扇風機 ガジュマル

37枚の部屋写真から29枚をセレクト
misacoさんの実例写真
娘の部屋。模様替えをしてから居心地が良くなったと言ってくれます(*ˊᵕˋ*)
娘の部屋。模様替えをしてから居心地が良くなったと言ってくれます(*ˊᵕˋ*)
misaco
misaco
家族
moniさんの実例写真
長年使っていたサーキュレーターが壊れたのを機に、以前わたしが実家で使っていたシーリングファンを取り付けました。電動ドライバーとネジさえあれば、ひと通りできそうです(*^^*)
長年使っていたサーキュレーターが壊れたのを機に、以前わたしが実家で使っていたシーリングファンを取り付けました。電動ドライバーとネジさえあれば、ひと通りできそうです(*^^*)
moni
moni
家族
heidiさんの実例写真
サーキュレーターイベント ❶ボルネードは365日稼働を前提に作られたものなので、一日留守にする日もつけっぱなしです。お部屋の空気全部が循環しているのでムワッとしません。クーラーをつければすぐに効くので節電になると思います。 ❷この位置だと、キッチンカウンターにちょうどよく風が届いて、料理中火をいっぱい使っていてもある程度快適です。
サーキュレーターイベント ❶ボルネードは365日稼働を前提に作られたものなので、一日留守にする日もつけっぱなしです。お部屋の空気全部が循環しているのでムワッとしません。クーラーをつければすぐに効くので節電になると思います。 ❷この位置だと、キッチンカウンターにちょうどよく風が届いて、料理中火をいっぱい使っていてもある程度快適です。
heidi
heidi
Maaさんの実例写真
8月ですね〜! ガジュマルさんは結婚記念に買いました。 植物育てるの苦手な私でも生存中!笑 我が家に来て4回目の夏。
8月ですね〜! ガジュマルさんは結婚記念に買いました。 植物育てるの苦手な私でも生存中!笑 我が家に来て4回目の夏。
Maa
Maa
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
扇風機¥10,584
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
niko3
niko3
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
デザイン重視でバルミューダ😅 新芽が出たウンベラータも一緒に🌱 サーキュレーターが欲しくてたまりません・・・たぶん買っちゃうな
デザイン重視でバルミューダ😅 新芽が出たウンベラータも一緒に🌱 サーキュレーターが欲しくてたまりません・・・たぶん買っちゃうな
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
Ha
Ha
kaerunoameriさんの実例写真
ダイニングテーブルをリビング側に寄せたら ダイニングが広々〜♫ 見通しが良くなったので記録しておきます。 出窓のグリーンたちがモリモリしてきて どうしようかとリサーチ中です(^_^; 剪定?鉢替え?挿し木? うーん、どうしよう…
ダイニングテーブルをリビング側に寄せたら ダイニングが広々〜♫ 見通しが良くなったので記録しておきます。 出窓のグリーンたちがモリモリしてきて どうしようかとリサーチ中です(^_^; 剪定?鉢替え?挿し木? うーん、どうしよう…
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のリビングの扇風機はバルミューダのグリーンファンです♪ 次世代住宅ポイントで交換しました✨見た目もスマートで風が柔らかく、音が静かな所が気に入っています。
我が家のリビングの扇風機はバルミューダのグリーンファンです♪ 次世代住宅ポイントで交換しました✨見た目もスマートで風が柔らかく、音が静かな所が気に入っています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
和室のリモート空間🌿
和室のリモート空間🌿
mikan
mikan
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
無印の扇風機は音が本当〜に静かです。カバーも外せて羽根の掃除がきちんと出来ます。見た目もシンプルで、美しい❗️本当〜にオススメです‼️
無印の扇風機は音が本当〜に静かです。カバーも外せて羽根の掃除がきちんと出来ます。見た目もシンプルで、美しい❗️本当〜にオススメです‼️
naoko
naoko
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
全ての家事を早めに終わらせて観戦します⑅◡̈*. 日本vsセネガル なんの変化もないリビングです( ´ー`)
全ての家事を早めに終わらせて観戦します⑅◡̈*. 日本vsセネガル なんの変化もないリビングです( ´ー`)
milky
milky
3LDK
masaomiさんの実例写真
リビングの窓際にはグリーン達と扇風機。 少し前までオイルヒーターを置いていたけれど、いつのまにかすっかり扇風機の季節に。 我が家の扇風機はハモサのレトロファン。 今年もいい風をよろしく。 そしてこのあと、ガジュマルは丸坊主になりました。
リビングの窓際にはグリーン達と扇風機。 少し前までオイルヒーターを置いていたけれど、いつのまにかすっかり扇風機の季節に。 我が家の扇風機はハモサのレトロファン。 今年もいい風をよろしく。 そしてこのあと、ガジュマルは丸坊主になりました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
hayunoさんの実例写真
リビングはエアコン一台、27度設定で冷やしてるけど充分。😌 食事中とかちょっと暑いかなぁって時はサーキュレータープラスで。🌿
リビングはエアコン一台、27度設定で冷やしてるけど充分。😌 食事中とかちょっと暑いかなぁって時はサーキュレータープラスで。🌿
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
yk143さんの実例写真
模様替え 窓際カウンターを解体して、うさぎゲージの上へ𓃹 早くストーブ出したい。 先に扇風機なおさないと!
模様替え 窓際カウンターを解体して、うさぎゲージの上へ𓃹 早くストーブ出したい。 先に扇風機なおさないと!
yk143
yk143
2DK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
1号機アイリス製 空気循環にサーキュレーターを使用することが多いです☆ミ 外に向かって風を送ることもありますね(。-∀-) 重宝してます♪
1号機アイリス製 空気循環にサーキュレーターを使用することが多いです☆ミ 外に向かって風を送ることもありますね(。-∀-) 重宝してます♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
1banbosiさんの実例写真
我が家のリビングのテレビ側。 テレビ台に、子供達のお手紙セットやシール、折り紙などを入れています。 こちら側がなんだか殺風景?? あんまり手付かずの場所です。 ガジュマルの木が少しずつ成長しています。
我が家のリビングのテレビ側。 テレビ台に、子供達のお手紙セットやシール、折り紙などを入れています。 こちら側がなんだか殺風景?? あんまり手付かずの場所です。 ガジュマルの木が少しずつ成長しています。
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
mari727さんの実例写真
明日から入院なので 植物のメンテナンスは念入りに♡ あー、留守中が心配。。。
明日から入院なので 植物のメンテナンスは念入りに♡ あー、留守中が心配。。。
mari727
mari727
3LDK | 家族
yujmさんの実例写真
台風が来ると恒例の我が家の風景🙂 玄関や階段の棚やいろんな所から避難してきた観葉植物たちがリビングの掃き出し窓のそばにずらりと並びます。 そして扇風機を首振り&弱にしてから人間は出勤です。 いってきまーす!
台風が来ると恒例の我が家の風景🙂 玄関や階段の棚やいろんな所から避難してきた観葉植物たちがリビングの掃き出し窓のそばにずらりと並びます。 そして扇風機を首振り&弱にしてから人間は出勤です。 いってきまーす!
yujm
yujm
3K | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
上半期買ったよかったもの 山善のタワー型冷風扇です(〃艸〃) 雨でムシムシするけど、 寒がり屋で今の時期エアコンが 少し苦手な私と、ちょっとだけ 暑くても耐えられないエアコンを 付けちゃう旦那さん𖠿 𖠋 お部屋の温度調節が難しいので、 冷風扇を使ってます𓂅𓂅 下のタンクに水や保冷剤を入れるので なかなかいい感じの冷たい風です♡꒰ ¨̮͚ ꒱ これで夫婦喧嘩が解消されました𓅮笑
上半期買ったよかったもの 山善のタワー型冷風扇です(〃艸〃) 雨でムシムシするけど、 寒がり屋で今の時期エアコンが 少し苦手な私と、ちょっとだけ 暑くても耐えられないエアコンを 付けちゃう旦那さん𖠿 𖠋 お部屋の温度調節が難しいので、 冷風扇を使ってます𓂅𓂅 下のタンクに水や保冷剤を入れるので なかなかいい感じの冷たい風です♡꒰ ¨̮͚ ꒱ これで夫婦喧嘩が解消されました𓅮笑
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
kottonさんの実例写真
扇風機はじめました
扇風機はじめました
kotton
kotton
一人暮らし
kohakuruさんの実例写真
こんばんは♪ 今は仕事の復習をしてます。 セリアのノートに友達からの贈り物の皮のペンケースは15年もの。 それにお気に入りでリピート率が断トツの無印のペン♪ 細さも選べて、私は0.38と0.7の二本持ちしてます(^^)
こんばんは♪ 今は仕事の復習をしてます。 セリアのノートに友達からの贈り物の皮のペンケースは15年もの。 それにお気に入りでリピート率が断トツの無印のペン♪ 細さも選べて、私は0.38と0.7の二本持ちしてます(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
もっと見る

扇風機 ガジュマルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

扇風機 ガジュマル

37枚の部屋写真から29枚をセレクト
misacoさんの実例写真
娘の部屋。模様替えをしてから居心地が良くなったと言ってくれます(*ˊᵕˋ*)
娘の部屋。模様替えをしてから居心地が良くなったと言ってくれます(*ˊᵕˋ*)
misaco
misaco
家族
moniさんの実例写真
長年使っていたサーキュレーターが壊れたのを機に、以前わたしが実家で使っていたシーリングファンを取り付けました。電動ドライバーとネジさえあれば、ひと通りできそうです(*^^*)
長年使っていたサーキュレーターが壊れたのを機に、以前わたしが実家で使っていたシーリングファンを取り付けました。電動ドライバーとネジさえあれば、ひと通りできそうです(*^^*)
moni
moni
家族
heidiさんの実例写真
サーキュレーターイベント ❶ボルネードは365日稼働を前提に作られたものなので、一日留守にする日もつけっぱなしです。お部屋の空気全部が循環しているのでムワッとしません。クーラーをつければすぐに効くので節電になると思います。 ❷この位置だと、キッチンカウンターにちょうどよく風が届いて、料理中火をいっぱい使っていてもある程度快適です。
サーキュレーターイベント ❶ボルネードは365日稼働を前提に作られたものなので、一日留守にする日もつけっぱなしです。お部屋の空気全部が循環しているのでムワッとしません。クーラーをつければすぐに効くので節電になると思います。 ❷この位置だと、キッチンカウンターにちょうどよく風が届いて、料理中火をいっぱい使っていてもある程度快適です。
heidi
heidi
Maaさんの実例写真
8月ですね〜! ガジュマルさんは結婚記念に買いました。 植物育てるの苦手な私でも生存中!笑 我が家に来て4回目の夏。
8月ですね〜! ガジュマルさんは結婚記念に買いました。 植物育てるの苦手な私でも生存中!笑 我が家に来て4回目の夏。
Maa
Maa
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
扇風機¥10,584
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
写真撮影について3回目の投稿です♪ ①スマホ内蔵カメラ ②明るさ調整は絶対条件ですね(*^^*)  それと撮る物との角度や距離にも気を付けています。 微妙な角度や距離で表情が変わるのも3回目の投稿で発見しました♪ TV台として使っているのは祖父母宅から譲り受けた収納タンスです。 私の曾祖母から使っていた大正ダンスです。 大正・昭和・平成と時代を越えて。。 扇風機はドウシシャさんです。 今年の夏も活躍してくれます(#^^#)
niko3
niko3
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
デザイン重視でバルミューダ😅 新芽が出たウンベラータも一緒に🌱 サーキュレーターが欲しくてたまりません・・・たぶん買っちゃうな
デザイン重視でバルミューダ😅 新芽が出たウンベラータも一緒に🌱 サーキュレーターが欲しくてたまりません・・・たぶん買っちゃうな
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Haさんの実例写真
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
日曜日の朝、外の雰囲気ものんびりな気がして好きです🌞 今日はお天気も回復したので植物のお手入れをしました🌿 ポトスグローバルグリーンがカイガラムシにやられて葉っぱが変色している…😭💦! 毎日葉水をあげていたけど風通し悪かったのかも…と思い、カイガラムシを取り除いて変色した葉っぱを切り、ファンや扇風機で風を送っています。他の植物たちもハシゴで日光浴🌞 ロフトのハシゴが意外と活躍中🎶 みんな元気に育ってほしいです🌿✨
Ha
Ha
kaerunoameriさんの実例写真
ダイニングテーブルをリビング側に寄せたら ダイニングが広々〜♫ 見通しが良くなったので記録しておきます。 出窓のグリーンたちがモリモリしてきて どうしようかとリサーチ中です(^_^; 剪定?鉢替え?挿し木? うーん、どうしよう…
ダイニングテーブルをリビング側に寄せたら ダイニングが広々〜♫ 見通しが良くなったので記録しておきます。 出窓のグリーンたちがモリモリしてきて どうしようかとリサーチ中です(^_^; 剪定?鉢替え?挿し木? うーん、どうしよう…
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
優雅な午後です、複数投稿です 『わたしの休日のすごし方』 《 pic① 》 天気が良いので毛布を丸洗い 観葉植物にも陽を当て光合成 私も好きなドラマ観て光合成← 連休帰省前にやること全部やっておく 《 pic② 》 午後から陽が入る西向きのリビング 影とは別に床に映る緑 ええなぁ〜 《 pic③ 》 うちのトラノオは333 R3年3月3日にうちの子になりました ゾロ目ってなんかしたくなる 昨春は4本新芽が出て その子たちは元の葉よりぐいーんと 高く元気に伸びています 今年も新芽、出てほしいなぁ 《 pic④ 》 うちの古株、ガジュマル 2014年10月に、 東北のお友達から贈られた子です 次男が同月14日に生まれたのですが そのお祝いにいただいたものです 室内にいたり、ベランダにいたり、 真冬に丸裸になったり、 春にまた新芽を出して復活したり、 少し痩せてきたり、逆にモサモサしたり、 いろいろ繰り返しての今です 2021年1月24日というのは この鉢に植え替えた日です 何度か鉢替えしてきました ☆ 相方、今日明日も休みです はい、9連休です 今日はメーデーなので元から休みですがね それを昨日、知った私 よう休み取れたな 「だって、  愛媛に帰るつもりやったんやもん!」 帰るやん 「違うよ、  今日も明日も帰るつもりやったと!」 や、無理やん、 兄弟フツーに学校やん、カレンダーどおり 「そうなんよ、すっかり忘れとったんよ!」 まぁ遠足なければ休んでも良かったけどね 「それな!  もーーー愛媛でゆっくりしたかったのに」 いや、私の実家やし 「コシ子んとこ落ち着くんよ、寝たいわ〜」 すげーな あんまおらん思うで、そういうの 「そう?てか、  マジで帰りたかったのに!  ちょっとしか帰れんなったやん、もー!」 小学生かよ ・・・ あんさ、ひとつ聞いていい? 「なに?」 相方はなんのために働きよん? 「え!なんのため?!」 うん、あ、別に裏もなく、 嫌味でもなくね 「そんなん、  家族と遊ぶために決まっとるやん」 ・・・ 愚問でしたな 「俺は家族と楽しむために稼ぐんやー!」 ホンマ、あんたはすげーな
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
我が家のリビングの扇風機はバルミューダのグリーンファンです♪ 次世代住宅ポイントで交換しました✨見た目もスマートで風が柔らかく、音が静かな所が気に入っています。
我が家のリビングの扇風機はバルミューダのグリーンファンです♪ 次世代住宅ポイントで交換しました✨見た目もスマートで風が柔らかく、音が静かな所が気に入っています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
和室のリモート空間🌿
和室のリモート空間🌿
mikan
mikan
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
無印の扇風機は音が本当〜に静かです。カバーも外せて羽根の掃除がきちんと出来ます。見た目もシンプルで、美しい❗️本当〜にオススメです‼️
無印の扇風機は音が本当〜に静かです。カバーも外せて羽根の掃除がきちんと出来ます。見た目もシンプルで、美しい❗️本当〜にオススメです‼️
naoko
naoko
4LDK | 家族
milkyさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,780
全ての家事を早めに終わらせて観戦します⑅◡̈*. 日本vsセネガル なんの変化もないリビングです( ´ー`)
全ての家事を早めに終わらせて観戦します⑅◡̈*. 日本vsセネガル なんの変化もないリビングです( ´ー`)
milky
milky
3LDK
masaomiさんの実例写真
リビングの窓際にはグリーン達と扇風機。 少し前までオイルヒーターを置いていたけれど、いつのまにかすっかり扇風機の季節に。 我が家の扇風機はハモサのレトロファン。 今年もいい風をよろしく。 そしてこのあと、ガジュマルは丸坊主になりました。
リビングの窓際にはグリーン達と扇風機。 少し前までオイルヒーターを置いていたけれど、いつのまにかすっかり扇風機の季節に。 我が家の扇風機はハモサのレトロファン。 今年もいい風をよろしく。 そしてこのあと、ガジュマルは丸坊主になりました。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
hayunoさんの実例写真
リビングはエアコン一台、27度設定で冷やしてるけど充分。😌 食事中とかちょっと暑いかなぁって時はサーキュレータープラスで。🌿
リビングはエアコン一台、27度設定で冷やしてるけど充分。😌 食事中とかちょっと暑いかなぁって時はサーキュレータープラスで。🌿
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
yk143さんの実例写真
模様替え 窓際カウンターを解体して、うさぎゲージの上へ𓃹 早くストーブ出したい。 先に扇風機なおさないと!
模様替え 窓際カウンターを解体して、うさぎゲージの上へ𓃹 早くストーブ出したい。 先に扇風機なおさないと!
yk143
yk143
2DK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
1号機アイリス製 空気循環にサーキュレーターを使用することが多いです☆ミ 外に向かって風を送ることもありますね(。-∀-) 重宝してます♪
1号機アイリス製 空気循環にサーキュレーターを使用することが多いです☆ミ 外に向かって風を送ることもありますね(。-∀-) 重宝してます♪
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
1banbosiさんの実例写真
我が家のリビングのテレビ側。 テレビ台に、子供達のお手紙セットやシール、折り紙などを入れています。 こちら側がなんだか殺風景?? あんまり手付かずの場所です。 ガジュマルの木が少しずつ成長しています。
我が家のリビングのテレビ側。 テレビ台に、子供達のお手紙セットやシール、折り紙などを入れています。 こちら側がなんだか殺風景?? あんまり手付かずの場所です。 ガジュマルの木が少しずつ成長しています。
1banbosi
1banbosi
4LDK | 家族
mari727さんの実例写真
明日から入院なので 植物のメンテナンスは念入りに♡ あー、留守中が心配。。。
明日から入院なので 植物のメンテナンスは念入りに♡ あー、留守中が心配。。。
mari727
mari727
3LDK | 家族
yujmさんの実例写真
台風が来ると恒例の我が家の風景🙂 玄関や階段の棚やいろんな所から避難してきた観葉植物たちがリビングの掃き出し窓のそばにずらりと並びます。 そして扇風機を首振り&弱にしてから人間は出勤です。 いってきまーす!
台風が来ると恒例の我が家の風景🙂 玄関や階段の棚やいろんな所から避難してきた観葉植物たちがリビングの掃き出し窓のそばにずらりと並びます。 そして扇風機を首振り&弱にしてから人間は出勤です。 いってきまーす!
yujm
yujm
3K | 家族
tina_sa_0さんの実例写真
上半期買ったよかったもの 山善のタワー型冷風扇です(〃艸〃) 雨でムシムシするけど、 寒がり屋で今の時期エアコンが 少し苦手な私と、ちょっとだけ 暑くても耐えられないエアコンを 付けちゃう旦那さん𖠿 𖠋 お部屋の温度調節が難しいので、 冷風扇を使ってます𓂅𓂅 下のタンクに水や保冷剤を入れるので なかなかいい感じの冷たい風です♡꒰ ¨̮͚ ꒱ これで夫婦喧嘩が解消されました𓅮笑
上半期買ったよかったもの 山善のタワー型冷風扇です(〃艸〃) 雨でムシムシするけど、 寒がり屋で今の時期エアコンが 少し苦手な私と、ちょっとだけ 暑くても耐えられないエアコンを 付けちゃう旦那さん𖠿 𖠋 お部屋の温度調節が難しいので、 冷風扇を使ってます𓂅𓂅 下のタンクに水や保冷剤を入れるので なかなかいい感じの冷たい風です♡꒰ ¨̮͚ ꒱ これで夫婦喧嘩が解消されました𓅮笑
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
kottonさんの実例写真
扇風機はじめました
扇風機はじめました
kotton
kotton
一人暮らし
kohakuruさんの実例写真
こんばんは♪ 今は仕事の復習をしてます。 セリアのノートに友達からの贈り物の皮のペンケースは15年もの。 それにお気に入りでリピート率が断トツの無印のペン♪ 細さも選べて、私は0.38と0.7の二本持ちしてます(^^)
こんばんは♪ 今は仕事の復習をしてます。 セリアのノートに友達からの贈り物の皮のペンケースは15年もの。 それにお気に入りでリピート率が断トツの無印のペン♪ 細さも選べて、私は0.38と0.7の二本持ちしてます(^^)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
もっと見る

扇風機 ガジュマルの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ