◽️▫️お風呂掃除その①換気扇▫️◽️
・
お風呂のフタに
少しだけ黒い粉状を発見
・
これは合図かも?と
換気扇掃除
・
天井なので
大変なんだよねここ開けるの…
と思いながらやりました
・
フタを開けるとやはり
少し黒っぽい粒々があり
茶色のしみも(pic6)
・
原因はネジのサビが
ポロポロ落ちて来てるって
感じかな
・
とりあえず次回の掃除が
きつくならない様に
プロペラも綺麗に掃除
・
数えたら70羽あった
(合ってるかな笑)
・
サビのあるネジ6ヶ所程の
サビをカリカリ取り除き
その後防錆剤を塗布しました
・
お風呂の換気扇掃除は
気付いた時からカバー外して
やって来たので
割と綺麗な状態だと思います
・
カバーの四角のゴムキャップも
1つ割れてたので
ボンドで補修しました
・
これでまたしばらくは
フィルター掃除くらいで
快適に使えそうです.・°・
◽️▫️お風呂掃除その①換気扇▫️◽️
・
お風呂のフタに
少しだけ黒い粉状を発見
・
これは合図かも?と
換気扇掃除
・
天井なので
大変なんだよねここ開けるの…
と思いながらやりました
・
フタを開けるとやはり
少し黒っぽい粒々があり
茶色のしみも(pic6)
・
原因はネジのサビが
ポロポロ落ちて来てるって
感じかな
・
とりあえず次回の掃除が
きつくならない様に
プロペラも綺麗に掃除
・
数えたら70羽あった
(合ってるかな笑)
・
サビのあるネジ6ヶ所程の
サビをカリカリ取り除き
その後防錆剤を塗布しました
・
お風呂の換気扇掃除は
気付いた時からカバー外して
やって来たので
割と綺麗な状態だと思います
・
カバーの四角のゴムキャップも
1つ割れてたので
ボンドで補修しました
・
これでまたしばらくは
フィルター掃除くらいで
快適に使えそうです.・°・