RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

サーモス シャトルシェフ

72枚の部屋写真から47枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
イベント参加です 我が家で時短と言えばサーモスのシャトルシェフ 特にこれから寒くなると出番が増えます 今回は牛すじ大根ですが、昨晩仕込んだけど今朝もまだまだ温かい😲 おかげで大根も煮崩れせず染み染みになります 味はともかくですが😅 ある程度IHで調理した後はシャトルシェフにお任せすれば後は放ったらかしで🆗👌 電気代の節約にもなります うちのシャトルシェフは赤くて丸い取っ手がチャームポイントですが、今はもっとオシャレな感じに進化しているようですね 2枚目の上から見たところも可愛くて好き♡
イベント参加です 我が家で時短と言えばサーモスのシャトルシェフ 特にこれから寒くなると出番が増えます 今回は牛すじ大根ですが、昨晩仕込んだけど今朝もまだまだ温かい😲 おかげで大根も煮崩れせず染み染みになります 味はともかくですが😅 ある程度IHで調理した後はシャトルシェフにお任せすれば後は放ったらかしで🆗👌 電気代の節約にもなります うちのシャトルシェフは赤くて丸い取っ手がチャームポイントですが、今はもっとオシャレな感じに進化しているようですね 2枚目の上から見たところも可愛くて好き♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
a______さんの実例写真
カレー鍋探してる時に出会った THERMOS ShuttleChef ・あくを取ったら保温容器にセットして待つだけ⏰️ ・その間ガスも電気も使わないから節約にもなる ・家族が食べる時間がズレてても保温できるから温め直さなくてもいい←でもこれやったことない ②日目以降のカレーが美味しい🤤 角煮も美味しい🤤 まだ作ったことないけどポトフも美味しい🤤 電気圧力鍋みたいに材料切ってほったらかし までは時短ではないけど買ってよかった🍲
カレー鍋探してる時に出会った THERMOS ShuttleChef ・あくを取ったら保温容器にセットして待つだけ⏰️ ・その間ガスも電気も使わないから節約にもなる ・家族が食べる時間がズレてても保温できるから温め直さなくてもいい←でもこれやったことない ②日目以降のカレーが美味しい🤤 角煮も美味しい🤤 まだ作ったことないけどポトフも美味しい🤤 電気圧力鍋みたいに材料切ってほったらかし までは時短ではないけど買ってよかった🍲
a______
a______
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
nahon
nahon
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
両手鍋¥16,632
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ルクルーゼやストウブなどの無水鍋も憧れますが、我が家はシャトルシェフを愛用しています(^O^) 今夜はこれで子供と旦那の大好きなカレーです。
ルクルーゼやストウブなどの無水鍋も憧れますが、我が家はシャトルシェフを愛用しています(^O^) 今夜はこれで子供と旦那の大好きなカレーです。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
Hanapu25さんの実例写真
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
so_mama5さんの実例写真
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
THERMOSのシャトルシェフ。圧力鍋の買い換えで、こちらを購入しました。ずっと火を使う必要がないので経済的だし、朝準備して放っておけば夕方には完成、もしくは下準備ができているので、夕飯の支度が楽になります。とても重宝しています。
THERMOSのシャトルシェフ。圧力鍋の買い換えで、こちらを購入しました。ずっと火を使う必要がないので経済的だし、朝準備して放っておけば夕方には完成、もしくは下準備ができているので、夕飯の支度が楽になります。とても重宝しています。
punipuni
punipuni
家族
HARUKAZEさんの実例写真
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
trs623さんの実例写真
会社の新年会8、9年働いてきたけど今までビンゴの運がなかった😢 一回も当たったことなかったのにはじめてビンゴに当たりました。 THERMOSのお鍋です。 レシピ付きでとっても嬉しいです。 今日から使ってみたいと思います。 デザインも色もいい感じです。(о´∀`о)
会社の新年会8、9年働いてきたけど今までビンゴの運がなかった😢 一回も当たったことなかったのにはじめてビンゴに当たりました。 THERMOSのお鍋です。 レシピ付きでとっても嬉しいです。 今日から使ってみたいと思います。 デザインも色もいい感じです。(о´∀`о)
trs623
trs623
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
キッチンでの節約 サーモスのシャトルシェフです! 我が家のはもうかなり古いタイプ😅 火にかけた鍋を保温容器に入れるだけ 作るものによりますが煮込み料理は ほったらかしで美味しい♪ ガス代節約術です!
キッチンでの節約 サーモスのシャトルシェフです! 我が家のはもうかなり古いタイプ😅 火にかけた鍋を保温容器に入れるだけ 作るものによりますが煮込み料理は ほったらかしで美味しい♪ ガス代節約術です!
Kikko.
Kikko.
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました♩ こんな、マニアックなお部屋でもちゃんと見てくれてありがとうございます(*´꒳`*) 『お料理上手は節約上手♪キッチンの工夫とヒント』 http://roomclip.jp/mag/archives/39706
RoomClip magに掲載していただきました♩ こんな、マニアックなお部屋でもちゃんと見てくれてありがとうございます(*´꒳`*) 『お料理上手は節約上手♪キッチンの工夫とヒント』 http://roomclip.jp/mag/archives/39706
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
raccoondogさんの実例写真
イベント参加用です❤️ シャトルシェフ! 基本煮物やカレーは こちらにお任せしています。 電気代少しでも節約になるといいなあ…
イベント参加用です❤️ シャトルシェフ! 基本煮物やカレーは こちらにお任せしています。 電気代少しでも節約になるといいなあ…
raccoondog
raccoondog
3LDK | 家族
yさんの実例写真
昨晩のミネストローネでごパン(^-^)
昨晩のミネストローネでごパン(^-^)
y
y
3LDK | 家族
pippipigさんの実例写真
キッチン下の収納。二人で生活を始めて五年目です。 キッチン上にも戸棚がありますが、下で十分はいるのと、戸棚が高めのためなにもいれてません。
キッチン下の収納。二人で生活を始めて五年目です。 キッチン上にも戸棚がありますが、下で十分はいるのと、戸棚が高めのためなにもいれてません。
pippipig
pippipig
2LDK | カップル
mayuさんの実例写真
サーモスのシャトルシェフを使って調理中 すぐ蓋をあける人がいるので メモ必須〜(>人<;) 後ほど…picをupします( ̄^ ̄)ゞ
サーモスのシャトルシェフを使って調理中 すぐ蓋をあける人がいるので メモ必須〜(>人<;) 後ほど…picをupします( ̄^ ̄)ゞ
mayu
mayu
4LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
タオルをオキシクリーン漬けしてます✧ 60℃くらいを保つために鍋に入れてシャトルシェフに🫕笑 鍋も綺麗になって一石二鳥です😂
タオルをオキシクリーン漬けしてます✧ 60℃くらいを保つために鍋に入れてシャトルシェフに🫕笑 鍋も綺麗になって一石二鳥です😂
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは〜〜 仕事立て込んでて、楽したいなぁ〜〜って時は、冬の定番お鍋です♪ でも野菜高騰してますよね? う〜む〜って悩んでたら、おでんと目があった♪コレだね❤❤ 昨日は、手抜き…… もっもとい、おいしいおでんでしたよ〜〜 サーモスのシャトルシェフ❤ 前に買っていたのに、その後狙ってた圧力鍋を買ってしまい、出番があまりなく フォロワーさんが載せているのを見て あっ使おって♪♪♪ この子優秀でした✨✨ 私は夕方まで仕事なので、朝夕食も作って行くのですが、おでん作ってそのまま保温❤その間も調理してくれてて 帰ってくるまで、あたたかかったぁ♪♪♪♪ トロトロだし❤ ほんと助かりました〜〜 ※サーモンさんから何ももらってませんよ(笑)
こんにちは〜〜 仕事立て込んでて、楽したいなぁ〜〜って時は、冬の定番お鍋です♪ でも野菜高騰してますよね? う〜む〜って悩んでたら、おでんと目があった♪コレだね❤❤ 昨日は、手抜き…… もっもとい、おいしいおでんでしたよ〜〜 サーモスのシャトルシェフ❤ 前に買っていたのに、その後狙ってた圧力鍋を買ってしまい、出番があまりなく フォロワーさんが載せているのを見て あっ使おって♪♪♪ この子優秀でした✨✨ 私は夕方まで仕事なので、朝夕食も作って行くのですが、おでん作ってそのまま保温❤その間も調理してくれてて 帰ってくるまで、あたたかかったぁ♪♪♪♪ トロトロだし❤ ほんと助かりました〜〜 ※サーモンさんから何ももらってませんよ(笑)
mayu
mayu
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
コンロ下収納の最下段です。 シャトルシェフと深鍋1つだけです。 あとは中段に収納したフライパンのフタのみ。 ここも7〜8割?それより少ない?ゆったり収納です。
コンロ下収納の最下段です。 シャトルシェフと深鍋1つだけです。 あとは中段に収納したフライパンのフタのみ。 ここも7〜8割?それより少ない?ゆったり収納です。
nameko
nameko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家の省エネ調理器具はサーモスのシャトルシェフです 内鍋を直火にかける時間はトータル20分、それで豚の角煮が完成します 長年シャトルシェフの大小(こちらは大)2個使いでしたが、小は少し前に断捨離しました 家族が減って長時間スープを保温をしておく必要もなくなったからです ただシャトルシェフがなくてもこの外鍋に近い効果を得られる方法があります おでんなど広口の浅鍋で作りたい時にやっている方法なんですが、座布団の上にバスタオルや新聞紙を乗せて鍋を包み込みます 直火にかける時間を減らして具材に煮汁が染み込んでいく60~70度ぐらいの時間帯を長くキープ出来て、調理の時短省エネに効果的です♡ この角煮は火曜に近所に住む息子が来た日に持ち帰り用にたくさん作ってあげたのですが「他にも欲しいものなんでも持って帰って良いよ!」と声をかけて小さい紙袋を出しておいたら、自分で大きな紙袋を出し直して、そこに詰めれられるだけパンパンに食材を持ち帰りました よく近所に住む娘がやる技と聞いてはいたけど、今どきは息子もやるんだ!と、思った次第でした🫢
我が家の省エネ調理器具はサーモスのシャトルシェフです 内鍋を直火にかける時間はトータル20分、それで豚の角煮が完成します 長年シャトルシェフの大小(こちらは大)2個使いでしたが、小は少し前に断捨離しました 家族が減って長時間スープを保温をしておく必要もなくなったからです ただシャトルシェフがなくてもこの外鍋に近い効果を得られる方法があります おでんなど広口の浅鍋で作りたい時にやっている方法なんですが、座布団の上にバスタオルや新聞紙を乗せて鍋を包み込みます 直火にかける時間を減らして具材に煮汁が染み込んでいく60~70度ぐらいの時間帯を長くキープ出来て、調理の時短省エネに効果的です♡ この角煮は火曜に近所に住む息子が来た日に持ち帰り用にたくさん作ってあげたのですが「他にも欲しいものなんでも持って帰って良いよ!」と声をかけて小さい紙袋を出しておいたら、自分で大きな紙袋を出し直して、そこに詰めれられるだけパンパンに食材を持ち帰りました よく近所に住む娘がやる技と聞いてはいたけど、今どきは息子もやるんだ!と、思った次第でした🫢
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Allyさんの実例写真
シャトルシェフとかぼちゃの煮付け シャトルシェフが我が家に来たーーーーーーーーー!!!!!! 欲しかったーーーーーー!!!!! 何時間もほっかほかで肉じゃが作ったら長いこと常に出来立て状態ですごい。 今度豚汁作ってみよう。 かぼちゃの煮付けも見事に煮崩れせず。 素敵なアイテムが増えていくと嬉しいです(*´∀`*) 料理がんばろう…(笑)
シャトルシェフとかぼちゃの煮付け シャトルシェフが我が家に来たーーーーーーーーー!!!!!! 欲しかったーーーーーー!!!!! 何時間もほっかほかで肉じゃが作ったら長いこと常に出来立て状態ですごい。 今度豚汁作ってみよう。 かぼちゃの煮付けも見事に煮崩れせず。 素敵なアイテムが増えていくと嬉しいです(*´∀`*) 料理がんばろう…(笑)
Ally
Ally
4LDK | 家族
もっと見る

サーモス シャトルシェフが気になるあなたにおすすめ

サーモス シャトルシェフの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サーモス シャトルシェフ

72枚の部屋写真から47枚をセレクト
koyurizuさんの実例写真
イベント参加です 我が家で時短と言えばサーモスのシャトルシェフ 特にこれから寒くなると出番が増えます 今回は牛すじ大根ですが、昨晩仕込んだけど今朝もまだまだ温かい😲 おかげで大根も煮崩れせず染み染みになります 味はともかくですが😅 ある程度IHで調理した後はシャトルシェフにお任せすれば後は放ったらかしで🆗👌 電気代の節約にもなります うちのシャトルシェフは赤くて丸い取っ手がチャームポイントですが、今はもっとオシャレな感じに進化しているようですね 2枚目の上から見たところも可愛くて好き♡
イベント参加です 我が家で時短と言えばサーモスのシャトルシェフ 特にこれから寒くなると出番が増えます 今回は牛すじ大根ですが、昨晩仕込んだけど今朝もまだまだ温かい😲 おかげで大根も煮崩れせず染み染みになります 味はともかくですが😅 ある程度IHで調理した後はシャトルシェフにお任せすれば後は放ったらかしで🆗👌 電気代の節約にもなります うちのシャトルシェフは赤くて丸い取っ手がチャームポイントですが、今はもっとオシャレな感じに進化しているようですね 2枚目の上から見たところも可愛くて好き♡
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
a______さんの実例写真
カレー鍋探してる時に出会った THERMOS ShuttleChef ・あくを取ったら保温容器にセットして待つだけ⏰️ ・その間ガスも電気も使わないから節約にもなる ・家族が食べる時間がズレてても保温できるから温め直さなくてもいい←でもこれやったことない ②日目以降のカレーが美味しい🤤 角煮も美味しい🤤 まだ作ったことないけどポトフも美味しい🤤 電気圧力鍋みたいに材料切ってほったらかし までは時短ではないけど買ってよかった🍲
カレー鍋探してる時に出会った THERMOS ShuttleChef ・あくを取ったら保温容器にセットして待つだけ⏰️ ・その間ガスも電気も使わないから節約にもなる ・家族が食べる時間がズレてても保温できるから温め直さなくてもいい←でもこれやったことない ②日目以降のカレーが美味しい🤤 角煮も美味しい🤤 まだ作ったことないけどポトフも美味しい🤤 電気圧力鍋みたいに材料切ってほったらかし までは時短ではないけど買ってよかった🍲
a______
a______
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
イベント参加 〜時短アイテム〜 サーモスの「真空保温調理器シャトルシェフ」 中の鍋を直火にかけて数分火入れし、後は保温機能のある容器に入れて放ったらかし! これだけで煮崩れなく、味しみしみの煮込み料理が完成しちゃう優れものです(๑˃̵ᴗ˂̵) はじめは小さいサイズのみを使っていたのですが、あまりの良さに大きいサイズも追加購入しました 普通コンロで煮込んでいる間は、じっと火加減を見るためにそばに張り付いている必要がありますが、シャトルシェフに任せている間は離れて他の家事が出来ちゃいます♫ 放ったらかし中は、電気もガスも使っていないのでこどもがいても安心♡そしてなんといっても省エネです!(省エネイベントの方にもいけたかも( ≖ᴗ≖​)ニヤッ) 容器の蓋を取り外して、氷を入れて使用すればワインクーラーとしても使えますよ♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
サーモスのシャトルシェフ 愛用歴は13年 そもそものきっかけは東日本大震災の計画停電でした 小さな子供を抱えての停電 事前に用意しておかないとご飯もままならない 使い方は 沸騰5分後に外鍋に入れておくだけでコトコト火が続くのです このシャトルシェフを使ってカレー 角煮、味噌汁、また野菜の下準備など 多種多様に活躍してくれています 朝仕込んで、公園にチビつれて遊びにいっても帰宅したらご飯食べれるのです 我が家では2つ使って、片方に白米、片方にカレーを仕込んでスキーやキャンプにいったりもします🤪 現地で車に集合して寒い中あつあつカレーを食べるのは幸せですし、テントの設営で大忙しの中ごはんができてるのは控えめに言ってサイコーなのです 最近は帰りの遅い旦那さんにセルフでお願いしております サイズもたくさんあるので全人類にお勧めしたいです
nahon
nahon
3LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
両手鍋¥16,632
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
リンナイビルトインコンロ リッセ ハモンピンクを購入してから1週間 天板のピンクがかった色が目に慣れなかったけど 光の加減で表情が変化して見えるのは面白い 手入れしている時、七宝柄が可愛いので、愛着が湧くかも・・ 煮物をタイマー調理できて便利に使ってます シャトルシェフは大中同じ色で揃えました 大はカレーわシチュー、おでんに使い 中は味噌汁とかスープに使います 昨日は寒かったので、シャトルシェフでおでんを作りました♨️
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
ルクルーゼやストウブなどの無水鍋も憧れますが、我が家はシャトルシェフを愛用しています(^O^) 今夜はこれで子供と旦那の大好きなカレーです。
ルクルーゼやストウブなどの無水鍋も憧れますが、我が家はシャトルシェフを愛用しています(^O^) 今夜はこれで子供と旦那の大好きなカレーです。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
Hanapu25さんの実例写真
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
シャトルシェフは火にかけ続けなくても余熱でじっくり煮込んだ料理を作ることができる優れもの!ビーフシチューやおでんなどもはったらかしで美味しくできます。
Hanapu25
Hanapu25
1LDK | 家族
kanakoさんの実例写真
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
きれいに掃除したのでパチリ。 物をあまり置いてないので、掃除しやすいです。オシャレ感はありませんが。 ヤカンをS字フックで換気扇の溝に吊り下げてあります。
kanako
kanako
2LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
so_mama5さんの実例写真
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
最近パン作りに凝っています。ウインナーパン、ハムチーズ、あんぱんがうちの鉄板メニューです。子供はウインナーパンしか食べません。
so_mama5
so_mama5
3LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
THERMOSのシャトルシェフ。圧力鍋の買い換えで、こちらを購入しました。ずっと火を使う必要がないので経済的だし、朝準備して放っておけば夕方には完成、もしくは下準備ができているので、夕飯の支度が楽になります。とても重宝しています。
THERMOSのシャトルシェフ。圧力鍋の買い換えで、こちらを購入しました。ずっと火を使う必要がないので経済的だし、朝準備して放っておけば夕方には完成、もしくは下準備ができているので、夕飯の支度が楽になります。とても重宝しています。
punipuni
punipuni
家族
HARUKAZEさんの実例写真
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
娘がウォークラリーの抽選会で当たった二等賞のサーモスのシャトルシェフ❤️赤が差し色になってキッチンの棚が明るくなりました(^-^) 娘のくじ運の良さに感謝❤️
HARUKAZE
HARUKAZE
3LDK | 家族
trs623さんの実例写真
両手鍋¥12,700
会社の新年会8、9年働いてきたけど今までビンゴの運がなかった😢 一回も当たったことなかったのにはじめてビンゴに当たりました。 THERMOSのお鍋です。 レシピ付きでとっても嬉しいです。 今日から使ってみたいと思います。 デザインも色もいい感じです。(о´∀`о)
会社の新年会8、9年働いてきたけど今までビンゴの運がなかった😢 一回も当たったことなかったのにはじめてビンゴに当たりました。 THERMOSのお鍋です。 レシピ付きでとっても嬉しいです。 今日から使ってみたいと思います。 デザインも色もいい感じです。(о´∀`о)
trs623
trs623
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
キッチンでの節約 サーモスのシャトルシェフです! 我が家のはもうかなり古いタイプ😅 火にかけた鍋を保温容器に入れるだけ 作るものによりますが煮込み料理は ほったらかしで美味しい♪ ガス代節約術です!
キッチンでの節約 サーモスのシャトルシェフです! 我が家のはもうかなり古いタイプ😅 火にかけた鍋を保温容器に入れるだけ 作るものによりますが煮込み料理は ほったらかしで美味しい♪ ガス代節約術です!
Kikko.
Kikko.
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
RoomClip magに掲載していただきました♩ こんな、マニアックなお部屋でもちゃんと見てくれてありがとうございます(*´꒳`*) 『お料理上手は節約上手♪キッチンの工夫とヒント』 http://roomclip.jp/mag/archives/39706
RoomClip magに掲載していただきました♩ こんな、マニアックなお部屋でもちゃんと見てくれてありがとうございます(*´꒳`*) 『お料理上手は節約上手♪キッチンの工夫とヒント』 http://roomclip.jp/mag/archives/39706
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
raccoondogさんの実例写真
イベント参加用です❤️ シャトルシェフ! 基本煮物やカレーは こちらにお任せしています。 電気代少しでも節約になるといいなあ…
イベント参加用です❤️ シャトルシェフ! 基本煮物やカレーは こちらにお任せしています。 電気代少しでも節約になるといいなあ…
raccoondog
raccoondog
3LDK | 家族
yさんの実例写真
昨晩のミネストローネでごパン(^-^)
昨晩のミネストローネでごパン(^-^)
y
y
3LDK | 家族
pippipigさんの実例写真
キッチン下の収納。二人で生活を始めて五年目です。 キッチン上にも戸棚がありますが、下で十分はいるのと、戸棚が高めのためなにもいれてません。
キッチン下の収納。二人で生活を始めて五年目です。 キッチン上にも戸棚がありますが、下で十分はいるのと、戸棚が高めのためなにもいれてません。
pippipig
pippipig
2LDK | カップル
mayuさんの実例写真
サーモスのシャトルシェフを使って調理中 すぐ蓋をあける人がいるので メモ必須〜(>人<;) 後ほど…picをupします( ̄^ ̄)ゞ
サーモスのシャトルシェフを使って調理中 すぐ蓋をあける人がいるので メモ必須〜(>人<;) 後ほど…picをupします( ̄^ ̄)ゞ
mayu
mayu
4LDK | 家族
mi-koriさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,850
タオルをオキシクリーン漬けしてます✧ 60℃くらいを保つために鍋に入れてシャトルシェフに🫕笑 鍋も綺麗になって一石二鳥です😂
タオルをオキシクリーン漬けしてます✧ 60℃くらいを保つために鍋に入れてシャトルシェフに🫕笑 鍋も綺麗になって一石二鳥です😂
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
こんにちは〜〜 仕事立て込んでて、楽したいなぁ〜〜って時は、冬の定番お鍋です♪ でも野菜高騰してますよね? う〜む〜って悩んでたら、おでんと目があった♪コレだね❤❤ 昨日は、手抜き…… もっもとい、おいしいおでんでしたよ〜〜 サーモスのシャトルシェフ❤ 前に買っていたのに、その後狙ってた圧力鍋を買ってしまい、出番があまりなく フォロワーさんが載せているのを見て あっ使おって♪♪♪ この子優秀でした✨✨ 私は夕方まで仕事なので、朝夕食も作って行くのですが、おでん作ってそのまま保温❤その間も調理してくれてて 帰ってくるまで、あたたかかったぁ♪♪♪♪ トロトロだし❤ ほんと助かりました〜〜 ※サーモンさんから何ももらってませんよ(笑)
こんにちは〜〜 仕事立て込んでて、楽したいなぁ〜〜って時は、冬の定番お鍋です♪ でも野菜高騰してますよね? う〜む〜って悩んでたら、おでんと目があった♪コレだね❤❤ 昨日は、手抜き…… もっもとい、おいしいおでんでしたよ〜〜 サーモスのシャトルシェフ❤ 前に買っていたのに、その後狙ってた圧力鍋を買ってしまい、出番があまりなく フォロワーさんが載せているのを見て あっ使おって♪♪♪ この子優秀でした✨✨ 私は夕方まで仕事なので、朝夕食も作って行くのですが、おでん作ってそのまま保温❤その間も調理してくれてて 帰ってくるまで、あたたかかったぁ♪♪♪♪ トロトロだし❤ ほんと助かりました〜〜 ※サーモンさんから何ももらってませんよ(笑)
mayu
mayu
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
コンロ下収納の最下段です。 シャトルシェフと深鍋1つだけです。 あとは中段に収納したフライパンのフタのみ。 ここも7〜8割?それより少ない?ゆったり収納です。
コンロ下収納の最下段です。 シャトルシェフと深鍋1つだけです。 あとは中段に収納したフライパンのフタのみ。 ここも7〜8割?それより少ない?ゆったり収納です。
nameko
nameko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
我が家の省エネ調理器具はサーモスのシャトルシェフです 内鍋を直火にかける時間はトータル20分、それで豚の角煮が完成します 長年シャトルシェフの大小(こちらは大)2個使いでしたが、小は少し前に断捨離しました 家族が減って長時間スープを保温をしておく必要もなくなったからです ただシャトルシェフがなくてもこの外鍋に近い効果を得られる方法があります おでんなど広口の浅鍋で作りたい時にやっている方法なんですが、座布団の上にバスタオルや新聞紙を乗せて鍋を包み込みます 直火にかける時間を減らして具材に煮汁が染み込んでいく60~70度ぐらいの時間帯を長くキープ出来て、調理の時短省エネに効果的です♡ この角煮は火曜に近所に住む息子が来た日に持ち帰り用にたくさん作ってあげたのですが「他にも欲しいものなんでも持って帰って良いよ!」と声をかけて小さい紙袋を出しておいたら、自分で大きな紙袋を出し直して、そこに詰めれられるだけパンパンに食材を持ち帰りました よく近所に住む娘がやる技と聞いてはいたけど、今どきは息子もやるんだ!と、思った次第でした🫢
我が家の省エネ調理器具はサーモスのシャトルシェフです 内鍋を直火にかける時間はトータル20分、それで豚の角煮が完成します 長年シャトルシェフの大小(こちらは大)2個使いでしたが、小は少し前に断捨離しました 家族が減って長時間スープを保温をしておく必要もなくなったからです ただシャトルシェフがなくてもこの外鍋に近い効果を得られる方法があります おでんなど広口の浅鍋で作りたい時にやっている方法なんですが、座布団の上にバスタオルや新聞紙を乗せて鍋を包み込みます 直火にかける時間を減らして具材に煮汁が染み込んでいく60~70度ぐらいの時間帯を長くキープ出来て、調理の時短省エネに効果的です♡ この角煮は火曜に近所に住む息子が来た日に持ち帰り用にたくさん作ってあげたのですが「他にも欲しいものなんでも持って帰って良いよ!」と声をかけて小さい紙袋を出しておいたら、自分で大きな紙袋を出し直して、そこに詰めれられるだけパンパンに食材を持ち帰りました よく近所に住む娘がやる技と聞いてはいたけど、今どきは息子もやるんだ!と、思った次第でした🫢
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Allyさんの実例写真
シャトルシェフとかぼちゃの煮付け シャトルシェフが我が家に来たーーーーーーーーー!!!!!! 欲しかったーーーーーー!!!!! 何時間もほっかほかで肉じゃが作ったら長いこと常に出来立て状態ですごい。 今度豚汁作ってみよう。 かぼちゃの煮付けも見事に煮崩れせず。 素敵なアイテムが増えていくと嬉しいです(*´∀`*) 料理がんばろう…(笑)
シャトルシェフとかぼちゃの煮付け シャトルシェフが我が家に来たーーーーーーーーー!!!!!! 欲しかったーーーーーー!!!!! 何時間もほっかほかで肉じゃが作ったら長いこと常に出来立て状態ですごい。 今度豚汁作ってみよう。 かぼちゃの煮付けも見事に煮崩れせず。 素敵なアイテムが増えていくと嬉しいです(*´∀`*) 料理がんばろう…(笑)
Ally
Ally
4LDK | 家族
もっと見る

サーモス シャトルシェフが気になるあなたにおすすめ

サーモス シャトルシェフの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ