広く見えるように

1,542枚の部屋写真から49枚をセレクト
krkrさんの実例写真
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
krkr
krkr
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ キッチン側から見たリビング。 テレビやスタンドライト、ソファーテーブルの足に黒を使って締めつつも、白×ウッド×緑(アクセントカラー 赤)の構成です。 ダイニングテーブルで食事をして、 基本ソファーで雑誌を読んだり映画を見たりくつろいでます。 部屋はあまり広い方ではないので、 床面積を出来るだけ見せて、広く見えるように...。
・ キッチン側から見たリビング。 テレビやスタンドライト、ソファーテーブルの足に黒を使って締めつつも、白×ウッド×緑(アクセントカラー 赤)の構成です。 ダイニングテーブルで食事をして、 基本ソファーで雑誌を読んだり映画を見たりくつろいでます。 部屋はあまり広い方ではないので、 床面積を出来るだけ見せて、広く見えるように...。
sun
sun
3LDK | 家族
emxxxx23さんの実例写真
ソファの脚を外してみました〜
ソファの脚を外してみました〜
emxxxx23
emxxxx23
1DK | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
少しでも広く見えるように家具はガラスやアクリルのクリア感で圧迫感がでないようにしています🫧 せっかく白い床なのであえてラグなども敷いてないです♡
少しでも広く見えるように家具はガラスやアクリルのクリア感で圧迫感がでないようにしています🫧 せっかく白い床なのであえてラグなども敷いてないです♡
mrrt1021
mrrt1021
RYUMARUさんの実例写真
¥32,292
ハンガーラックの位置を移動した やっぱり背の高い家具は圧迫感がすごいな 移動させただけでかなり広く見える
ハンガーラックの位置を移動した やっぱり背の高い家具は圧迫感がすごいな 移動させただけでかなり広く見える
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
部屋のカーテンをアルミブラインドに変えたいです。 窓のそばに観葉植物があるので、開け閉めの時にカーテンで引っ掛けて倒したり傷めたりするのを無くしたいです。 壁の色に近い淡色のブラインドにするつもりなので、部屋が広く、スッキリ見えるようになる予定! カーテンレールがあるので、そこにつけられるタイプを候補にしてます。 掃除のしにくさ・ホコリのつきやすさ・保温・断熱の面で不便だという話も聞くけど、まずはやってみてそれを体感して自分なら許容できるのか試してみたい。 ブラインドを使っている、使っていた方、検討中の方、ブラインドの長所・短所、自分なりのブラインドとの付き合い方など教えてくれると嬉しいです!
部屋のカーテンをアルミブラインドに変えたいです。 窓のそばに観葉植物があるので、開け閉めの時にカーテンで引っ掛けて倒したり傷めたりするのを無くしたいです。 壁の色に近い淡色のブラインドにするつもりなので、部屋が広く、スッキリ見えるようになる予定! カーテンレールがあるので、そこにつけられるタイプを候補にしてます。 掃除のしにくさ・ホコリのつきやすさ・保温・断熱の面で不便だという話も聞くけど、まずはやってみてそれを体感して自分なら許容できるのか試してみたい。 ブラインドを使っている、使っていた方、検討中の方、ブラインドの長所・短所、自分なりのブラインドとの付き合い方など教えてくれると嬉しいです!
aoi
aoi
1K
nkytさんの実例写真
こんにちは☺️ 寒くなったと思ったら、暑くなったり… 晴れたり曇ったり… 冬支度はまだ早そうですね😅 それでも朝晩は少し冷えるので、 ラグを替えてみました。 しまむらさんの 『ファイバーヒートラグ  敷く清潔デオリッチタイプ』です。 表地が短毛で高密度なので、掃除機もかけやすくゴミも入り込みにくい!厚みもあり、お尻も痛くならないし、裏地に滑り止めもついているのでズレません。 ふかふかしていて気持ちがいいので、ついつい ゴロゴロしてしまいます😁 大きめのラグにしたら、白の面積が多くなったせいか広く見えるような?気がします。 ナチュラル&シンプルでほっこりします🍂🍁
こんにちは☺️ 寒くなったと思ったら、暑くなったり… 晴れたり曇ったり… 冬支度はまだ早そうですね😅 それでも朝晩は少し冷えるので、 ラグを替えてみました。 しまむらさんの 『ファイバーヒートラグ  敷く清潔デオリッチタイプ』です。 表地が短毛で高密度なので、掃除機もかけやすくゴミも入り込みにくい!厚みもあり、お尻も痛くならないし、裏地に滑り止めもついているのでズレません。 ふかふかしていて気持ちがいいので、ついつい ゴロゴロしてしまいます😁 大きめのラグにしたら、白の面積が多くなったせいか広く見えるような?気がします。 ナチュラル&シンプルでほっこりします🍂🍁
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
久々のお部屋全体。 ベッド横の棚を低くしたから、少し広く見えるかな? 暖かくなってきて嬉しい^_^ ただ花粉がすごい…
久々のお部屋全体。 ベッド横の棚を低くしたから、少し広く見えるかな? 暖かくなってきて嬉しい^_^ ただ花粉がすごい…
yukke
yukke
1K | 一人暮らし
Sunさんの実例写真
家具の位置変えてみた! お部屋この方が広く見えるかも?☺️🙌🏼🤍
家具の位置変えてみた! お部屋この方が広く見えるかも?☺️🙌🏼🤍
Sun
Sun
1R | 一人暮らし
pinorinさんの実例写真
昨夜ドレッサーの位置を上げました。 全体的にはこんな感じです😃✨ 前の低い位置も良かったけど 前のは地べたに座って お化粧していたので 前屈みになったり姿勢を崩して 座ることが多くて、お化粧したあとは 体がバキバキで立ち上がった時に 体を元に戻すのが大変でした😅 高くしてみて良かったことは イスに座るので 姿勢がピーンとして背もたれもないから 自然と背筋が伸びます。 あとは、見映えは低いほうが 圧迫感なくて良さそうだけど ドレッサー部分の下の床が見えるからか 目が錯覚するのか広く感じてます。 デメリットは今のところ見当たらないです😆
昨夜ドレッサーの位置を上げました。 全体的にはこんな感じです😃✨ 前の低い位置も良かったけど 前のは地べたに座って お化粧していたので 前屈みになったり姿勢を崩して 座ることが多くて、お化粧したあとは 体がバキバキで立ち上がった時に 体を元に戻すのが大変でした😅 高くしてみて良かったことは イスに座るので 姿勢がピーンとして背もたれもないから 自然と背筋が伸びます。 あとは、見映えは低いほうが 圧迫感なくて良さそうだけど ドレッサー部分の下の床が見えるからか 目が錯覚するのか広く感じてます。 デメリットは今のところ見当たらないです😆
pinorin
pinorin
1K
Ruさんの実例写真
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
ラグ撤退したら広く見える〜 それにしても毎日暑いですね(;´Д`A
ラグ撤退したら広く見える〜 それにしても毎日暑いですね(;´Д`A
hii--
hii--
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
SnSさんの実例写真
イベント投稿です✨横長picにしたお陰か少し部屋が広く見えます☺️
イベント投稿です✨横長picにしたお陰か少し部屋が広く見えます☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
初めてイベント参加します! 家具は木目調で揃えて、ところどころにグリーンを配置することであたたかみのある落ち着く雰囲気のインテリアを目指しています♩ 高さのある家具は抜け感を意識することで、 狭いワンルームでもできるだけ広く見えるようにしています!
初めてイベント参加します! 家具は木目調で揃えて、ところどころにグリーンを配置することであたたかみのある落ち着く雰囲気のインテリアを目指しています♩ 高さのある家具は抜け感を意識することで、 狭いワンルームでもできるだけ広く見えるようにしています!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
yaayaaさんの実例写真
ラグ¥3,880
16畳しかないLDK。少しでも広く見えるよう、ごちゃごちゃして見えないように家具の色を揃えて、シンプルになりすぎないようにグリーンをプラス。
16畳しかないLDK。少しでも広く見えるよう、ごちゃごちゃして見えないように家具の色を揃えて、シンプルになりすぎないようにグリーンをプラス。
yaayaa
yaayaa
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
新生活イベント参加用投稿です。 部屋が狭いので少しでも広く見えるよう、物を出しっぱなしにしたり色をたくさん使いすぎないように気をつけています。 ホワイトをベースに、ブラウンとグレーを差し色にしています。 ホワイトが好きな私、ブラウンが好きな主人の好みを合わせた結果こうなりました。
新生活イベント参加用投稿です。 部屋が狭いので少しでも広く見えるよう、物を出しっぱなしにしたり色をたくさん使いすぎないように気をつけています。 ホワイトをベースに、ブラウンとグレーを差し色にしています。 ホワイトが好きな私、ブラウンが好きな主人の好みを合わせた結果こうなりました。
wara
wara
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
お疲れちゃーん( ´ ▽ ` )ノ ブラインドのお写真が続いております(^^ゞ ここは✨ ブラインドを天井から吊るしてます♪ 窓に合わせるのではなく… 天井から吊るすことで♪ お部屋が広く感じるように見えるかも〜 ( *´艸`)
お疲れちゃーん( ´ ▽ ` )ノ ブラインドのお写真が続いております(^^ゞ ここは✨ ブラインドを天井から吊るしてます♪ 窓に合わせるのではなく… 天井から吊るすことで♪ お部屋が広く感じるように見えるかも〜 ( *´艸`)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
riさんの実例写真
我が家は15畳のLDKで、LDだと10畳ないかもしれません😣 広く見えるように、また動きやすいように、家具は壁に寄せて、なるべくしまう収納にし、あまり物を置かないようにしているので、スッキリと広く見えるかなと思います。 隣家とは顔を合わせることがないので、カーテンを開けていることが多く、目の錯覚で部屋が広く見えます✨
我が家は15畳のLDKで、LDだと10畳ないかもしれません😣 広く見えるように、また動きやすいように、家具は壁に寄せて、なるべくしまう収納にし、あまり物を置かないようにしているので、スッキリと広く見えるかなと思います。 隣家とは顔を合わせることがないので、カーテンを開けていることが多く、目の錯覚で部屋が広く見えます✨
ri
ri
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
かなり久々の投稿です💦 お久しぶりです💦 ずっと同じリビングでネタ切れしてしまい投稿しずらくなってしまってました(涙) 照明やソファを変えて模様替えもしてちょっと投稿する力が出ましたヽ(´o`; スマホも変えて映り方が激変してびっくり‼︎ 広く見えてもはや狭い我が家とはかけ離れてます(笑)
かなり久々の投稿です💦 お久しぶりです💦 ずっと同じリビングでネタ切れしてしまい投稿しずらくなってしまってました(涙) 照明やソファを変えて模様替えもしてちょっと投稿する力が出ましたヽ(´o`; スマホも変えて映り方が激変してびっくり‼︎ 広く見えてもはや狭い我が家とはかけ離れてます(笑)
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
chiko
chiko
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
模様替え② 真ん中あけて鏡を置いたので部屋が広くみえるようになりました。 17畳のLDKです。
模様替え② 真ん中あけて鏡を置いたので部屋が広くみえるようになりました。 17畳のLDKです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Sayuriさんの実例写真
おもちゃ¥24,979
いかにお部屋が広く見えるかは私の中でとても重要なテーマです!! 我が家は大きめな家具が多いのだけれども、配置でお部屋を広く見えるようにしています😊 大きめなカウチソファは部屋の奥の角に合わせて配置しています! 空間が広く空いてる方が視覚的に広く見えるはず⁉️笑 ジャングルジムもカラフルではなくホワイトでインテリアに馴染む物を♡
いかにお部屋が広く見えるかは私の中でとても重要なテーマです!! 我が家は大きめな家具が多いのだけれども、配置でお部屋を広く見えるようにしています😊 大きめなカウチソファは部屋の奥の角に合わせて配置しています! 空間が広く空いてる方が視覚的に広く見えるはず⁉️笑 ジャングルジムもカラフルではなくホワイトでインテリアに馴染む物を♡
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
玄関に鏡とベンチを設置しました♩ 鏡のおかげで、玄関が明るく空間が広くなったようにみえます👀 家を出る前の身だしなみチェックも出来るようになりました🙌🏻 ベンチは飾り棚として使ったり、腰掛けとしても使えます。スリムで場所を取らないのも嬉しいです♩ どちらも見た目も良く機能的で購入して良かったです🌿 おうち見直し企画 玄関マットやラダーハンガーを購入して、玄関をより使いやすく華やかにしたいです✨
玄関に鏡とベンチを設置しました♩ 鏡のおかげで、玄関が明るく空間が広くなったようにみえます👀 家を出る前の身だしなみチェックも出来るようになりました🙌🏻 ベンチは飾り棚として使ったり、腰掛けとしても使えます。スリムで場所を取らないのも嬉しいです♩ どちらも見た目も良く機能的で購入して良かったです🌿 おうち見直し企画 玄関マットやラダーハンガーを購入して、玄関をより使いやすく華やかにしたいです✨
ntay
ntay
家族
p.tarooさんの実例写真
圧迫感のあった吊り戸棚をとったことで かなり部屋が広く見えるように! 本当はもともとガラスの扉じゃなかったけど、 他の部屋で使ってた扉と交換して、光が入るようにしたのもよかったです!
圧迫感のあった吊り戸棚をとったことで かなり部屋が広く見えるように! 本当はもともとガラスの扉じゃなかったけど、 他の部屋で使ってた扉と交換して、光が入るようにしたのもよかったです!
p.taroo
p.taroo
家族
ponさんの実例写真
ダイニングルーム。 手前のお花は夫から、奥は夫の甥っ子から💐 鏡張りなので部屋が広く見える(写真撮るの苦労する…)
ダイニングルーム。 手前のお花は夫から、奥は夫の甥っ子から💐 鏡張りなので部屋が広く見える(写真撮るの苦労する…)
pon
pon
2LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
2階リビングダイニングの床はタイルです♪ タイルの床はお手入れがとっても楽✨ まず汚れが目立ちにくいですし、木材のように傷がつきにくいのでほぼ劣化しません💡 コンクリート壁と同じトーンのグレーなので全体的に統一感があり、空間も広く見えるような気がします。
2階リビングダイニングの床はタイルです♪ タイルの床はお手入れがとっても楽✨ まず汚れが目立ちにくいですし、木材のように傷がつきにくいのでほぼ劣化しません💡 コンクリート壁と同じトーンのグレーなので全体的に統一感があり、空間も広く見えるような気がします。
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
もっと見る

広く見えるようにの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

広く見えるように

1,542枚の部屋写真から49枚をセレクト
krkrさんの実例写真
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
テレビボードを買い換えました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ オークの無垢材で正面に少し節(ふし)のような茶色い部分がありますが、天然木ならではの自然な木目がいい雰囲気を出していて、また、シュッとした脚も好きです◡̈*❤︎ 以前の物は独身時代から使っていてはっきりとした年数は確かではありませんが、30年近かったと思います。 長い間、お疲れ様でした(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ 左右の木目がすっかり色褪せてしまい買い換えたいなぁとずっと思っていて、今回思い切ってお迎えしました(*´꒳`*) サイズは以前の物より横幅は大きくなったのですが、高さは低く、脚がある分、床が奥まで見えて広く感じます! お掃除ロボットも入ります! 休日の過ごし方 GW最終日𓂃 ⚮̈ .゜ 私はGWも関係なく仕事でしたが、今日はお休み◡̈* バーガーキングをテイクアウトして( ´・ᴗ・ก)💦 録画したドラマを見ながらまったりしてました (*˘︶˘*).。.:*♡
krkr
krkr
3LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ キッチン側から見たリビング。 テレビやスタンドライト、ソファーテーブルの足に黒を使って締めつつも、白×ウッド×緑(アクセントカラー 赤)の構成です。 ダイニングテーブルで食事をして、 基本ソファーで雑誌を読んだり映画を見たりくつろいでます。 部屋はあまり広い方ではないので、 床面積を出来るだけ見せて、広く見えるように...。
・ キッチン側から見たリビング。 テレビやスタンドライト、ソファーテーブルの足に黒を使って締めつつも、白×ウッド×緑(アクセントカラー 赤)の構成です。 ダイニングテーブルで食事をして、 基本ソファーで雑誌を読んだり映画を見たりくつろいでます。 部屋はあまり広い方ではないので、 床面積を出来るだけ見せて、広く見えるように...。
sun
sun
3LDK | 家族
emxxxx23さんの実例写真
ソファの脚を外してみました〜
ソファの脚を外してみました〜
emxxxx23
emxxxx23
1DK | 一人暮らし
mrrt1021さんの実例写真
少しでも広く見えるように家具はガラスやアクリルのクリア感で圧迫感がでないようにしています🫧 せっかく白い床なのであえてラグなども敷いてないです♡
少しでも広く見えるように家具はガラスやアクリルのクリア感で圧迫感がでないようにしています🫧 せっかく白い床なのであえてラグなども敷いてないです♡
mrrt1021
mrrt1021
RYUMARUさんの実例写真
¥32,292
ハンガーラックの位置を移動した やっぱり背の高い家具は圧迫感がすごいな 移動させただけでかなり広く見える
ハンガーラックの位置を移動した やっぱり背の高い家具は圧迫感がすごいな 移動させただけでかなり広く見える
RYUMARU
RYUMARU
2LDK | 家族
aoiさんの実例写真
部屋のカーテンをアルミブラインドに変えたいです。 窓のそばに観葉植物があるので、開け閉めの時にカーテンで引っ掛けて倒したり傷めたりするのを無くしたいです。 壁の色に近い淡色のブラインドにするつもりなので、部屋が広く、スッキリ見えるようになる予定! カーテンレールがあるので、そこにつけられるタイプを候補にしてます。 掃除のしにくさ・ホコリのつきやすさ・保温・断熱の面で不便だという話も聞くけど、まずはやってみてそれを体感して自分なら許容できるのか試してみたい。 ブラインドを使っている、使っていた方、検討中の方、ブラインドの長所・短所、自分なりのブラインドとの付き合い方など教えてくれると嬉しいです!
部屋のカーテンをアルミブラインドに変えたいです。 窓のそばに観葉植物があるので、開け閉めの時にカーテンで引っ掛けて倒したり傷めたりするのを無くしたいです。 壁の色に近い淡色のブラインドにするつもりなので、部屋が広く、スッキリ見えるようになる予定! カーテンレールがあるので、そこにつけられるタイプを候補にしてます。 掃除のしにくさ・ホコリのつきやすさ・保温・断熱の面で不便だという話も聞くけど、まずはやってみてそれを体感して自分なら許容できるのか試してみたい。 ブラインドを使っている、使っていた方、検討中の方、ブラインドの長所・短所、自分なりのブラインドとの付き合い方など教えてくれると嬉しいです!
aoi
aoi
1K
nkytさんの実例写真
こんにちは☺️ 寒くなったと思ったら、暑くなったり… 晴れたり曇ったり… 冬支度はまだ早そうですね😅 それでも朝晩は少し冷えるので、 ラグを替えてみました。 しまむらさんの 『ファイバーヒートラグ  敷く清潔デオリッチタイプ』です。 表地が短毛で高密度なので、掃除機もかけやすくゴミも入り込みにくい!厚みもあり、お尻も痛くならないし、裏地に滑り止めもついているのでズレません。 ふかふかしていて気持ちがいいので、ついつい ゴロゴロしてしまいます😁 大きめのラグにしたら、白の面積が多くなったせいか広く見えるような?気がします。 ナチュラル&シンプルでほっこりします🍂🍁
こんにちは☺️ 寒くなったと思ったら、暑くなったり… 晴れたり曇ったり… 冬支度はまだ早そうですね😅 それでも朝晩は少し冷えるので、 ラグを替えてみました。 しまむらさんの 『ファイバーヒートラグ  敷く清潔デオリッチタイプ』です。 表地が短毛で高密度なので、掃除機もかけやすくゴミも入り込みにくい!厚みもあり、お尻も痛くならないし、裏地に滑り止めもついているのでズレません。 ふかふかしていて気持ちがいいので、ついつい ゴロゴロしてしまいます😁 大きめのラグにしたら、白の面積が多くなったせいか広く見えるような?気がします。 ナチュラル&シンプルでほっこりします🍂🍁
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
yukkeさんの実例写真
久々のお部屋全体。 ベッド横の棚を低くしたから、少し広く見えるかな? 暖かくなってきて嬉しい^_^ ただ花粉がすごい…
久々のお部屋全体。 ベッド横の棚を低くしたから、少し広く見えるかな? 暖かくなってきて嬉しい^_^ ただ花粉がすごい…
yukke
yukke
1K | 一人暮らし
Sunさんの実例写真
家具の位置変えてみた! お部屋この方が広く見えるかも?☺️🙌🏼🤍
家具の位置変えてみた! お部屋この方が広く見えるかも?☺️🙌🏼🤍
Sun
Sun
1R | 一人暮らし
pinorinさんの実例写真
昨夜ドレッサーの位置を上げました。 全体的にはこんな感じです😃✨ 前の低い位置も良かったけど 前のは地べたに座って お化粧していたので 前屈みになったり姿勢を崩して 座ることが多くて、お化粧したあとは 体がバキバキで立ち上がった時に 体を元に戻すのが大変でした😅 高くしてみて良かったことは イスに座るので 姿勢がピーンとして背もたれもないから 自然と背筋が伸びます。 あとは、見映えは低いほうが 圧迫感なくて良さそうだけど ドレッサー部分の下の床が見えるからか 目が錯覚するのか広く感じてます。 デメリットは今のところ見当たらないです😆
昨夜ドレッサーの位置を上げました。 全体的にはこんな感じです😃✨ 前の低い位置も良かったけど 前のは地べたに座って お化粧していたので 前屈みになったり姿勢を崩して 座ることが多くて、お化粧したあとは 体がバキバキで立ち上がった時に 体を元に戻すのが大変でした😅 高くしてみて良かったことは イスに座るので 姿勢がピーンとして背もたれもないから 自然と背筋が伸びます。 あとは、見映えは低いほうが 圧迫感なくて良さそうだけど ドレッサー部分の下の床が見えるからか 目が錯覚するのか広く感じてます。 デメリットは今のところ見当たらないです😆
pinorin
pinorin
1K
Ruさんの実例写真
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
🍀狭い部屋のここ、工夫しました🍀 10帖もない狭い横長リビングダイニング。 普通のダイニングテーブルを置くと動線が悪いので、細長いテーブルをDIY😊 部屋の中央を広く空けるために家具は壁際によせて、圧迫感を感じないようにホワイトに変えました✨ 目の錯覚で広く見えるように、床をできるだけ見せるようにしています🍀 模様替え中で、さらに模様替えのやる気スイッチを見失って中途半端なので、ダイニングテーブルを窓際に持ってきて誤魔化したバージョンです😁 きっとまた変わります😄
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
hii--さんの実例写真
ラグ撤退したら広く見える〜 それにしても毎日暑いですね(;´Д`A
ラグ撤退したら広く見える〜 それにしても毎日暑いですね(;´Д`A
hii--
hii--
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
写真でルームツアーに参加 1枚目:リビング全体とベランダガーデン ・背の低い家具を選んで開放的なリビングにしてます ・室内から緑の景色をみたくてデザインしたベランダガーデンと 窓辺の観葉植物が空間の繋げて奥行きが出て広く見えるような気がします ・トライバルラグで空間を仕切り、トライバルヴィンテージ✖️北欧系ナチュラルなミックスインテリアです 2枚目:リビング入口、ステンドグラス ・リビングドアガラス と キッチン入口上部ガラスは ステンドグラシアスさんに作成頂いたオーダーメイドステンドグラスです ・光によってガラスのゆらぎや発色が美しく、部屋の雰囲気にもあっていてとても気に入ってます 3枚目:ダイニングテーブル周り ・無垢材を組み合わせたギャッベのようなダイニングテーブルは、福岡県大川市のwaプラスという家具屋さんのもので、もう8年使ってますがお気に入りです ・ダイニング横壁は、ウィリアムモリスの紺色のアクセントクロスを貼り、お気に入りのアートを飾っています ・日下明さんの「夜明けのスープ」という絵は切なくも優しい絵で、 紺色壁紙に紺色のダイニングテーブルの絵が奥行きが生まれます 4枚目:モロッコリヤド風な寝室 ・寝室は思いっきりモロッコインテリアで異国の雰囲気出してます ・天井の梁を逆に利用して、レースカーテンやタッセルで天蓋風ベッドにしてます ・奥壁だけ水色のアクセントクロスにして、モロッコ柄クッションやベッドスローをシンメトリーに配置して、トルコランプでエキゾチック演出✨ ・優しい緑青の寝室は快眠カラーだそうです
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
SnSさんの実例写真
プランター・植木鉢¥482
イベント投稿です✨横長picにしたお陰か少し部屋が広く見えます☺️
イベント投稿です✨横長picにしたお陰か少し部屋が広く見えます☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
mikiteacupさんの実例写真
初めてイベント参加します! 家具は木目調で揃えて、ところどころにグリーンを配置することであたたかみのある落ち着く雰囲気のインテリアを目指しています♩ 高さのある家具は抜け感を意識することで、 狭いワンルームでもできるだけ広く見えるようにしています!
初めてイベント参加します! 家具は木目調で揃えて、ところどころにグリーンを配置することであたたかみのある落ち着く雰囲気のインテリアを目指しています♩ 高さのある家具は抜け感を意識することで、 狭いワンルームでもできるだけ広く見えるようにしています!
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
yaayaaさんの実例写真
16畳しかないLDK。少しでも広く見えるよう、ごちゃごちゃして見えないように家具の色を揃えて、シンプルになりすぎないようにグリーンをプラス。
16畳しかないLDK。少しでも広く見えるよう、ごちゃごちゃして見えないように家具の色を揃えて、シンプルになりすぎないようにグリーンをプラス。
yaayaa
yaayaa
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
新生活イベント参加用投稿です。 部屋が狭いので少しでも広く見えるよう、物を出しっぱなしにしたり色をたくさん使いすぎないように気をつけています。 ホワイトをベースに、ブラウンとグレーを差し色にしています。 ホワイトが好きな私、ブラウンが好きな主人の好みを合わせた結果こうなりました。
新生活イベント参加用投稿です。 部屋が狭いので少しでも広く見えるよう、物を出しっぱなしにしたり色をたくさん使いすぎないように気をつけています。 ホワイトをベースに、ブラウンとグレーを差し色にしています。 ホワイトが好きな私、ブラウンが好きな主人の好みを合わせた結果こうなりました。
wara
wara
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
お疲れちゃーん( ´ ▽ ` )ノ ブラインドのお写真が続いております(^^ゞ ここは✨ ブラインドを天井から吊るしてます♪ 窓に合わせるのではなく… 天井から吊るすことで♪ お部屋が広く感じるように見えるかも〜 ( *´艸`)
お疲れちゃーん( ´ ▽ ` )ノ ブラインドのお写真が続いております(^^ゞ ここは✨ ブラインドを天井から吊るしてます♪ 窓に合わせるのではなく… 天井から吊るすことで♪ お部屋が広く感じるように見えるかも〜 ( *´艸`)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
riさんの実例写真
我が家は15畳のLDKで、LDだと10畳ないかもしれません😣 広く見えるように、また動きやすいように、家具は壁に寄せて、なるべくしまう収納にし、あまり物を置かないようにしているので、スッキリと広く見えるかなと思います。 隣家とは顔を合わせることがないので、カーテンを開けていることが多く、目の錯覚で部屋が広く見えます✨
我が家は15畳のLDKで、LDだと10畳ないかもしれません😣 広く見えるように、また動きやすいように、家具は壁に寄せて、なるべくしまう収納にし、あまり物を置かないようにしているので、スッキリと広く見えるかなと思います。 隣家とは顔を合わせることがないので、カーテンを開けていることが多く、目の錯覚で部屋が広く見えます✨
ri
ri
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
かなり久々の投稿です💦 お久しぶりです💦 ずっと同じリビングでネタ切れしてしまい投稿しずらくなってしまってました(涙) 照明やソファを変えて模様替えもしてちょっと投稿する力が出ましたヽ(´o`; スマホも変えて映り方が激変してびっくり‼︎ 広く見えてもはや狭い我が家とはかけ離れてます(笑)
かなり久々の投稿です💦 お久しぶりです💦 ずっと同じリビングでネタ切れしてしまい投稿しずらくなってしまってました(涙) 照明やソファを変えて模様替えもしてちょっと投稿する力が出ましたヽ(´o`; スマホも変えて映り方が激変してびっくり‼︎ 広く見えてもはや狭い我が家とはかけ離れてます(笑)
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
chikoさんの実例写真
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
インテリアオプションでお願いした、ニチベイのバーチカルブラインドです。 抜け感が出てリビングがスッキリ広く見えるので気に入っています。 窓には紫外線防止のフィルムを貼っているので、明るい部屋で、気兼ねなく過ごします。
chiko
chiko
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
模様替え② 真ん中あけて鏡を置いたので部屋が広くみえるようになりました。 17畳のLDKです。
模様替え② 真ん中あけて鏡を置いたので部屋が広くみえるようになりました。 17畳のLDKです。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Sayuriさんの実例写真
おもちゃ¥24,979
いかにお部屋が広く見えるかは私の中でとても重要なテーマです!! 我が家は大きめな家具が多いのだけれども、配置でお部屋を広く見えるようにしています😊 大きめなカウチソファは部屋の奥の角に合わせて配置しています! 空間が広く空いてる方が視覚的に広く見えるはず⁉️笑 ジャングルジムもカラフルではなくホワイトでインテリアに馴染む物を♡
いかにお部屋が広く見えるかは私の中でとても重要なテーマです!! 我が家は大きめな家具が多いのだけれども、配置でお部屋を広く見えるようにしています😊 大きめなカウチソファは部屋の奥の角に合わせて配置しています! 空間が広く空いてる方が視覚的に広く見えるはず⁉️笑 ジャングルジムもカラフルではなくホワイトでインテリアに馴染む物を♡
Sayuri
Sayuri
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
玄関に鏡とベンチを設置しました♩ 鏡のおかげで、玄関が明るく空間が広くなったようにみえます👀 家を出る前の身だしなみチェックも出来るようになりました🙌🏻 ベンチは飾り棚として使ったり、腰掛けとしても使えます。スリムで場所を取らないのも嬉しいです♩ どちらも見た目も良く機能的で購入して良かったです🌿 おうち見直し企画 玄関マットやラダーハンガーを購入して、玄関をより使いやすく華やかにしたいです✨
玄関に鏡とベンチを設置しました♩ 鏡のおかげで、玄関が明るく空間が広くなったようにみえます👀 家を出る前の身だしなみチェックも出来るようになりました🙌🏻 ベンチは飾り棚として使ったり、腰掛けとしても使えます。スリムで場所を取らないのも嬉しいです♩ どちらも見た目も良く機能的で購入して良かったです🌿 おうち見直し企画 玄関マットやラダーハンガーを購入して、玄関をより使いやすく華やかにしたいです✨
ntay
ntay
家族
p.tarooさんの実例写真
圧迫感のあった吊り戸棚をとったことで かなり部屋が広く見えるように! 本当はもともとガラスの扉じゃなかったけど、 他の部屋で使ってた扉と交換して、光が入るようにしたのもよかったです!
圧迫感のあった吊り戸棚をとったことで かなり部屋が広く見えるように! 本当はもともとガラスの扉じゃなかったけど、 他の部屋で使ってた扉と交換して、光が入るようにしたのもよかったです!
p.taroo
p.taroo
家族
ponさんの実例写真
ダイニングルーム。 手前のお花は夫から、奥は夫の甥っ子から💐 鏡張りなので部屋が広く見える(写真撮るの苦労する…)
ダイニングルーム。 手前のお花は夫から、奥は夫の甥っ子から💐 鏡張りなので部屋が広く見える(写真撮るの苦労する…)
pon
pon
2LDK | 家族
halupiiigさんの実例写真
2階リビングダイニングの床はタイルです♪ タイルの床はお手入れがとっても楽✨ まず汚れが目立ちにくいですし、木材のように傷がつきにくいのでほぼ劣化しません💡 コンクリート壁と同じトーンのグレーなので全体的に統一感があり、空間も広く見えるような気がします。
2階リビングダイニングの床はタイルです♪ タイルの床はお手入れがとっても楽✨ まず汚れが目立ちにくいですし、木材のように傷がつきにくいのでほぼ劣化しません💡 コンクリート壁と同じトーンのグレーなので全体的に統一感があり、空間も広く見えるような気がします。
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
もっと見る

広く見えるようにの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ