昨日のmogさんの粘土の作品を見てたら、粘土こねこねしたくなり、もくかるねんどのストックあったかな~って探したら1袋だけあって、早速こねこね…。
椅子やテーブルの脚をどうしよう?と思ったら、子供たちがリンゴを食べたあとのお皿に爪楊枝。
使えそう?と思ってさしたら、それっぽくできた( ´∀` )b
テーブルと椅子をもっと作ろうかと思ったけど、力尽きました(笑)
それにしても入り口のつもりのドアが微妙…何回か作り直したけど微妙の連続で諦めました( ´Д`)=3
やっぱり色を塗るのが難しい…。
半乾きで塗ったから一晩のやっつけ作品ですが、とりあえず日々は入ってないからよし‼(笑)
昨日のmogさんの粘土の作品を見てたら、粘土こねこねしたくなり、もくかるねんどのストックあったかな~って探したら1袋だけあって、早速こねこね…。
椅子やテーブルの脚をどうしよう?と思ったら、子供たちがリンゴを食べたあとのお皿に爪楊枝。
使えそう?と思ってさしたら、それっぽくできた( ´∀` )b
テーブルと椅子をもっと作ろうかと思ったけど、力尽きました(笑)
それにしても入り口のつもりのドアが微妙…何回か作り直したけど微妙の連続で諦めました( ´Д`)=3
やっぱり色を塗るのが難しい…。
半乾きで塗ったから一晩のやっつけ作品ですが、とりあえず日々は入ってないからよし‼(笑)