綿花栽培

41枚の部屋写真から14枚をセレクト
shinkoukei-hahaさんの実例写真
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
綿花栽培中♡ ちゃんと根付いてくれて葉っぱも元気、大きく成長してほしいな♡
綿花栽培中♡ ちゃんと根付いてくれて葉っぱも元気、大きく成長してほしいな♡
maymam
maymam
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sunflowerさんの実例写真
綿花の花開花
綿花の花開花
sunflower
sunflower
kokomadeさんの実例写真
¥5,555
庭のコキアが色づいてきました♪ 今日買ってきた一輪車に娘らがお絵描き。綿花もはじけてきて楽しみです!
庭のコキアが色づいてきました♪ 今日買ってきた一輪車に娘らがお絵描き。綿花もはじけてきて楽しみです!
kokomade
kokomade
家族
moccyan555さんの実例写真
ドロの実験中だそうです。
ドロの実験中だそうです。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
昨日畑の近くでカラスウリを採ってきたので、リース作ってみました😊 畑で採れた綿も! ここ1年色々ありすぎて、無気力でしたが、久しぶりにやってみると、楽しくて一気に作っちゃった! カラスウリ緑のコも黄色→オレンジ→朱色に変化して行くので、それも楽しみです✨ 人生楽しくてナンボですね😆
昨日畑の近くでカラスウリを採ってきたので、リース作ってみました😊 畑で採れた綿も! ここ1年色々ありすぎて、無気力でしたが、久しぶりにやってみると、楽しくて一気に作っちゃった! カラスウリ緑のコも黄色→オレンジ→朱色に変化して行くので、それも楽しみです✨ 人生楽しくてナンボですね😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
紅一点✿︎ アマ、花開いて風にそよいでます ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. 亜麻色の乙女•*¨*•.¸¸♬の亜麻。 リネン作られるんですよね💓→麻糸 私も糸🧵販売してます→お仕事 コットンフラワーも育ててますが、 綿花→綿糸  地元では古くから繊維産業が盛んで、綿花を多く栽培し、木製で糸を紡ぐ道具、そこから紐や布を織る道具があり、今は機械化されてますが💦公民館などにはまだ展示されていたり、体験もできます。 勿論、仕事で扱うものは育てた植物から作ったものではありません(笑) 昨年初めて育てどんな高さになるのか?分からず、薔薇の鉢植えに同居させてしまい、するすると高くなり💦その子の種を保存し、秋に撒いて、今咲いてくれてます✿︎ 今年は花壇の奥に植えた為に、冬の寒波で数本枯れてしまい💦 やはりna-chanfarmの綿花を栽培してる花畑で育てるのが1番かと思います🌸来年は青い亜麻、フラックスブルーも育てたいなぁ💓
紅一点✿︎ アマ、花開いて風にそよいでます ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. 亜麻色の乙女•*¨*•.¸¸♬の亜麻。 リネン作られるんですよね💓→麻糸 私も糸🧵販売してます→お仕事 コットンフラワーも育ててますが、 綿花→綿糸  地元では古くから繊維産業が盛んで、綿花を多く栽培し、木製で糸を紡ぐ道具、そこから紐や布を織る道具があり、今は機械化されてますが💦公民館などにはまだ展示されていたり、体験もできます。 勿論、仕事で扱うものは育てた植物から作ったものではありません(笑) 昨年初めて育てどんな高さになるのか?分からず、薔薇の鉢植えに同居させてしまい、するすると高くなり💦その子の種を保存し、秋に撒いて、今咲いてくれてます✿︎ 今年は花壇の奥に植えた為に、冬の寒波で数本枯れてしまい💦 やはりna-chanfarmの綿花を栽培してる花畑で育てるのが1番かと思います🌸来年は青い亜麻、フラックスブルーも育てたいなぁ💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
コットンフラワー(綿花)を種から初めて育ててます💞 無事に育ってお花が咲いて可愛い実がなってくれたら嬉しいな💕 初めてだからワクワクドキドキです🎵 左が茶色で右が白色です🎶 保険に他のプランターにも植えてます😊
コットンフラワー(綿花)を種から初めて育ててます💞 無事に育ってお花が咲いて可愛い実がなってくれたら嬉しいな💕 初めてだからワクワクドキドキです🎵 左が茶色で右が白色です🎶 保険に他のプランターにも植えてます😊
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
puthi.raion0719さんの実例写真
待ちに待った、コットンフラワーのお花が咲きました(*≧∀≦*) かわいいー✨ まだまだつぼみがあるから、毎日楽しませてもらえそー(*´ω`*)
待ちに待った、コットンフラワーのお花が咲きました(*≧∀≦*) かわいいー✨ まだまだつぼみがあるから、毎日楽しませてもらえそー(*´ω`*)
puthi.raion0719
puthi.raion0719
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) なんだかスッキリしない お天気ですね(^∀^;) カラーコットン(*˘˘*).。.:*♡ ドライフラワーでは よく見かけますが 種をネットでお取り寄せして 連休明けに種まきしました(^O^) ふわふわのコットンが 出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و 間引かないとダメですかね?
こんにちは(^O^) なんだかスッキリしない お天気ですね(^∀^;) カラーコットン(*˘˘*).。.:*♡ ドライフラワーでは よく見かけますが 種をネットでお取り寄せして 連休明けに種まきしました(^O^) ふわふわのコットンが 出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و 間引かないとダメですかね?
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
友達の 家に綿花の 鉢植えが 帰りにソッコー スーパーに走る(字余り) ムスメを迎えに友達の家に行ったら、見たことない鉢植えが。 聞けば近所のスーパーで買った、ミニサイズのコットンフラワーの鉢植えだと言うではないか! 「まだ鉢、あったよ〜」 と言われ、帰りにスーパーでGET! ラス2でした。 250円でした。。 また買ってしまいました。。。笑😂💦 しかし、このつぼみ、大きいな〜♡ 花も可愛いみたいやから、楽しみだなぁ💕
友達の 家に綿花の 鉢植えが 帰りにソッコー スーパーに走る(字余り) ムスメを迎えに友達の家に行ったら、見たことない鉢植えが。 聞けば近所のスーパーで買った、ミニサイズのコットンフラワーの鉢植えだと言うではないか! 「まだ鉢、あったよ〜」 と言われ、帰りにスーパーでGET! ラス2でした。 250円でした。。 また買ってしまいました。。。笑😂💦 しかし、このつぼみ、大きいな〜♡ 花も可愛いみたいやから、楽しみだなぁ💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
4/20にタネを蒔いた 綿花 プランターと植木鉢に直播し、そのまま育てます。 毎日水やりして観察しています 毛虫に少し食べられたけど元気です。 綿が出来たら頂戴ね!と 数人から予約されてるので 責任重大よ❗️綿は 花を育てない私の友達にも人気です😆 緑の鉢はアボカド🥑です、食べた後植木鉢に入れていたら最近芽が出ました三本出ているけど これはもしかして根? 上下逆さまになってるのかも?💦掘り返して確認します。
4/20にタネを蒔いた 綿花 プランターと植木鉢に直播し、そのまま育てます。 毎日水やりして観察しています 毛虫に少し食べられたけど元気です。 綿が出来たら頂戴ね!と 数人から予約されてるので 責任重大よ❗️綿は 花を育てない私の友達にも人気です😆 緑の鉢はアボカド🥑です、食べた後植木鉢に入れていたら最近芽が出ました三本出ているけど これはもしかして根? 上下逆さまになってるのかも?💦掘り返して確認します。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
綿花出来てました‼😲 植え替えも出来なかったし綿の花が咲いてもポロポロ落ちてたから今年はもう出来ないのかと思ってたら‼ 去年より小さいし😱 もう葉っぱが緑じゃないし😱💦 でも良く見たらまだ開く綿花の実があったからまた来年も植えれるかも❤ この綿花…ちょっとブチャイクなので ハンドメイドブーケと一緒に📷✴ 去年の綿花 https://roomclip.jp/photo/rzII
綿花出来てました‼😲 植え替えも出来なかったし綿の花が咲いてもポロポロ落ちてたから今年はもう出来ないのかと思ってたら‼ 去年より小さいし😱 もう葉っぱが緑じゃないし😱💦 でも良く見たらまだ開く綿花の実があったからまた来年も植えれるかも❤ この綿花…ちょっとブチャイクなので ハンドメイドブーケと一緒に📷✴ 去年の綿花 https://roomclip.jp/photo/rzII
miho.oku
miho.oku
家族

綿花栽培の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿花栽培

41枚の部屋写真から14枚をセレクト
shinkoukei-hahaさんの実例写真
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
今年の綿のお花 去年収穫したドライの綿のボール作成しました😅 今年は大雨 悪天候でお花が少なくて😭 お花はオクラの🌼と似てますね😁
shinkoukei-haha
shinkoukei-haha
3LDK | 家族
maymamさんの実例写真
綿花栽培中♡ ちゃんと根付いてくれて葉っぱも元気、大きく成長してほしいな♡
綿花栽培中♡ ちゃんと根付いてくれて葉っぱも元気、大きく成長してほしいな♡
maymam
maymam
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
Faun Farm Journal on 20 May 2021 昨日の夕方に定植した和棉と洋棉。 本当は本葉が出てから定植と思っていたけれど、予想以上に根がジフィーポットの底からはみ出していて、これ以上ジフィーでは無理と判断。 根を傷めないように、そうっと植え付けた。 昨日は、ネットで半端ないほど、棉の栽培方法...特に鉢に植え付ける場合を検索しまくった。 鉢のサイズは10号程度と書かれているのが一般的だ。 で、問題は鉢の高さ。 これが調べても調べても、ヒットしない! 移植を嫌うとある。 だから直根型なのだろう。 栽培途中で、高さが50cmほどになったら、切り詰めた方が花付きが良くなるともあった。 ということは、根も50cm弱くらいは伸びそうだ。。。。。 と、あれこれ考えながらホムセンに行き、ベランダで扱い易く腰痛の事も踏まえ、軽めの7号サイズ、高さ40cmくらいのポットを4つ購入した。 白鉢は洋棉用、ブラウンは和棉用に。 土は花付きを良くしたかったので、普通の花用の土をベースに、直後から植え付け可能な消石灰と、黒曜石パーライトを混ぜ込んだ。鉢底にも軽めの底石を少し厚めに敷いた。酸性土壌を嫌うらしいので、とにかく通気性と排水性を良くしたかったのだ。バーミキュライトは混ぜなかった。 写真は今朝の棉。 ベランダに場所が既に無いので😅、今日はエアコンの室外機の上に2鉢、部屋に2鉢置いている。 近日中にベランダの鉢を整理して、場所を作ってあげなければ。 綿花がたくさん成りますように〜 ※紡ぎ用のお道具(ハンディカーダーとタクリ)を注文してみた〜 届いたら今ある綿で紡ぎ方の練習〜 楽しみがいっぱい\(*Ü*)/♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
sunflowerさんの実例写真
綿花の花開花
綿花の花開花
sunflower
sunflower
kokomadeさんの実例写真
¥5,555
庭のコキアが色づいてきました♪ 今日買ってきた一輪車に娘らがお絵描き。綿花もはじけてきて楽しみです!
庭のコキアが色づいてきました♪ 今日買ってきた一輪車に娘らがお絵描き。綿花もはじけてきて楽しみです!
kokomade
kokomade
家族
moccyan555さんの実例写真
ドロの実験中だそうです。
ドロの実験中だそうです。
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
昨日畑の近くでカラスウリを採ってきたので、リース作ってみました😊 畑で採れた綿も! ここ1年色々ありすぎて、無気力でしたが、久しぶりにやってみると、楽しくて一気に作っちゃった! カラスウリ緑のコも黄色→オレンジ→朱色に変化して行くので、それも楽しみです✨ 人生楽しくてナンボですね😆
昨日畑の近くでカラスウリを採ってきたので、リース作ってみました😊 畑で採れた綿も! ここ1年色々ありすぎて、無気力でしたが、久しぶりにやってみると、楽しくて一気に作っちゃった! カラスウリ緑のコも黄色→オレンジ→朱色に変化して行くので、それも楽しみです✨ 人生楽しくてナンボですね😆
plantea
plantea
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
紅一点✿︎ アマ、花開いて風にそよいでます ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. 亜麻色の乙女•*¨*•.¸¸♬の亜麻。 リネン作られるんですよね💓→麻糸 私も糸🧵販売してます→お仕事 コットンフラワーも育ててますが、 綿花→綿糸  地元では古くから繊維産業が盛んで、綿花を多く栽培し、木製で糸を紡ぐ道具、そこから紐や布を織る道具があり、今は機械化されてますが💦公民館などにはまだ展示されていたり、体験もできます。 勿論、仕事で扱うものは育てた植物から作ったものではありません(笑) 昨年初めて育てどんな高さになるのか?分からず、薔薇の鉢植えに同居させてしまい、するすると高くなり💦その子の種を保存し、秋に撒いて、今咲いてくれてます✿︎ 今年は花壇の奥に植えた為に、冬の寒波で数本枯れてしまい💦 やはりna-chanfarmの綿花を栽培してる花畑で育てるのが1番かと思います🌸来年は青い亜麻、フラックスブルーも育てたいなぁ💓
紅一点✿︎ アマ、花開いて風にそよいでます ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎. 亜麻色の乙女•*¨*•.¸¸♬の亜麻。 リネン作られるんですよね💓→麻糸 私も糸🧵販売してます→お仕事 コットンフラワーも育ててますが、 綿花→綿糸  地元では古くから繊維産業が盛んで、綿花を多く栽培し、木製で糸を紡ぐ道具、そこから紐や布を織る道具があり、今は機械化されてますが💦公民館などにはまだ展示されていたり、体験もできます。 勿論、仕事で扱うものは育てた植物から作ったものではありません(笑) 昨年初めて育てどんな高さになるのか?分からず、薔薇の鉢植えに同居させてしまい、するすると高くなり💦その子の種を保存し、秋に撒いて、今咲いてくれてます✿︎ 今年は花壇の奥に植えた為に、冬の寒波で数本枯れてしまい💦 やはりna-chanfarmの綿花を栽培してる花畑で育てるのが1番かと思います🌸来年は青い亜麻、フラックスブルーも育てたいなぁ💓
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
コットンフラワー(綿花)を種から初めて育ててます💞 無事に育ってお花が咲いて可愛い実がなってくれたら嬉しいな💕 初めてだからワクワクドキドキです🎵 左が茶色で右が白色です🎶 保険に他のプランターにも植えてます😊
コットンフラワー(綿花)を種から初めて育ててます💞 無事に育ってお花が咲いて可愛い実がなってくれたら嬉しいな💕 初めてだからワクワクドキドキです🎵 左が茶色で右が白色です🎶 保険に他のプランターにも植えてます😊
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
puthi.raion0719さんの実例写真
待ちに待った、コットンフラワーのお花が咲きました(*≧∀≦*) かわいいー✨ まだまだつぼみがあるから、毎日楽しませてもらえそー(*´ω`*)
待ちに待った、コットンフラワーのお花が咲きました(*≧∀≦*) かわいいー✨ まだまだつぼみがあるから、毎日楽しませてもらえそー(*´ω`*)
puthi.raion0719
puthi.raion0719
nia1213さんの実例写真
こんにちは(^O^) なんだかスッキリしない お天気ですね(^∀^;) カラーコットン(*˘˘*).。.:*♡ ドライフラワーでは よく見かけますが 種をネットでお取り寄せして 連休明けに種まきしました(^O^) ふわふわのコットンが 出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و 間引かないとダメですかね?
こんにちは(^O^) なんだかスッキリしない お天気ですね(^∀^;) カラーコットン(*˘˘*).。.:*♡ ドライフラワーでは よく見かけますが 種をネットでお取り寄せして 連休明けに種まきしました(^O^) ふわふわのコットンが 出来るのが楽しみです٩(ˊᗜˋ*)و 間引かないとダメですかね?
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
友達の 家に綿花の 鉢植えが 帰りにソッコー スーパーに走る(字余り) ムスメを迎えに友達の家に行ったら、見たことない鉢植えが。 聞けば近所のスーパーで買った、ミニサイズのコットンフラワーの鉢植えだと言うではないか! 「まだ鉢、あったよ〜」 と言われ、帰りにスーパーでGET! ラス2でした。 250円でした。。 また買ってしまいました。。。笑😂💦 しかし、このつぼみ、大きいな〜♡ 花も可愛いみたいやから、楽しみだなぁ💕
友達の 家に綿花の 鉢植えが 帰りにソッコー スーパーに走る(字余り) ムスメを迎えに友達の家に行ったら、見たことない鉢植えが。 聞けば近所のスーパーで買った、ミニサイズのコットンフラワーの鉢植えだと言うではないか! 「まだ鉢、あったよ〜」 と言われ、帰りにスーパーでGET! ラス2でした。 250円でした。。 また買ってしまいました。。。笑😂💦 しかし、このつぼみ、大きいな〜♡ 花も可愛いみたいやから、楽しみだなぁ💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
4/20にタネを蒔いた 綿花 プランターと植木鉢に直播し、そのまま育てます。 毎日水やりして観察しています 毛虫に少し食べられたけど元気です。 綿が出来たら頂戴ね!と 数人から予約されてるので 責任重大よ❗️綿は 花を育てない私の友達にも人気です😆 緑の鉢はアボカド🥑です、食べた後植木鉢に入れていたら最近芽が出ました三本出ているけど これはもしかして根? 上下逆さまになってるのかも?💦掘り返して確認します。
4/20にタネを蒔いた 綿花 プランターと植木鉢に直播し、そのまま育てます。 毎日水やりして観察しています 毛虫に少し食べられたけど元気です。 綿が出来たら頂戴ね!と 数人から予約されてるので 責任重大よ❗️綿は 花を育てない私の友達にも人気です😆 緑の鉢はアボカド🥑です、食べた後植木鉢に入れていたら最近芽が出ました三本出ているけど これはもしかして根? 上下逆さまになってるのかも?💦掘り返して確認します。
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
miho.okuさんの実例写真
綿花出来てました‼😲 植え替えも出来なかったし綿の花が咲いてもポロポロ落ちてたから今年はもう出来ないのかと思ってたら‼ 去年より小さいし😱 もう葉っぱが緑じゃないし😱💦 でも良く見たらまだ開く綿花の実があったからまた来年も植えれるかも❤ この綿花…ちょっとブチャイクなので ハンドメイドブーケと一緒に📷✴ 去年の綿花 https://roomclip.jp/photo/rzII
綿花出来てました‼😲 植え替えも出来なかったし綿の花が咲いてもポロポロ落ちてたから今年はもう出来ないのかと思ってたら‼ 去年より小さいし😱 もう葉っぱが緑じゃないし😱💦 でも良く見たらまだ開く綿花の実があったからまた来年も植えれるかも❤ この綿花…ちょっとブチャイクなので ハンドメイドブーケと一緒に📷✴ 去年の綿花 https://roomclip.jp/photo/rzII
miho.oku
miho.oku
家族

綿花栽培の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ