和の美

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
joubuartさんの実例写真
光を受けてきらめく深翠の器。 joubuart作品《翠一珍盛 洗面鉢》。 釉薬の奥に広がる透明感と、一珍文様の陰影が織りなす静かな輝き。 空間に、自然の息づかいを。 #joubuart #翠一珍盛 #丈夫窯 #建築陶芸 #洗面鉢 #洗面ボウル #京都の手仕事 #ホテルライクインテリア #空間デザイン #クラフトのある暮らし #グリーンインテリア #和モダン #上質な暮らし
光を受けてきらめく深翠の器。 joubuart作品《翠一珍盛 洗面鉢》。 釉薬の奥に広がる透明感と、一珍文様の陰影が織りなす静かな輝き。 空間に、自然の息づかいを。 #joubuart #翠一珍盛 #丈夫窯 #建築陶芸 #洗面鉢 #洗面ボウル #京都の手仕事 #ホテルライクインテリア #空間デザイン #クラフトのある暮らし #グリーンインテリア #和モダン #上質な暮らし
joubuart
joubuart
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 だいぶ前に水引で作った兜と柏餅。 今年は花菖蒲を作って一緒に撮りました。 pic.2-3も水引で作った飾りです。
pic.1 だいぶ前に水引で作った兜と柏餅。 今年は花菖蒲を作って一緒に撮りました。 pic.2-3も水引で作った飾りです。
sumiko
sumiko
4LDK
KYONさんの実例写真
GSから〜『今日のお花 ナデシコ』…と知り慌てて💨 去年飾り忘れてしまったので😅 早速! 2枚投稿です❤️ ①落柿庵の細タペストリー はこれしか持っていないが・・ 去年“撫子“は秋の七草であるため、つい飾り忘れてしまった💦 今日のお花➖と知り アップで❣️☺️✌️ ②細タペストリー なので、全部を写すとお花がチィッチヤイ! 我が家ではこの長い細タペストリー ➖玄関のここにしか飾れない😢
GSから〜『今日のお花 ナデシコ』…と知り慌てて💨 去年飾り忘れてしまったので😅 早速! 2枚投稿です❤️ ①落柿庵の細タペストリー はこれしか持っていないが・・ 去年“撫子“は秋の七草であるため、つい飾り忘れてしまった💦 今日のお花➖と知り アップで❣️☺️✌️ ②細タペストリー なので、全部を写すとお花がチィッチヤイ! 我が家ではこの長い細タペストリー ➖玄関のここにしか飾れない😢
KYON
KYON
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
建て替え前の家から引き継いだ床柱と欄間
建て替え前の家から引き継いだ床柱と欄間
Noriko
Noriko
mamizaさんの実例写真
何も思いつかなかったので今日はお皿 収集癖のある私が若い時に集めもした。 食器棚の中でじっとしています。 https://roomclip.jp/photo/snQz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
何も思いつかなかったので今日はお皿 収集癖のある私が若い時に集めもした。 食器棚の中でじっとしています。 https://roomclip.jp/photo/snQz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamiza
mamiza
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 昨日、北海道立近代美術館で開催されている 近代日本画と北大路魯山人展に行ってきました 和の美、再発見。 自然美崇高。 そのエッセンスをわが家にも取り入れたい!
おはようございます😺 昨日、北海道立近代美術館で開催されている 近代日本画と北大路魯山人展に行ってきました 和の美、再発見。 自然美崇高。 そのエッセンスをわが家にも取り入れたい!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
mini56
mini56
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
民芸品… 津軽塗菓子器 南部鉄器急須 江戸切子クリスタルグラス
民芸品… 津軽塗菓子器 南部鉄器急須 江戸切子クリスタルグラス
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
落としがけのアーチ部分はこんな感じです。
落としがけのアーチ部分はこんな感じです。
mamyu
mamyu
家族
mipさんの実例写真
南部鉄器の急須✨ ずっと欲しかった白い急須を従姉妹からプレゼントしてもらいました🎁 毎回お茶を淹れる度に心がときめきます✨それぐらい見惚れる美しさなのです💕 せっかくなので緑茶タイムをもっと楽しめるようunicoで湯呑みを購入🍵 イギリス🇬🇧好きの私ですが、最近は和🇯🇵の美にも惹かれています。この間30万円近い浮世絵セットを買いそうになって夫に冷静に諭されました😂
南部鉄器の急須✨ ずっと欲しかった白い急須を従姉妹からプレゼントしてもらいました🎁 毎回お茶を淹れる度に心がときめきます✨それぐらい見惚れる美しさなのです💕 せっかくなので緑茶タイムをもっと楽しめるようunicoで湯呑みを購入🍵 イギリス🇬🇧好きの私ですが、最近は和🇯🇵の美にも惹かれています。この間30万円近い浮世絵セットを買いそうになって夫に冷静に諭されました😂
mip
mip
ayuHOMEさんの実例写真
和室
和室
ayuHOME
ayuHOME
sangoさんの実例写真
和室ペイントしました(・ω・)ノ
和室ペイントしました(・ω・)ノ
sango
sango
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ダマスクローズ(ロサ・ダマスケナ)の3番花が咲いたので、やちむんの花瓶に活けました❤ すっごい良い香り🤩♪ 向かって左隣さんは、洋蘭デンドロビウムのリンドレイ(※ずっと D. aggregatumと呼ばれていたけれど、最近はリンドレイで統一される事になりました)。 我が家で薔薇と蘭を同じテーブルで眺められるのは珍しく、小さいですけどなかなかの見応えです🤗 ダマスクローズは今日1日眺めてから、夜は花びらを浮かべたお水で洗顔しようと目論んでいます😁
ダマスクローズ(ロサ・ダマスケナ)の3番花が咲いたので、やちむんの花瓶に活けました❤ すっごい良い香り🤩♪ 向かって左隣さんは、洋蘭デンドロビウムのリンドレイ(※ずっと D. aggregatumと呼ばれていたけれど、最近はリンドレイで統一される事になりました)。 我が家で薔薇と蘭を同じテーブルで眺められるのは珍しく、小さいですけどなかなかの見応えです🤗 ダマスクローズは今日1日眺めてから、夜は花びらを浮かべたお水で洗顔しようと目論んでいます😁
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Mayumiさんの実例写真
97才の母が生けました。
97才の母が生けました。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お雛様を飾りました♡ 親王を美しく見せる飾り方をやってみたくて形にこだわらずぼんぼりや高坏・桜橘などの小物を飾るのをやめました♬ 題名…『朝桜と親王🌸』 朝露を浴びて清らかで美しい桜をお内裏様とお雛様が仲睦まじく桜花見をされてい状を描きたくて桜の花を散りばめて親王を引き立て美しく見えるように飾りました♡
お雛様を飾りました♡ 親王を美しく見せる飾り方をやってみたくて形にこだわらずぼんぼりや高坏・桜橘などの小物を飾るのをやめました♬ 題名…『朝桜と親王🌸』 朝露を浴びて清らかで美しい桜をお内裏様とお雛様が仲睦まじく桜花見をされてい状を描きたくて桜の花を散りばめて親王を引き立て美しく見えるように飾りました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
先日 頂いた 桐箪笥に 着物と帯 帯上げ 帯締め 半衿を 入れ収納しました。 4枚投稿 します。 ① 1段目  左側 帯上げを並べ 帯締めを入れ 右側 下は帯を 上に 半幅帯帯を並べました ② アップで ③ 単衣の着物 半衿を並べています ④ 袷の着物  着物を着始め 3年になります➿ 着物はめんどくさいのイメージで 最近は着ている人が少なくなり 日本人として 寂しく感じています 着る機会を与えて下さった 着物の会には 感謝しついます。 着物を着て 楽しめ また 沢山の 出会いがあり 嬉しく思ってます。 これからも 着物着て 楽しんで 過ごしていきたいと思ってます。
先日 頂いた 桐箪笥に 着物と帯 帯上げ 帯締め 半衿を 入れ収納しました。 4枚投稿 します。 ① 1段目  左側 帯上げを並べ 帯締めを入れ 右側 下は帯を 上に 半幅帯帯を並べました ② アップで ③ 単衣の着物 半衿を並べています ④ 袷の着物  着物を着始め 3年になります➿ 着物はめんどくさいのイメージで 最近は着ている人が少なくなり 日本人として 寂しく感じています 着る機会を与えて下さった 着物の会には 感謝しついます。 着物を着て 楽しめ また 沢山の 出会いがあり 嬉しく思ってます。 これからも 着物着て 楽しんで 過ごしていきたいと思ってます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
古すぎかもですが、古道具屋さんで見つけた中国、宗王朝の時代の酒器 水をはって散り間際の八重桜を生けました🌸
古すぎかもですが、古道具屋さんで見つけた中国、宗王朝の時代の酒器 水をはって散り間際の八重桜を生けました🌸
soleil
soleil
家族
MMさんの実例写真
いつか欲しいと思っていた南部鉄器。実家にいくつも飾ってあったので今日思いつきで「一個ちょうだい♡」って言ってみたら、意外とあっさり貰えましたʕ*̫͡*ʔ✨
いつか欲しいと思っていた南部鉄器。実家にいくつも飾ってあったので今日思いつきで「一個ちょうだい♡」って言ってみたら、意外とあっさり貰えましたʕ*̫͡*ʔ✨
MM
MM
1LDK | 家族
anday5さんの実例写真
築33年の中古物件を購入後リノベーションです。 この純和風の和室がリビングになります。 打ち合わせの日々で忙しいですが楽しみです。 記念の一枚
築33年の中古物件を購入後リノベーションです。 この純和風の和室がリビングになります。 打ち合わせの日々で忙しいですが楽しみです。 記念の一枚
anday5
anday5
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
MIHO MUSEUMで開催中の「和ガラスの美を求めて」展に行ってきました。江戸時代のガラスの蒐集家のコレクション、すごく繊細で贅沢なものでした。糸ガラスと呼ばれる極細のガラスでできた鳥籠と、リーメントのおまけほどの小いささのガラスのお雛様道具が印象に残りました。 長崎の出島を通じて輸入され広まったガラス、先日の長崎旅行とつながっているようで感慨深かったです。 MIHO MUSEUMでは6/18まで、9/16からは岡山市立オリエント美術館でも観れます。 このコレクションを提供された瓶泥舎びいどろぎやまんガラス美術館は愛媛県の道後温泉にあり予約すれば観れるので興味ある方は是非!
MIHO MUSEUMで開催中の「和ガラスの美を求めて」展に行ってきました。江戸時代のガラスの蒐集家のコレクション、すごく繊細で贅沢なものでした。糸ガラスと呼ばれる極細のガラスでできた鳥籠と、リーメントのおまけほどの小いささのガラスのお雛様道具が印象に残りました。 長崎の出島を通じて輸入され広まったガラス、先日の長崎旅行とつながっているようで感慨深かったです。 MIHO MUSEUMでは6/18まで、9/16からは岡山市立オリエント美術館でも観れます。 このコレクションを提供された瓶泥舎びいどろぎやまんガラス美術館は愛媛県の道後温泉にあり予約すれば観れるので興味ある方は是非!
kineko
kineko
emikoさんの実例写真
今日のおやつは上生菓子です 照紅葉🍁と野菊🌸お茶🍵 いただきまーす(^O^💕
今日のおやつは上生菓子です 照紅葉🍁と野菊🌸お茶🍵 いただきまーす(^O^💕
emiko
emiko
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
いつかの朝ごはん ツートンコーヒーに挑戦^_^
いつかの朝ごはん ツートンコーヒーに挑戦^_^
momo
momo
2LDK | 家族
chanさんの実例写真
felicityさんに教えてもらった期間限定ショップ「手みやげ広場」に行って来ました♪願い玉という七宝模様の張り子は起き上がりこぼしになっていて縁起物。何種類かあったけど青色が綺麗だったのでこの子をお持ち帰りしました(*´▽`*)コースターは柄が気に入って即買い♡北海道のデザイナーさんのものらしいです♬
felicityさんに教えてもらった期間限定ショップ「手みやげ広場」に行って来ました♪願い玉という七宝模様の張り子は起き上がりこぼしになっていて縁起物。何種類かあったけど青色が綺麗だったのでこの子をお持ち帰りしました(*´▽`*)コースターは柄が気に入って即買い♡北海道のデザイナーさんのものらしいです♬
chan
chan
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
明日から九州に帰省します。少しは親孝行してきます〜 写真は代々伝わるお盆。80年以上前の祖父母の使ってたものです、大事に使いたいです。しめ飾りはハンドメイドです。
明日から九州に帰省します。少しは親孝行してきます〜 写真は代々伝わるお盆。80年以上前の祖父母の使ってたものです、大事に使いたいです。しめ飾りはハンドメイドです。
chieko
chieko
3LDK | 家族

和の美が気になるあなたにおすすめ

和の美の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和の美

29枚の部屋写真から24枚をセレクト
joubuartさんの実例写真
光を受けてきらめく深翠の器。 joubuart作品《翠一珍盛 洗面鉢》。 釉薬の奥に広がる透明感と、一珍文様の陰影が織りなす静かな輝き。 空間に、自然の息づかいを。 #joubuart #翠一珍盛 #丈夫窯 #建築陶芸 #洗面鉢 #洗面ボウル #京都の手仕事 #ホテルライクインテリア #空間デザイン #クラフトのある暮らし #グリーンインテリア #和モダン #上質な暮らし
光を受けてきらめく深翠の器。 joubuart作品《翠一珍盛 洗面鉢》。 釉薬の奥に広がる透明感と、一珍文様の陰影が織りなす静かな輝き。 空間に、自然の息づかいを。 #joubuart #翠一珍盛 #丈夫窯 #建築陶芸 #洗面鉢 #洗面ボウル #京都の手仕事 #ホテルライクインテリア #空間デザイン #クラフトのある暮らし #グリーンインテリア #和モダン #上質な暮らし
joubuart
joubuart
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
pic.1 だいぶ前に水引で作った兜と柏餅。 今年は花菖蒲を作って一緒に撮りました。 pic.2-3も水引で作った飾りです。
pic.1 だいぶ前に水引で作った兜と柏餅。 今年は花菖蒲を作って一緒に撮りました。 pic.2-3も水引で作った飾りです。
sumiko
sumiko
4LDK
KYONさんの実例写真
GSから〜『今日のお花 ナデシコ』…と知り慌てて💨 去年飾り忘れてしまったので😅 早速! 2枚投稿です❤️ ①落柿庵の細タペストリー はこれしか持っていないが・・ 去年“撫子“は秋の七草であるため、つい飾り忘れてしまった💦 今日のお花➖と知り アップで❣️☺️✌️ ②細タペストリー なので、全部を写すとお花がチィッチヤイ! 我が家ではこの長い細タペストリー ➖玄関のここにしか飾れない😢
GSから〜『今日のお花 ナデシコ』…と知り慌てて💨 去年飾り忘れてしまったので😅 早速! 2枚投稿です❤️ ①落柿庵の細タペストリー はこれしか持っていないが・・ 去年“撫子“は秋の七草であるため、つい飾り忘れてしまった💦 今日のお花➖と知り アップで❣️☺️✌️ ②細タペストリー なので、全部を写すとお花がチィッチヤイ! 我が家ではこの長い細タペストリー ➖玄関のここにしか飾れない😢
KYON
KYON
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
建て替え前の家から引き継いだ床柱と欄間
建て替え前の家から引き継いだ床柱と欄間
Noriko
Noriko
mamizaさんの実例写真
何も思いつかなかったので今日はお皿 収集癖のある私が若い時に集めもした。 食器棚の中でじっとしています。 https://roomclip.jp/photo/snQz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
何も思いつかなかったので今日はお皿 収集癖のある私が若い時に集めもした。 食器棚の中でじっとしています。 https://roomclip.jp/photo/snQz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mamiza
mamiza
家族
nyankonecoさんの実例写真
おはようございます😺 昨日、北海道立近代美術館で開催されている 近代日本画と北大路魯山人展に行ってきました 和の美、再発見。 自然美崇高。 そのエッセンスをわが家にも取り入れたい!
おはようございます😺 昨日、北海道立近代美術館で開催されている 近代日本画と北大路魯山人展に行ってきました 和の美、再発見。 自然美崇高。 そのエッセンスをわが家にも取り入れたい!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
mini56さんの実例写真
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
あけまして おめでとうございます🎍◌︎*̣̣̥ 昨年末のご挨拶も出来ぬまま😅今日が今年の初投稿になってしまいました😳 いつも優しいコメントに感謝してます 昨年同様、今年も宜しくお願いいたします   ・゚❁・*:.。 。.:*・゚💓 玄関の低い棚に4㌔あるデカい土瓶型の花器に、春を呼ぶ可愛らしい白と黄色のお花を飾ってます🤍🟡 ピンポンマム チューリップ 雪柳 水仙などです ②は毎年飾るクロスステッチ刺繍の「賀正」と、駄菓子屋さんで見つけた羽子板です😌
mini56
mini56
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
民芸品… 津軽塗菓子器 南部鉄器急須 江戸切子クリスタルグラス
民芸品… 津軽塗菓子器 南部鉄器急須 江戸切子クリスタルグラス
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
落としがけのアーチ部分はこんな感じです。
落としがけのアーチ部分はこんな感じです。
mamyu
mamyu
家族
mipさんの実例写真
南部鉄器の急須✨ ずっと欲しかった白い急須を従姉妹からプレゼントしてもらいました🎁 毎回お茶を淹れる度に心がときめきます✨それぐらい見惚れる美しさなのです💕 せっかくなので緑茶タイムをもっと楽しめるようunicoで湯呑みを購入🍵 イギリス🇬🇧好きの私ですが、最近は和🇯🇵の美にも惹かれています。この間30万円近い浮世絵セットを買いそうになって夫に冷静に諭されました😂
南部鉄器の急須✨ ずっと欲しかった白い急須を従姉妹からプレゼントしてもらいました🎁 毎回お茶を淹れる度に心がときめきます✨それぐらい見惚れる美しさなのです💕 せっかくなので緑茶タイムをもっと楽しめるようunicoで湯呑みを購入🍵 イギリス🇬🇧好きの私ですが、最近は和🇯🇵の美にも惹かれています。この間30万円近い浮世絵セットを買いそうになって夫に冷静に諭されました😂
mip
mip
ayuHOMEさんの実例写真
和室
和室
ayuHOME
ayuHOME
sangoさんの実例写真
和室ペイントしました(・ω・)ノ
和室ペイントしました(・ω・)ノ
sango
sango
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
ダマスクローズ(ロサ・ダマスケナ)の3番花が咲いたので、やちむんの花瓶に活けました❤ すっごい良い香り🤩♪ 向かって左隣さんは、洋蘭デンドロビウムのリンドレイ(※ずっと D. aggregatumと呼ばれていたけれど、最近はリンドレイで統一される事になりました)。 我が家で薔薇と蘭を同じテーブルで眺められるのは珍しく、小さいですけどなかなかの見応えです🤗 ダマスクローズは今日1日眺めてから、夜は花びらを浮かべたお水で洗顔しようと目論んでいます😁
ダマスクローズ(ロサ・ダマスケナ)の3番花が咲いたので、やちむんの花瓶に活けました❤ すっごい良い香り🤩♪ 向かって左隣さんは、洋蘭デンドロビウムのリンドレイ(※ずっと D. aggregatumと呼ばれていたけれど、最近はリンドレイで統一される事になりました)。 我が家で薔薇と蘭を同じテーブルで眺められるのは珍しく、小さいですけどなかなかの見応えです🤗 ダマスクローズは今日1日眺めてから、夜は花びらを浮かべたお水で洗顔しようと目論んでいます😁
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Mayumiさんの実例写真
97才の母が生けました。
97才の母が生けました。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
お雛様を飾りました♡ 親王を美しく見せる飾り方をやってみたくて形にこだわらずぼんぼりや高坏・桜橘などの小物を飾るのをやめました♬ 題名…『朝桜と親王🌸』 朝露を浴びて清らかで美しい桜をお内裏様とお雛様が仲睦まじく桜花見をされてい状を描きたくて桜の花を散りばめて親王を引き立て美しく見えるように飾りました♡
お雛様を飾りました♡ 親王を美しく見せる飾り方をやってみたくて形にこだわらずぼんぼりや高坏・桜橘などの小物を飾るのをやめました♬ 題名…『朝桜と親王🌸』 朝露を浴びて清らかで美しい桜をお内裏様とお雛様が仲睦まじく桜花見をされてい状を描きたくて桜の花を散りばめて親王を引き立て美しく見えるように飾りました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
先日 頂いた 桐箪笥に 着物と帯 帯上げ 帯締め 半衿を 入れ収納しました。 4枚投稿 します。 ① 1段目  左側 帯上げを並べ 帯締めを入れ 右側 下は帯を 上に 半幅帯帯を並べました ② アップで ③ 単衣の着物 半衿を並べています ④ 袷の着物  着物を着始め 3年になります➿ 着物はめんどくさいのイメージで 最近は着ている人が少なくなり 日本人として 寂しく感じています 着る機会を与えて下さった 着物の会には 感謝しついます。 着物を着て 楽しめ また 沢山の 出会いがあり 嬉しく思ってます。 これからも 着物着て 楽しんで 過ごしていきたいと思ってます。
先日 頂いた 桐箪笥に 着物と帯 帯上げ 帯締め 半衿を 入れ収納しました。 4枚投稿 します。 ① 1段目  左側 帯上げを並べ 帯締めを入れ 右側 下は帯を 上に 半幅帯帯を並べました ② アップで ③ 単衣の着物 半衿を並べています ④ 袷の着物  着物を着始め 3年になります➿ 着物はめんどくさいのイメージで 最近は着ている人が少なくなり 日本人として 寂しく感じています 着る機会を与えて下さった 着物の会には 感謝しついます。 着物を着て 楽しめ また 沢山の 出会いがあり 嬉しく思ってます。 これからも 着物着て 楽しんで 過ごしていきたいと思ってます。
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
古すぎかもですが、古道具屋さんで見つけた中国、宗王朝の時代の酒器 水をはって散り間際の八重桜を生けました🌸
古すぎかもですが、古道具屋さんで見つけた中国、宗王朝の時代の酒器 水をはって散り間際の八重桜を生けました🌸
soleil
soleil
家族
MMさんの実例写真
いつか欲しいと思っていた南部鉄器。実家にいくつも飾ってあったので今日思いつきで「一個ちょうだい♡」って言ってみたら、意外とあっさり貰えましたʕ*̫͡*ʔ✨
いつか欲しいと思っていた南部鉄器。実家にいくつも飾ってあったので今日思いつきで「一個ちょうだい♡」って言ってみたら、意外とあっさり貰えましたʕ*̫͡*ʔ✨
MM
MM
1LDK | 家族
anday5さんの実例写真
築33年の中古物件を購入後リノベーションです。 この純和風の和室がリビングになります。 打ち合わせの日々で忙しいですが楽しみです。 記念の一枚
築33年の中古物件を購入後リノベーションです。 この純和風の和室がリビングになります。 打ち合わせの日々で忙しいですが楽しみです。 記念の一枚
anday5
anday5
4LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
MIHO MUSEUMで開催中の「和ガラスの美を求めて」展に行ってきました。江戸時代のガラスの蒐集家のコレクション、すごく繊細で贅沢なものでした。糸ガラスと呼ばれる極細のガラスでできた鳥籠と、リーメントのおまけほどの小いささのガラスのお雛様道具が印象に残りました。 長崎の出島を通じて輸入され広まったガラス、先日の長崎旅行とつながっているようで感慨深かったです。 MIHO MUSEUMでは6/18まで、9/16からは岡山市立オリエント美術館でも観れます。 このコレクションを提供された瓶泥舎びいどろぎやまんガラス美術館は愛媛県の道後温泉にあり予約すれば観れるので興味ある方は是非!
MIHO MUSEUMで開催中の「和ガラスの美を求めて」展に行ってきました。江戸時代のガラスの蒐集家のコレクション、すごく繊細で贅沢なものでした。糸ガラスと呼ばれる極細のガラスでできた鳥籠と、リーメントのおまけほどの小いささのガラスのお雛様道具が印象に残りました。 長崎の出島を通じて輸入され広まったガラス、先日の長崎旅行とつながっているようで感慨深かったです。 MIHO MUSEUMでは6/18まで、9/16からは岡山市立オリエント美術館でも観れます。 このコレクションを提供された瓶泥舎びいどろぎやまんガラス美術館は愛媛県の道後温泉にあり予約すれば観れるので興味ある方は是非!
kineko
kineko
emikoさんの実例写真
今日のおやつは上生菓子です 照紅葉🍁と野菊🌸お茶🍵 いただきまーす(^O^💕
今日のおやつは上生菓子です 照紅葉🍁と野菊🌸お茶🍵 いただきまーす(^O^💕
emiko
emiko
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
いつかの朝ごはん ツートンコーヒーに挑戦^_^
いつかの朝ごはん ツートンコーヒーに挑戦^_^
momo
momo
2LDK | 家族
chanさんの実例写真
felicityさんに教えてもらった期間限定ショップ「手みやげ広場」に行って来ました♪願い玉という七宝模様の張り子は起き上がりこぼしになっていて縁起物。何種類かあったけど青色が綺麗だったのでこの子をお持ち帰りしました(*´▽`*)コースターは柄が気に入って即買い♡北海道のデザイナーさんのものらしいです♬
felicityさんに教えてもらった期間限定ショップ「手みやげ広場」に行って来ました♪願い玉という七宝模様の張り子は起き上がりこぼしになっていて縁起物。何種類かあったけど青色が綺麗だったのでこの子をお持ち帰りしました(*´▽`*)コースターは柄が気に入って即買い♡北海道のデザイナーさんのものらしいです♬
chan
chan
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
明日から九州に帰省します。少しは親孝行してきます〜 写真は代々伝わるお盆。80年以上前の祖父母の使ってたものです、大事に使いたいです。しめ飾りはハンドメイドです。
明日から九州に帰省します。少しは親孝行してきます〜 写真は代々伝わるお盆。80年以上前の祖父母の使ってたものです、大事に使いたいです。しめ飾りはハンドメイドです。
chieko
chieko
3LDK | 家族

和の美が気になるあなたにおすすめ

和の美の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ