アクセントクロス コテ塗り

32枚の部屋写真から3枚をセレクト
coocalさんの実例写真
SP9745 アSP9763
SP9745 アSP9763
coocal
coocal
irieriさんの実例写真
子供部屋改造計画… 次女(JC)スペースもまだまだ未完成ですが、こんな眺めになりました。 壁紙塗装に使った塗料は、 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントシリーズ 『マカロンペイント』の『グレープル』 くすみパープルがとっても良い感じです😊 今回貼った、サンゲツのクッションフロアとも相性抜群❤ 長女スペースとは対照的な色合いですが、布団カバーやライト、目隠しカーテン等は色違いでお揃いにし、やっぱり統一感?!求めてしまいます😂 ちなみに、ここの眺めはインスタにも投稿してまして、今回サンゲツさんの目に止めて頂き、公式ホームページの 『みんなの#マイサンゲツ』 に取り上げて頂きました😌 写真左上にある棚の扉を変えようと、手を加えた所… 次女から「ん〜何かイメージ違う…🙄」 と言われまして🥲 そのまま放置で、最近は別の場所のDIYをやり始めちゃってます🤣 子供部屋改造計画…いつ終わるかな〜🤣
子供部屋改造計画… 次女(JC)スペースもまだまだ未完成ですが、こんな眺めになりました。 壁紙塗装に使った塗料は、 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントシリーズ 『マカロンペイント』の『グレープル』 くすみパープルがとっても良い感じです😊 今回貼った、サンゲツのクッションフロアとも相性抜群❤ 長女スペースとは対照的な色合いですが、布団カバーやライト、目隠しカーテン等は色違いでお揃いにし、やっぱり統一感?!求めてしまいます😂 ちなみに、ここの眺めはインスタにも投稿してまして、今回サンゲツさんの目に止めて頂き、公式ホームページの 『みんなの#マイサンゲツ』 に取り上げて頂きました😌 写真左上にある棚の扉を変えようと、手を加えた所… 次女から「ん〜何かイメージ違う…🙄」 と言われまして🥲 そのまま放置で、最近は別の場所のDIYをやり始めちゃってます🤣 子供部屋改造計画…いつ終わるかな〜🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
satoooさんの実例写真
こんちゃー この連休を利用して漆喰塗りやした コテ塗りにて施工してます 階段部なので脚立での作業もあり時間きかったし、疲れた🤮 2度塗りで、養生含め施工時間は2時間半程度。 リビング、廊下に続き漆喰塗りは3回目なのでもう慣れっ子さん 元々アクセントクロスにしていたので、今回はモスグリーンを選択しました。 思った通りの色で大満足😁 家全体の漆喰塗り計画はまたまだかかりそうですが、地道に頑張りたいと思います❗️ ちなみに天井に漆喰・珪藻土を塗りたい方は壁紙は必ず剥がしてくださいね! 天井は1番恩恵を受ける場所ですが、慎重に施工しないとリスクが伴います まさにハイリスクハイリターンてやつですね やっぱり何でも自然素材はいいですね❗️
こんちゃー この連休を利用して漆喰塗りやした コテ塗りにて施工してます 階段部なので脚立での作業もあり時間きかったし、疲れた🤮 2度塗りで、養生含め施工時間は2時間半程度。 リビング、廊下に続き漆喰塗りは3回目なのでもう慣れっ子さん 元々アクセントクロスにしていたので、今回はモスグリーンを選択しました。 思った通りの色で大満足😁 家全体の漆喰塗り計画はまたまだかかりそうですが、地道に頑張りたいと思います❗️ ちなみに天井に漆喰・珪藻土を塗りたい方は壁紙は必ず剥がしてくださいね! 天井は1番恩恵を受ける場所ですが、慎重に施工しないとリスクが伴います まさにハイリスクハイリターンてやつですね やっぱり何でも自然素材はいいですね❗️
satooo
satooo
4LDK | 家族

アクセントクロス コテ塗りの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス コテ塗り

32枚の部屋写真から3枚をセレクト
coocalさんの実例写真
SP9745 アSP9763
SP9745 アSP9763
coocal
coocal
irieriさんの実例写真
子供部屋改造計画… 次女(JC)スペースもまだまだ未完成ですが、こんな眺めになりました。 壁紙塗装に使った塗料は、 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントシリーズ 『マカロンペイント』の『グレープル』 くすみパープルがとっても良い感じです😊 今回貼った、サンゲツのクッションフロアとも相性抜群❤ 長女スペースとは対照的な色合いですが、布団カバーやライト、目隠しカーテン等は色違いでお揃いにし、やっぱり統一感?!求めてしまいます😂 ちなみに、ここの眺めはインスタにも投稿してまして、今回サンゲツさんの目に止めて頂き、公式ホームページの 『みんなの#マイサンゲツ』 に取り上げて頂きました😌 写真左上にある棚の扉を変えようと、手を加えた所… 次女から「ん〜何かイメージ違う…🙄」 と言われまして🥲 そのまま放置で、最近は別の場所のDIYをやり始めちゃってます🤣 子供部屋改造計画…いつ終わるかな〜🤣
子供部屋改造計画… 次女(JC)スペースもまだまだ未完成ですが、こんな眺めになりました。 壁紙塗装に使った塗料は、 壁紙屋本舗さんのイマジンウォールペイントシリーズ 『マカロンペイント』の『グレープル』 くすみパープルがとっても良い感じです😊 今回貼った、サンゲツのクッションフロアとも相性抜群❤ 長女スペースとは対照的な色合いですが、布団カバーやライト、目隠しカーテン等は色違いでお揃いにし、やっぱり統一感?!求めてしまいます😂 ちなみに、ここの眺めはインスタにも投稿してまして、今回サンゲツさんの目に止めて頂き、公式ホームページの 『みんなの#マイサンゲツ』 に取り上げて頂きました😌 写真左上にある棚の扉を変えようと、手を加えた所… 次女から「ん〜何かイメージ違う…🙄」 と言われまして🥲 そのまま放置で、最近は別の場所のDIYをやり始めちゃってます🤣 子供部屋改造計画…いつ終わるかな〜🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
satoooさんの実例写真
こんちゃー この連休を利用して漆喰塗りやした コテ塗りにて施工してます 階段部なので脚立での作業もあり時間きかったし、疲れた🤮 2度塗りで、養生含め施工時間は2時間半程度。 リビング、廊下に続き漆喰塗りは3回目なのでもう慣れっ子さん 元々アクセントクロスにしていたので、今回はモスグリーンを選択しました。 思った通りの色で大満足😁 家全体の漆喰塗り計画はまたまだかかりそうですが、地道に頑張りたいと思います❗️ ちなみに天井に漆喰・珪藻土を塗りたい方は壁紙は必ず剥がしてくださいね! 天井は1番恩恵を受ける場所ですが、慎重に施工しないとリスクが伴います まさにハイリスクハイリターンてやつですね やっぱり何でも自然素材はいいですね❗️
こんちゃー この連休を利用して漆喰塗りやした コテ塗りにて施工してます 階段部なので脚立での作業もあり時間きかったし、疲れた🤮 2度塗りで、養生含め施工時間は2時間半程度。 リビング、廊下に続き漆喰塗りは3回目なのでもう慣れっ子さん 元々アクセントクロスにしていたので、今回はモスグリーンを選択しました。 思った通りの色で大満足😁 家全体の漆喰塗り計画はまたまだかかりそうですが、地道に頑張りたいと思います❗️ ちなみに天井に漆喰・珪藻土を塗りたい方は壁紙は必ず剥がしてくださいね! 天井は1番恩恵を受ける場所ですが、慎重に施工しないとリスクが伴います まさにハイリスクハイリターンてやつですね やっぱり何でも自然素材はいいですね❗️
satooo
satooo
4LDK | 家族

アクセントクロス コテ塗りの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ