マルチシンク

42枚の部屋写真から26枚をセレクト
Konamiさんの実例写真
ウッドワンスイージーステンレスキッチン☆ホワイト
ウッドワンスイージーステンレスキッチン☆ホワイト
Konami
Konami
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
洗面横のマルチシンクはTOTOの洗濯流しを採用!ホワイトで頼んでいたのがなぜかグレーに(笑) 変更してもらえるけどこれはこれで好きな感じ!
洗面横のマルチシンクはTOTOの洗濯流しを採用!ホワイトで頼んでいたのがなぜかグレーに(笑) 変更してもらえるけどこれはこれで好きな感じ!
aoi
aoi
hug_naturalさんの実例写真
我が家のTOTOは マルチシンクです◡̈♥︎ 食べこぼしや泥んこが付いた服、靴などジャブジャブ洗えます♪ 脱衣室の洗濯機の隣にあるので、脱いで下洗いしたらすぐに洗濯機の中に入れられます♪ シンクの中で水が溜められるのでつけ置き洗いにも◎ 深さがあるので水跳ねも少なくて◎ 相棒のウタマロ石鹸も側に置いておけます* ੈ✩
我が家のTOTOは マルチシンクです◡̈♥︎ 食べこぼしや泥んこが付いた服、靴などジャブジャブ洗えます♪ 脱衣室の洗濯機の隣にあるので、脱いで下洗いしたらすぐに洗濯機の中に入れられます♪ シンクの中で水が溜められるのでつけ置き洗いにも◎ 深さがあるので水跳ねも少なくて◎ 相棒のウタマロ石鹸も側に置いておけます* ੈ✩
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
何も置かないインテリア…というね。 いつもは次の日の弁当の準備物とかで溢れかえってます(๑ ́ᄇ`๑)
何も置かないインテリア…というね。 いつもは次の日の弁当の準備物とかで溢れかえってます(๑ ́ᄇ`๑)
chie
chie
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
ウッドワンキッチン スイージー。 ステンレス天板(バイブレーション)に パネルはオークにしました。 ごちゃごちゃ物を置かずにスッキリと使っていこう☆
ウッドワンキッチン スイージー。 ステンレス天板(バイブレーション)に パネルはオークにしました。 ごちゃごちゃ物を置かずにスッキリと使っていこう☆
mimico
mimico
LDK_plusさんの実例写真
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
n.sae.newさんの実例写真
シンク下はゴミ箱。全部ブラック
シンク下はゴミ箱。全部ブラック
n.sae.new
n.sae.new
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
キッチン棚の塗装も終わっていました。
キッチン棚の塗装も終わっていました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
土間にあるマルチシンク。 帰ってきてすぐに手を洗ったり、靴を洗ったり、雑巾洗ったり。 バケツも置けるし、掃除のときとか便利です(σ≧▽≦)σ
土間にあるマルチシンク。 帰ってきてすぐに手を洗ったり、靴を洗ったり、雑巾洗ったり。 バケツも置けるし、掃除のときとか便利です(σ≧▽≦)σ
ku
ku
2LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
キッチンはウッドワンのNZ50(ニュージーパイン)のホワイト ロートアイアンの取手が引き締めてくれています 色は白ですが、木目が透けていてナチュラルな雰囲気に合いますね! 中もカトラリートレイや仕切り、滑り止めシートが付属していて機能的で、見た目がオシャレなだけでなくとても優秀だと思います♪
キッチンはウッドワンのNZ50(ニュージーパイン)のホワイト ロートアイアンの取手が引き締めてくれています 色は白ですが、木目が透けていてナチュラルな雰囲気に合いますね! 中もカトラリートレイや仕切り、滑り止めシートが付属していて機能的で、見た目がオシャレなだけでなくとても優秀だと思います♪
fraise
fraise
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
サッカー男子がたくさんいる我が家⚽ リノベーションするときに必ず採用したかった1つ! ~スロップシンク~ TOTO マルチシンク SK500 ユニフォーム洗い 上履き洗い 習字の筆 絵の具パレット なんでも洗いに便利✨ 玄関前にトイレ手洗い兼用洗面台の我が家は こちらで歯磨きも🦷🪥✨ IKEAのミラーボックス取り付けて ストライプクロスで可愛い水まわり☺️
サッカー男子がたくさんいる我が家⚽ リノベーションするときに必ず採用したかった1つ! ~スロップシンク~ TOTO マルチシンク SK500 ユニフォーム洗い 上履き洗い 習字の筆 絵の具パレット なんでも洗いに便利✨ 玄関前にトイレ手洗い兼用洗面台の我が家は こちらで歯磨きも🦷🪥✨ IKEAのミラーボックス取り付けて ストライプクロスで可愛い水まわり☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuuno725さんの実例写真
未使用のシンク☆今や影も形もないほど水垢が凄まじいのですಠ_ಠ
未使用のシンク☆今や影も形もないほど水垢が凄まじいのですಠ_ಠ
yuuno725
yuuno725
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
我が家の脱衣場には洗面台ではなくマルチシンクをつけました。TOTOのSK-507です。予洗いや子どもの上靴を洗ったり、洗濯機のホースの一時置きにしたり便利です。標準より15cm高い位置につけてもらったので中途半端に腰を曲げずにすみます。 シンク下はデッドスペースだったのですが、ニトリの2段ボックスを少し改造するとジャストフィット。
我が家の脱衣場には洗面台ではなくマルチシンクをつけました。TOTOのSK-507です。予洗いや子どもの上靴を洗ったり、洗濯機のホースの一時置きにしたり便利です。標準より15cm高い位置につけてもらったので中途半端に腰を曲げずにすみます。 シンク下はデッドスペースだったのですが、ニトリの2段ボックスを少し改造するとジャストフィット。
R310
R310
riko1113jyyさんの実例写真
新居に作って良かったもの! 洗濯機横のマルチシンク! こどもの上履きや汚れものを投げ入れて、水張って漂白剤投げ入れて放置しておけば洗うのも楽チン😃
新居に作って良かったもの! 洗濯機横のマルチシンク! こどもの上履きや汚れものを投げ入れて、水張って漂白剤投げ入れて放置しておけば洗うのも楽チン😃
riko1113jyy
riko1113jyy
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥12,020
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
Chiharu
Chiharu
家族
neccorocoさんの実例写真
2階洗面台 ピアラ の50センチ。 最初はマルチシンクとランドリールームにしようと思っていましたが、1階水回りに変更したので小さくても顔が洗えて髪のセットなんかもできるように。
2階洗面台 ピアラ の50センチ。 最初はマルチシンクとランドリールームにしようと思っていましたが、1階水回りに変更したので小さくても顔が洗えて髪のセットなんかもできるように。
neccoroco
neccoroco
t.mさんの実例写真
2階トイレ。 フィンレイソンのアクセントクロスとブルーグレーの組み合わせ。唯一クロスで遊んだ場所で、お気に入りの空間になりそうです。 右側のマルチシンクは加湿器のタンク用に設置しました。
2階トイレ。 フィンレイソンのアクセントクロスとブルーグレーの組み合わせ。唯一クロスで遊んだ場所で、お気に入りの空間になりそうです。 右側のマルチシンクは加湿器のタンク用に設置しました。
t.m
t.m
4LDK | 家族
Kiyokoさんの実例写真
念願のスロップシンク
念願のスロップシンク
Kiyoko
Kiyoko
家族
up0524さんの実例写真
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
up0524
up0524
3LDK
nireさんの実例写真
【引き渡し前】両開き店舗ドアとマルチシンク
【引き渡し前】両開き店舗ドアとマルチシンク
nire
nire
1LDK | 家族
match5_mu_miさんの実例写真
こだわりがいっぱい詰まった脱衣室・洗濯スペース。 こだわり過ぎてモノが集中…。 何も置いていない段階でもスッキリしていないような(^^ゞ 洗面台は分けているので、洗濯に使えるようマルチシンクをつけました。 ここで、手洗い等もしようと思えばできます。 最後はパナソニックの干し姫さまが棚と干渉するという問題が発生したけどなんとかなりそうです 。
こだわりがいっぱい詰まった脱衣室・洗濯スペース。 こだわり過ぎてモノが集中…。 何も置いていない段階でもスッキリしていないような(^^ゞ 洗面台は分けているので、洗濯に使えるようマルチシンクをつけました。 ここで、手洗い等もしようと思えばできます。 最後はパナソニックの干し姫さまが棚と干渉するという問題が発生したけどなんとかなりそうです 。
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
ha.lucaさんの実例写真
娘の上履きを洗うために設けたSKシンク。
娘の上履きを洗うために設けたSKシンク。
ha.luca
ha.luca
3LDK | 家族
naanaさんの実例写真
TOTOさんの洗濯用シンクを洗濯機横に設置しました^ ^ 予洗いなどを洗面台でするのに抵抗あったので。 泥汚れを洗ったり靴も洗うし、エアコンのフィルターもここで洗います^ ^
TOTOさんの洗濯用シンクを洗濯機横に設置しました^ ^ 予洗いなどを洗面台でするのに抵抗あったので。 泥汚れを洗ったり靴も洗うし、エアコンのフィルターもここで洗います^ ^
naana
naana
2LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
一階の水回り。 お風呂場(脱衣室の右側)、脱衣室、洗面室、トイレ(洗面室の右側)という配置になっています。 リノベ時、建築上の問題、予算上の問題などで、完全に希望通りにならないことも色々ありましたが、できる範囲内で最善を尽くして考えたり、考えていただいたりしました。 脱衣室と洗面室が別々になっているのは、大変使いやすいです。 脱衣室には洗濯機と向かい合ったところにマルチシンクをつけてもらいました。 手洗いやつけおき洗い、筆を洗ったりするのに便利です。子どもの上靴もここで洗います。 洗面台はTOTOのオクターブですが、とても使いやすく、清潔に保てます。
一階の水回り。 お風呂場(脱衣室の右側)、脱衣室、洗面室、トイレ(洗面室の右側)という配置になっています。 リノベ時、建築上の問題、予算上の問題などで、完全に希望通りにならないことも色々ありましたが、できる範囲内で最善を尽くして考えたり、考えていただいたりしました。 脱衣室と洗面室が別々になっているのは、大変使いやすいです。 脱衣室には洗濯機と向かい合ったところにマルチシンクをつけてもらいました。 手洗いやつけおき洗い、筆を洗ったりするのに便利です。子どもの上靴もここで洗います。 洗面台はTOTOのオクターブですが、とても使いやすく、清潔に保てます。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
ossyさんの実例写真
ちょっと、棚が浅い。下にマルチシンク入ります。
ちょっと、棚が浅い。下にマルチシンク入ります。
ossy
ossy
4LDK
yu-ka-naさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もお仕事😭 先日購入したdailyムクリさんのマルチクロス。 シンク下に吊るしてお掃除モードにしてみました😊
おはようございます☀ 今日もお仕事😭 先日購入したdailyムクリさんのマルチクロス。 シンク下に吊るしてお掃除モードにしてみました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族

マルチシンクが気になるあなたにおすすめ

マルチシンクの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マルチシンク

42枚の部屋写真から26枚をセレクト
Konamiさんの実例写真
ウッドワンスイージーステンレスキッチン☆ホワイト
ウッドワンスイージーステンレスキッチン☆ホワイト
Konami
Konami
3LDK | 家族
aoiさんの実例写真
洗面横のマルチシンクはTOTOの洗濯流しを採用!ホワイトで頼んでいたのがなぜかグレーに(笑) 変更してもらえるけどこれはこれで好きな感じ!
洗面横のマルチシンクはTOTOの洗濯流しを採用!ホワイトで頼んでいたのがなぜかグレーに(笑) 変更してもらえるけどこれはこれで好きな感じ!
aoi
aoi
hug_naturalさんの実例写真
我が家のTOTOは マルチシンクです◡̈♥︎ 食べこぼしや泥んこが付いた服、靴などジャブジャブ洗えます♪ 脱衣室の洗濯機の隣にあるので、脱いで下洗いしたらすぐに洗濯機の中に入れられます♪ シンクの中で水が溜められるのでつけ置き洗いにも◎ 深さがあるので水跳ねも少なくて◎ 相棒のウタマロ石鹸も側に置いておけます* ੈ✩
我が家のTOTOは マルチシンクです◡̈♥︎ 食べこぼしや泥んこが付いた服、靴などジャブジャブ洗えます♪ 脱衣室の洗濯機の隣にあるので、脱いで下洗いしたらすぐに洗濯機の中に入れられます♪ シンクの中で水が溜められるのでつけ置き洗いにも◎ 深さがあるので水跳ねも少なくて◎ 相棒のウタマロ石鹸も側に置いておけます* ੈ✩
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
何も置かないインテリア…というね。 いつもは次の日の弁当の準備物とかで溢れかえってます(๑ ́ᄇ`๑)
何も置かないインテリア…というね。 いつもは次の日の弁当の準備物とかで溢れかえってます(๑ ́ᄇ`๑)
chie
chie
4LDK | 家族
mimicoさんの実例写真
ウッドワンキッチン スイージー。 ステンレス天板(バイブレーション)に パネルはオークにしました。 ごちゃごちゃ物を置かずにスッキリと使っていこう☆
ウッドワンキッチン スイージー。 ステンレス天板(バイブレーション)に パネルはオークにしました。 ごちゃごちゃ物を置かずにスッキリと使っていこう☆
mimico
mimico
LDK_plusさんの実例写真
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
広いボウルと適度な深さで多目的に使えるマルチシンク(小形) ベランダやお庭に設置してガーデニングや洗車などで使ったり、ランドリールームに設置してつけ置き洗いや靴を洗うのに使ったりと幅広いシーンで利用可能。 シンプルなデザインなので、どんな空間にも違和感なく馴染みます。 マルチシンクは、10Lのバケツが入る大きさなので、バケツに水を溜める時に斜めにして入れる必要がなくストレスフリー。 詰まり防止の目皿と水溜めゴム栓が一体となったマルチシンクなら、つけ置き洗いや泥汚れを落とすのに便利です。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1262/061_sk500?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
n.sae.newさんの実例写真
シンク下はゴミ箱。全部ブラック
シンク下はゴミ箱。全部ブラック
n.sae.new
n.sae.new
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
キッチン棚の塗装も終わっていました。
キッチン棚の塗装も終わっていました。
fumi
fumi
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
土間にあるマルチシンク。 帰ってきてすぐに手を洗ったり、靴を洗ったり、雑巾洗ったり。 バケツも置けるし、掃除のときとか便利です(σ≧▽≦)σ
土間にあるマルチシンク。 帰ってきてすぐに手を洗ったり、靴を洗ったり、雑巾洗ったり。 バケツも置けるし、掃除のときとか便利です(σ≧▽≦)σ
ku
ku
2LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
キッチンはウッドワンのNZ50(ニュージーパイン)のホワイト ロートアイアンの取手が引き締めてくれています 色は白ですが、木目が透けていてナチュラルな雰囲気に合いますね! 中もカトラリートレイや仕切り、滑り止めシートが付属していて機能的で、見た目がオシャレなだけでなくとても優秀だと思います♪
キッチンはウッドワンのNZ50(ニュージーパイン)のホワイト ロートアイアンの取手が引き締めてくれています 色は白ですが、木目が透けていてナチュラルな雰囲気に合いますね! 中もカトラリートレイや仕切り、滑り止めシートが付属していて機能的で、見た目がオシャレなだけでなくとても優秀だと思います♪
fraise
fraise
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
サッカー男子がたくさんいる我が家⚽ リノベーションするときに必ず採用したかった1つ! ~スロップシンク~ TOTO マルチシンク SK500 ユニフォーム洗い 上履き洗い 習字の筆 絵の具パレット なんでも洗いに便利✨ 玄関前にトイレ手洗い兼用洗面台の我が家は こちらで歯磨きも🦷🪥✨ IKEAのミラーボックス取り付けて ストライプクロスで可愛い水まわり☺️
サッカー男子がたくさんいる我が家⚽ リノベーションするときに必ず採用したかった1つ! ~スロップシンク~ TOTO マルチシンク SK500 ユニフォーム洗い 上履き洗い 習字の筆 絵の具パレット なんでも洗いに便利✨ 玄関前にトイレ手洗い兼用洗面台の我が家は こちらで歯磨きも🦷🪥✨ IKEAのミラーボックス取り付けて ストライプクロスで可愛い水まわり☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuuno725さんの実例写真
未使用のシンク☆今や影も形もないほど水垢が凄まじいのですಠ_ಠ
未使用のシンク☆今や影も形もないほど水垢が凄まじいのですಠ_ಠ
yuuno725
yuuno725
3LDK | 家族
R310さんの実例写真
我が家の脱衣場には洗面台ではなくマルチシンクをつけました。TOTOのSK-507です。予洗いや子どもの上靴を洗ったり、洗濯機のホースの一時置きにしたり便利です。標準より15cm高い位置につけてもらったので中途半端に腰を曲げずにすみます。 シンク下はデッドスペースだったのですが、ニトリの2段ボックスを少し改造するとジャストフィット。
我が家の脱衣場には洗面台ではなくマルチシンクをつけました。TOTOのSK-507です。予洗いや子どもの上靴を洗ったり、洗濯機のホースの一時置きにしたり便利です。標準より15cm高い位置につけてもらったので中途半端に腰を曲げずにすみます。 シンク下はデッドスペースだったのですが、ニトリの2段ボックスを少し改造するとジャストフィット。
R310
R310
riko1113jyyさんの実例写真
新居に作って良かったもの! 洗濯機横のマルチシンク! こどもの上履きや汚れものを投げ入れて、水張って漂白剤投げ入れて放置しておけば洗うのも楽チン😃
新居に作って良かったもの! 洗濯機横のマルチシンク! こどもの上履きや汚れものを投げ入れて、水張って漂白剤投げ入れて放置しておけば洗うのも楽チン😃
riko1113jyy
riko1113jyy
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
Chiharu
Chiharu
家族
neccorocoさんの実例写真
2階洗面台 ピアラ の50センチ。 最初はマルチシンクとランドリールームにしようと思っていましたが、1階水回りに変更したので小さくても顔が洗えて髪のセットなんかもできるように。
2階洗面台 ピアラ の50センチ。 最初はマルチシンクとランドリールームにしようと思っていましたが、1階水回りに変更したので小さくても顔が洗えて髪のセットなんかもできるように。
neccoroco
neccoroco
t.mさんの実例写真
2階トイレ。 フィンレイソンのアクセントクロスとブルーグレーの組み合わせ。唯一クロスで遊んだ場所で、お気に入りの空間になりそうです。 右側のマルチシンクは加湿器のタンク用に設置しました。
2階トイレ。 フィンレイソンのアクセントクロスとブルーグレーの組み合わせ。唯一クロスで遊んだ場所で、お気に入りの空間になりそうです。 右側のマルチシンクは加湿器のタンク用に設置しました。
t.m
t.m
4LDK | 家族
Kiyokoさんの実例写真
念願のスロップシンク
念願のスロップシンク
Kiyoko
Kiyoko
家族
up0524さんの実例写真
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
ベランダのマルチシンク。 こちらもTOTOさん♡ 植物達のお世話にお掃除に本当に大活躍です!
up0524
up0524
3LDK
nireさんの実例写真
【引き渡し前】両開き店舗ドアとマルチシンク
【引き渡し前】両開き店舗ドアとマルチシンク
nire
nire
1LDK | 家族
match5_mu_miさんの実例写真
こだわりがいっぱい詰まった脱衣室・洗濯スペース。 こだわり過ぎてモノが集中…。 何も置いていない段階でもスッキリしていないような(^^ゞ 洗面台は分けているので、洗濯に使えるようマルチシンクをつけました。 ここで、手洗い等もしようと思えばできます。 最後はパナソニックの干し姫さまが棚と干渉するという問題が発生したけどなんとかなりそうです 。
こだわりがいっぱい詰まった脱衣室・洗濯スペース。 こだわり過ぎてモノが集中…。 何も置いていない段階でもスッキリしていないような(^^ゞ 洗面台は分けているので、洗濯に使えるようマルチシンクをつけました。 ここで、手洗い等もしようと思えばできます。 最後はパナソニックの干し姫さまが棚と干渉するという問題が発生したけどなんとかなりそうです 。
match5_mu_mi
match5_mu_mi
4LDK | 家族
ha.lucaさんの実例写真
娘の上履きを洗うために設けたSKシンク。
娘の上履きを洗うために設けたSKシンク。
ha.luca
ha.luca
3LDK | 家族
naanaさんの実例写真
TOTOさんの洗濯用シンクを洗濯機横に設置しました^ ^ 予洗いなどを洗面台でするのに抵抗あったので。 泥汚れを洗ったり靴も洗うし、エアコンのフィルターもここで洗います^ ^
TOTOさんの洗濯用シンクを洗濯機横に設置しました^ ^ 予洗いなどを洗面台でするのに抵抗あったので。 泥汚れを洗ったり靴も洗うし、エアコンのフィルターもここで洗います^ ^
naana
naana
2LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
一階の水回り。 お風呂場(脱衣室の右側)、脱衣室、洗面室、トイレ(洗面室の右側)という配置になっています。 リノベ時、建築上の問題、予算上の問題などで、完全に希望通りにならないことも色々ありましたが、できる範囲内で最善を尽くして考えたり、考えていただいたりしました。 脱衣室と洗面室が別々になっているのは、大変使いやすいです。 脱衣室には洗濯機と向かい合ったところにマルチシンクをつけてもらいました。 手洗いやつけおき洗い、筆を洗ったりするのに便利です。子どもの上靴もここで洗います。 洗面台はTOTOのオクターブですが、とても使いやすく、清潔に保てます。
一階の水回り。 お風呂場(脱衣室の右側)、脱衣室、洗面室、トイレ(洗面室の右側)という配置になっています。 リノベ時、建築上の問題、予算上の問題などで、完全に希望通りにならないことも色々ありましたが、できる範囲内で最善を尽くして考えたり、考えていただいたりしました。 脱衣室と洗面室が別々になっているのは、大変使いやすいです。 脱衣室には洗濯機と向かい合ったところにマルチシンクをつけてもらいました。 手洗いやつけおき洗い、筆を洗ったりするのに便利です。子どもの上靴もここで洗います。 洗面台はTOTOのオクターブですが、とても使いやすく、清潔に保てます。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
ossyさんの実例写真
ちょっと、棚が浅い。下にマルチシンク入ります。
ちょっと、棚が浅い。下にマルチシンク入ります。
ossy
ossy
4LDK
yu-ka-naさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もお仕事😭 先日購入したdailyムクリさんのマルチクロス。 シンク下に吊るしてお掃除モードにしてみました😊
おはようございます☀ 今日もお仕事😭 先日購入したdailyムクリさんのマルチクロス。 シンク下に吊るしてお掃除モードにしてみました😊
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族

マルチシンクが気になるあなたにおすすめ

マルチシンクの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ