TV台リメイク★

2,527枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruさんの実例写真
before・afterでpicした😅 afterの方をアップで💦 テレビ台とカラボと棚をペイントリメイクしました〜😁
before・afterでpicした😅 afterの方をアップで💦 テレビ台とカラボと棚をペイントリメイクしました〜😁
haru
haru
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
カモ井のmtcasafleeceのウッド柄でテレビ台リメイクしました! ボロボロやったテレビ台が蘇ったー٩(*゚∀゚*)۶ あ、色々写り込んでるテレビはスルーで(>人<;)
カモ井のmtcasafleeceのウッド柄でテレビ台リメイクしました! ボロボロやったテレビ台が蘇ったー٩(*゚∀゚*)۶ あ、色々写り込んでるテレビはスルーで(>人<;)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Kcoさんの実例写真
15年以上使っているテレビボードをセリアのリメイクシートでリメイク! 元々真っ白だったんですが、年数とともに黄ばみと汚れが目立っていました。セリアのリメイクシートで見違えました✨
15年以上使っているテレビボードをセリアのリメイクシートでリメイク! 元々真っ白だったんですが、年数とともに黄ばみと汚れが目立っていました。セリアのリメイクシートで見違えました✨
Kco
Kco
vo_ovさんの実例写真
2014年頃にニトリで購入した焦げ茶色のローボードテレビ台をリメイクしました。 天板はワンバイ材4枚を両面テープで貼り、再度と扉はベニヤ板を白のペンキで塗りました。 他の部分は大して見えないので白のカッティングシートで仕上げています。
2014年頃にニトリで購入した焦げ茶色のローボードテレビ台をリメイクしました。 天板はワンバイ材4枚を両面テープで貼り、再度と扉はベニヤ板を白のペンキで塗りました。 他の部分は大して見えないので白のカッティングシートで仕上げています。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
manさんの実例写真
前の家で使ってたローテーブルはダンナさんにも手伝ってもらってリメイク→テレビボードに生まれ変わりました( •ᴗ• ) この引き出しがないと生活がままならないくらい私にとっては必需品☆
前の家で使ってたローテーブルはダンナさんにも手伝ってもらってリメイク→テレビボードに生まれ変わりました( •ᴗ• ) この引き出しがないと生活がままならないくらい私にとっては必需品☆
man
man
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
haniさんの実例写真
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
hani
hani
4LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
おはようございます◡̈ 真夜中にテレビ台もリメイク(*'∀'人)♥︎ さてさて、今日も暑くなりそうなので、涼しいうちにチャッチャと動きますか!
おはようございます◡̈ 真夜中にテレビ台もリメイク(*'∀'人)♥︎ さてさて、今日も暑くなりそうなので、涼しいうちにチャッチャと動きますか!
oona3kona3
oona3kona3
家族
oliveさんの実例写真
古いテレビ台をリメイク! 棚板、棚受け、扉が無かったので段ボールで作りました。 背板部分には余ったクッションフロアを貼り付けアクセントに♪
古いテレビ台をリメイク! 棚板、棚受け、扉が無かったので段ボールで作りました。 背板部分には余ったクッションフロアを貼り付けアクセントに♪
olive
olive
家族
kurumichocoさんの実例写真
長年使っていた濃い茶色のテレビボード... ず〜〜〜っと変えたくて、買い替えを考えていましたが... 収納力が魅力✩⃛で手放せませんでした...(⁎˃ᴗ˂⁎) 色々考えた結果、ペイントして天板をつけて...ついに... 白くリメイクしました〜٩(๑>∀<๑)۶♡ 扉の所は、まだシミュレーションで完成していませをんが、ナチュラル感がUPして、好きな雰囲気になりました(*´∇`*)❁*。·*
長年使っていた濃い茶色のテレビボード... ず〜〜〜っと変えたくて、買い替えを考えていましたが... 収納力が魅力✩⃛で手放せませんでした...(⁎˃ᴗ˂⁎) 色々考えた結果、ペイントして天板をつけて...ついに... 白くリメイクしました〜٩(๑>∀<๑)۶♡ 扉の所は、まだシミュレーションで完成していませをんが、ナチュラル感がUPして、好きな雰囲気になりました(*´∇`*)❁*。·*
kurumichoco
kurumichoco
mikaさんの実例写真
2017.11.21 tue* + あー失敗。。 塗り始める前にbefore撮れば良かった...笑 すでに手前の面塗ってあるけど 一応before..* 地デジになった時に買い替えたテレビ台 急に思い立って ペイント始めました..*♡ 元々白っぽいけど 真っ白になったら雰囲気変わるかなぁ?? . . .
2017.11.21 tue* + あー失敗。。 塗り始める前にbefore撮れば良かった...笑 すでに手前の面塗ってあるけど 一応before..* 地デジになった時に買い替えたテレビ台 急に思い立って ペイント始めました..*♡ 元々白っぽいけど 真っ白になったら雰囲気変わるかなぁ?? . . .
mika
mika
家族
kaonさんの実例写真
テレビボードをリメイク❗️
テレビボードをリメイク❗️
kaon
kaon
3DK
bhooooさんの実例写真
after 古いテレビ台のafterです^ ^ 前扉を全部外して、全面クリームホワイトに塗りました。 長方形のフレームもセリアのコルクボードのコルク部分を破壊してフレームだけ残し、同じくクリームホワイトに塗ってペタリ。 板を上下1センチ短めに切り、セリアのツマミを付けてからセリアの金具たちでとめました。 追加で中に100均の強力磁石も引っ付けてパチッと閉まる様にしています。赤ん坊がイタズラして開けちゃうので〜…>_<… あと上下にものを置ける様に仕切りも追加しました♪ 赤ちゃんのお昼寝中に2時間2セット+追加作業0.5時間くらいでした。 金額は手頃な100円端材をカットしてもらったので1500円もかかっていないです^ ^
after 古いテレビ台のafterです^ ^ 前扉を全部外して、全面クリームホワイトに塗りました。 長方形のフレームもセリアのコルクボードのコルク部分を破壊してフレームだけ残し、同じくクリームホワイトに塗ってペタリ。 板を上下1センチ短めに切り、セリアのツマミを付けてからセリアの金具たちでとめました。 追加で中に100均の強力磁石も引っ付けてパチッと閉まる様にしています。赤ん坊がイタズラして開けちゃうので〜…>_<… あと上下にものを置ける様に仕切りも追加しました♪ 赤ちゃんのお昼寝中に2時間2セット+追加作業0.5時間くらいでした。 金額は手頃な100円端材をカットしてもらったので1500円もかかっていないです^ ^
bhoooo
bhoooo
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ afterになります( *´艸`) 天板ものっけて中段の天板は取っ払って新しく作りました♪ まったく新しいものが出来ました♪ 朝、次男は7時頃家を出るのですが7時半ごろ電話があって車にひかれた( >Д<;) 自転車は大破、怪我は擦り傷で血だらけ。 あと足首を捻ったみたい。 病院に行ってきました( ̄▽ ̄)=3 しかも相手の車は接触した時に壊れた部品を回収して逃走。 今年は事故ばかり、酷い怪我では無いけれどひき逃げ続きです。゚(゚´Д`゚)゚。
おはようございます♪ afterになります( *´艸`) 天板ものっけて中段の天板は取っ払って新しく作りました♪ まったく新しいものが出来ました♪ 朝、次男は7時頃家を出るのですが7時半ごろ電話があって車にひかれた( >Д<;) 自転車は大破、怪我は擦り傷で血だらけ。 あと足首を捻ったみたい。 病院に行ってきました( ̄▽ ̄)=3 しかも相手の車は接触した時に壊れた部品を回収して逃走。 今年は事故ばかり、酷い怪我では無いけれどひき逃げ続きです。゚(゚´Д`゚)゚。
Hiromi.
Hiromi.
家族
eringoさんの実例写真
出来上がり♡
出来上がり♡
eringo
eringo
1DK
Sayakaさんの実例写真
まずはずっと気になっててやっと手をつけたテレビ台
まずはずっと気になっててやっと手をつけたテレビ台
Sayaka
Sayaka
家族
mayuringoさんの実例写真
やった( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
やった( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
T.nsnsさんの実例写真
T.nsns
T.nsns
emiさんの実例写真
TV台リメイクしました✨ 元々は、20年くらい使ってた年期の入った真っ黒のKENWOODのコンポの台。 高かったらしく、捨てられない
TV台リメイクしました✨ 元々は、20年くらい使ってた年期の入った真っ黒のKENWOODのコンポの台。 高かったらしく、捨てられない
emi
emi
3LDK | 家族
YUMINN11さんの実例写真
TV台茶色だったのをダイソーのリメイクシートでリメイクしました。貼りやすかったです(^O^)
TV台茶色だったのをダイソーのリメイクシートでリメイクしました。貼りやすかったです(^O^)
YUMINN11
YUMINN11
4LDK | 家族
megさんの実例写真
お久しぶりです♡ 結婚以来ずっと使ってる我が家のテレビ台。 もともとはナチュラルブラウンだったけど、子供がシールを貼ってたり傷が目立っていたのでリメイクシートでイメチェン!! ダイソーのもので2枚で足りました(。•ᴗ•。) かなりお部屋の印象が変わって大満足です✨️
お久しぶりです♡ 結婚以来ずっと使ってる我が家のテレビ台。 もともとはナチュラルブラウンだったけど、子供がシールを貼ってたり傷が目立っていたのでリメイクシートでイメチェン!! ダイソーのもので2枚で足りました(。•ᴗ•。) かなりお部屋の印象が変わって大満足です✨️
meg
meg
3LDK | 家族
Eveさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥19,900
テレビ台をリメイクしました! 正面はカーテンレールボックスを作った時の野地板の余剰材、天板、側板はセリアのリメイクシート貼ってます。
テレビ台をリメイクしました! 正面はカーテンレールボックスを作った時の野地板の余剰材、天板、側板はセリアのリメイクシート貼ってます。
Eve
Eve
4LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
IKEAの激安テレビボードリメイク完成しました〜 元は無塗装の明るい木のままでした。 以前に、ダメージをつけてブルーにペイント後、ワックスで汚し、天板にはスタンプや落書きをしてジャンク感を出しました〜 そして今回は扉をつけました〜♡ ちょっとイケメン度がアップしたかな?
IKEAの激安テレビボードリメイク完成しました〜 元は無塗装の明るい木のままでした。 以前に、ダメージをつけてブルーにペイント後、ワックスで汚し、天板にはスタンプや落書きをしてジャンク感を出しました〜 そして今回は扉をつけました〜♡ ちょっとイケメン度がアップしたかな?
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
カラーボックスの様な全くインパクトのないテレビ台を何とかしたくてペイントしてみました。 始めたばかりで少々雑ですが( ̄▽ ̄;) とりあえず扉も付けて完成〜
カラーボックスの様な全くインパクトのないテレビ台を何とかしたくてペイントしてみました。 始めたばかりで少々雑ですが( ̄▽ ̄;) とりあえず扉も付けて完成〜
jewel
jewel
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
完成しましたー🥳🙌 表面に、装飾の凹凸があるので、食器棚より難しくとても時間がかかりました。 特に、ボード下の波状に飾り彫り?されている箇所は何度もやり直しました。 重くしっかりしているテレビボードなので、扉や引き出しは外せても、シートが貼りやすいように、本体を方向転換するのは難しいので、この場に置いたままで、下の方は寝転んで貼りました。 私のあまりの熱中ぶりに、猫🐱は近づかないし、夫はちょっと引いていましたが・・・😅💦 やっと貼り終わった後、アンティーク風でかわいい💕と選んだ「パンプキン取っ手」をつけて出来上がり!のはずが、何か・・・何か違う⁉️😵‍💫 存在感が強いパンプキン取っ手だけが、浮いた感じになって悪目立ちしてる〜😭😱 しかも、取っ手周りのテレビボード部分の余白が多すぎてバランスが悪い!😵 もう少し、取っ手本体に装飾が付いているものなら余白がちょっと埋まってバランスが取れそうなんだけど、今更買い直すなんて無理だし😢 悩みに悩んで思いついたのが「透かしパーツを取っ手の装飾にすること」でした。 扱いやすく、金属で、まあまあしっかりしてて見た目も悪くない。 そして何よりも、安価である←ここ大事😚 いろいろ吟味し、取り付けた時の余白のバランスなどを考えてサイズやデザインを決め、取っ手に馴染むように、取っ手の金属部分と同じ色(アンティークゴールド)を選びました。 透かしパーツには中央に小さい丸い穴が開いているので、そこをネジが通る大きさまで錐でグリグリ広げて、テレビボード→透かしパーツ→取っ手の順に取り付け(接着剤などは不要)ネジできっちり固定。 しかし、その状態でも、まだあと一歩という感じだったので、部分的にコーナーにも同系色の装飾を取り付けました。あまり過度に装飾を付けすぎてしまうと、逆にチープ感が出るので全体的なバランスを考えました。 奥にある白いガラスキャビネットもついでに、1個余っていたパンプキン取っ手に同じように付け替えて、テレビボードとの統一感を出しました。 ソファーに座って見るくらいの距離なら問題ない・・・たぶん❗️😅 自分が良ければいいのよ〜と言い聞かせてます😂 しかし…本当に疲れたなぁ😖 それでも、また次は何をリメイクしようかと画策中です🤭
完成しましたー🥳🙌 表面に、装飾の凹凸があるので、食器棚より難しくとても時間がかかりました。 特に、ボード下の波状に飾り彫り?されている箇所は何度もやり直しました。 重くしっかりしているテレビボードなので、扉や引き出しは外せても、シートが貼りやすいように、本体を方向転換するのは難しいので、この場に置いたままで、下の方は寝転んで貼りました。 私のあまりの熱中ぶりに、猫🐱は近づかないし、夫はちょっと引いていましたが・・・😅💦 やっと貼り終わった後、アンティーク風でかわいい💕と選んだ「パンプキン取っ手」をつけて出来上がり!のはずが、何か・・・何か違う⁉️😵‍💫 存在感が強いパンプキン取っ手だけが、浮いた感じになって悪目立ちしてる〜😭😱 しかも、取っ手周りのテレビボード部分の余白が多すぎてバランスが悪い!😵 もう少し、取っ手本体に装飾が付いているものなら余白がちょっと埋まってバランスが取れそうなんだけど、今更買い直すなんて無理だし😢 悩みに悩んで思いついたのが「透かしパーツを取っ手の装飾にすること」でした。 扱いやすく、金属で、まあまあしっかりしてて見た目も悪くない。 そして何よりも、安価である←ここ大事😚 いろいろ吟味し、取り付けた時の余白のバランスなどを考えてサイズやデザインを決め、取っ手に馴染むように、取っ手の金属部分と同じ色(アンティークゴールド)を選びました。 透かしパーツには中央に小さい丸い穴が開いているので、そこをネジが通る大きさまで錐でグリグリ広げて、テレビボード→透かしパーツ→取っ手の順に取り付け(接着剤などは不要)ネジできっちり固定。 しかし、その状態でも、まだあと一歩という感じだったので、部分的にコーナーにも同系色の装飾を取り付けました。あまり過度に装飾を付けすぎてしまうと、逆にチープ感が出るので全体的なバランスを考えました。 奥にある白いガラスキャビネットもついでに、1個余っていたパンプキン取っ手に同じように付け替えて、テレビボードとの統一感を出しました。 ソファーに座って見るくらいの距離なら問題ない・・・たぶん❗️😅 自分が良ければいいのよ〜と言い聞かせてます😂 しかし…本当に疲れたなぁ😖 それでも、また次は何をリメイクしようかと画策中です🤭
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
cinthiaさんの実例写真
テレビを壁掛けにしたので、お気に入りだった 自作テレビ台をソファにリメイク。 釘含め、全部再利用で出費なしでまたお気に入り家具になりました。
テレビを壁掛けにしたので、お気に入りだった 自作テレビ台をソファにリメイク。 釘含め、全部再利用で出費なしでまたお気に入り家具になりました。
cinthia
cinthia
3LDK
もっと見る

TV台リメイク★の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TV台リメイク★

2,527枚の部屋写真から48枚をセレクト
haruさんの実例写真
before・afterでpicした😅 afterの方をアップで💦 テレビ台とカラボと棚をペイントリメイクしました〜😁
before・afterでpicした😅 afterの方をアップで💦 テレビ台とカラボと棚をペイントリメイクしました〜😁
haru
haru
4LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
カモ井のmtcasafleeceのウッド柄でテレビ台リメイクしました! ボロボロやったテレビ台が蘇ったー٩(*゚∀゚*)۶ あ、色々写り込んでるテレビはスルーで(>人<;)
カモ井のmtcasafleeceのウッド柄でテレビ台リメイクしました! ボロボロやったテレビ台が蘇ったー٩(*゚∀゚*)۶ あ、色々写り込んでるテレビはスルーで(>人<;)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Kcoさんの実例写真
15年以上使っているテレビボードをセリアのリメイクシートでリメイク! 元々真っ白だったんですが、年数とともに黄ばみと汚れが目立っていました。セリアのリメイクシートで見違えました✨
15年以上使っているテレビボードをセリアのリメイクシートでリメイク! 元々真っ白だったんですが、年数とともに黄ばみと汚れが目立っていました。セリアのリメイクシートで見違えました✨
Kco
Kco
vo_ovさんの実例写真
2014年頃にニトリで購入した焦げ茶色のローボードテレビ台をリメイクしました。 天板はワンバイ材4枚を両面テープで貼り、再度と扉はベニヤ板を白のペンキで塗りました。 他の部分は大して見えないので白のカッティングシートで仕上げています。
2014年頃にニトリで購入した焦げ茶色のローボードテレビ台をリメイクしました。 天板はワンバイ材4枚を両面テープで貼り、再度と扉はベニヤ板を白のペンキで塗りました。 他の部分は大して見えないので白のカッティングシートで仕上げています。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
manさんの実例写真
前の家で使ってたローテーブルはダンナさんにも手伝ってもらってリメイク→テレビボードに生まれ変わりました( •ᴗ• ) この引き出しがないと生活がままならないくらい私にとっては必需品☆
前の家で使ってたローテーブルはダンナさんにも手伝ってもらってリメイク→テレビボードに生まれ変わりました( •ᴗ• ) この引き出しがないと生活がままならないくらい私にとっては必需品☆
man
man
3LDK | 家族
PeanutVillageさんの実例写真
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
haniさんの実例写真
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
10年も前に買った白一色のテレビ台。 今のお部屋には合わないけど、買い換えるのももったいないかなーとリメイクしてみました^ ^ 天板などに粘着シートを、ガラスに擦りガラスシート貼りました。 まだまだ出来る事はあるはず。 もっとリメイクしたいなー。
hani
hani
4LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
おはようございます◡̈ 真夜中にテレビ台もリメイク(*'∀'人)♥︎ さてさて、今日も暑くなりそうなので、涼しいうちにチャッチャと動きますか!
おはようございます◡̈ 真夜中にテレビ台もリメイク(*'∀'人)♥︎ さてさて、今日も暑くなりそうなので、涼しいうちにチャッチャと動きますか!
oona3kona3
oona3kona3
家族
oliveさんの実例写真
古いテレビ台をリメイク! 棚板、棚受け、扉が無かったので段ボールで作りました。 背板部分には余ったクッションフロアを貼り付けアクセントに♪
古いテレビ台をリメイク! 棚板、棚受け、扉が無かったので段ボールで作りました。 背板部分には余ったクッションフロアを貼り付けアクセントに♪
olive
olive
家族
kurumichocoさんの実例写真
長年使っていた濃い茶色のテレビボード... ず〜〜〜っと変えたくて、買い替えを考えていましたが... 収納力が魅力✩⃛で手放せませんでした...(⁎˃ᴗ˂⁎) 色々考えた結果、ペイントして天板をつけて...ついに... 白くリメイクしました〜٩(๑>∀<๑)۶♡ 扉の所は、まだシミュレーションで完成していませをんが、ナチュラル感がUPして、好きな雰囲気になりました(*´∇`*)❁*。·*
長年使っていた濃い茶色のテレビボード... ず〜〜〜っと変えたくて、買い替えを考えていましたが... 収納力が魅力✩⃛で手放せませんでした...(⁎˃ᴗ˂⁎) 色々考えた結果、ペイントして天板をつけて...ついに... 白くリメイクしました〜٩(๑>∀<๑)۶♡ 扉の所は、まだシミュレーションで完成していませをんが、ナチュラル感がUPして、好きな雰囲気になりました(*´∇`*)❁*。·*
kurumichoco
kurumichoco
mikaさんの実例写真
2017.11.21 tue* + あー失敗。。 塗り始める前にbefore撮れば良かった...笑 すでに手前の面塗ってあるけど 一応before..* 地デジになった時に買い替えたテレビ台 急に思い立って ペイント始めました..*♡ 元々白っぽいけど 真っ白になったら雰囲気変わるかなぁ?? . . .
2017.11.21 tue* + あー失敗。。 塗り始める前にbefore撮れば良かった...笑 すでに手前の面塗ってあるけど 一応before..* 地デジになった時に買い替えたテレビ台 急に思い立って ペイント始めました..*♡ 元々白っぽいけど 真っ白になったら雰囲気変わるかなぁ?? . . .
mika
mika
家族
kaonさんの実例写真
テレビボードをリメイク❗️
テレビボードをリメイク❗️
kaon
kaon
3DK
bhooooさんの実例写真
after 古いテレビ台のafterです^ ^ 前扉を全部外して、全面クリームホワイトに塗りました。 長方形のフレームもセリアのコルクボードのコルク部分を破壊してフレームだけ残し、同じくクリームホワイトに塗ってペタリ。 板を上下1センチ短めに切り、セリアのツマミを付けてからセリアの金具たちでとめました。 追加で中に100均の強力磁石も引っ付けてパチッと閉まる様にしています。赤ん坊がイタズラして開けちゃうので〜…>_<… あと上下にものを置ける様に仕切りも追加しました♪ 赤ちゃんのお昼寝中に2時間2セット+追加作業0.5時間くらいでした。 金額は手頃な100円端材をカットしてもらったので1500円もかかっていないです^ ^
after 古いテレビ台のafterです^ ^ 前扉を全部外して、全面クリームホワイトに塗りました。 長方形のフレームもセリアのコルクボードのコルク部分を破壊してフレームだけ残し、同じくクリームホワイトに塗ってペタリ。 板を上下1センチ短めに切り、セリアのツマミを付けてからセリアの金具たちでとめました。 追加で中に100均の強力磁石も引っ付けてパチッと閉まる様にしています。赤ん坊がイタズラして開けちゃうので〜…>_<… あと上下にものを置ける様に仕切りも追加しました♪ 赤ちゃんのお昼寝中に2時間2セット+追加作業0.5時間くらいでした。 金額は手頃な100円端材をカットしてもらったので1500円もかかっていないです^ ^
bhoooo
bhoooo
家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ afterになります( *´艸`) 天板ものっけて中段の天板は取っ払って新しく作りました♪ まったく新しいものが出来ました♪ 朝、次男は7時頃家を出るのですが7時半ごろ電話があって車にひかれた( >Д<;) 自転車は大破、怪我は擦り傷で血だらけ。 あと足首を捻ったみたい。 病院に行ってきました( ̄▽ ̄)=3 しかも相手の車は接触した時に壊れた部品を回収して逃走。 今年は事故ばかり、酷い怪我では無いけれどひき逃げ続きです。゚(゚´Д`゚)゚。
おはようございます♪ afterになります( *´艸`) 天板ものっけて中段の天板は取っ払って新しく作りました♪ まったく新しいものが出来ました♪ 朝、次男は7時頃家を出るのですが7時半ごろ電話があって車にひかれた( >Д<;) 自転車は大破、怪我は擦り傷で血だらけ。 あと足首を捻ったみたい。 病院に行ってきました( ̄▽ ̄)=3 しかも相手の車は接触した時に壊れた部品を回収して逃走。 今年は事故ばかり、酷い怪我では無いけれどひき逃げ続きです。゚(゚´Д`゚)゚。
Hiromi.
Hiromi.
家族
eringoさんの実例写真
出来上がり♡
出来上がり♡
eringo
eringo
1DK
Sayakaさんの実例写真
まずはずっと気になっててやっと手をつけたテレビ台
まずはずっと気になっててやっと手をつけたテレビ台
Sayaka
Sayaka
家族
mayuringoさんの実例写真
やった( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
やった( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
T.nsnsさんの実例写真
T.nsns
T.nsns
emiさんの実例写真
TV台リメイクしました✨ 元々は、20年くらい使ってた年期の入った真っ黒のKENWOODのコンポの台。 高かったらしく、捨てられない
TV台リメイクしました✨ 元々は、20年くらい使ってた年期の入った真っ黒のKENWOODのコンポの台。 高かったらしく、捨てられない
emi
emi
3LDK | 家族
YUMINN11さんの実例写真
TV台茶色だったのをダイソーのリメイクシートでリメイクしました。貼りやすかったです(^O^)
TV台茶色だったのをダイソーのリメイクシートでリメイクしました。貼りやすかったです(^O^)
YUMINN11
YUMINN11
4LDK | 家族
megさんの実例写真
お久しぶりです♡ 結婚以来ずっと使ってる我が家のテレビ台。 もともとはナチュラルブラウンだったけど、子供がシールを貼ってたり傷が目立っていたのでリメイクシートでイメチェン!! ダイソーのもので2枚で足りました(。•ᴗ•。) かなりお部屋の印象が変わって大満足です✨️
お久しぶりです♡ 結婚以来ずっと使ってる我が家のテレビ台。 もともとはナチュラルブラウンだったけど、子供がシールを貼ってたり傷が目立っていたのでリメイクシートでイメチェン!! ダイソーのもので2枚で足りました(。•ᴗ•。) かなりお部屋の印象が変わって大満足です✨️
meg
meg
3LDK | 家族
Eveさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥19,900
テレビ台をリメイクしました! 正面はカーテンレールボックスを作った時の野地板の余剰材、天板、側板はセリアのリメイクシート貼ってます。
テレビ台をリメイクしました! 正面はカーテンレールボックスを作った時の野地板の余剰材、天板、側板はセリアのリメイクシート貼ってます。
Eve
Eve
4LDK | 家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
IKEAの激安テレビボードリメイク完成しました〜 元は無塗装の明るい木のままでした。 以前に、ダメージをつけてブルーにペイント後、ワックスで汚し、天板にはスタンプや落書きをしてジャンク感を出しました〜 そして今回は扉をつけました〜♡ ちょっとイケメン度がアップしたかな?
IKEAの激安テレビボードリメイク完成しました〜 元は無塗装の明るい木のままでした。 以前に、ダメージをつけてブルーにペイント後、ワックスで汚し、天板にはスタンプや落書きをしてジャンク感を出しました〜 そして今回は扉をつけました〜♡ ちょっとイケメン度がアップしたかな?
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
jewelさんの実例写真
カラーボックスの様な全くインパクトのないテレビ台を何とかしたくてペイントしてみました。 始めたばかりで少々雑ですが( ̄▽ ̄;) とりあえず扉も付けて完成〜
カラーボックスの様な全くインパクトのないテレビ台を何とかしたくてペイントしてみました。 始めたばかりで少々雑ですが( ̄▽ ̄;) とりあえず扉も付けて完成〜
jewel
jewel
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
完成しましたー🥳🙌 表面に、装飾の凹凸があるので、食器棚より難しくとても時間がかかりました。 特に、ボード下の波状に飾り彫り?されている箇所は何度もやり直しました。 重くしっかりしているテレビボードなので、扉や引き出しは外せても、シートが貼りやすいように、本体を方向転換するのは難しいので、この場に置いたままで、下の方は寝転んで貼りました。 私のあまりの熱中ぶりに、猫🐱は近づかないし、夫はちょっと引いていましたが・・・😅💦 やっと貼り終わった後、アンティーク風でかわいい💕と選んだ「パンプキン取っ手」をつけて出来上がり!のはずが、何か・・・何か違う⁉️😵‍💫 存在感が強いパンプキン取っ手だけが、浮いた感じになって悪目立ちしてる〜😭😱 しかも、取っ手周りのテレビボード部分の余白が多すぎてバランスが悪い!😵 もう少し、取っ手本体に装飾が付いているものなら余白がちょっと埋まってバランスが取れそうなんだけど、今更買い直すなんて無理だし😢 悩みに悩んで思いついたのが「透かしパーツを取っ手の装飾にすること」でした。 扱いやすく、金属で、まあまあしっかりしてて見た目も悪くない。 そして何よりも、安価である←ここ大事😚 いろいろ吟味し、取り付けた時の余白のバランスなどを考えてサイズやデザインを決め、取っ手に馴染むように、取っ手の金属部分と同じ色(アンティークゴールド)を選びました。 透かしパーツには中央に小さい丸い穴が開いているので、そこをネジが通る大きさまで錐でグリグリ広げて、テレビボード→透かしパーツ→取っ手の順に取り付け(接着剤などは不要)ネジできっちり固定。 しかし、その状態でも、まだあと一歩という感じだったので、部分的にコーナーにも同系色の装飾を取り付けました。あまり過度に装飾を付けすぎてしまうと、逆にチープ感が出るので全体的なバランスを考えました。 奥にある白いガラスキャビネットもついでに、1個余っていたパンプキン取っ手に同じように付け替えて、テレビボードとの統一感を出しました。 ソファーに座って見るくらいの距離なら問題ない・・・たぶん❗️😅 自分が良ければいいのよ〜と言い聞かせてます😂 しかし…本当に疲れたなぁ😖 それでも、また次は何をリメイクしようかと画策中です🤭
完成しましたー🥳🙌 表面に、装飾の凹凸があるので、食器棚より難しくとても時間がかかりました。 特に、ボード下の波状に飾り彫り?されている箇所は何度もやり直しました。 重くしっかりしているテレビボードなので、扉や引き出しは外せても、シートが貼りやすいように、本体を方向転換するのは難しいので、この場に置いたままで、下の方は寝転んで貼りました。 私のあまりの熱中ぶりに、猫🐱は近づかないし、夫はちょっと引いていましたが・・・😅💦 やっと貼り終わった後、アンティーク風でかわいい💕と選んだ「パンプキン取っ手」をつけて出来上がり!のはずが、何か・・・何か違う⁉️😵‍💫 存在感が強いパンプキン取っ手だけが、浮いた感じになって悪目立ちしてる〜😭😱 しかも、取っ手周りのテレビボード部分の余白が多すぎてバランスが悪い!😵 もう少し、取っ手本体に装飾が付いているものなら余白がちょっと埋まってバランスが取れそうなんだけど、今更買い直すなんて無理だし😢 悩みに悩んで思いついたのが「透かしパーツを取っ手の装飾にすること」でした。 扱いやすく、金属で、まあまあしっかりしてて見た目も悪くない。 そして何よりも、安価である←ここ大事😚 いろいろ吟味し、取り付けた時の余白のバランスなどを考えてサイズやデザインを決め、取っ手に馴染むように、取っ手の金属部分と同じ色(アンティークゴールド)を選びました。 透かしパーツには中央に小さい丸い穴が開いているので、そこをネジが通る大きさまで錐でグリグリ広げて、テレビボード→透かしパーツ→取っ手の順に取り付け(接着剤などは不要)ネジできっちり固定。 しかし、その状態でも、まだあと一歩という感じだったので、部分的にコーナーにも同系色の装飾を取り付けました。あまり過度に装飾を付けすぎてしまうと、逆にチープ感が出るので全体的なバランスを考えました。 奥にある白いガラスキャビネットもついでに、1個余っていたパンプキン取っ手に同じように付け替えて、テレビボードとの統一感を出しました。 ソファーに座って見るくらいの距離なら問題ない・・・たぶん❗️😅 自分が良ければいいのよ〜と言い聞かせてます😂 しかし…本当に疲れたなぁ😖 それでも、また次は何をリメイクしようかと画策中です🤭
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
cinthiaさんの実例写真
テレビを壁掛けにしたので、お気に入りだった 自作テレビ台をソファにリメイク。 釘含め、全部再利用で出費なしでまたお気に入り家具になりました。
テレビを壁掛けにしたので、お気に入りだった 自作テレビ台をソファにリメイク。 釘含め、全部再利用で出費なしでまたお気に入り家具になりました。
cinthia
cinthia
3LDK
もっと見る

TV台リメイク★の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ