アクセントクロス 格子間仕切り

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
yuuさんの実例写真
格子間仕切りDIY ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装しました。
格子間仕切りDIY ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装しました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
nacoco
nacoco
家族
louiemamaさんの実例写真
もうすぐ引っ越し。 なのに、まだカーテンレールの色とか、ブラインドのカラーとか細かい事を決められず、引っ越してもカーテンなしの予感。 レンジも床に直置きの危機😂←予算で財務省とケンカした時に、それなら直置きすりゃーいいと言い放たれ😂🤣😂🤣 もうヤケクソなので、最悪それです。笑 イベントの我が家の床材。 次は戸建てに引っ越すけど、ローコスト極小住宅なので無垢ではありません。 でも床暖房付きだから、デメリットを考えるとお手入れ楽だし、複合フローリングで全然よかったと思っている! カラーは選べたらよかったけど(´∵`) 今はマンションだからフロアタイルとクッションフロアを使っていて、それに慣れていると全く気にならない不思議w あとさっき知ったけど、ルンバは無垢だとダメらしい← 今のリビングはダークカラーの床なので、ライトなカラーになるとインテリアの見え方が変わるだろな。 何気にこの床は合わせが難しそうと今からドキドキ。 外構から建具のカラーまでお隣さんがタイプ過ぎたのだけど、間取りで決めたこのおうち。 写真を撮った事でリビング側から見える格子間仕切りは見える方が裏側になっている事実に気がついたww 広縁側が表で、和室の考えから言ったら正しいのだろうけど、ランドリースペースにする予定だし、逆にして欲しかったな。 なんか気になるなーとずーっと思ってたのはこれか!って購入後に気がついてしまった💦 ま、他にも気になるとこ満載なのが建売!何より出来上がる前に購入を決めたもんだから、説明されてたのと違うとか、想像とちがったなーってとこばっかで、楽しみより苦しみが多くなってしまったけど、新しいおうちに早く住みたいな♡
もうすぐ引っ越し。 なのに、まだカーテンレールの色とか、ブラインドのカラーとか細かい事を決められず、引っ越してもカーテンなしの予感。 レンジも床に直置きの危機😂←予算で財務省とケンカした時に、それなら直置きすりゃーいいと言い放たれ😂🤣😂🤣 もうヤケクソなので、最悪それです。笑 イベントの我が家の床材。 次は戸建てに引っ越すけど、ローコスト極小住宅なので無垢ではありません。 でも床暖房付きだから、デメリットを考えるとお手入れ楽だし、複合フローリングで全然よかったと思っている! カラーは選べたらよかったけど(´∵`) 今はマンションだからフロアタイルとクッションフロアを使っていて、それに慣れていると全く気にならない不思議w あとさっき知ったけど、ルンバは無垢だとダメらしい← 今のリビングはダークカラーの床なので、ライトなカラーになるとインテリアの見え方が変わるだろな。 何気にこの床は合わせが難しそうと今からドキドキ。 外構から建具のカラーまでお隣さんがタイプ過ぎたのだけど、間取りで決めたこのおうち。 写真を撮った事でリビング側から見える格子間仕切りは見える方が裏側になっている事実に気がついたww 広縁側が表で、和室の考えから言ったら正しいのだろうけど、ランドリースペースにする予定だし、逆にして欲しかったな。 なんか気になるなーとずーっと思ってたのはこれか!って購入後に気がついてしまった💦 ま、他にも気になるとこ満載なのが建売!何より出来上がる前に購入を決めたもんだから、説明されてたのと違うとか、想像とちがったなーってとこばっかで、楽しみより苦しみが多くなってしまったけど、新しいおうちに早く住みたいな♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥29,700
お酒好き夫婦のお酒コーナーできました! IKEA 購入 ベストー ブラックブラウン W1800 D420 H1130
お酒好き夫婦のお酒コーナーできました! IKEA 購入 ベストー ブラックブラウン W1800 D420 H1130
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族

アクセントクロス 格子間仕切りが気になるあなたにおすすめ

アクセントクロス 格子間仕切りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス 格子間仕切り

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
stさんの実例写真
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
選んでよかった!お家の設備・オプション。 わが家はパナソニックホームズで建てました。 選んでよかったのは、アクセントクロスと間仕切りです。 リビングのテレビを置いてる側の壁とキッチンカウンター周りの壁をアクセントクロスにしました。 ヴィンテージ家具が合う雰囲気のくすみブルーを選び、大満足です🩵 そして、和室との間仕切りを大好きな格子にしました。すりガラスみたいに、中が見えにくいようにしています。 オプションで吊るすタイプにしたので、床にレールがなくて埃が溜まる心配もいりません。(3枚目)
st
st
家族
yuuさんの実例写真
格子間仕切りDIY ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装しました。
格子間仕切りDIY ワトコオイルのミディアムウォールナットで塗装しました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
nacocoさんの実例写真
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
何も変化ありませんがイベント参加用。 我が家の和室は、現在こどもの遊び場&おもちゃ置き場になっています。 格子が二箇所に設置されているところがポイントです♪ 将来こどものおもちゃを置かなくなった時に、インテリアをどうしようか考え中です✨
nacoco
nacoco
家族
louiemamaさんの実例写真
もうすぐ引っ越し。 なのに、まだカーテンレールの色とか、ブラインドのカラーとか細かい事を決められず、引っ越してもカーテンなしの予感。 レンジも床に直置きの危機😂←予算で財務省とケンカした時に、それなら直置きすりゃーいいと言い放たれ😂🤣😂🤣 もうヤケクソなので、最悪それです。笑 イベントの我が家の床材。 次は戸建てに引っ越すけど、ローコスト極小住宅なので無垢ではありません。 でも床暖房付きだから、デメリットを考えるとお手入れ楽だし、複合フローリングで全然よかったと思っている! カラーは選べたらよかったけど(´∵`) 今はマンションだからフロアタイルとクッションフロアを使っていて、それに慣れていると全く気にならない不思議w あとさっき知ったけど、ルンバは無垢だとダメらしい← 今のリビングはダークカラーの床なので、ライトなカラーになるとインテリアの見え方が変わるだろな。 何気にこの床は合わせが難しそうと今からドキドキ。 外構から建具のカラーまでお隣さんがタイプ過ぎたのだけど、間取りで決めたこのおうち。 写真を撮った事でリビング側から見える格子間仕切りは見える方が裏側になっている事実に気がついたww 広縁側が表で、和室の考えから言ったら正しいのだろうけど、ランドリースペースにする予定だし、逆にして欲しかったな。 なんか気になるなーとずーっと思ってたのはこれか!って購入後に気がついてしまった💦 ま、他にも気になるとこ満載なのが建売!何より出来上がる前に購入を決めたもんだから、説明されてたのと違うとか、想像とちがったなーってとこばっかで、楽しみより苦しみが多くなってしまったけど、新しいおうちに早く住みたいな♡
もうすぐ引っ越し。 なのに、まだカーテンレールの色とか、ブラインドのカラーとか細かい事を決められず、引っ越してもカーテンなしの予感。 レンジも床に直置きの危機😂←予算で財務省とケンカした時に、それなら直置きすりゃーいいと言い放たれ😂🤣😂🤣 もうヤケクソなので、最悪それです。笑 イベントの我が家の床材。 次は戸建てに引っ越すけど、ローコスト極小住宅なので無垢ではありません。 でも床暖房付きだから、デメリットを考えるとお手入れ楽だし、複合フローリングで全然よかったと思っている! カラーは選べたらよかったけど(´∵`) 今はマンションだからフロアタイルとクッションフロアを使っていて、それに慣れていると全く気にならない不思議w あとさっき知ったけど、ルンバは無垢だとダメらしい← 今のリビングはダークカラーの床なので、ライトなカラーになるとインテリアの見え方が変わるだろな。 何気にこの床は合わせが難しそうと今からドキドキ。 外構から建具のカラーまでお隣さんがタイプ過ぎたのだけど、間取りで決めたこのおうち。 写真を撮った事でリビング側から見える格子間仕切りは見える方が裏側になっている事実に気がついたww 広縁側が表で、和室の考えから言ったら正しいのだろうけど、ランドリースペースにする予定だし、逆にして欲しかったな。 なんか気になるなーとずーっと思ってたのはこれか!って購入後に気がついてしまった💦 ま、他にも気になるとこ満載なのが建売!何より出来上がる前に購入を決めたもんだから、説明されてたのと違うとか、想像とちがったなーってとこばっかで、楽しみより苦しみが多くなってしまったけど、新しいおうちに早く住みたいな♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
fuu30haruさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥29,700
お酒好き夫婦のお酒コーナーできました! IKEA 購入 ベストー ブラックブラウン W1800 D420 H1130
お酒好き夫婦のお酒コーナーできました! IKEA 購入 ベストー ブラックブラウン W1800 D420 H1130
fuu30haru
fuu30haru
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族

アクセントクロス 格子間仕切りが気になるあなたにおすすめ

アクセントクロス 格子間仕切りの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ