マガジンラック 造作棚

26枚の部屋写真から13枚をセレクト
tmsoさんの実例写真
マガジンラック造作してもらいました。 北欧雑誌を飾りたいけど… 絵本になっちゃうのかな?
マガジンラック造作してもらいました。 北欧雑誌を飾りたいけど… 絵本になっちゃうのかな?
tmso
tmso
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
家族
usuririさんの実例写真
月イチで学童の読み聞かせをしています。季節感のある絵本を選んで棚にも並べて。 そろそろ、雨のお話が並ぶ頃ですね
月イチで学童の読み聞かせをしています。季節感のある絵本を選んで棚にも並べて。 そろそろ、雨のお話が並ぶ頃ですね
usuriri
usuriri
家族
taka-kiさんの実例写真
造作棚イベント💡 と言っても棚板を置いただけかな🤔あとはマガジンラックをDIY🔨 でドアの回りも残りの漆喰を使って塗り塗り🔨けどこうなったらドアもリメイクしたくなる無限DIYループにハマってる🤣🤣🤣💦 それよりくうちゃんの爪研ぎが気になると言う声が聞こえてくる🐱
造作棚イベント💡 と言っても棚板を置いただけかな🤔あとはマガジンラックをDIY🔨 でドアの回りも残りの漆喰を使って塗り塗り🔨けどこうなったらドアもリメイクしたくなる無限DIYループにハマってる🤣🤣🤣💦 それよりくうちゃんの爪研ぎが気になると言う声が聞こえてくる🐱
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
クッションフロア¥398
2つ並べた食器棚の上にタイルを貼りキッチンカウンターにしたのですが その裏側を活用して棚を作った。 こだわりはそれぞれの板の向きと、 角を装飾するのにトタンをサンポールで錆させて経年劣化風に仕上げた。 また最初は足を付けて無かったんですが やはり地震来ると上下にグラグラするので家にあった流木を切って支える事にしました それからグラ付きは一切解消されました。 1人で頑張って作ったのでこれも意外とお気に入りです。
2つ並べた食器棚の上にタイルを貼りキッチンカウンターにしたのですが その裏側を活用して棚を作った。 こだわりはそれぞれの板の向きと、 角を装飾するのにトタンをサンポールで錆させて経年劣化風に仕上げた。 また最初は足を付けて無かったんですが やはり地震来ると上下にグラグラするので家にあった流木を切って支える事にしました それからグラ付きは一切解消されました。 1人で頑張って作ったのでこれも意外とお気に入りです。
snoopy
snoopy
家族
.aya.さんの実例写真
久しぶりの角度 LXILEさんキッチンです✨ 新築時、 ガスコンロにしたかったけど なかなか可愛いのがなかった中で LXILEさんの 「ひろまるコンロ」に一目惚れ!! トッププレートが一体型なので おそうじも楽だし、仮おきスペースも 広いので使いやすいです❤ シンクの中も同じ色に統一しました。 システムキッチンのパネルは メープルにして、造作棚も色を合わせてナチュラルに✨ 間隔も広くとってもらったので とっても料理がしやすいです(*´∀`)
久しぶりの角度 LXILEさんキッチンです✨ 新築時、 ガスコンロにしたかったけど なかなか可愛いのがなかった中で LXILEさんの 「ひろまるコンロ」に一目惚れ!! トッププレートが一体型なので おそうじも楽だし、仮おきスペースも 広いので使いやすいです❤ シンクの中も同じ色に統一しました。 システムキッチンのパネルは メープルにして、造作棚も色を合わせてナチュラルに✨ 間隔も広くとってもらったので とっても料理がしやすいです(*´∀`)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
キッチン奥が洗面、バスルームになってます(*´꒳`*) キッチンにはペンダントライトも付く予定♪♪
キッチン奥が洗面、バスルームになってます(*´꒳`*) キッチンにはペンダントライトも付く予定♪♪
sana
sana
家族
gambananaさんの実例写真
新築工事中 ダイニングキッチンの様子です^ ^ 灯りがついて雰囲気が出てきました!
新築工事中 ダイニングキッチンの様子です^ ^ 灯りがついて雰囲気が出てきました!
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
miki56さんの実例写真
miki56
miki56
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ベッドサイドのテーブルの上にマガジンラックをプラス❀.*・゚ 出先でたまたま入った雑貨屋さんで見つけたランプ💡コードが届かないこの位置に電池式でアンティークな雰囲気がピッタリで購入♪ 夜寝る前までつけて過ごすのが楽しみになってます(◡‿◡ฺ✿)
ベッドサイドのテーブルの上にマガジンラックをプラス❀.*・゚ 出先でたまたま入った雑貨屋さんで見つけたランプ💡コードが届かないこの位置に電池式でアンティークな雰囲気がピッタリで購入♪ 夜寝る前までつけて過ごすのが楽しみになってます(◡‿◡ฺ✿)
Rin
Rin
Robin27さんの実例写真
3年前に、何もなかったカウンターにピッタリの収納を作ってもらいました。マガジンラックや充電のためのスライド収納など、相談しながら作っていただきました。納得して作っていただいたので、3年経った今でも使いやすいです。
3年前に、何もなかったカウンターにピッタリの収納を作ってもらいました。マガジンラックや充電のためのスライド収納など、相談しながら作っていただきました。納得して作っていただいたので、3年経った今でも使いやすいです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
窓辺の無垢のウォールナットのカウンターはキッチンカウンターと食器棚が二つ繋がっています。 右側の下はマガジンラック(現在はワイン棚)左側の下は空気清浄機置き場になっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/30/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%ae%8c%e6%88%90%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e6%9c%80%e7%b5%82%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%99/ 今日のblogは我が家の冬の間のペンダントのお話です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
窓辺の無垢のウォールナットのカウンターはキッチンカウンターと食器棚が二つ繋がっています。 右側の下はマガジンラック(現在はワイン棚)左側の下は空気清浄機置き場になっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/30/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%ae%8c%e6%88%90%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e6%9c%80%e7%b5%82%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%99/ 今日のblogは我が家の冬の間のペンダントのお話です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族

マガジンラック 造作棚の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マガジンラック 造作棚

26枚の部屋写真から13枚をセレクト
tmsoさんの実例写真
マガジンラック造作してもらいました。 北欧雑誌を飾りたいけど… 絵本になっちゃうのかな?
マガジンラック造作してもらいました。 北欧雑誌を飾りたいけど… 絵本になっちゃうのかな?
tmso
tmso
4LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
家族
usuririさんの実例写真
月イチで学童の読み聞かせをしています。季節感のある絵本を選んで棚にも並べて。 そろそろ、雨のお話が並ぶ頃ですね
月イチで学童の読み聞かせをしています。季節感のある絵本を選んで棚にも並べて。 そろそろ、雨のお話が並ぶ頃ですね
usuriri
usuriri
家族
taka-kiさんの実例写真
造作棚イベント💡 と言っても棚板を置いただけかな🤔あとはマガジンラックをDIY🔨 でドアの回りも残りの漆喰を使って塗り塗り🔨けどこうなったらドアもリメイクしたくなる無限DIYループにハマってる🤣🤣🤣💦 それよりくうちゃんの爪研ぎが気になると言う声が聞こえてくる🐱
造作棚イベント💡 と言っても棚板を置いただけかな🤔あとはマガジンラックをDIY🔨 でドアの回りも残りの漆喰を使って塗り塗り🔨けどこうなったらドアもリメイクしたくなる無限DIYループにハマってる🤣🤣🤣💦 それよりくうちゃんの爪研ぎが気になると言う声が聞こえてくる🐱
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
クッションフロア¥398
2つ並べた食器棚の上にタイルを貼りキッチンカウンターにしたのですが その裏側を活用して棚を作った。 こだわりはそれぞれの板の向きと、 角を装飾するのにトタンをサンポールで錆させて経年劣化風に仕上げた。 また最初は足を付けて無かったんですが やはり地震来ると上下にグラグラするので家にあった流木を切って支える事にしました それからグラ付きは一切解消されました。 1人で頑張って作ったのでこれも意外とお気に入りです。
2つ並べた食器棚の上にタイルを貼りキッチンカウンターにしたのですが その裏側を活用して棚を作った。 こだわりはそれぞれの板の向きと、 角を装飾するのにトタンをサンポールで錆させて経年劣化風に仕上げた。 また最初は足を付けて無かったんですが やはり地震来ると上下にグラグラするので家にあった流木を切って支える事にしました それからグラ付きは一切解消されました。 1人で頑張って作ったのでこれも意外とお気に入りです。
snoopy
snoopy
家族
.aya.さんの実例写真
久しぶりの角度 LXILEさんキッチンです✨ 新築時、 ガスコンロにしたかったけど なかなか可愛いのがなかった中で LXILEさんの 「ひろまるコンロ」に一目惚れ!! トッププレートが一体型なので おそうじも楽だし、仮おきスペースも 広いので使いやすいです❤ シンクの中も同じ色に統一しました。 システムキッチンのパネルは メープルにして、造作棚も色を合わせてナチュラルに✨ 間隔も広くとってもらったので とっても料理がしやすいです(*´∀`)
久しぶりの角度 LXILEさんキッチンです✨ 新築時、 ガスコンロにしたかったけど なかなか可愛いのがなかった中で LXILEさんの 「ひろまるコンロ」に一目惚れ!! トッププレートが一体型なので おそうじも楽だし、仮おきスペースも 広いので使いやすいです❤ シンクの中も同じ色に統一しました。 システムキッチンのパネルは メープルにして、造作棚も色を合わせてナチュラルに✨ 間隔も広くとってもらったので とっても料理がしやすいです(*´∀`)
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
キッチン奥が洗面、バスルームになってます(*´꒳`*) キッチンにはペンダントライトも付く予定♪♪
キッチン奥が洗面、バスルームになってます(*´꒳`*) キッチンにはペンダントライトも付く予定♪♪
sana
sana
家族
gambananaさんの実例写真
新築工事中 ダイニングキッチンの様子です^ ^ 灯りがついて雰囲気が出てきました!
新築工事中 ダイニングキッチンの様子です^ ^ 灯りがついて雰囲気が出てきました!
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
miki56さんの実例写真
miki56
miki56
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
Rinさんの実例写真
ベッドサイドのテーブルの上にマガジンラックをプラス❀.*・゚ 出先でたまたま入った雑貨屋さんで見つけたランプ💡コードが届かないこの位置に電池式でアンティークな雰囲気がピッタリで購入♪ 夜寝る前までつけて過ごすのが楽しみになってます(◡‿◡ฺ✿)
ベッドサイドのテーブルの上にマガジンラックをプラス❀.*・゚ 出先でたまたま入った雑貨屋さんで見つけたランプ💡コードが届かないこの位置に電池式でアンティークな雰囲気がピッタリで購入♪ 夜寝る前までつけて過ごすのが楽しみになってます(◡‿◡ฺ✿)
Rin
Rin
Robin27さんの実例写真
3年前に、何もなかったカウンターにピッタリの収納を作ってもらいました。マガジンラックや充電のためのスライド収納など、相談しながら作っていただきました。納得して作っていただいたので、3年経った今でも使いやすいです。
3年前に、何もなかったカウンターにピッタリの収納を作ってもらいました。マガジンラックや充電のためのスライド収納など、相談しながら作っていただきました。納得して作っていただいたので、3年経った今でも使いやすいです。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
カップ&ソーサー¥13,700
窓辺の無垢のウォールナットのカウンターはキッチンカウンターと食器棚が二つ繋がっています。 右側の下はマガジンラック(現在はワイン棚)左側の下は空気清浄機置き場になっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/30/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%ae%8c%e6%88%90%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e6%9c%80%e7%b5%82%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%99/ 今日のblogは我が家の冬の間のペンダントのお話です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
窓辺の無垢のウォールナットのカウンターはキッチンカウンターと食器棚が二つ繋がっています。 右側の下はマガジンラック(現在はワイン棚)左側の下は空気清浄機置き場になっています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2022/01/30/%e4%bb%8a%e6%97%a5%e3%81%af%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%ae%8c%e6%88%90%e8%a6%8b%e5%ad%a6%e4%bc%9a%e3%81%ae%e6%9c%80%e7%b5%82%e6%97%a5%e3%81%a7%e3%81%99/ 今日のblogは我が家の冬の間のペンダントのお話です。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族

マガジンラック 造作棚の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ