載せ忘れのインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

載せるだけでセンスアップ!100均ショップの使えるトレイ
載せるだけでセンスアップ!100均ショップの使えるトレイ
トレイは、載せるだけでいつものごはんがセンスアップして見える、とても便利なアイテムです。100均ショップでも、たくさんの種類のトレイがそろっています。100均ショップで買えるトレイとリメイク例、トレイ以外のものを使うアイデアまで、RoomClipユーザーさんの実例を通してご紹介します。
オシャレも癒しも忘れない☆くつろぎの場所をアフリカンに
オシャレも癒しも忘れない☆くつろぎの場所をアフリカンに
そろそろ模様替えでもしたいな...... とお考えの皆さま!エスニックな雰囲気がありつつも癒される、アフリカンテイストのインテリアはいかがでしょうか?アクセントとして取り入れてみるのもよし、その世界に浸ってしまうのもよし♪今回は、そんなアフリカンなリビングの実例をまとめてみました。
「うっかり忘れゼロ」に♡ハンカチ&ティッシュの収納術
「うっかり忘れゼロ」に♡ハンカチ&ティッシュの収納術
外出の時の必需品であるハンカチとティッシュ。子どもから大人まで、絶対に忘れたくないものですよね。今回は、そんなハンカチとティッシュの収納アイディアをご紹介します。取り出しやすい工夫のある収納を心がけると、うっかり忘れもなくなるはず。家族みんながハンカチとティッシュを常に携行できるようになりますよ。
日常を忘れてリラックス♡リゾートスタイルで作るリビング
日常を忘れてリラックス♡リゾートスタイルで作るリビング
どこかホテルのような特別感と、リラックスした雰囲気が特徴のリゾートスタイル。リビングに取り入れると、どこか日常を忘れさせてくれるような魅力がありますね。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、リゾートスタイルでコーディネートしたリビングをカラー別にまとめてご紹介します。
今年も猛暑!?スタイリッシュさを忘れない扇風機たち
今年も猛暑!?スタイリッシュさを忘れない扇風機たち
初夏の爽やかな風もかけ足ですぎ去りそうな今日このごろ……。 あつい夏がくる前に、準備しておきたい涼風家電といえば「扇風機」! キンキンに冷えたエアコンも良いけれど、程よい風が気持ち良い♪ フォルムそのものがインテリアをスタイリッシュに格上げする扇風機を集めてみました。
「ひっくり返して載せるだけ♪すぐできる高見えコンポート皿の作り方」 by toukoさん
「ひっくり返して載せるだけ♪すぐできる高見えコンポート皿の作り方」 by toukoさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、家具や道具の趣きと質感を味わう丁寧な暮らし作りをされているtoukoさんに、季節のディスプレイにぴったりなコンポート皿のレシピを教えていただきます。ふたつのアイテムを組み合わせるだけ!と、とても簡単に作れるので、ティータイムにスペシャル感を出したいという方も要チェックです。
取り出しやすいからつけ忘れなし!マスクの快適収納法
取り出しやすいからつけ忘れなし!マスクの快適収納法
病気のときだけでなく、予防や花粉対策などで1年中使う機会が多いマスク。外出するときやちょっと気になるタイミングで、すぐに取り出せると便利ですよね。そこで今回は、マスク収納についてユーザーさんのアイデアを見ていきたいと思います。快適な収納アイテムや置き方・置き場所の工夫などをチェックしてみてください。
忘れない・無くさない♡管理しやすい書類収納のアイディア
忘れない・無くさない♡管理しやすい書類収納のアイディア
毎日のように届くお便りや郵便物、長期保管が必要な保証書や保険証書……みなさんはどのように整理、収納されていますか?その場ですぐに簡単に仕分けをしておかないと、気づいたら大変なことになってしまいますよね。そこで今回は、上手に書類収納をされているRoomClipユーザーさんのアイディアをご紹介いたします!
インテリアにしっかり馴染む。提出忘れもなくなるプリント収納アイデア
インテリアにしっかり馴染む。提出忘れもなくなるプリント収納アイデア
お子さんが日々持ち帰ってくるお便りや書類は、分かりやすく収納しておきたいものですよね。そこで今回は、インテリアなじみも良いプリント収納アイデアをお届けします。提出忘れや確認漏れがなくなりそうなアイデアもご紹介していますので、ぜひご覧ください。
これなら飲み忘れない!プロテインとサプリメントの置き場所&収納方法
これなら飲み忘れない!プロテインとサプリメントの置き場所&収納方法
健康や美容のサポートになる、プロテインやサプリメント。食前食後、運動のあとなど、飲むタイミングはそれぞれですが、ときにはうっかり飲み忘れてしまうことはないでしょうか?今回は、そんなプロテインとサプリメントの置き場所と収納方法を、ユーザーさんたちに教えていただきました。