色塗る前

40枚の部屋写真から39枚をセレクト
Karouさんの実例写真
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
Karou
Karou
2LDK | 家族
sazaesanさんの実例写真
色を塗る前の研磨後
色を塗る前の研磨後
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
kairuiさんの実例写真
腰壁DIY、色を塗る前。。。 ブログに経過UPしてまーす!! https://myhomekrr.com
腰壁DIY、色を塗る前。。。 ブログに経過UPしてまーす!! https://myhomekrr.com
kairui
kairui
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
yoshiking
yoshiking
babymukkuさんの実例写真
玄関ホールはなくして、玄関からリビングへのドアは引戸でオリジナルで作ってもらうことにしました☺︎ 取っ手は門前仲町で自分で購入してきたもの これはまだ色を塗る前のドアです
玄関ホールはなくして、玄関からリビングへのドアは引戸でオリジナルで作ってもらうことにしました☺︎ 取っ手は門前仲町で自分で購入してきたもの これはまだ色を塗る前のドアです
babymukku
babymukku
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
チェストの色塗る前の取っ手( .. ) 1番苦手なカラーです……。 真っ白に塗装します!
チェストの色塗る前の取っ手( .. ) 1番苦手なカラーです……。 真っ白に塗装します!
mimi
mimi
家族
Megumiさんの実例写真
リメイクシートを剥がしたらこんな感じ(。¯﹀¯。) 色を塗る前に1枚(の ω<)☆ さっ!塗るぞー(ง •̀_•́)ง
リメイクシートを剥がしたらこんな感じ(。¯﹀¯。) 色を塗る前に1枚(の ω<)☆ さっ!塗るぞー(ง •̀_•́)ง
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
色塗る前
色塗る前
rakko
rakko
1LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
調味料棚をツルツルの壁に取り付けました。 セリアで売ってる洗面所のコップ掛けを6個利用してます1個の耐荷重は1キロですのでかなりしっかりつけれました。 後々違う場所に付け替えても傷も残らないし、綺麗なままです。 穴も開けません! まだ色を塗る前にフライング投稿!w
調味料棚をツルツルの壁に取り付けました。 セリアで売ってる洗面所のコップ掛けを6個利用してます1個の耐荷重は1キロですのでかなりしっかりつけれました。 後々違う場所に付け替えても傷も残らないし、綺麗なままです。 穴も開けません! まだ色を塗る前にフライング投稿!w
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
CAD67さんの実例写真
ウッドデッキ×ウッドポーチの材料を塗りました。写真は塗る前ですが、ダークオークに塗りました(^_^)また、腰が砕けました(O_O)
ウッドデッキ×ウッドポーチの材料を塗りました。写真は塗る前ですが、ダークオークに塗りました(^_^)また、腰が砕けました(O_O)
CAD67
CAD67
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
1階天井、色を塗る前。 天井材はJパネルを使用。
1階天井、色を塗る前。 天井材はJパネルを使用。
alu
alu
家族
haruさんの実例写真
網戸作りDIY 木材に色塗る前にヤスリかけ
網戸作りDIY 木材に色塗る前にヤスリかけ
haru
haru
3DK | 家族
komugiさんの実例写真
キャットタワー&ウォーク作りました
キャットタワー&ウォーク作りました
komugi
komugi
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
ずっと気になっていた、和室の壁。 アイボリーの壁紙と茶色の木の部分を真っ白に塗りました。 暗かった和室が明るくなりました! ここに山善さんの頑丈つっぱりラックを設置して、1年生になる息子の 「1年生ひとりで準備頑張ろうコーナー」に できたらいいなと思っています。 色塗る前の写真も何個か前に載せています。
ずっと気になっていた、和室の壁。 アイボリーの壁紙と茶色の木の部分を真っ白に塗りました。 暗かった和室が明るくなりました! ここに山善さんの頑丈つっぱりラックを設置して、1年生になる息子の 「1年生ひとりで準備頑張ろうコーナー」に できたらいいなと思っています。 色塗る前の写真も何個か前に載せています。
PUN
PUN
家族
ananya___さんの実例写真
二月もどうぞよろしくお願い致します☻♡ stendigcalendarが黒になって雰囲気がらっと変わりました〜 ストローで作ったアニマルヘッド。 色を塗る前の写真。 今乾かし中です、飾るの楽しみ♬
二月もどうぞよろしくお願い致します☻♡ stendigcalendarが黒になって雰囲気がらっと変わりました〜 ストローで作ったアニマルヘッド。 色を塗る前の写真。 今乾かし中です、飾るの楽しみ♬
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
machidaさんの実例写真
コーナー用の飾り棚を作りました( ゚∀゚)ノ パインブロック100角とファルカタ集成材を互い違いにビスで固定しているだけです。ちゃんと自立しているので移動可能です。 色を塗る前に雰囲気の確認をしたくて飾ってみました。が、このままでもいいかもですねぇ。
コーナー用の飾り棚を作りました( ゚∀゚)ノ パインブロック100角とファルカタ集成材を互い違いにビスで固定しているだけです。ちゃんと自立しているので移動可能です。 色を塗る前に雰囲気の確認をしたくて飾ってみました。が、このままでもいいかもですねぇ。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
杉板のはめ込み式の床材を棚のサイドにするらしく、今日はひたすら だんなさん裁断 私BRIWAXを塗る の作業しておりました。 棚板の色→アンティークブラウン サイドの板の色→ジャコビアン このジャコビアンの色がなかなか素的。 塗るまでは こんな黒いの塗って大丈夫?と半信半疑だったけど、塗ってみると焼杉みたいな渋さが。🤔 次回いよいよ組み立て。 今年のうちに完成できるかな?🙂
杉板のはめ込み式の床材を棚のサイドにするらしく、今日はひたすら だんなさん裁断 私BRIWAXを塗る の作業しておりました。 棚板の色→アンティークブラウン サイドの板の色→ジャコビアン このジャコビアンの色がなかなか素的。 塗るまでは こんな黒いの塗って大丈夫?と半信半疑だったけど、塗ってみると焼杉みたいな渋さが。🤔 次回いよいよ組み立て。 今年のうちに完成できるかな?🙂
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
手作りフレーム
手作りフレーム
bibian
bibian
家族
Akiy15さんの実例写真
色塗る前もいい🙌
色塗る前もいい🙌
Akiy15
Akiy15
家族
Ayumiさんの実例写真
色塗って前よりはよくなったかな( ´艸`)
色塗って前よりはよくなったかな( ´艸`)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
色を塗る前。 古材が足りなかったので新材を混ぜて。 色を塗ったら、せっかくの金具が見えなくなってしまった…
色を塗る前。 古材が足りなかったので新材を混ぜて。 色を塗ったら、せっかくの金具が見えなくなってしまった…
ymymcurry
ymymcurry
家族
Tomomiさんの実例写真
色を塗ってから作った方がいいと思いつつも、初心者すぎて、カタチになるのか不安で先に組み立ててしまいました。ノコギリ苦手すぎるし、木は曲がってるからむずかしい〜。 色は何色にしようか迷い中です。
色を塗ってから作った方がいいと思いつつも、初心者すぎて、カタチになるのか不安で先に組み立ててしまいました。ノコギリ苦手すぎるし、木は曲がってるからむずかしい〜。 色は何色にしようか迷い中です。
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
色塗る前の粘土のお家も 素朴で好きです♡ 春らしい色のお家たち⌂*。 お待たせしちゃってますが… 明日から数日お休みなので 頑張ります✧٩(ˊωˋ*)و✧
色塗る前の粘土のお家も 素朴で好きです♡ 春らしい色のお家たち⌂*。 お待たせしちゃってますが… 明日から数日お休みなので 頑張ります✧٩(ˊωˋ*)و✧
kaori
kaori
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
廃材を利用してお家型の飾り棚を作製‼ 色を塗る前は冴えない出来だったけど、塗り塗りしたら可愛く見えるようになった(≡^∇^≡)
廃材を利用してお家型の飾り棚を作製‼ 色を塗る前は冴えない出来だったけど、塗り塗りしたら可愛く見えるようになった(≡^∇^≡)
Megu
Megu
4LDK | 家族
konohaさんの実例写真
色塗る前の紙粘土さん達です!!
色塗る前の紙粘土さん達です!!
konoha
konoha
melodyさんの実例写真
作ってみました ( ๑ơ 艸ơ๑)♡ฺ何色にしようかなぁ?
作ってみました ( ๑ơ 艸ơ๑)♡ฺ何色にしようかなぁ?
melody
melody
家族
machakoさんの実例写真
旦那ちゃまに またまた リクエストしていた サッシの窓に 木枠を作って貰いました 味気ない窓が ちょっと雰囲気でたかな?
旦那ちゃまに またまた リクエストしていた サッシの窓に 木枠を作って貰いました 味気ない窓が ちょっと雰囲気でたかな?
machako
machako
4DK | 家族
もっと見る

色塗る前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

色塗る前

40枚の部屋写真から39枚をセレクト
Karouさんの実例写真
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
和室だったので、天井も塗ります。溝はそのまま残します。本当は天井リフォームしたいです。
Karou
Karou
2LDK | 家族
sazaesanさんの実例写真
色を塗る前の研磨後
色を塗る前の研磨後
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
kairuiさんの実例写真
腰壁DIY、色を塗る前。。。 ブログに経過UPしてまーす!! https://myhomekrr.com
腰壁DIY、色を塗る前。。。 ブログに経過UPしてまーす!! https://myhomekrr.com
kairui
kairui
3LDK | 家族
yoshikingさんの実例写真
yoshiking
yoshiking
babymukkuさんの実例写真
玄関ホールはなくして、玄関からリビングへのドアは引戸でオリジナルで作ってもらうことにしました☺︎ 取っ手は門前仲町で自分で購入してきたもの これはまだ色を塗る前のドアです
玄関ホールはなくして、玄関からリビングへのドアは引戸でオリジナルで作ってもらうことにしました☺︎ 取っ手は門前仲町で自分で購入してきたもの これはまだ色を塗る前のドアです
babymukku
babymukku
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
チェストの色塗る前の取っ手( .. ) 1番苦手なカラーです……。 真っ白に塗装します!
チェストの色塗る前の取っ手( .. ) 1番苦手なカラーです……。 真っ白に塗装します!
mimi
mimi
家族
Megumiさんの実例写真
リメイクシートを剥がしたらこんな感じ(。¯﹀¯。) 色を塗る前に1枚(の ω<)☆ さっ!塗るぞー(ง •̀_•́)ง
リメイクシートを剥がしたらこんな感じ(。¯﹀¯。) 色を塗る前に1枚(の ω<)☆ さっ!塗るぞー(ง •̀_•́)ง
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
rakkoさんの実例写真
色塗る前
色塗る前
rakko
rakko
1LDK | カップル
Tomokoさんの実例写真
調味料棚をツルツルの壁に取り付けました。 セリアで売ってる洗面所のコップ掛けを6個利用してます1個の耐荷重は1キロですのでかなりしっかりつけれました。 後々違う場所に付け替えても傷も残らないし、綺麗なままです。 穴も開けません! まだ色を塗る前にフライング投稿!w
調味料棚をツルツルの壁に取り付けました。 セリアで売ってる洗面所のコップ掛けを6個利用してます1個の耐荷重は1キロですのでかなりしっかりつけれました。 後々違う場所に付け替えても傷も残らないし、綺麗なままです。 穴も開けません! まだ色を塗る前にフライング投稿!w
Tomoko
Tomoko
4LDK | 家族
CAD67さんの実例写真
ウッドデッキ×ウッドポーチの材料を塗りました。写真は塗る前ですが、ダークオークに塗りました(^_^)また、腰が砕けました(O_O)
ウッドデッキ×ウッドポーチの材料を塗りました。写真は塗る前ですが、ダークオークに塗りました(^_^)また、腰が砕けました(O_O)
CAD67
CAD67
3LDK | 家族
aluさんの実例写真
1階天井、色を塗る前。 天井材はJパネルを使用。
1階天井、色を塗る前。 天井材はJパネルを使用。
alu
alu
家族
haruさんの実例写真
網戸作りDIY 木材に色塗る前にヤスリかけ
網戸作りDIY 木材に色塗る前にヤスリかけ
haru
haru
3DK | 家族
komugiさんの実例写真
キャットタワー&ウォーク作りました
キャットタワー&ウォーク作りました
komugi
komugi
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
ずっと気になっていた、和室の壁。 アイボリーの壁紙と茶色の木の部分を真っ白に塗りました。 暗かった和室が明るくなりました! ここに山善さんの頑丈つっぱりラックを設置して、1年生になる息子の 「1年生ひとりで準備頑張ろうコーナー」に できたらいいなと思っています。 色塗る前の写真も何個か前に載せています。
ずっと気になっていた、和室の壁。 アイボリーの壁紙と茶色の木の部分を真っ白に塗りました。 暗かった和室が明るくなりました! ここに山善さんの頑丈つっぱりラックを設置して、1年生になる息子の 「1年生ひとりで準備頑張ろうコーナー」に できたらいいなと思っています。 色塗る前の写真も何個か前に載せています。
PUN
PUN
家族
ananya___さんの実例写真
二月もどうぞよろしくお願い致します☻♡ stendigcalendarが黒になって雰囲気がらっと変わりました〜 ストローで作ったアニマルヘッド。 色を塗る前の写真。 今乾かし中です、飾るの楽しみ♬
二月もどうぞよろしくお願い致します☻♡ stendigcalendarが黒になって雰囲気がらっと変わりました〜 ストローで作ったアニマルヘッド。 色を塗る前の写真。 今乾かし中です、飾るの楽しみ♬
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
machidaさんの実例写真
コーナー用の飾り棚を作りました( ゚∀゚)ノ パインブロック100角とファルカタ集成材を互い違いにビスで固定しているだけです。ちゃんと自立しているので移動可能です。 色を塗る前に雰囲気の確認をしたくて飾ってみました。が、このままでもいいかもですねぇ。
コーナー用の飾り棚を作りました( ゚∀゚)ノ パインブロック100角とファルカタ集成材を互い違いにビスで固定しているだけです。ちゃんと自立しているので移動可能です。 色を塗る前に雰囲気の確認をしたくて飾ってみました。が、このままでもいいかもですねぇ。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
okyosan101さんの実例写真
杉板のはめ込み式の床材を棚のサイドにするらしく、今日はひたすら だんなさん裁断 私BRIWAXを塗る の作業しておりました。 棚板の色→アンティークブラウン サイドの板の色→ジャコビアン このジャコビアンの色がなかなか素的。 塗るまでは こんな黒いの塗って大丈夫?と半信半疑だったけど、塗ってみると焼杉みたいな渋さが。🤔 次回いよいよ組み立て。 今年のうちに完成できるかな?🙂
杉板のはめ込み式の床材を棚のサイドにするらしく、今日はひたすら だんなさん裁断 私BRIWAXを塗る の作業しておりました。 棚板の色→アンティークブラウン サイドの板の色→ジャコビアン このジャコビアンの色がなかなか素的。 塗るまでは こんな黒いの塗って大丈夫?と半信半疑だったけど、塗ってみると焼杉みたいな渋さが。🤔 次回いよいよ組み立て。 今年のうちに完成できるかな?🙂
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
手作りフレーム
手作りフレーム
bibian
bibian
家族
Akiy15さんの実例写真
色塗る前もいい🙌
色塗る前もいい🙌
Akiy15
Akiy15
家族
Ayumiさんの実例写真
色塗って前よりはよくなったかな( ´艸`)
色塗って前よりはよくなったかな( ´艸`)
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
ymymcurryさんの実例写真
色を塗る前。 古材が足りなかったので新材を混ぜて。 色を塗ったら、せっかくの金具が見えなくなってしまった…
色を塗る前。 古材が足りなかったので新材を混ぜて。 色を塗ったら、せっかくの金具が見えなくなってしまった…
ymymcurry
ymymcurry
家族
Tomomiさんの実例写真
色を塗ってから作った方がいいと思いつつも、初心者すぎて、カタチになるのか不安で先に組み立ててしまいました。ノコギリ苦手すぎるし、木は曲がってるからむずかしい〜。 色は何色にしようか迷い中です。
色を塗ってから作った方がいいと思いつつも、初心者すぎて、カタチになるのか不安で先に組み立ててしまいました。ノコギリ苦手すぎるし、木は曲がってるからむずかしい〜。 色は何色にしようか迷い中です。
Tomomi
Tomomi
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
色塗る前の粘土のお家も 素朴で好きです♡ 春らしい色のお家たち⌂*。 お待たせしちゃってますが… 明日から数日お休みなので 頑張ります✧٩(ˊωˋ*)و✧
色塗る前の粘土のお家も 素朴で好きです♡ 春らしい色のお家たち⌂*。 お待たせしちゃってますが… 明日から数日お休みなので 頑張ります✧٩(ˊωˋ*)و✧
kaori
kaori
4LDK | 家族
Meguさんの実例写真
廃材を利用してお家型の飾り棚を作製‼ 色を塗る前は冴えない出来だったけど、塗り塗りしたら可愛く見えるようになった(≡^∇^≡)
廃材を利用してお家型の飾り棚を作製‼ 色を塗る前は冴えない出来だったけど、塗り塗りしたら可愛く見えるようになった(≡^∇^≡)
Megu
Megu
4LDK | 家族
konohaさんの実例写真
色塗る前の紙粘土さん達です!!
色塗る前の紙粘土さん達です!!
konoha
konoha
melodyさんの実例写真
作ってみました ( ๑ơ 艸ơ๑)♡ฺ何色にしようかなぁ?
作ってみました ( ๑ơ 艸ơ๑)♡ฺ何色にしようかなぁ?
melody
melody
家族
machakoさんの実例写真
旦那ちゃまに またまた リクエストしていた サッシの窓に 木枠を作って貰いました 味気ない窓が ちょっと雰囲気でたかな?
旦那ちゃまに またまた リクエストしていた サッシの窓に 木枠を作って貰いました 味気ない窓が ちょっと雰囲気でたかな?
machako
machako
4DK | 家族
もっと見る

色塗る前の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ