シンクリセット

41枚の部屋写真から35枚をセレクト
buntanさんの実例写真
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
buntan
buntan
1LDK | 家族
Maiさんの実例写真
キッチンリセット!シンクのみ‼︎笑
キッチンリセット!シンクのみ‼︎笑
Mai
Mai
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
シンク下の掃除と整理のついでにシンクもリセットしました。 お天気が良かったので、ファイルボックスを洗ってもすぐ乾き作業がはかどりました。
シンク下の掃除と整理のついでにシンクもリセットしました。 お天気が良かったので、ファイルボックスを洗ってもすぐ乾き作業がはかどりました。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
キッチンリセット。 排水のところはキッチン泡ハイターで除菌中
キッチンリセット。 排水のところはキッチン泡ハイターで除菌中
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
ioioioさんの実例写真
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
キッチンはホワイトオーク×ステンレスシンク リセット後の写真 わがやは食洗機は浅型で1日1回しか洗わない為、大体いつも手洗いの食器や鍋がありこんな感じに。 せっかく食洗機があるのに手洗いのモノでキッチンに立つ時間が長いのが毎日ストレス。。。 憧れのオープン引き出し型食洗機で全部まるっと洗えたらいいなと思っているところにモニター募集されていたので応募させていただきます。 どうかご縁がありますように((´∀`*))
キッチンはホワイトオーク×ステンレスシンク リセット後の写真 わがやは食洗機は浅型で1日1回しか洗わない為、大体いつも手洗いの食器や鍋がありこんな感じに。 せっかく食洗機があるのに手洗いのモノでキッチンに立つ時間が長いのが毎日ストレス。。。 憧れのオープン引き出し型食洗機で全部まるっと洗えたらいいなと思っているところにモニター募集されていたので応募させていただきます。 どうかご縁がありますように((´∀`*))
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
monochrome01
monochrome01
家族
home_m_styleさんの実例写真
シンク内の水を残さないようにすると水垢つかないみたい(^-^)v
シンク内の水を残さないようにすると水垢つかないみたい(^-^)v
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
ku-kai
ku-kai
家族
makomomo_lifestyleさんの実例写真
人造大理石のシンクはリセットし甲斐があります(笑)
人造大理石のシンクはリセットし甲斐があります(笑)
makomomo_lifestyle
makomomo_lifestyle
4LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
キッチンリセット😺
キッチンリセット😺
chokocream
chokocream
家族
takiさんの実例写真
オキシ漬け後、パストリーゼを振ってリセットできました〜
オキシ漬け後、パストリーゼを振ってリセットできました〜
taki
taki
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
過去タイムラインではソープディスペンサー使ってましたがやめました。
過去タイムラインではソープディスペンサー使ってましたがやめました。
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
シンクのリセット週一はハイホームでピカピカに磨きたいなぁ。。。
シンクのリセット週一はハイホームでピカピカに磨きたいなぁ。。。
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
75さんの実例写真
毎朝 キッチンをリセットしています。 夜は洗った鍋を干していたりするので、実は平日の朝が一番リセットしやすいタイミングです。 モニターさせていただいたハッピーエレファント食器洗い機ジェルはスリムボトルかつデサインが良いので、シンクに出しておくことにしました。
毎朝 キッチンをリセットしています。 夜は洗った鍋を干していたりするので、実は平日の朝が一番リセットしやすいタイミングです。 モニターさせていただいたハッピーエレファント食器洗い機ジェルはスリムボトルかつデサインが良いので、シンクに出しておくことにしました。
75
75
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
みなさま、こんにちは🌼.*お元気いかがですか? 東京は涼しい日で、暑いなーと思いきや来週1週間までまだまだ気候的に過ごしやすい涼しい季節なんです( *ˊᵕˋ) 昨年は、この時期がもう暑くて暑くて夏がとても長く感じた一年だったなーと……今年は、肌寒いくらい涼しい春のような季節が長いように思います❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ わたしは、夏という真夏がどうしても苦手で身体も頭も思うようにいかないので…とても苦手なんですが^>ω<^🍧🎐❤︎ 今、これくらいの気温なら本当に過ごしやすいのです🌼.*植物もすくすく育つのも良いですね🌳🌳🌳みなさまは、どうでしようか? 今日は、水周りのキッチンシンクをリセットしたので気分も爽快になったような☀️…かなᵔᢦᵔ♥≡笑
みなさま、こんにちは🌼.*お元気いかがですか? 東京は涼しい日で、暑いなーと思いきや来週1週間までまだまだ気候的に過ごしやすい涼しい季節なんです( *ˊᵕˋ) 昨年は、この時期がもう暑くて暑くて夏がとても長く感じた一年だったなーと……今年は、肌寒いくらい涼しい春のような季節が長いように思います❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ わたしは、夏という真夏がどうしても苦手で身体も頭も思うようにいかないので…とても苦手なんですが^>ω<^🍧🎐❤︎ 今、これくらいの気温なら本当に過ごしやすいのです🌼.*植物もすくすく育つのも良いですね🌳🌳🌳みなさまは、どうでしようか? 今日は、水周りのキッチンシンクをリセットしたので気分も爽快になったような☀️…かなᵔᢦᵔ♥≡笑
Rorori
Rorori
2LDK
hanapanさんの実例写真
イベント参加です! マイルールは山ほどありますが… こちらはキッチンのリセット 夕食の支度から、食後の後片付け、最後はシンクのリセットでやっと終わり⁉と言った感じで、これをしないと落ち着かないマイルール(^^; シンクは出来るだけ物を置かないようにしてます 何かしようと思った時に物があると、洗い物からスタートしないといけないので、やる気が萎えてしまう… シンクの排水溝は1日の最後にハイターで磨いてます 臭い、除菌対策です⁉
イベント参加です! マイルールは山ほどありますが… こちらはキッチンのリセット 夕食の支度から、食後の後片付け、最後はシンクのリセットでやっと終わり⁉と言った感じで、これをしないと落ち着かないマイルール(^^; シンクは出来るだけ物を置かないようにしてます 何かしようと思った時に物があると、洗い物からスタートしないといけないので、やる気が萎えてしまう… シンクの排水溝は1日の最後にハイターで磨いてます 臭い、除菌対策です⁉
hanapan
hanapan
家族
mayuringoさんの実例写真
お久しぶりにキッチンリセット出来ました꒰ ´͈ω`͈꒱ 今この時間はもう食器の山ですが😭
お久しぶりにキッチンリセット出来ました꒰ ´͈ω`͈꒱ 今この時間はもう食器の山ですが😭
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
2500さんの実例写真
シンク横の冷蔵庫にタワーのマグネット収納つけています!すごく助かってます! がっしりつくので百均のフックなどを足してザルやボール、箸やスプーンといった小物が置けるようにしました。 まな板も入るのでシンクのリセット時も嬉しい😆
シンク横の冷蔵庫にタワーのマグネット収納つけています!すごく助かってます! がっしりつくので百均のフックなどを足してザルやボール、箸やスプーンといった小物が置けるようにしました。 まな板も入るのでシンクのリセット時も嬉しい😆
2500
2500
家族
ayuさんの実例写真
毎日寝る前に旦那がリセットしてくれるシンク^_^私は料理担当!
毎日寝る前に旦那がリセットしてくれるシンク^_^私は料理担当!
ayu
ayu
4LDK | 家族
shuukaさんの実例写真
キッチンリセット🌟
キッチンリセット🌟
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
フロッシュの重曹プラスタイプでシンクをリセット✧*。さわやかな香りがほんのり残って気持ちいい◎ こちらのフロッシュは重曹が配合されてるので、水垢もキレイに落ちる気がします!普段のクレンザーと変りなくピカピカになりました!
フロッシュの重曹プラスタイプでシンクをリセット✧*。さわやかな香りがほんのり残って気持ちいい◎ こちらのフロッシュは重曹が配合されてるので、水垢もキレイに落ちる気がします!普段のクレンザーと変りなくピカピカになりました!
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
《⭐イベント投稿⭐》 夜必ず行うルーティンはキッチンリセットです⭐ 家族それぞれ仕事から帰って来る時間がバラバラ⭐ いつも最後の娘の食事が終わるのを待ちながらコンロの拭き掃除と朝食用のお米を研いだりしている頃娘の食事が終わります⭐ 洗い物のついでにシンクを洗い生ゴミを外のゴミ箱に捨てシンクを拭き上げて終了⭐ 朝起きた時に整っているキッチンだと気持ちいいもので習慣にしています⭐
《⭐イベント投稿⭐》 夜必ず行うルーティンはキッチンリセットです⭐ 家族それぞれ仕事から帰って来る時間がバラバラ⭐ いつも最後の娘の食事が終わるのを待ちながらコンロの拭き掃除と朝食用のお米を研いだりしている頃娘の食事が終わります⭐ 洗い物のついでにシンクを洗い生ゴミを外のゴミ箱に捨てシンクを拭き上げて終了⭐ 朝起きた時に整っているキッチンだと気持ちいいもので習慣にしています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
norimaki-ya1126さんの実例写真
やっぱり水切り設置してシンクもリセットしました
やっぱり水切り設置してシンクもリセットしました
norimaki-ya1126
norimaki-ya1126
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
先日は、キッチンリセットしました。 ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
先日は、キッチンリセットしました。 ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
Rui
Rui
家族
ammi0423さんの実例写真
リセット完了
リセット完了
ammi0423
ammi0423
もっと見る

シンクリセットが気になるあなたにおすすめ

シンクリセットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンクリセット

41枚の部屋写真から35枚をセレクト
buntanさんの実例写真
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
毎日のキッチンシンクのリセット✨ ①シンクの利用が終わったら、スポンジラック、排水口のカゴと、落下防止の栓(?)を外します。 ②排水カゴはネットを捨てたら、栓とともに食洗機へ❗️ 排水カゴは2つをローテーションして、完全に乾燥したものを朝セットするようにしています。 一日置くからか、ぬめりが出ないので汚い感じもなく、食洗機にも抵抗なく入れています。 ③シンクはマーナ水垢とりダスターで軽く磨いて、サッと水を流し、上と側面だけ水滴を拭いたらラックを戻して終了〜🎵 文章だと大変そうに見えるかも⁉️ でも、私が手を動かしてるのは③くらいで、あとは食洗機様のおかげで続けられています。😆
buntan
buntan
1LDK | 家族
Maiさんの実例写真
キッチンリセット!シンクのみ‼︎笑
キッチンリセット!シンクのみ‼︎笑
Mai
Mai
4LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
シンク下の掃除と整理のついでにシンクもリセットしました。 お天気が良かったので、ファイルボックスを洗ってもすぐ乾き作業がはかどりました。
シンク下の掃除と整理のついでにシンクもリセットしました。 お天気が良かったので、ファイルボックスを洗ってもすぐ乾き作業がはかどりました。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
sonsan_famさんの実例写真
キッチンリセット。 排水のところはキッチン泡ハイターで除菌中
キッチンリセット。 排水のところはキッチン泡ハイターで除菌中
sonsan_fam
sonsan_fam
4LDK
ioioioさんの実例写真
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
シンクのリセット完了です♡ 布巾類は煮沸。 シンクも食器と同じスポンジで磨くようにしたらより楽になりましたー♪ 雑誌で見たアイデアですが ネットを変える時に 次に変えるネットで排水溝を 洗って変える! という方法がとっても良いです♡ ネットなので泡がたつので それで中の受け皿など洗ってから 網をかけます。 水回りがキレイだとやっぱり 気持ちがいいなぁー!
ioioio
ioioio
2LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
キッチンはホワイトオーク×ステンレスシンク リセット後の写真 わがやは食洗機は浅型で1日1回しか洗わない為、大体いつも手洗いの食器や鍋がありこんな感じに。 せっかく食洗機があるのに手洗いのモノでキッチンに立つ時間が長いのが毎日ストレス。。。 憧れのオープン引き出し型食洗機で全部まるっと洗えたらいいなと思っているところにモニター募集されていたので応募させていただきます。 どうかご縁がありますように((´∀`*))
キッチンはホワイトオーク×ステンレスシンク リセット後の写真 わがやは食洗機は浅型で1日1回しか洗わない為、大体いつも手洗いの食器や鍋がありこんな感じに。 せっかく食洗機があるのに手洗いのモノでキッチンに立つ時間が長いのが毎日ストレス。。。 憧れのオープン引き出し型食洗機で全部まるっと洗えたらいいなと思っているところにモニター募集されていたので応募させていただきます。 どうかご縁がありますように((´∀`*))
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
monochrome01さんの実例写真
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
シンクのリセット完了! 備え付けのスポンジラックは 使用したことないのですが やはり購入を検討中、、、。
monochrome01
monochrome01
家族
home_m_styleさんの実例写真
シンク内の水を残さないようにすると水垢つかないみたい(^-^)v
シンク内の水を残さないようにすると水垢つかないみたい(^-^)v
home_m_style
home_m_style
2LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
ku-kai
ku-kai
家族
makomomo_lifestyleさんの実例写真
人造大理石のシンクはリセットし甲斐があります(笑)
人造大理石のシンクはリセットし甲斐があります(笑)
makomomo_lifestyle
makomomo_lifestyle
4LDK | 家族
chokocreamさんの実例写真
キッチンリセット😺
キッチンリセット😺
chokocream
chokocream
家族
takiさんの実例写真
オキシ漬け後、パストリーゼを振ってリセットできました〜
オキシ漬け後、パストリーゼを振ってリセットできました〜
taki
taki
4LDK | 家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
過去タイムラインではソープディスペンサー使ってましたがやめました。
過去タイムラインではソープディスペンサー使ってましたがやめました。
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
シンクのリセット週一はハイホームでピカピカに磨きたいなぁ。。。
シンクのリセット週一はハイホームでピカピカに磨きたいなぁ。。。
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
75さんの実例写真
毎朝 キッチンをリセットしています。 夜は洗った鍋を干していたりするので、実は平日の朝が一番リセットしやすいタイミングです。 モニターさせていただいたハッピーエレファント食器洗い機ジェルはスリムボトルかつデサインが良いので、シンクに出しておくことにしました。
毎朝 キッチンをリセットしています。 夜は洗った鍋を干していたりするので、実は平日の朝が一番リセットしやすいタイミングです。 モニターさせていただいたハッピーエレファント食器洗い機ジェルはスリムボトルかつデサインが良いので、シンクに出しておくことにしました。
75
75
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
みなさま、こんにちは🌼.*お元気いかがですか? 東京は涼しい日で、暑いなーと思いきや来週1週間までまだまだ気候的に過ごしやすい涼しい季節なんです( *ˊᵕˋ) 昨年は、この時期がもう暑くて暑くて夏がとても長く感じた一年だったなーと……今年は、肌寒いくらい涼しい春のような季節が長いように思います❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ わたしは、夏という真夏がどうしても苦手で身体も頭も思うようにいかないので…とても苦手なんですが^>ω<^🍧🎐❤︎ 今、これくらいの気温なら本当に過ごしやすいのです🌼.*植物もすくすく育つのも良いですね🌳🌳🌳みなさまは、どうでしようか? 今日は、水周りのキッチンシンクをリセットしたので気分も爽快になったような☀️…かなᵔᢦᵔ♥≡笑
みなさま、こんにちは🌼.*お元気いかがですか? 東京は涼しい日で、暑いなーと思いきや来週1週間までまだまだ気候的に過ごしやすい涼しい季節なんです( *ˊᵕˋ) 昨年は、この時期がもう暑くて暑くて夏がとても長く感じた一年だったなーと……今年は、肌寒いくらい涼しい春のような季節が長いように思います❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳ わたしは、夏という真夏がどうしても苦手で身体も頭も思うようにいかないので…とても苦手なんですが^>ω<^🍧🎐❤︎ 今、これくらいの気温なら本当に過ごしやすいのです🌼.*植物もすくすく育つのも良いですね🌳🌳🌳みなさまは、どうでしようか? 今日は、水周りのキッチンシンクをリセットしたので気分も爽快になったような☀️…かなᵔᢦᵔ♥≡笑
Rorori
Rorori
2LDK
hanapanさんの実例写真
イベント参加です! マイルールは山ほどありますが… こちらはキッチンのリセット 夕食の支度から、食後の後片付け、最後はシンクのリセットでやっと終わり⁉と言った感じで、これをしないと落ち着かないマイルール(^^; シンクは出来るだけ物を置かないようにしてます 何かしようと思った時に物があると、洗い物からスタートしないといけないので、やる気が萎えてしまう… シンクの排水溝は1日の最後にハイターで磨いてます 臭い、除菌対策です⁉
イベント参加です! マイルールは山ほどありますが… こちらはキッチンのリセット 夕食の支度から、食後の後片付け、最後はシンクのリセットでやっと終わり⁉と言った感じで、これをしないと落ち着かないマイルール(^^; シンクは出来るだけ物を置かないようにしてます 何かしようと思った時に物があると、洗い物からスタートしないといけないので、やる気が萎えてしまう… シンクの排水溝は1日の最後にハイターで磨いてます 臭い、除菌対策です⁉
hanapan
hanapan
家族
mayuringoさんの実例写真
お久しぶりにキッチンリセット出来ました꒰ ´͈ω`͈꒱ 今この時間はもう食器の山ですが😭
お久しぶりにキッチンリセット出来ました꒰ ´͈ω`͈꒱ 今この時間はもう食器の山ですが😭
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
2500さんの実例写真
シンク横の冷蔵庫にタワーのマグネット収納つけています!すごく助かってます! がっしりつくので百均のフックなどを足してザルやボール、箸やスプーンといった小物が置けるようにしました。 まな板も入るのでシンクのリセット時も嬉しい😆
シンク横の冷蔵庫にタワーのマグネット収納つけています!すごく助かってます! がっしりつくので百均のフックなどを足してザルやボール、箸やスプーンといった小物が置けるようにしました。 まな板も入るのでシンクのリセット時も嬉しい😆
2500
2500
家族
ayuさんの実例写真
毎日寝る前に旦那がリセットしてくれるシンク^_^私は料理担当!
毎日寝る前に旦那がリセットしてくれるシンク^_^私は料理担当!
ayu
ayu
4LDK | 家族
shuukaさんの実例写真
キッチンリセット🌟
キッチンリセット🌟
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
nao_fleuriさんの実例写真
フロッシュの重曹プラスタイプでシンクをリセット✧*。さわやかな香りがほんのり残って気持ちいい◎ こちらのフロッシュは重曹が配合されてるので、水垢もキレイに落ちる気がします!普段のクレンザーと変りなくピカピカになりました!
フロッシュの重曹プラスタイプでシンクをリセット✧*。さわやかな香りがほんのり残って気持ちいい◎ こちらのフロッシュは重曹が配合されてるので、水垢もキレイに落ちる気がします!普段のクレンザーと変りなくピカピカになりました!
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
《⭐イベント投稿⭐》 夜必ず行うルーティンはキッチンリセットです⭐ 家族それぞれ仕事から帰って来る時間がバラバラ⭐ いつも最後の娘の食事が終わるのを待ちながらコンロの拭き掃除と朝食用のお米を研いだりしている頃娘の食事が終わります⭐ 洗い物のついでにシンクを洗い生ゴミを外のゴミ箱に捨てシンクを拭き上げて終了⭐ 朝起きた時に整っているキッチンだと気持ちいいもので習慣にしています⭐
《⭐イベント投稿⭐》 夜必ず行うルーティンはキッチンリセットです⭐ 家族それぞれ仕事から帰って来る時間がバラバラ⭐ いつも最後の娘の食事が終わるのを待ちながらコンロの拭き掃除と朝食用のお米を研いだりしている頃娘の食事が終わります⭐ 洗い物のついでにシンクを洗い生ゴミを外のゴミ箱に捨てシンクを拭き上げて終了⭐ 朝起きた時に整っているキッチンだと気持ちいいもので習慣にしています⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
norimaki-ya1126さんの実例写真
やっぱり水切り設置してシンクもリセットしました
やっぱり水切り設置してシンクもリセットしました
norimaki-ya1126
norimaki-ya1126
3LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
先日は、キッチンリセットしました。 ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
先日は、キッチンリセットしました。 ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
Rui
Rui
家族
ammi0423さんの実例写真
リセット完了
リセット完了
ammi0423
ammi0423
もっと見る

シンクリセットが気になるあなたにおすすめ

シンクリセットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ