マステ 小掃除

23枚の部屋写真から15枚をセレクト
moaさんの実例写真
ライフハックになるか分からないけど、便利なので投稿します♡ 最近のおすすめは食器洗剤の逆さボトル! すっごく使いやすい✨ でも蓋の隙間から水が入って、溜まってカビが生えてしまったので、2回目にはDAISOの防カビマステを巻いて使ってみたら、グッジョブでした😁 3回目、詰め替える時も、マステ剥がして詰め替えるだけ! 使いやすいボトルだし、ストレスフリーに食器洗いができるので、作業しやすいです。 防カビマステは、水回りのいろんなところに使って、汚れたら剥がすだけなので、とっても便利です♪
ライフハックになるか分からないけど、便利なので投稿します♡ 最近のおすすめは食器洗剤の逆さボトル! すっごく使いやすい✨ でも蓋の隙間から水が入って、溜まってカビが生えてしまったので、2回目にはDAISOの防カビマステを巻いて使ってみたら、グッジョブでした😁 3回目、詰め替える時も、マステ剥がして詰め替えるだけ! 使いやすいボトルだし、ストレスフリーに食器洗いができるので、作業しやすいです。 防カビマステは、水回りのいろんなところに使って、汚れたら剥がすだけなので、とっても便利です♪
moa
moa
家族
meiさんの実例写真
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
ネットで見て気になっていたマステ、見つけたので買ってみました。
ネットで見て気になっていたマステ、見つけたので買ってみました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
taitai
taitai
3LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
食洗機にちょっぴり、ステンシル風。ネームランドですけど。食洗機の上には小掃除用スポンジを常備することにしました ◡̈⃝*
食洗機にちょっぴり、ステンシル風。ネームランドですけど。食洗機の上には小掃除用スポンジを常備することにしました ◡̈⃝*
smiley
smiley
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
階段上のスペースを模様替え * * セリアの窓枠をリズムよく貼りました マステ + 両面テープで貼ってあります 窓枠の中にはダイソーのクリスマスウォールステッカーを貼ってみました♡₊ 窓から見える景色みたいにしてみました ♡
階段上のスペースを模様替え * * セリアの窓枠をリズムよく貼りました マステ + 両面テープで貼ってあります 窓枠の中にはダイソーのクリスマスウォールステッカーを貼ってみました♡₊ 窓から見える景色みたいにしてみました ♡
mayutan.
mayutan.
家族
rererereinaさんの実例写真
余ったマステは階段下の秘密基地へ(¦3ꇤ[▓▓]
余ったマステは階段下の秘密基地へ(¦3ꇤ[▓▓]
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🚾トイレ掃除頑張ったので 皆さんお馴染みのマステ予防😁 N.ちゃんのように 幅広のマステで貼ってみたんだけど (参考見てね) 不器用なのか全然キレイに 貼れないんですけどーー😭💦💦 ガッタガタのグッチャグチャ😱💦 カーブって難しいですね…😢 (何かコツってありますか??) なので少しでもグチャグチャが 目立たないように 普通のサイズで やり直しました😅💦💦 (それでも目立つ⁉️⁉️😨)
🚾トイレ掃除頑張ったので 皆さんお馴染みのマステ予防😁 N.ちゃんのように 幅広のマステで貼ってみたんだけど (参考見てね) 不器用なのか全然キレイに 貼れないんですけどーー😭💦💦 ガッタガタのグッチャグチャ😱💦 カーブって難しいですね…😢 (何かコツってありますか??) なので少しでもグチャグチャが 目立たないように 普通のサイズで やり直しました😅💦💦 (それでも目立つ⁉️⁉️😨)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です 有難いことに沢山のお掃除セット を頂いていますが、先ずは日頃から 使い慣れているホームリセットで キッチンのリセットから始めました IHやその周りの壁 換気扇 収納扉など サッサッと拭き掃除しました〜 ホームリセットは以前フォロワー さんがモニターされていて凄く 使いやすそうだったので我が家でも 取り入れてそれ以来愛用しています 2度拭き不要で速乾サラサラ ティッシュやキッチンペーパー でも使えるところがお気に入りです❣️ しかも除菌やウィルス除菌してくれる なんて嬉しいですよね🤗
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です 有難いことに沢山のお掃除セット を頂いていますが、先ずは日頃から 使い慣れているホームリセットで キッチンのリセットから始めました IHやその周りの壁 換気扇 収納扉など サッサッと拭き掃除しました〜 ホームリセットは以前フォロワー さんがモニターされていて凄く 使いやすそうだったので我が家でも 取り入れてそれ以来愛用しています 2度拭き不要で速乾サラサラ ティッシュやキッチンペーパー でも使えるところがお気に入りです❣️ しかも除菌やウィルス除菌してくれる なんて嬉しいですよね🤗
NAO
NAO
家族
m.mさんの実例写真
これぞピッタンコってやつよ☆ さぼったリングはお守り♬ 黒ズミなんて作らない!(…ように気をつけたい。)
これぞピッタンコってやつよ☆ さぼったリングはお守り♬ 黒ズミなんて作らない!(…ように気をつけたい。)
m.m
m.m
家族
chi_さんの実例写真
朝から小掃除
朝から小掃除
chi_
chi_
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面所。 配管の陰から心霊ちっくに顔をのぞかせているのは、オバケのメラミンスポンジ。👻 配管につけたフックに挿してあります。 これで洗面台をキュキュっと磨けば、いつでもピカピカ。✨ すぐ手に取れる場所で、使い終わったらキュっと絞ってフックに挿しておけばいいので、場所も取らず、ムダに動かず、簡単小掃除。💡
団地の洗面所。 配管の陰から心霊ちっくに顔をのぞかせているのは、オバケのメラミンスポンジ。👻 配管につけたフックに挿してあります。 これで洗面台をキュキュっと磨けば、いつでもピカピカ。✨ すぐ手に取れる場所で、使い終わったらキュっと絞ってフックに挿しておけばいいので、場所も取らず、ムダに動かず、簡単小掃除。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
reko639さんの実例写真
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
reko639
reko639
2LDK

マステ 小掃除が気になるあなたにおすすめ

マステ 小掃除の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マステ 小掃除

23枚の部屋写真から15枚をセレクト
moaさんの実例写真
ライフハックになるか分からないけど、便利なので投稿します♡ 最近のおすすめは食器洗剤の逆さボトル! すっごく使いやすい✨ でも蓋の隙間から水が入って、溜まってカビが生えてしまったので、2回目にはDAISOの防カビマステを巻いて使ってみたら、グッジョブでした😁 3回目、詰め替える時も、マステ剥がして詰め替えるだけ! 使いやすいボトルだし、ストレスフリーに食器洗いができるので、作業しやすいです。 防カビマステは、水回りのいろんなところに使って、汚れたら剥がすだけなので、とっても便利です♪
ライフハックになるか分からないけど、便利なので投稿します♡ 最近のおすすめは食器洗剤の逆さボトル! すっごく使いやすい✨ でも蓋の隙間から水が入って、溜まってカビが生えてしまったので、2回目にはDAISOの防カビマステを巻いて使ってみたら、グッジョブでした😁 3回目、詰め替える時も、マステ剥がして詰め替えるだけ! 使いやすいボトルだし、ストレスフリーに食器洗いができるので、作業しやすいです。 防カビマステは、水回りのいろんなところに使って、汚れたら剥がすだけなので、とっても便利です♪
moa
moa
家族
meiさんの実例写真
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
バスルームの折り戸を外してお掃除✨ カビが気になる季節☔ 簡単に外せるらしいのでやってみました。 長年の汚れは手強いものでまだ落としきれてませんが、下のスライド部分がきれいになってスッキリ🌟 滑りもよくなりました。 ただ1回目、扉を元に戻す作業に手こずりめちゃくちゃ焦りました💦 You Tubeと説明書で戻し方を必死で検索😱 上部の着脱ツマミが2箇所とも外れてしまっていたのが原因でした。 直し方もピンポイントで説明書にちゃんと載ってました😂 克服できたらこっちのもんなので連日お掃除しました😄
mei
mei
3LDK | 家族
lunalunaさんの実例写真
ネットで見て気になっていたマステ、見つけたので買ってみました。
ネットで見て気になっていたマステ、見つけたので買ってみました。
lunaluna
lunaluna
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
以前もアップしたことありますが、 イベント用に〜ヽ(´▽`)/♪ 予防掃除♡ 洗面所やキッチン等、水回りによく使われるコーキング。コーキングって放っておくとホコリが付いたりカビが生えたり… しかも、コーキングにホコリが付くとなかなか取れないΣ( ̄。 ̄ノ)ノ (↑アパート時代に経験💦) なので我が家はホコリが付く前に予防! 新居引き渡し後すぐに洗面所、キッチン、1階トイレの水栓周りのコーキング部分にマスキングテープ貼りました♡ マスキングを貼ることによって、ホコリやカビが防げてお掃除が楽々〜♪マスキングが汚れたら貼り替えるだけっ! ちなみに、使ってるマスキングテープは、 文房具コーナーにある白いマスキングではなく、セリアのDIYコーナーにあるマスキングなので、半透明でコーキング部分に貼ってもあまり目立たないのもうれしいポイントヽ(´▽`)/♡ 我が家は、 マスキングテープのおかげで コーキングの汚れ知らず♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
なかなかできない大掃除ですが、昨日はインナーテラスのサッシのお掃除✨ 今日はキッチンの巾木のお掃除や廊下の巾木のお掃除しました🥰 しかも一階のみ〜笑笑(*´艸`*) でもやらないよりはいいでしょ⁉️って事でちょこちょこやっています😄👍 巾木のお掃除って普段からお掃除サボりがちなので色々調べたらメラミンスポンジと水だけで埃が取れる事を知りました😆 とてもお掃除上手な方はここにさらに色々埃が取れないように何かスプレーしたり重曹でお掃除とかするらしいのですが、もしそれも面倒だわ〜重曹買うのも面倒だわ〜って方がいたらズボラお掃除真似してみてね😁 メラミンスポンジさえあれば出来ます‼️ マステなかったらなかったでたまにメラミンスポンジでまたお掃除すればいいだけなので笑笑(*´艸`*) 巾木ボロボロ&汚い写真すみません🙏😅
taitai
taitai
3LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
巾木掃除用の道具♪ ▪︎マスキングテープはmtとmasteの白無地 ▪︎ブラシはダイソーで見つけたメジ用万能ブラシ、柄の長さ、ブラシ部分の硬さ丈夫さが巾木を掃くのに絶妙です👍
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
食洗機にちょっぴり、ステンシル風。ネームランドですけど。食洗機の上には小掃除用スポンジを常備することにしました ◡̈⃝*
食洗機にちょっぴり、ステンシル風。ネームランドですけど。食洗機の上には小掃除用スポンジを常備することにしました ◡̈⃝*
smiley
smiley
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
階段上のスペースを模様替え * * セリアの窓枠をリズムよく貼りました マステ + 両面テープで貼ってあります 窓枠の中にはダイソーのクリスマスウォールステッカーを貼ってみました♡₊ 窓から見える景色みたいにしてみました ♡
階段上のスペースを模様替え * * セリアの窓枠をリズムよく貼りました マステ + 両面テープで貼ってあります 窓枠の中にはダイソーのクリスマスウォールステッカーを貼ってみました♡₊ 窓から見える景色みたいにしてみました ♡
mayutan.
mayutan.
家族
rererereinaさんの実例写真
余ったマステは階段下の秘密基地へ(¦3ꇤ[▓▓]
余ったマステは階段下の秘密基地へ(¦3ꇤ[▓▓]
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🚾トイレ掃除頑張ったので 皆さんお馴染みのマステ予防😁 N.ちゃんのように 幅広のマステで貼ってみたんだけど (参考見てね) 不器用なのか全然キレイに 貼れないんですけどーー😭💦💦 ガッタガタのグッチャグチャ😱💦 カーブって難しいですね…😢 (何かコツってありますか??) なので少しでもグチャグチャが 目立たないように 普通のサイズで やり直しました😅💦💦 (それでも目立つ⁉️⁉️😨)
🚾トイレ掃除頑張ったので 皆さんお馴染みのマステ予防😁 N.ちゃんのように 幅広のマステで貼ってみたんだけど (参考見てね) 不器用なのか全然キレイに 貼れないんですけどーー😭💦💦 ガッタガタのグッチャグチャ😱💦 カーブって難しいですね…😢 (何かコツってありますか??) なので少しでもグチャグチャが 目立たないように 普通のサイズで やり直しました😅💦💦 (それでも目立つ⁉️⁉️😨)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
NAOさんの実例写真
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です 有難いことに沢山のお掃除セット を頂いていますが、先ずは日頃から 使い慣れているホームリセットで キッチンのリセットから始めました IHやその周りの壁 換気扇 収納扉など サッサッと拭き掃除しました〜 ホームリセットは以前フォロワー さんがモニターされていて凄く 使いやすそうだったので我が家でも 取り入れてそれ以来愛用しています 2度拭き不要で速乾サラサラ ティッシュやキッチンペーパー でも使えるところがお気に入りです❣️ しかも除菌やウィルス除菌してくれる なんて嬉しいですよね🤗
クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿です 有難いことに沢山のお掃除セット を頂いていますが、先ずは日頃から 使い慣れているホームリセットで キッチンのリセットから始めました IHやその周りの壁 換気扇 収納扉など サッサッと拭き掃除しました〜 ホームリセットは以前フォロワー さんがモニターされていて凄く 使いやすそうだったので我が家でも 取り入れてそれ以来愛用しています 2度拭き不要で速乾サラサラ ティッシュやキッチンペーパー でも使えるところがお気に入りです❣️ しかも除菌やウィルス除菌してくれる なんて嬉しいですよね🤗
NAO
NAO
家族
m.mさんの実例写真
これぞピッタンコってやつよ☆ さぼったリングはお守り♬ 黒ズミなんて作らない!(…ように気をつけたい。)
これぞピッタンコってやつよ☆ さぼったリングはお守り♬ 黒ズミなんて作らない!(…ように気をつけたい。)
m.m
m.m
家族
chi_さんの実例写真
朝から小掃除
朝から小掃除
chi_
chi_
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の洗面所。 配管の陰から心霊ちっくに顔をのぞかせているのは、オバケのメラミンスポンジ。👻 配管につけたフックに挿してあります。 これで洗面台をキュキュっと磨けば、いつでもピカピカ。✨ すぐ手に取れる場所で、使い終わったらキュっと絞ってフックに挿しておけばいいので、場所も取らず、ムダに動かず、簡単小掃除。💡
団地の洗面所。 配管の陰から心霊ちっくに顔をのぞかせているのは、オバケのメラミンスポンジ。👻 配管につけたフックに挿してあります。 これで洗面台をキュキュっと磨けば、いつでもピカピカ。✨ すぐ手に取れる場所で、使い終わったらキュっと絞ってフックに挿しておけばいいので、場所も取らず、ムダに動かず、簡単小掃除。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
reko639さんの実例写真
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
reko639
reko639
2LDK

マステ 小掃除が気になるあなたにおすすめ

マステ 小掃除の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ