夏野菜料理

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
mi-tsuさんの実例写真
本から引用して中華麹、トマト麹を仕込みました。この前にんにく麹も作ったけど塩味の角がとれたらまろやかになって深みもあって美味しかったです。スーパーで調味料をあれこれ揃えなくても安心できるようになりました。先日沢山夏野菜を頂いたのでピーマンの肉詰めをしたり浅漬けをしたり腐らさないようにせっせと有り難くフル活用してます。家の畑でトマトが次々赤くなって美味しそうなので前からやってみたかったトマトの卵炒めをやってみました。トマトに火を通したからか程よい酸味ととろっとした感じが卵炒めに絡んで美味しい。トマト苦手男子も結構パクパクいってました。
本から引用して中華麹、トマト麹を仕込みました。この前にんにく麹も作ったけど塩味の角がとれたらまろやかになって深みもあって美味しかったです。スーパーで調味料をあれこれ揃えなくても安心できるようになりました。先日沢山夏野菜を頂いたのでピーマンの肉詰めをしたり浅漬けをしたり腐らさないようにせっせと有り難くフル活用してます。家の畑でトマトが次々赤くなって美味しそうなので前からやってみたかったトマトの卵炒めをやってみました。トマトに火を通したからか程よい酸味ととろっとした感じが卵炒めに絡んで美味しい。トマト苦手男子も結構パクパクいってました。
mi-tsu
mi-tsu
家族
yocchanさんの実例写真
関東も梅雨明け〜☀️ おかげで暑かったけど… 今日は久々にお布団も干せて 気持ち良かったー٩(^‿^)۶ 今日はぐっすり眠れそう💤 梅雨の間も 毎日収穫におわれてた夏野菜♪ 今日は少し少なめだけど、 毎日コンスタントに 一種類につき2〜4個ずつ収穫出来てるから 最近は消費に忙しいヽ(´o`; 料理のレパートリー増やしたい… ↑うれしい悲鳴😂 梅雨明けしたし、 花がいっぱい咲いてるから 例年通りなら 消費が追いつかないほど豊作で 野菜室がパンパンに…笑 ちなみに今日までの 2021年夏野菜収穫量は… ●アスパラガス(1) 21本 ●きゅうり(1) 40本 ●ナス(1) 19本 ●ピーマン(2) 27個 ( )の中は、植えた苗の数。 アスパラガスは、 6月入ってからは来年用に 収穫しないほうが良いらしいから 5月末までの収穫量です。 1番最初の年は豊作過ぎて、 ●きゅうり(2) 618本 ●ナス(1) 66本 家庭菜園3年目の今年は、 きゅうりは一株にしたけど 秋までに何本収穫出来るか? 楽しみだなぁ(*´꒳`*)
関東も梅雨明け〜☀️ おかげで暑かったけど… 今日は久々にお布団も干せて 気持ち良かったー٩(^‿^)۶ 今日はぐっすり眠れそう💤 梅雨の間も 毎日収穫におわれてた夏野菜♪ 今日は少し少なめだけど、 毎日コンスタントに 一種類につき2〜4個ずつ収穫出来てるから 最近は消費に忙しいヽ(´o`; 料理のレパートリー増やしたい… ↑うれしい悲鳴😂 梅雨明けしたし、 花がいっぱい咲いてるから 例年通りなら 消費が追いつかないほど豊作で 野菜室がパンパンに…笑 ちなみに今日までの 2021年夏野菜収穫量は… ●アスパラガス(1) 21本 ●きゅうり(1) 40本 ●ナス(1) 19本 ●ピーマン(2) 27個 ( )の中は、植えた苗の数。 アスパラガスは、 6月入ってからは来年用に 収穫しないほうが良いらしいから 5月末までの収穫量です。 1番最初の年は豊作過ぎて、 ●きゅうり(2) 618本 ●ナス(1) 66本 家庭菜園3年目の今年は、 きゅうりは一株にしたけど 秋までに何本収穫出来るか? 楽しみだなぁ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
MASAさんの実例写真
ごちそうになりました♡ 美味しいお茶受け⁇ ここは美容室なんです。 家庭菜園のお野菜 たっぷり〜!
ごちそうになりました♡ 美味しいお茶受け⁇ ここは美容室なんです。 家庭菜園のお野菜 たっぷり〜!
MASA
MASA
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
おはようございます~(^o^) キッチンに棚を運んできました~‼ 食べきれないほど夏野菜が大量(^^;
おはようございます~(^o^) キッチンに棚を運んできました~‼ 食べきれないほど夏野菜が大量(^^;
chan.chi
chan.chi
家族

夏野菜料理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏野菜料理

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
mi-tsuさんの実例写真
本から引用して中華麹、トマト麹を仕込みました。この前にんにく麹も作ったけど塩味の角がとれたらまろやかになって深みもあって美味しかったです。スーパーで調味料をあれこれ揃えなくても安心できるようになりました。先日沢山夏野菜を頂いたのでピーマンの肉詰めをしたり浅漬けをしたり腐らさないようにせっせと有り難くフル活用してます。家の畑でトマトが次々赤くなって美味しそうなので前からやってみたかったトマトの卵炒めをやってみました。トマトに火を通したからか程よい酸味ととろっとした感じが卵炒めに絡んで美味しい。トマト苦手男子も結構パクパクいってました。
本から引用して中華麹、トマト麹を仕込みました。この前にんにく麹も作ったけど塩味の角がとれたらまろやかになって深みもあって美味しかったです。スーパーで調味料をあれこれ揃えなくても安心できるようになりました。先日沢山夏野菜を頂いたのでピーマンの肉詰めをしたり浅漬けをしたり腐らさないようにせっせと有り難くフル活用してます。家の畑でトマトが次々赤くなって美味しそうなので前からやってみたかったトマトの卵炒めをやってみました。トマトに火を通したからか程よい酸味ととろっとした感じが卵炒めに絡んで美味しい。トマト苦手男子も結構パクパクいってました。
mi-tsu
mi-tsu
家族
yocchanさんの実例写真
関東も梅雨明け〜☀️ おかげで暑かったけど… 今日は久々にお布団も干せて 気持ち良かったー٩(^‿^)۶ 今日はぐっすり眠れそう💤 梅雨の間も 毎日収穫におわれてた夏野菜♪ 今日は少し少なめだけど、 毎日コンスタントに 一種類につき2〜4個ずつ収穫出来てるから 最近は消費に忙しいヽ(´o`; 料理のレパートリー増やしたい… ↑うれしい悲鳴😂 梅雨明けしたし、 花がいっぱい咲いてるから 例年通りなら 消費が追いつかないほど豊作で 野菜室がパンパンに…笑 ちなみに今日までの 2021年夏野菜収穫量は… ●アスパラガス(1) 21本 ●きゅうり(1) 40本 ●ナス(1) 19本 ●ピーマン(2) 27個 ( )の中は、植えた苗の数。 アスパラガスは、 6月入ってからは来年用に 収穫しないほうが良いらしいから 5月末までの収穫量です。 1番最初の年は豊作過ぎて、 ●きゅうり(2) 618本 ●ナス(1) 66本 家庭菜園3年目の今年は、 きゅうりは一株にしたけど 秋までに何本収穫出来るか? 楽しみだなぁ(*´꒳`*)
関東も梅雨明け〜☀️ おかげで暑かったけど… 今日は久々にお布団も干せて 気持ち良かったー٩(^‿^)۶ 今日はぐっすり眠れそう💤 梅雨の間も 毎日収穫におわれてた夏野菜♪ 今日は少し少なめだけど、 毎日コンスタントに 一種類につき2〜4個ずつ収穫出来てるから 最近は消費に忙しいヽ(´o`; 料理のレパートリー増やしたい… ↑うれしい悲鳴😂 梅雨明けしたし、 花がいっぱい咲いてるから 例年通りなら 消費が追いつかないほど豊作で 野菜室がパンパンに…笑 ちなみに今日までの 2021年夏野菜収穫量は… ●アスパラガス(1) 21本 ●きゅうり(1) 40本 ●ナス(1) 19本 ●ピーマン(2) 27個 ( )の中は、植えた苗の数。 アスパラガスは、 6月入ってからは来年用に 収穫しないほうが良いらしいから 5月末までの収穫量です。 1番最初の年は豊作過ぎて、 ●きゅうり(2) 618本 ●ナス(1) 66本 家庭菜園3年目の今年は、 きゅうりは一株にしたけど 秋までに何本収穫出来るか? 楽しみだなぁ(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
MASAさんの実例写真
ごちそうになりました♡ 美味しいお茶受け⁇ ここは美容室なんです。 家庭菜園のお野菜 たっぷり〜!
ごちそうになりました♡ 美味しいお茶受け⁇ ここは美容室なんです。 家庭菜園のお野菜 たっぷり〜!
MASA
MASA
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
おはようございます~(^o^) キッチンに棚を運んできました~‼ 食べきれないほど夏野菜が大量(^^;
おはようございます~(^o^) キッチンに棚を運んできました~‼ 食べきれないほど夏野菜が大量(^^;
chan.chi
chan.chi
家族

夏野菜料理の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ