお天気悪いみたいだったからね。とっても可愛くできたと自己満足!しっかり根付いてくれるといいなー(^○^)
kano
kano
4LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
初めてネルソルを使って多肉植えてみました。
初めてネルソルを使って多肉植えてみました。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
こんにちは。 今日はハンドメイドのご紹介日(笑) こちらのティーコーゼ、今からちょうど10年前に作りました。 こちらのティーカップの生地を見た瞬間、ティーコーゼを作ろうと思いました。 家のポットに合わせて半円の大きさにカットし、ティーカップの柄に落としキルトをしてあります。 その下は家にある生地を合わせて…。 正方形のカットクロスはサンプルクロスから。 ちょっと丈が短いので、チェックの生地をボーダーで足しました。 裾は上のチェックをそのまま取るより、斜めで取った方が動きがあるのでバイアスで包みました。 裏は起毛のネル生地。 表・キルト芯・ネル生地の三層構造になっています。 適当に作ったのに、 以外と冷めにくくて良かった〜(~_~)♬ 実は… この頃は”赤”は苦手ではありませんでした(笑) 今は赤が苦手でセーター以外殆ど持っていません(>_<)彡 ティーコーゼのご紹介でした。
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
mamiさんの実例写真
木の椅子にミニ座布団作りました♡枕っぽいけど、、、生地は着なくなったパパのネルシャツ♪
木の椅子にミニ座布団作りました♡枕っぽいけど、、、生地は着なくなったパパのネルシャツ♪
mami
mami
2LDK | 家族
tamoさんの実例写真
コーヒーの味はわかりませんが、いつのまにかグッズが増え…( ⊙⊙)!! カウンターを塩ビパイプで作り、リサイクルショップで見つけた椅子を棚に作り替えました☆
コーヒーの味はわかりませんが、いつのまにかグッズが増え…( ⊙⊙)!! カウンターを塩ビパイプで作り、リサイクルショップで見つけた椅子を棚に作り替えました☆
tamo
tamo
1LDK | 一人暮らし
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
teamoさんの実例写真
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
やり始めたら我慢できず🫣 もぅ1個の、CoffeeHouseちゃんのリメイク鉢にも、我が家の多肉植物を植えました🌱 あちらこちらで、ヒョロヒョロ〜っといた子たちも、このステキなリメイク鉢に寄せ集めたら…こんなに可愛くなりました♡ でも、育つかな。うちで育ったこの子たち、栄養不足の貧弱だから不安です🙄 固まる土:ネルソルに植えようかとも思いましたが、いつまでたっても多肉植物初心者の私は、ネルソルだとどぅも発根を止めてしまうようで、自信がなくて。ほんとはコンモリ小さな山を作って植え付けたかった🤣
teamo
teamo
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
多肉の盛り植え🍃 昨年は多肉の桜吹雪で🎄を作りました 今年は多肉の盛り植え(๑´`๑)♡ を作りました 冬になるので、うちにある多肉ちゃんたちを集めて盛ってみました ホテルのウェルカムフルーツみたいに綺麗 🍓 🍏 🍇 🍋 🍒 🍊
glassflower
glassflower
家族
batyaさんの実例写真
我が家のリビングテーブル☺︎!
我が家のリビングテーブル☺︎!
batya
batya
家族
yukawoさんの実例写真
バンダナ柄のネル生地クッションカバーです♥新柄です☆★☆
バンダナ柄のネル生地クッションカバーです♥新柄です☆★☆
yukawo
yukawo
2LDK | 家族
nscraftworksさんの実例写真
筒井チャンネルさんの動画を見てたらスフレチーズケーキを簡単に作られてて私も作ってみました😊 冷やしていただきます😋
筒井チャンネルさんの動画を見てたらスフレチーズケーキを簡単に作られてて私も作ってみました😊 冷やしていただきます😋
nscraftworks
nscraftworks
家族
apicoさんの実例写真
園芸用品¥474
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
植木鉢にルーターで、切り込みを入れてから、ゴムのハンマーで割りました(^o^;) 土が崩れてくるので、水で固まる土を使用しました。
apico
apico
pikarunさんの実例写真
キャンドゥにいったら、ひょっこり2個だけ商品棚にかかってた ナチュラルベージュ系の羊毛フェルト❤️何をつくるとか 決めてないのに また 可愛い色だから買っちゃいました😅そして どんどん 物は増えていくのです。絶対忘れて引き出しの奥ーのほうから、使ってない端切れや パーツ系でてくるんだなー。この端切れもたぶんそう。絶対使わねば‼️
キャンドゥにいったら、ひょっこり2個だけ商品棚にかかってた ナチュラルベージュ系の羊毛フェルト❤️何をつくるとか 決めてないのに また 可愛い色だから買っちゃいました😅そして どんどん 物は増えていくのです。絶対忘れて引き出しの奥ーのほうから、使ってない端切れや パーツ系でてくるんだなー。この端切れもたぶんそう。絶対使わねば‼️
pikarun
pikarun
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
ああ もう今月から手作り勤しまなくては あっという間に 春 夏
ああ もう今月から手作り勤しまなくては あっという間に 春 夏
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
prepreさんの実例写真
11月に同級生で旅行にいってみんなでろくろ回して作ったカップ☕ やっと届きました🎵 私はペアマグカップ こんなに綺麗に仕上げてくれてほんと嬉しいです(*^.^*) 初使いです🌼
11月に同級生で旅行にいってみんなでろくろ回して作ったカップ☕ やっと届きました🎵 私はペアマグカップ こんなに綺麗に仕上げてくれてほんと嬉しいです(*^.^*) 初使いです🌼
prepre
prepre
3LDK | カップル
moonさんの実例写真
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
ガーデナー安達寿枝子さんに聞く「これから始める多肉寄せ植え」を参考にミニ多肉ボールを作りました♪ 水苔の代わりにネルソルを使って麻ヒモをグルグル巻きました(*^^*)
moon
moon
4LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド ネルが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ネルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ