ピアノ ランドセルラック

42枚の部屋写真から23枚をセレクト
Riokkumaさんの実例写真
最近購入したランドセルラックです😆今は幼稚園の制服やバッグを掛けてますがとても使いやすいです🤗 4月からランドセル掛けるのが楽しみです(*´ω`*)
最近購入したランドセルラックです😆今は幼稚園の制服やバッグを掛けてますがとても使いやすいです🤗 4月からランドセル掛けるのが楽しみです(*´ω`*)
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
izuizuさんの実例写真
我が家は、小学校の隣。 ピアノ教室をさせて頂いています♪ 生徒さんは、学校から直接レッスンに来る子が多く、ランドセル、レッスンバック、金曜の生徒さんは、給食エプロン、上履き...(¯∇¯٥) その沢山の荷物を床に置いて、レッスンしています。 最近、すご~く気になっていました。 山善さんのランドセルラック、小学生の次男の部屋に~と考えましたが、まずは、ピアノ室で使ってみたい!! ランドセル、楽譜やご褒美シールの収納もでき、とってもスッキリしそう♡♡ 子供達に試してもらい、上手く活用できれば、あと1つか2つ並べて使用してみたいなぁ~(ㅅ´ ˘ `)♡ カーテン横、椅子の場所に予定です☆
我が家は、小学校の隣。 ピアノ教室をさせて頂いています♪ 生徒さんは、学校から直接レッスンに来る子が多く、ランドセル、レッスンバック、金曜の生徒さんは、給食エプロン、上履き...(¯∇¯٥) その沢山の荷物を床に置いて、レッスンしています。 最近、すご~く気になっていました。 山善さんのランドセルラック、小学生の次男の部屋に~と考えましたが、まずは、ピアノ室で使ってみたい!! ランドセル、楽譜やご褒美シールの収納もでき、とってもスッキリしそう♡♡ 子供達に試してもらい、上手く活用できれば、あと1つか2つ並べて使用してみたいなぁ~(ㅅ´ ˘ `)♡ カーテン横、椅子の場所に予定です☆
izuizu
izuizu
家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
ビニールクロス¥388
山善さんのランドセルラック応募☆ ピアノの横にラックを置いて 次女と長男のランドセルを置きたいです。 学校から帰ると 2人ともピアノを弾くので 楽譜の収納スペースにも困ってて…ココに置いたら 便利で すっきりしそうです(*´∀`*)
山善さんのランドセルラック応募☆ ピアノの横にラックを置いて 次女と長男のランドセルを置きたいです。 学校から帰ると 2人ともピアノを弾くので 楽譜の収納スペースにも困ってて…ココに置いたら 便利で すっきりしそうです(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
paoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックキャンペーンに応募します(^ ^) 娘のランドセル収納に当たって欲しいなぁ〜〜
山善さんのランドセルラックキャンペーンに応募します(^ ^) 娘のランドセル収納に当たって欲しいなぁ〜〜
pao
pao
4LDK | 家族
endokoさんの実例写真
娘たちのために、電子ピアノとランドセルラックを買いました♡ これで、リビングが多少は片付くかな。。
娘たちのために、電子ピアノとランドセルラックを買いました♡ これで、リビングが多少は片付くかな。。
endoko
endoko
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
DIYしたランドセルラック兼、勉強机が出来ました!初めて作ったので、完璧とはいきませんが無いよりマシだと思って使ってくれるといいなぁと思います。笑 改良を加えながら使いやすくなるように考えようと思います!ウォルナットカラーのステインを塗ったらただのコンパネも多少はマシになりました!
DIYしたランドセルラック兼、勉強机が出来ました!初めて作ったので、完璧とはいきませんが無いよりマシだと思って使ってくれるといいなぁと思います。笑 改良を加えながら使いやすくなるように考えようと思います!ウォルナットカラーのステインを塗ったらただのコンパネも多少はマシになりました!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
モニターで頂いたランドセルラックはとりあえずこんな感じで収納してます♪ 大きさは2歳の息子より小さめでコンパクトです‼でもつくりもしっかりしていて、収納力も充分にあるので勉強机に置いていた教科書もここに‼終業式で持ち帰ってきた絵の具やハサミなどもすべてここに片付けられました!! さらに行き場のなかった習い事のピアノのバックもここへ♪ 学校用品をほとんどここにまとめられたので娘も準備がしやすくなったね♪と喜んでます(*^-^*)
モニターで頂いたランドセルラックはとりあえずこんな感じで収納してます♪ 大きさは2歳の息子より小さめでコンパクトです‼でもつくりもしっかりしていて、収納力も充分にあるので勉強机に置いていた教科書もここに‼終業式で持ち帰ってきた絵の具やハサミなどもすべてここに片付けられました!! さらに行き場のなかった習い事のピアノのバックもここへ♪ 学校用品をほとんどここにまとめられたので娘も準備がしやすくなったね♪と喜んでます(*^-^*)
mami
mami
家族
yuuさんの実例写真
娘ちゃん部屋は柱の出っ張った6畳のお部屋。 もともとタンスだらけのカーペット敷のお部屋だったけど、お部屋作りここまで進みました☆ あとはデスクを持ってくるだけだけど、ピアノも部屋に置いといてーというのでこの空間でピアノと机とランドセルラック。そして服。 どう配置しましょうか…悩み中です。
娘ちゃん部屋は柱の出っ張った6畳のお部屋。 もともとタンスだらけのカーペット敷のお部屋だったけど、お部屋作りここまで進みました☆ あとはデスクを持ってくるだけだけど、ピアノも部屋に置いといてーというのでこの空間でピアノと机とランドセルラック。そして服。 どう配置しましょうか…悩み中です。
yuu
yuu
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
テレビを乗せている台が、無印良品のパイン棚に変わりました!!将来的にはランドセルラックにする予定。 それからなんですけど、なんとこの場所にグランドピアノが来ます!!?! この狭さ、5人家族で中々のチャレンジだと思います…うち、3人弾くし、アップライトは実家にあるからという選択です。凄く楽しみですけど、どうなることやら。
テレビを乗せている台が、無印良品のパイン棚に変わりました!!将来的にはランドセルラックにする予定。 それからなんですけど、なんとこの場所にグランドピアノが来ます!!?! この狭さ、5人家族で中々のチャレンジだと思います…うち、3人弾くし、アップライトは実家にあるからという選択です。凄く楽しみですけど、どうなることやら。
kanako
kanako
2LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
我が家に小学生はいませんが、ニトリのランドセルラックを一人暮らしの頃から活用しています。 今はピアノの楽譜入れ&ピアノの練習時のカメラスタンド、カップ置き場。 キャスターついているので助かります。
我が家に小学生はいませんが、ニトリのランドセルラックを一人暮らしの頃から活用しています。 今はピアノの楽譜入れ&ピアノの練習時のカメラスタンド、カップ置き場。 キャスターついているので助かります。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
kororiさんの実例写真
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
korori
korori
4LDK | 家族
Ri-chanさんの実例写真
リビング続きの和室をキッズスペースに。 キッチンから一望できるのがgood☆ キッズスペースのこだわりは、 家具は低く、 そして角は丸く。 我が子や、遊びに来てくれるお友達も安心して遊べるスペースにと心がけています。 こちらの対面には、電子ピアノを置いています♬
リビング続きの和室をキッズスペースに。 キッチンから一望できるのがgood☆ キッズスペースのこだわりは、 家具は低く、 そして角は丸く。 我が子や、遊びに来てくれるお友達も安心して遊べるスペースにと心がけています。 こちらの対面には、電子ピアノを置いています♬
Ri-chan
Ri-chan
akkoさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥17,999
リビングと続いている四畳半の子供部屋です。 ロフトベッドを活用する事で、お友達が来た時の遊ぶスペースが確保できています。 写真の左奥に写ってるのはキーボードで、いつかちゃんとした電子ピアノを買ってあげたいです。
リビングと続いている四畳半の子供部屋です。 ロフトベッドを活用する事で、お友達が来た時の遊ぶスペースが確保できています。 写真の左奥に写ってるのはキーボードで、いつかちゃんとした電子ピアノを買ってあげたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
manamamさんの実例写真
和室にあるピアノ… 今日も朝から1時間みっちり娘の練習に付き合いました! 隣でリズムを叩いたり歌ったり… 喉がガラガラです( •́ω•̀ )
和室にあるピアノ… 今日も朝から1時間みっちり娘の練習に付き合いました! 隣でリズムを叩いたり歌ったり… 喉がガラガラです( •́ω•̀ )
manamam
manamam
4LDK | 家族
midorinさんの実例写真
年期の入っている電子ピアノをリビングに置くことにしました。 わが家の子供部屋は5.5畳。その狭い部屋に今まで2段ベッドとピアノを置いていました。 4月から小学生になる娘のランドセルラック置き場を設けるため、ピアノはリビングへ移動。 移動させてから子供達がピアノに触る回数が増えたので良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
年期の入っている電子ピアノをリビングに置くことにしました。 わが家の子供部屋は5.5畳。その狭い部屋に今まで2段ベッドとピアノを置いていました。 4月から小学生になる娘のランドセルラック置き場を設けるため、ピアノはリビングへ移動。 移動させてから子供達がピアノに触る回数が増えたので良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
midorin
midorin
3LDK | 家族
773さんの実例写真
娘は習い事がたくさん。 スポーツクラブ、バレエ、英語、ピアノ 必然的にそれぞれの道具もたくさん。 それらをいちいち入れ替えるのは大変なので、私は各習い事に各々カバンをわけています。場所はとってしまうけど、入れ替えたりの面倒がないので楽チンだし、忘れ物もなくなります。 置場所は、リビングから死角になるランドセルラックの裏側です。
娘は習い事がたくさん。 スポーツクラブ、バレエ、英語、ピアノ 必然的にそれぞれの道具もたくさん。 それらをいちいち入れ替えるのは大変なので、私は各習い事に各々カバンをわけています。場所はとってしまうけど、入れ替えたりの面倒がないので楽チンだし、忘れ物もなくなります。 置場所は、リビングから死角になるランドセルラックの裏側です。
773
773
4LDK | 家族
Kumipohさんの実例写真
ダイニングスペースにある娘の机周り 小学校に入ったので、少し模様替えしました。
ダイニングスペースにある娘の机周り 小学校に入ったので、少し模様替えしました。
Kumipoh
Kumipoh
家族
tokotokoさんの実例写真
1日3分の練習。いや、今日は2分かも…ε-(´∀`; ) 明日、学習机とランドセルラックが来て狭くなります
1日3分の練習。いや、今日は2分かも…ε-(´∀`; ) 明日、学習机とランドセルラックが来て狭くなります
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mr.さんの実例写真
¥24,290
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
初めてモニターに応募します。 まだ自分の部屋で勉強が出来ない娘なのでリビングにコーナーを設けていますがゴチャゴチャしていて片付きません(;_;)
初めてモニターに応募します。 まだ自分の部屋で勉強が出来ない娘なのでリビングにコーナーを設けていますがゴチャゴチャしていて片付きません(;_;)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

ピアノ ランドセルラックが気になるあなたにおすすめ

ピアノ ランドセルラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ピアノ ランドセルラック

42枚の部屋写真から23枚をセレクト
Riokkumaさんの実例写真
最近購入したランドセルラックです😆今は幼稚園の制服やバッグを掛けてますがとても使いやすいです🤗 4月からランドセル掛けるのが楽しみです(*´ω`*)
最近購入したランドセルラックです😆今は幼稚園の制服やバッグを掛けてますがとても使いやすいです🤗 4月からランドセル掛けるのが楽しみです(*´ω`*)
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
umiclipさんの実例写真
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
ダイニング後ろの長男スペース。 学校から帰ってきたら、とりあえず荷物しまう→宿題→おやつ→ピアノの練習の流れ。 全てがここに集結! キッチンから見えるし、私も安心なのです。
umiclip
umiclip
4LDK | 家族
izuizuさんの実例写真
我が家は、小学校の隣。 ピアノ教室をさせて頂いています♪ 生徒さんは、学校から直接レッスンに来る子が多く、ランドセル、レッスンバック、金曜の生徒さんは、給食エプロン、上履き...(¯∇¯٥) その沢山の荷物を床に置いて、レッスンしています。 最近、すご~く気になっていました。 山善さんのランドセルラック、小学生の次男の部屋に~と考えましたが、まずは、ピアノ室で使ってみたい!! ランドセル、楽譜やご褒美シールの収納もでき、とってもスッキリしそう♡♡ 子供達に試してもらい、上手く活用できれば、あと1つか2つ並べて使用してみたいなぁ~(ㅅ´ ˘ `)♡ カーテン横、椅子の場所に予定です☆
我が家は、小学校の隣。 ピアノ教室をさせて頂いています♪ 生徒さんは、学校から直接レッスンに来る子が多く、ランドセル、レッスンバック、金曜の生徒さんは、給食エプロン、上履き...(¯∇¯٥) その沢山の荷物を床に置いて、レッスンしています。 最近、すご~く気になっていました。 山善さんのランドセルラック、小学生の次男の部屋に~と考えましたが、まずは、ピアノ室で使ってみたい!! ランドセル、楽譜やご褒美シールの収納もでき、とってもスッキリしそう♡♡ 子供達に試してもらい、上手く活用できれば、あと1つか2つ並べて使用してみたいなぁ~(ㅅ´ ˘ `)♡ カーテン横、椅子の場所に予定です☆
izuizu
izuizu
家族
pomupomuさんの実例写真
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
山善さんのランドセルラック、起きたい場所はリビングのテレビと木製ハンガーラックの間です。小窓の下の空いてるスペースにちょうど良く収まると思います。 ここならすぐに必要なものが取れますし、今ピアノの上に何気なく置かれているピアノのレッスンバッグもラックの方にまとめられ、今は写ってませんが、下の子の幼稚園リュックや予備の文房具など、置きたいもの全てひとまとめに出来ると思います。上の子がもう少し大きくなれば下の子がランドセルラックとして使えますし、ランドセルを置かなくなってもインテリアに馴染んでずっと長く使えるのも魅力だと思います.*・゚ .゚・*. 山善さんとは今のところご縁が無いのですが(T^T)選んでいただけると嬉しいです。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
ビニールクロス¥388
山善さんのランドセルラック応募☆ ピアノの横にラックを置いて 次女と長男のランドセルを置きたいです。 学校から帰ると 2人ともピアノを弾くので 楽譜の収納スペースにも困ってて…ココに置いたら 便利で すっきりしそうです(*´∀`*)
山善さんのランドセルラック応募☆ ピアノの横にラックを置いて 次女と長男のランドセルを置きたいです。 学校から帰ると 2人ともピアノを弾くので 楽譜の収納スペースにも困ってて…ココに置いたら 便利で すっきりしそうです(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
paoさんの実例写真
山善さんのランドセルラックキャンペーンに応募します(^ ^) 娘のランドセル収納に当たって欲しいなぁ〜〜
山善さんのランドセルラックキャンペーンに応募します(^ ^) 娘のランドセル収納に当たって欲しいなぁ〜〜
pao
pao
4LDK | 家族
endokoさんの実例写真
娘たちのために、電子ピアノとランドセルラックを買いました♡ これで、リビングが多少は片付くかな。。
娘たちのために、電子ピアノとランドセルラックを買いました♡ これで、リビングが多少は片付くかな。。
endoko
endoko
3LDK | 家族
mamaikoさんの実例写真
DIYしたランドセルラック兼、勉強机が出来ました!初めて作ったので、完璧とはいきませんが無いよりマシだと思って使ってくれるといいなぁと思います。笑 改良を加えながら使いやすくなるように考えようと思います!ウォルナットカラーのステインを塗ったらただのコンパネも多少はマシになりました!
DIYしたランドセルラック兼、勉強机が出来ました!初めて作ったので、完璧とはいきませんが無いよりマシだと思って使ってくれるといいなぁと思います。笑 改良を加えながら使いやすくなるように考えようと思います!ウォルナットカラーのステインを塗ったらただのコンパネも多少はマシになりました!
mamaiko
mamaiko
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
モニターで頂いたランドセルラックはとりあえずこんな感じで収納してます♪ 大きさは2歳の息子より小さめでコンパクトです‼でもつくりもしっかりしていて、収納力も充分にあるので勉強机に置いていた教科書もここに‼終業式で持ち帰ってきた絵の具やハサミなどもすべてここに片付けられました!! さらに行き場のなかった習い事のピアノのバックもここへ♪ 学校用品をほとんどここにまとめられたので娘も準備がしやすくなったね♪と喜んでます(*^-^*)
モニターで頂いたランドセルラックはとりあえずこんな感じで収納してます♪ 大きさは2歳の息子より小さめでコンパクトです‼でもつくりもしっかりしていて、収納力も充分にあるので勉強机に置いていた教科書もここに‼終業式で持ち帰ってきた絵の具やハサミなどもすべてここに片付けられました!! さらに行き場のなかった習い事のピアノのバックもここへ♪ 学校用品をほとんどここにまとめられたので娘も準備がしやすくなったね♪と喜んでます(*^-^*)
mami
mami
家族
yuuさんの実例写真
娘ちゃん部屋は柱の出っ張った6畳のお部屋。 もともとタンスだらけのカーペット敷のお部屋だったけど、お部屋作りここまで進みました☆ あとはデスクを持ってくるだけだけど、ピアノも部屋に置いといてーというのでこの空間でピアノと机とランドセルラック。そして服。 どう配置しましょうか…悩み中です。
娘ちゃん部屋は柱の出っ張った6畳のお部屋。 もともとタンスだらけのカーペット敷のお部屋だったけど、お部屋作りここまで進みました☆ あとはデスクを持ってくるだけだけど、ピアノも部屋に置いといてーというのでこの空間でピアノと机とランドセルラック。そして服。 どう配置しましょうか…悩み中です。
yuu
yuu
3LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
テレビを乗せている台が、無印良品のパイン棚に変わりました!!将来的にはランドセルラックにする予定。 それからなんですけど、なんとこの場所にグランドピアノが来ます!!?! この狭さ、5人家族で中々のチャレンジだと思います…うち、3人弾くし、アップライトは実家にあるからという選択です。凄く楽しみですけど、どうなることやら。
テレビを乗せている台が、無印良品のパイン棚に変わりました!!将来的にはランドセルラックにする予定。 それからなんですけど、なんとこの場所にグランドピアノが来ます!!?! この狭さ、5人家族で中々のチャレンジだと思います…うち、3人弾くし、アップライトは実家にあるからという選択です。凄く楽しみですけど、どうなることやら。
kanako
kanako
2LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
我が家に小学生はいませんが、ニトリのランドセルラックを一人暮らしの頃から活用しています。 今はピアノの楽譜入れ&ピアノの練習時のカメラスタンド、カップ置き場。 キャスターついているので助かります。
我が家に小学生はいませんが、ニトリのランドセルラックを一人暮らしの頃から活用しています。 今はピアノの楽譜入れ&ピアノの練習時のカメラスタンド、カップ置き場。 キャスターついているので助かります。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
kororiさんの実例写真
ランドセルラック¥5,830
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
小学生の息子のランドセルはクローゼットに引っ掛けています。(写真は娘のリュックです) 小1の息子には少し高い位置ですが、自分で引っ掛けてくれています😄
korori
korori
4LDK | 家族
Ri-chanさんの実例写真
リビング続きの和室をキッズスペースに。 キッチンから一望できるのがgood☆ キッズスペースのこだわりは、 家具は低く、 そして角は丸く。 我が子や、遊びに来てくれるお友達も安心して遊べるスペースにと心がけています。 こちらの対面には、電子ピアノを置いています♬
リビング続きの和室をキッズスペースに。 キッチンから一望できるのがgood☆ キッズスペースのこだわりは、 家具は低く、 そして角は丸く。 我が子や、遊びに来てくれるお友達も安心して遊べるスペースにと心がけています。 こちらの対面には、電子ピアノを置いています♬
Ri-chan
Ri-chan
akkoさんの実例写真
リビングと続いている四畳半の子供部屋です。 ロフトベッドを活用する事で、お友達が来た時の遊ぶスペースが確保できています。 写真の左奥に写ってるのはキーボードで、いつかちゃんとした電子ピアノを買ってあげたいです。
リビングと続いている四畳半の子供部屋です。 ロフトベッドを活用する事で、お友達が来た時の遊ぶスペースが確保できています。 写真の左奥に写ってるのはキーボードで、いつかちゃんとした電子ピアノを買ってあげたいです。
akko
akko
4LDK | 家族
ysnmamさんの実例写真
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
山善さんのランドセルラックのモニターに応募させてください‼︎ 〜before〜 現在、長男の部屋を片付けやすい収納にするため、見直し中。 今は左側にある電子ピアノ下の棚にランドセルを収納していますが、狭い子供部屋なので、山善さんのランドセルラックを使ってすっきりさせたいです(*^_^*) よろしくお願いいたします‼︎
ysnmam
ysnmam
4LDK | 家族
manamamさんの実例写真
和室にあるピアノ… 今日も朝から1時間みっちり娘の練習に付き合いました! 隣でリズムを叩いたり歌ったり… 喉がガラガラです( •́ω•̀ )
和室にあるピアノ… 今日も朝から1時間みっちり娘の練習に付き合いました! 隣でリズムを叩いたり歌ったり… 喉がガラガラです( •́ω•̀ )
manamam
manamam
4LDK | 家族
midorinさんの実例写真
年期の入っている電子ピアノをリビングに置くことにしました。 わが家の子供部屋は5.5畳。その狭い部屋に今まで2段ベッドとピアノを置いていました。 4月から小学生になる娘のランドセルラック置き場を設けるため、ピアノはリビングへ移動。 移動させてから子供達がピアノに触る回数が増えたので良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
年期の入っている電子ピアノをリビングに置くことにしました。 わが家の子供部屋は5.5畳。その狭い部屋に今まで2段ベッドとピアノを置いていました。 4月から小学生になる娘のランドセルラック置き場を設けるため、ピアノはリビングへ移動。 移動させてから子供達がピアノに触る回数が増えたので良かったです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
midorin
midorin
3LDK | 家族
773さんの実例写真
娘は習い事がたくさん。 スポーツクラブ、バレエ、英語、ピアノ 必然的にそれぞれの道具もたくさん。 それらをいちいち入れ替えるのは大変なので、私は各習い事に各々カバンをわけています。場所はとってしまうけど、入れ替えたりの面倒がないので楽チンだし、忘れ物もなくなります。 置場所は、リビングから死角になるランドセルラックの裏側です。
娘は習い事がたくさん。 スポーツクラブ、バレエ、英語、ピアノ 必然的にそれぞれの道具もたくさん。 それらをいちいち入れ替えるのは大変なので、私は各習い事に各々カバンをわけています。場所はとってしまうけど、入れ替えたりの面倒がないので楽チンだし、忘れ物もなくなります。 置場所は、リビングから死角になるランドセルラックの裏側です。
773
773
4LDK | 家族
Kumipohさんの実例写真
ダイニングスペースにある娘の机周り 小学校に入ったので、少し模様替えしました。
ダイニングスペースにある娘の机周り 小学校に入ったので、少し模様替えしました。
Kumipoh
Kumipoh
家族
tokotokoさんの実例写真
1日3分の練習。いや、今日は2分かも…ε-(´∀`; ) 明日、学習机とランドセルラックが来て狭くなります
1日3分の練習。いや、今日は2分かも…ε-(´∀`; ) 明日、学習机とランドセルラックが来て狭くなります
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
mr.さんの実例写真
¥24,290
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
小学生と幼稚園生の子供部屋をつくりました。 春からの新生活に向けて試行錯誤の真っ只中です。
mr.
mr.
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
初めてモニターに応募します。 まだ自分の部屋で勉強が出来ない娘なのでリビングにコーナーを設けていますがゴチャゴチャしていて片付きません(;_;)
初めてモニターに応募します。 まだ自分の部屋で勉強が出来ない娘なのでリビングにコーナーを設けていますがゴチャゴチャしていて片付きません(;_;)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族

ピアノ ランドセルラックが気になるあなたにおすすめ

ピアノ ランドセルラックの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ