DIY玄関前

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
DIYした玄関前の花壇とレンガの小道。 この季節はグリーンがもりもりして大好きな空間に。
DIYした玄関前の花壇とレンガの小道。 この季節はグリーンがもりもりして大好きな空間に。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
katsさんの実例写真
DIY玄関前カウンター
DIY玄関前カウンター
kats
kats
3LDK | 家族
manya1207さんの実例写真
コキアがbigになりすぎた(^w^)けど爽やか~(ノ´∀`*)
コキアがbigになりすぎた(^w^)けど爽やか~(ノ´∀`*)
manya1207
manya1207
4LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
模様替え✨ 実家で余った人工芝譲られたきっかけでリセットしました。 今回は防草シート敷いてから この形にしてみました。 前の飛び飛びの形と違って歩きやすいです笑
模様替え✨ 実家で余った人工芝譲られたきっかけでリセットしました。 今回は防草シート敷いてから この形にしてみました。 前の飛び飛びの形と違って歩きやすいです笑
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
naaさんの実例写真
旦那さんがDIYで玄関前、砂利から人工芝に変えました‼︎ 砂利は子供達が遊んで散らばっちゃうのでお庭に使います(^^;)
旦那さんがDIYで玄関前、砂利から人工芝に変えました‼︎ 砂利は子供達が遊んで散らばっちゃうのでお庭に使います(^^;)
naa
naa
家族
ange0919さんの実例写真
玄関前→裏庭化 第二工程完了! 玄関横スペースも剪定&ライト調整  徐々にできてきました🤣 仕上げはGWを使ってやる予定! ただ、もう1箇所新しくできるスペースもあるので・・金が足りん!笑
玄関前→裏庭化 第二工程完了! 玄関横スペースも剪定&ライト調整  徐々にできてきました🤣 仕上げはGWを使ってやる予定! ただ、もう1箇所新しくできるスペースもあるので・・金が足りん!笑
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家の玄関前の目隠し柵です。お隣さんとの距離が近いため、お隣さんも窓を開けた時に気を使うかもと旦那さんが4年前に作ってくれました。やはりDIYです。 観葉植物も陽のあたり具合で吊るす場所移動させてます。 ポトスをいれてるトマト缶は、調理のお仕事をしてる友人から捨てるものをもらって再利用しました。錆びたら捨てますw
我が家の玄関前の目隠し柵です。お隣さんとの距離が近いため、お隣さんも窓を開けた時に気を使うかもと旦那さんが4年前に作ってくれました。やはりDIYです。 観葉植物も陽のあたり具合で吊るす場所移動させてます。 ポトスをいれてるトマト缶は、調理のお仕事をしてる友人から捨てるものをもらって再利用しました。錆びたら捨てますw
fuku
fuku
家族
kapiparaさんの実例写真
外構DIY👍
外構DIY👍
kapipara
kapipara
3LDK | 家族
mizu_nagiさんの実例写真
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Risaさんの実例写真
パーゴラに屋根を付けます。まずは木材で
パーゴラに屋根を付けます。まずは木材で
Risa
Risa
4LDK | 家族
itomaruさんの実例写真
昼夜ver
昼夜ver
itomaru
itomaru
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家のここ、見直しました! リビング前のインターロッキングDIY🔧 完成しました👑 これで雨の日も泥はねの心配なし☔🐸 タイルデッキとの段差も気にならなくなって 使いやすくなりそう🥰 玄関前が広く見えるようになりました✨
イベント参加🎪 我が家のここ、見直しました! リビング前のインターロッキングDIY🔧 完成しました👑 これで雨の日も泥はねの心配なし☔🐸 タイルデッキとの段差も気にならなくなって 使いやすくなりそう🥰 玄関前が広く見えるようになりました✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
YUUさんの実例写真
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
YUU
YUU
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
DIYした玄関前と横の庭です😄🎵 玄関前は高麗芝生を貼りました✨ 玄関横のグランドカバーは前面砂利で後ろの地面が見えている所は野芝の種を蒔きました😄🎵 2週間過ぎてようやく、芽🌱 が出てきました😆❤ 画像左側の芽🌱わかるかな❔
DIYした玄関前と横の庭です😄🎵 玄関前は高麗芝生を貼りました✨ 玄関横のグランドカバーは前面砂利で後ろの地面が見えている所は野芝の種を蒔きました😄🎵 2週間過ぎてようやく、芽🌱 が出てきました😆❤ 画像左側の芽🌱わかるかな❔
chocococoa
chocococoa
yurari.bonnさんの実例写真
DIYで主人に貼ってもらった、玄関前の壁紙。 壁紙屋本舗さんのサイトで、一目惚れして購入しました。 お気に入りの壁紙です。
DIYで主人に貼ってもらった、玄関前の壁紙。 壁紙屋本舗さんのサイトで、一目惚れして購入しました。 お気に入りの壁紙です。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
nobikoさんの実例写真
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
keyさんの実例写真
初めてのDIY^ ^ 玄関前の砂だった所を人工芝に!! 次は庭もやりたい( ^ω^ )
初めてのDIY^ ^ 玄関前の砂だった所を人工芝に!! 次は庭もやりたい( ^ω^ )
key
key
4LDK | 家族

DIY玄関前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY玄関前

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
DIYした玄関前の花壇とレンガの小道。 この季節はグリーンがもりもりして大好きな空間に。
DIYした玄関前の花壇とレンガの小道。 この季節はグリーンがもりもりして大好きな空間に。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
katsさんの実例写真
DIY玄関前カウンター
DIY玄関前カウンター
kats
kats
3LDK | 家族
manya1207さんの実例写真
コキアがbigになりすぎた(^w^)けど爽やか~(ノ´∀`*)
コキアがbigになりすぎた(^w^)けど爽やか~(ノ´∀`*)
manya1207
manya1207
4LDK | 家族
RAKI_Homeさんの実例写真
模様替え✨ 実家で余った人工芝譲られたきっかけでリセットしました。 今回は防草シート敷いてから この形にしてみました。 前の飛び飛びの形と違って歩きやすいです笑
模様替え✨ 実家で余った人工芝譲られたきっかけでリセットしました。 今回は防草シート敷いてから この形にしてみました。 前の飛び飛びの形と違って歩きやすいです笑
RAKI_Home
RAKI_Home
家族
naaさんの実例写真
旦那さんがDIYで玄関前、砂利から人工芝に変えました‼︎ 砂利は子供達が遊んで散らばっちゃうのでお庭に使います(^^;)
旦那さんがDIYで玄関前、砂利から人工芝に変えました‼︎ 砂利は子供達が遊んで散らばっちゃうのでお庭に使います(^^;)
naa
naa
家族
ange0919さんの実例写真
玄関前→裏庭化 第二工程完了! 玄関横スペースも剪定&ライト調整  徐々にできてきました🤣 仕上げはGWを使ってやる予定! ただ、もう1箇所新しくできるスペースもあるので・・金が足りん!笑
玄関前→裏庭化 第二工程完了! 玄関横スペースも剪定&ライト調整  徐々にできてきました🤣 仕上げはGWを使ってやる予定! ただ、もう1箇所新しくできるスペースもあるので・・金が足りん!笑
ange0919
ange0919
4LDK | 家族
fukuさんの実例写真
我が家の玄関前の目隠し柵です。お隣さんとの距離が近いため、お隣さんも窓を開けた時に気を使うかもと旦那さんが4年前に作ってくれました。やはりDIYです。 観葉植物も陽のあたり具合で吊るす場所移動させてます。 ポトスをいれてるトマト缶は、調理のお仕事をしてる友人から捨てるものをもらって再利用しました。錆びたら捨てますw
我が家の玄関前の目隠し柵です。お隣さんとの距離が近いため、お隣さんも窓を開けた時に気を使うかもと旦那さんが4年前に作ってくれました。やはりDIYです。 観葉植物も陽のあたり具合で吊るす場所移動させてます。 ポトスをいれてるトマト缶は、調理のお仕事をしてる友人から捨てるものをもらって再利用しました。錆びたら捨てますw
fuku
fuku
家族
kapiparaさんの実例写真
外構DIY👍
外構DIY👍
kapipara
kapipara
3LDK | 家族
mizu_nagiさんの実例写真
mizu_nagi
mizu_nagi
家族
Risaさんの実例写真
パーゴラに屋根を付けます。まずは木材で
パーゴラに屋根を付けます。まずは木材で
Risa
Risa
4LDK | 家族
itomaruさんの実例写真
昼夜ver
昼夜ver
itomaru
itomaru
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 我が家のここ、見直しました! リビング前のインターロッキングDIY🔧 完成しました👑 これで雨の日も泥はねの心配なし☔🐸 タイルデッキとの段差も気にならなくなって 使いやすくなりそう🥰 玄関前が広く見えるようになりました✨
イベント参加🎪 我が家のここ、見直しました! リビング前のインターロッキングDIY🔧 完成しました👑 これで雨の日も泥はねの心配なし☔🐸 タイルデッキとの段差も気にならなくなって 使いやすくなりそう🥰 玄関前が広く見えるようになりました✨
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
YUUさんの実例写真
ビニールクロス¥673
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
廊下リビング側から。 壁紙はサンゲツのRE-7923黒板壁紙。 玄関前の壁は連絡ボード兼私の落書きスペース。 こっちの広いスペースは子供達専用。 ここだけはやりたい放題してくれていいから、他の壁紙には勘弁してもらいたい。
YUU
YUU
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
DIYした玄関前と横の庭です😄🎵 玄関前は高麗芝生を貼りました✨ 玄関横のグランドカバーは前面砂利で後ろの地面が見えている所は野芝の種を蒔きました😄🎵 2週間過ぎてようやく、芽🌱 が出てきました😆❤ 画像左側の芽🌱わかるかな❔
DIYした玄関前と横の庭です😄🎵 玄関前は高麗芝生を貼りました✨ 玄関横のグランドカバーは前面砂利で後ろの地面が見えている所は野芝の種を蒔きました😄🎵 2週間過ぎてようやく、芽🌱 が出てきました😆❤ 画像左側の芽🌱わかるかな❔
chocococoa
chocococoa
yurari.bonnさんの実例写真
DIYで主人に貼ってもらった、玄関前の壁紙。 壁紙屋本舗さんのサイトで、一目惚れして購入しました。 お気に入りの壁紙です。
DIYで主人に貼ってもらった、玄関前の壁紙。 壁紙屋本舗さんのサイトで、一目惚れして購入しました。 お気に入りの壁紙です。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
nobikoさんの実例写真
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
このレンガの玄関前アプローチは、元々芝生だった場所をレンガにDIYしました 3年前のGWに夫婦2人で、芝生をはがし、土や砂利を再利用するものと廃棄するものに振り分け、土のう袋に入れて…幸い大量の土のう袋はご近所の建設関係の方が、軽トラ一台分を無償で引き取ってくださって…本当に助かりました☺️ このDIYのお陰で、芝生の手入れから解放されて(まだ芝生は半分残っていますが…)、ご覧の通り多少の落ち葉があっても気にならなくなりました 我が家は雑木だらけで、落ち葉掃除が大変なんですが、芝生の上の落ち葉掃きよりも、レンガにしてからのほうが掃除もし易く、何かと助かってます 大変な作業でしたが、思い切ってやって良かったDIYでした‼️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
keyさんの実例写真
初めてのDIY^ ^ 玄関前の砂だった所を人工芝に!! 次は庭もやりたい( ^ω^ )
初めてのDIY^ ^ 玄関前の砂だった所を人工芝に!! 次は庭もやりたい( ^ω^ )
key
key
4LDK | 家族

DIY玄関前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ