家族作品

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
Aya
Aya
家族
sakiさんの実例写真
5月スタート✨
5月スタート✨
saki
saki
家族
anri193さんの実例写真
GWの旦那と息子の大作😊 楽しそうに二人で作っていました😂
GWの旦那と息子の大作😊 楽しそうに二人で作っていました😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
子供たちが保育園で作って来た鯉のぼりがとってもかわいかったので桜のタペストリーの横に飾ってみました🎏 もう5月なので桜はしまわないとと思いつつ良い組み合わせなのでしばらくこのままにしておこうかな、とも思っています🌸
子供たちが保育園で作って来た鯉のぼりがとってもかわいかったので桜のタペストリーの横に飾ってみました🎏 もう5月なので桜はしまわないとと思いつつ良い組み合わせなのでしばらくこのままにしておこうかな、とも思っています🌸
emili
emili
家族
Yukoさんの実例写真
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
子どもからのお手紙。嬉しいのでいつも目に止まる所に。
子どもからのお手紙。嬉しいのでいつも目に止まる所に。
miffyy
miffyy
Kumikoさんの実例写真
子供達が小さい頃描いた絵を私の手作りフレームに飾っています。端切れを使って可愛くしてます。
子供達が小さい頃描いた絵を私の手作りフレームに飾っています。端切れを使って可愛くしてます。
Kumiko
Kumiko
家族
inachanさんの実例写真
子どもの絵の具遊びの作品を飾る 白壁に夏らしい色合いがさわやか🧊
子どもの絵の具遊びの作品を飾る 白壁に夏らしい色合いがさわやか🧊
inachan
inachan
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
鯉のぼりモビールと、兜と、娘の作品と、 一緒に写してみた☺️🎏
鯉のぼりモビールと、兜と、娘の作品と、 一緒に写してみた☺️🎏
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
スポットライトを一つ追加✨️ ダクトレール楽しいな〜♥ スポットライトが照らす先は、何回やめてって言っても子どもたちがセロテープで作品を貼っちゃう壁です。(ノ∀`)・゚・。
スポットライトを一つ追加✨️ ダクトレール楽しいな〜♥ スポットライトが照らす先は、何回やめてって言っても子どもたちがセロテープで作品を貼っちゃう壁です。(ノ∀`)・゚・。
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
nagaayaさんの実例写真
トイレ美術館 →ごちゃごちゃしがちな家族の趣味をトイレ限定で飾り付け →子供も得意げ
トイレ美術館 →ごちゃごちゃしがちな家族の趣味をトイレ限定で飾り付け →子供も得意げ
nagaaya
nagaaya
Junさんの実例写真
階段の間接照明です✨ 階段の壁には、娘たちの絵画やアートポスターを飾っています☺️ 娘たちの絵画の上にはブラケットライトを設置✨良い感じに照らしてくれています🥰 テーマは✨おうち美術館✨です😁
階段の間接照明です✨ 階段の壁には、娘たちの絵画やアートポスターを飾っています☺️ 娘たちの絵画の上にはブラケットライトを設置✨良い感じに照らしてくれています🥰 テーマは✨おうち美術館✨です😁
Jun
Jun
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
シンプルなトイレを、タンクレス風にDIYしてます! 手洗いボウルや天板はしっかり固定されている訳ではないので、直ぐに開けられて点検、掃除も簡単✨ 蛇口も、レバーを引けばいつでも水が出るようになっています😊
シンプルなトイレを、タンクレス風にDIYしてます! 手洗いボウルや天板はしっかり固定されている訳ではないので、直ぐに開けられて点検、掃除も簡単✨ 蛇口も、レバーを引けばいつでも水が出るようになっています😊
miao
miao
3LDK | 家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ワイヤークラフトに挑戦 part2 ワイヤークラフトで Halloween って作ってみた 筆記体だと一筆書きの要領で クネクネって簡単にできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ ……って思ったら 以外と思うようはいかず たったこれだけなのに 苦戦しました…( ・᷄ㅂ・᷅ ) どうにか作り終えて 嬉しくて 家族に見て見てーって見せても 主人「ふーん。」 息子「Halloween って書いてある」 … 以上 終わり まっ そんなもんよね(^_^;
ワイヤークラフトに挑戦 part2 ワイヤークラフトで Halloween って作ってみた 筆記体だと一筆書きの要領で クネクネって簡単にできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ ……って思ったら 以外と思うようはいかず たったこれだけなのに 苦戦しました…( ・᷄ㅂ・᷅ ) どうにか作り終えて 嬉しくて 家族に見て見てーって見せても 主人「ふーん。」 息子「Halloween って書いてある」 … 以上 終わり まっ そんなもんよね(^_^;
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
ko-koさんの実例写真
玄関先の廊下にピクチャーレールを付け、子どもたちの作品を飾るギャラリーにしました✨
玄関先の廊下にピクチャーレールを付け、子どもたちの作品を飾るギャラリーにしました✨
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関のディスプレイ ちょっとだけ風水を気にしての🍎りんご 「玄関に赤い玉を置くと幸運の龍を呼び込むことができる」 そうなので、 子ども(たぶん長男)が中学のとき作ってきた🍎を置いてます。 もう一つの🍎(たぶん長女作)はリビングにあります(末娘は4年離れてるので、先生が代わり作ってない) ↓リビング https://roomclip.jp/photo/CHIl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 代わりに?猫は末娘デザインです😾 ↓この子たち https://roomclip.jp/photo/CzB4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シューズボックスの上の棚にはつい、あれもこれも置いてしまいがちでした。 …徐々にものを減らし、だいぶスッキリしてきました🎶(自己評価) 2020年 https://roomclip.jp/photo/oUXv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2022年 https://roomclip.jp/photo/UeuE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、コレクションケースお迎え https://roomclip.jp/photo/Adkd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2023年 https://roomclip.jp/photo/0eZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2024年 https://roomclip.jp/photo/CqTm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 香りは無印良品のインテリアフレグランス。 長男に「臭い」と言われたものの、スティック少なめでごまかしごまかし使ってます(4枚目の奥にゆクロモジ)🤭←なので超長持ちする すりガラスの旧タイプの瓶は、デザインがリニューアルして在庫限りを知らずに買ったウッディ(今は空っぽ) クロモジなくなるころまでに、どっちの瓶に詰め替えるかを決めたいと思います(もしくは別のところでつかうかも?)
玄関のディスプレイ ちょっとだけ風水を気にしての🍎りんご 「玄関に赤い玉を置くと幸運の龍を呼び込むことができる」 そうなので、 子ども(たぶん長男)が中学のとき作ってきた🍎を置いてます。 もう一つの🍎(たぶん長女作)はリビングにあります(末娘は4年離れてるので、先生が代わり作ってない) ↓リビング https://roomclip.jp/photo/CHIl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 代わりに?猫は末娘デザインです😾 ↓この子たち https://roomclip.jp/photo/CzB4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シューズボックスの上の棚にはつい、あれもこれも置いてしまいがちでした。 …徐々にものを減らし、だいぶスッキリしてきました🎶(自己評価) 2020年 https://roomclip.jp/photo/oUXv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2022年 https://roomclip.jp/photo/UeuE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、コレクションケースお迎え https://roomclip.jp/photo/Adkd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2023年 https://roomclip.jp/photo/0eZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2024年 https://roomclip.jp/photo/CqTm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 香りは無印良品のインテリアフレグランス。 長男に「臭い」と言われたものの、スティック少なめでごまかしごまかし使ってます(4枚目の奥にゆクロモジ)🤭←なので超長持ちする すりガラスの旧タイプの瓶は、デザインがリニューアルして在庫限りを知らずに買ったウッディ(今は空っぽ) クロモジなくなるころまでに、どっちの瓶に詰め替えるかを決めたいと思います(もしくは別のところでつかうかも?)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
takakoさんの実例写真
ブラブラ下がってるのとか 奥の折り紙貼り付けたのとか 子どもが一生懸命作った作品って皆んなどうしてるのかなー 捨てる方 飾る方 しまう方 うちは飾ってるけど色々な所にあるもんだから 溜まってきても えーーいって捨てれないのが悩みˊ˗
ブラブラ下がってるのとか 奥の折り紙貼り付けたのとか 子どもが一生懸命作った作品って皆んなどうしてるのかなー 捨てる方 飾る方 しまう方 うちは飾ってるけど色々な所にあるもんだから 溜まってきても えーーいって捨てれないのが悩みˊ˗
takako
takako
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
最近の中2息子の「苔テラリウム」コレ✨🌱 最初は苔だけを植えていましたが、最近は石やフィギュアをレイアウトするように😄 今日は100均で鳥居やお稲荷さんのフィギュアをゲットしてきたようで、本人も満足のいく作品が出来上がったみたい😁 ただ、これから増殖し過ぎてもそれはそれで困るかな…😅
最近の中2息子の「苔テラリウム」コレ✨🌱 最初は苔だけを植えていましたが、最近は石やフィギュアをレイアウトするように😄 今日は100均で鳥居やお稲荷さんのフィギュアをゲットしてきたようで、本人も満足のいく作品が出来上がったみたい😁 ただ、これから増殖し過ぎてもそれはそれで困るかな…😅
otoki
otoki
家族
yunyumさんの実例写真
壁面収納🎶(収納というか壁面ディスプレイ✨) ここは、子ども部屋入り口手前の腰壁のディスプレイ棚です✨ ニトリのNポルダ⭐︎ 作家さんたちの作品や、わが家の作品やお気に入りの小物などを飾っています♡♡ 子どもたちの手によって、時々動かされたり、追加されたり、持ち去られたりしますが🤣 毎朝2階の部屋を換気する時に必ず目に入る、癒しスポットでもあります☺️✨
壁面収納🎶(収納というか壁面ディスプレイ✨) ここは、子ども部屋入り口手前の腰壁のディスプレイ棚です✨ ニトリのNポルダ⭐︎ 作家さんたちの作品や、わが家の作品やお気に入りの小物などを飾っています♡♡ 子どもたちの手によって、時々動かされたり、追加されたり、持ち去られたりしますが🤣 毎朝2階の部屋を換気する時に必ず目に入る、癒しスポットでもあります☺️✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
子供作品
子供作品
somebody
somebody
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
「アートのある部屋」 玄関ニッチも季節ごとに楽しむ場所の一つです♪ 高価な絵やアートももちろん良いですが、私は自分で作ったものをちまちまと飾るのが、楽しみの一つです♪ *自作リース *デコパージュしたパネル *陶器のモミの木オブジェ *娘作の鳥さん
「アートのある部屋」 玄関ニッチも季節ごとに楽しむ場所の一つです♪ 高価な絵やアートももちろん良いですが、私は自分で作ったものをちまちまと飾るのが、楽しみの一つです♪ *自作リース *デコパージュしたパネル *陶器のモミの木オブジェ *娘作の鳥さん
hanahana
hanahana
家族
RioSayoさんの実例写真
我が家のアートはトイレ前の廊下に集結しています(≧∇≦) 主な作者はお姉ちゃんと自分となっておりますw
我が家のアートはトイレ前の廊下に集結しています(≧∇≦) 主な作者はお姉ちゃんと自分となっておりますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
daisy
daisy
家族
cocomomo_hiさんの実例写真
2階の踊り場に無印の木製棚を設置して読書スペースにしてみました 家族の作品も飾ってギャラリー&本棚です
2階の踊り場に無印の木製棚を設置して読書スペースにしてみました 家族の作品も飾ってギャラリー&本棚です
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
もっと見る

家族作品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家族作品

75枚の部屋写真から49枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
旦那氏とのコーヒータイム。 子どもたちの作品を鑑賞しながら…☕️
Aya
Aya
家族
sakiさんの実例写真
5月スタート✨
5月スタート✨
saki
saki
家族
anri193さんの実例写真
GWの旦那と息子の大作😊 楽しそうに二人で作っていました😂
GWの旦那と息子の大作😊 楽しそうに二人で作っていました😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
emiliさんの実例写真
子供たちが保育園で作って来た鯉のぼりがとってもかわいかったので桜のタペストリーの横に飾ってみました🎏 もう5月なので桜はしまわないとと思いつつ良い組み合わせなのでしばらくこのままにしておこうかな、とも思っています🌸
子供たちが保育園で作って来た鯉のぼりがとってもかわいかったので桜のタペストリーの横に飾ってみました🎏 もう5月なので桜はしまわないとと思いつつ良い組み合わせなのでしばらくこのままにしておこうかな、とも思っています🌸
emili
emili
家族
Yukoさんの実例写真
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
リビング正面の壁。 グレーにペイントした壁に、ハニカムボールを壁付け&トイレットペーパーの芯で作ったお花♥️ 絵は義理のお母さんの水彩画❗ 我が家の1番の壁です🎵 そして季節によって変えている場所でもあります✨
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
miffyyさんの実例写真
子どもからのお手紙。嬉しいのでいつも目に止まる所に。
子どもからのお手紙。嬉しいのでいつも目に止まる所に。
miffyy
miffyy
Kumikoさんの実例写真
子供達が小さい頃描いた絵を私の手作りフレームに飾っています。端切れを使って可愛くしてます。
子供達が小さい頃描いた絵を私の手作りフレームに飾っています。端切れを使って可愛くしてます。
Kumiko
Kumiko
家族
inachanさんの実例写真
子どもの絵の具遊びの作品を飾る 白壁に夏らしい色合いがさわやか🧊
子どもの絵の具遊びの作品を飾る 白壁に夏らしい色合いがさわやか🧊
inachan
inachan
3LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
鯉のぼりモビールと、兜と、娘の作品と、 一緒に写してみた☺️🎏
鯉のぼりモビールと、兜と、娘の作品と、 一緒に写してみた☺️🎏
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
スポットライトを一つ追加✨️ ダクトレール楽しいな〜♥ スポットライトが照らす先は、何回やめてって言っても子どもたちがセロテープで作品を貼っちゃう壁です。(ノ∀`)・゚・。
スポットライトを一つ追加✨️ ダクトレール楽しいな〜♥ スポットライトが照らす先は、何回やめてって言っても子どもたちがセロテープで作品を貼っちゃう壁です。(ノ∀`)・゚・。
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
nagaayaさんの実例写真
トイレ美術館 →ごちゃごちゃしがちな家族の趣味をトイレ限定で飾り付け →子供も得意げ
トイレ美術館 →ごちゃごちゃしがちな家族の趣味をトイレ限定で飾り付け →子供も得意げ
nagaaya
nagaaya
Junさんの実例写真
階段の間接照明です✨ 階段の壁には、娘たちの絵画やアートポスターを飾っています☺️ 娘たちの絵画の上にはブラケットライトを設置✨良い感じに照らしてくれています🥰 テーマは✨おうち美術館✨です😁
階段の間接照明です✨ 階段の壁には、娘たちの絵画やアートポスターを飾っています☺️ 娘たちの絵画の上にはブラケットライトを設置✨良い感じに照らしてくれています🥰 テーマは✨おうち美術館✨です😁
Jun
Jun
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
シンプルなトイレを、タンクレス風にDIYしてます! 手洗いボウルや天板はしっかり固定されている訳ではないので、直ぐに開けられて点検、掃除も簡単✨ 蛇口も、レバーを引けばいつでも水が出るようになっています😊
シンプルなトイレを、タンクレス風にDIYしてます! 手洗いボウルや天板はしっかり固定されている訳ではないので、直ぐに開けられて点検、掃除も簡単✨ 蛇口も、レバーを引けばいつでも水が出るようになっています😊
miao
miao
3LDK | 家族
Lonさんの実例写真
Lon
Lon
3LDK
Kaeru-Mamaさんの実例写真
ワイヤークラフトに挑戦 part2 ワイヤークラフトで Halloween って作ってみた 筆記体だと一筆書きの要領で クネクネって簡単にできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ ……って思ったら 以外と思うようはいかず たったこれだけなのに 苦戦しました…( ・᷄ㅂ・᷅ ) どうにか作り終えて 嬉しくて 家族に見て見てーって見せても 主人「ふーん。」 息子「Halloween って書いてある」 … 以上 終わり まっ そんなもんよね(^_^;
ワイヤークラフトに挑戦 part2 ワイヤークラフトで Halloween って作ってみた 筆記体だと一筆書きの要領で クネクネって簡単にできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ ……って思ったら 以外と思うようはいかず たったこれだけなのに 苦戦しました…( ・᷄ㅂ・᷅ ) どうにか作り終えて 嬉しくて 家族に見て見てーって見せても 主人「ふーん。」 息子「Halloween って書いてある」 … 以上 終わり まっ そんなもんよね(^_^;
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
ko-koさんの実例写真
玄関先の廊下にピクチャーレールを付け、子どもたちの作品を飾るギャラリーにしました✨
玄関先の廊下にピクチャーレールを付け、子どもたちの作品を飾るギャラリーにしました✨
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関のディスプレイ ちょっとだけ風水を気にしての🍎りんご 「玄関に赤い玉を置くと幸運の龍を呼び込むことができる」 そうなので、 子ども(たぶん長男)が中学のとき作ってきた🍎を置いてます。 もう一つの🍎(たぶん長女作)はリビングにあります(末娘は4年離れてるので、先生が代わり作ってない) ↓リビング https://roomclip.jp/photo/CHIl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 代わりに?猫は末娘デザインです😾 ↓この子たち https://roomclip.jp/photo/CzB4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シューズボックスの上の棚にはつい、あれもこれも置いてしまいがちでした。 …徐々にものを減らし、だいぶスッキリしてきました🎶(自己評価) 2020年 https://roomclip.jp/photo/oUXv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2022年 https://roomclip.jp/photo/UeuE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、コレクションケースお迎え https://roomclip.jp/photo/Adkd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2023年 https://roomclip.jp/photo/0eZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2024年 https://roomclip.jp/photo/CqTm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 香りは無印良品のインテリアフレグランス。 長男に「臭い」と言われたものの、スティック少なめでごまかしごまかし使ってます(4枚目の奥にゆクロモジ)🤭←なので超長持ちする すりガラスの旧タイプの瓶は、デザインがリニューアルして在庫限りを知らずに買ったウッディ(今は空っぽ) クロモジなくなるころまでに、どっちの瓶に詰め替えるかを決めたいと思います(もしくは別のところでつかうかも?)
玄関のディスプレイ ちょっとだけ風水を気にしての🍎りんご 「玄関に赤い玉を置くと幸運の龍を呼び込むことができる」 そうなので、 子ども(たぶん長男)が中学のとき作ってきた🍎を置いてます。 もう一つの🍎(たぶん長女作)はリビングにあります(末娘は4年離れてるので、先生が代わり作ってない) ↓リビング https://roomclip.jp/photo/CHIl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 代わりに?猫は末娘デザインです😾 ↓この子たち https://roomclip.jp/photo/CzB4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social シューズボックスの上の棚にはつい、あれもこれも置いてしまいがちでした。 …徐々にものを減らし、だいぶスッキリしてきました🎶(自己評価) 2020年 https://roomclip.jp/photo/oUXv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2022年 https://roomclip.jp/photo/UeuE?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social そして、コレクションケースお迎え https://roomclip.jp/photo/Adkd?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2023年 https://roomclip.jp/photo/0eZn?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2024年 https://roomclip.jp/photo/CqTm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 香りは無印良品のインテリアフレグランス。 長男に「臭い」と言われたものの、スティック少なめでごまかしごまかし使ってます(4枚目の奥にゆクロモジ)🤭←なので超長持ちする すりガラスの旧タイプの瓶は、デザインがリニューアルして在庫限りを知らずに買ったウッディ(今は空っぽ) クロモジなくなるころまでに、どっちの瓶に詰め替えるかを決めたいと思います(もしくは別のところでつかうかも?)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
続き…😊 pic① 答えは🎊くす玉でした〜✨✨✨ あ…💦↑割れませんけどね🤣 pic② 太郎に…お母さんは もう1サイズ大きいので作るから 2つ繋げたほうが良いんじゃない⁉️ と言って私もちまちま折りました😁 どうせなら🎎ひな祭りに 間に合うように作って 飾れるとイイね😆 と2人で頑張っていたのです くす玉って初めて作りますが… 40個パーツを折ったら 10個ずつパーツを繋げた輪っか4セットを 組み立てる作り方をするんですね 私はグラデーションになるように 順番に気を付けたのですが 組み立てたらそんな思い通りには 配置されなくて… なんだかな~な出来に なっちゃいましたが…😅 まあ、太郎とのコラボ作品が出来て 満足してます😆🎶 ちなみに【飾りふさ】はリリアンなどと 書いてありましたが無いので 家にあった刺繍糸を使いました😁 pic③ 別方向から… 形がいびつですが気にしない😁💦 (組み立て直す気力は無い🤣) pic④ お雛様🎎は母作の 木目込み真多呂人形 竹筒の花器は夫作 そして今回加わった太郎作のくす玉✨ 玄関は家族の作品が並んで 嬉しくなります😆🎶 (あ💦次郎のが無い…💧) そして🎎ひな祭りは終わっちゃった…🤣 完成は1日過ぎちゃったけど 折角なのでしばらく飾っとこうかな🤭
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
takakoさんの実例写真
ブラブラ下がってるのとか 奥の折り紙貼り付けたのとか 子どもが一生懸命作った作品って皆んなどうしてるのかなー 捨てる方 飾る方 しまう方 うちは飾ってるけど色々な所にあるもんだから 溜まってきても えーーいって捨てれないのが悩みˊ˗
ブラブラ下がってるのとか 奥の折り紙貼り付けたのとか 子どもが一生懸命作った作品って皆んなどうしてるのかなー 捨てる方 飾る方 しまう方 うちは飾ってるけど色々な所にあるもんだから 溜まってきても えーーいって捨てれないのが悩みˊ˗
takako
takako
4LDK | 家族
otokiさんの実例写真
最近の中2息子の「苔テラリウム」コレ✨🌱 最初は苔だけを植えていましたが、最近は石やフィギュアをレイアウトするように😄 今日は100均で鳥居やお稲荷さんのフィギュアをゲットしてきたようで、本人も満足のいく作品が出来上がったみたい😁 ただ、これから増殖し過ぎてもそれはそれで困るかな…😅
最近の中2息子の「苔テラリウム」コレ✨🌱 最初は苔だけを植えていましたが、最近は石やフィギュアをレイアウトするように😄 今日は100均で鳥居やお稲荷さんのフィギュアをゲットしてきたようで、本人も満足のいく作品が出来上がったみたい😁 ただ、これから増殖し過ぎてもそれはそれで困るかな…😅
otoki
otoki
家族
yunyumさんの実例写真
壁面収納🎶(収納というか壁面ディスプレイ✨) ここは、子ども部屋入り口手前の腰壁のディスプレイ棚です✨ ニトリのNポルダ⭐︎ 作家さんたちの作品や、わが家の作品やお気に入りの小物などを飾っています♡♡ 子どもたちの手によって、時々動かされたり、追加されたり、持ち去られたりしますが🤣 毎朝2階の部屋を換気する時に必ず目に入る、癒しスポットでもあります☺️✨
壁面収納🎶(収納というか壁面ディスプレイ✨) ここは、子ども部屋入り口手前の腰壁のディスプレイ棚です✨ ニトリのNポルダ⭐︎ 作家さんたちの作品や、わが家の作品やお気に入りの小物などを飾っています♡♡ 子どもたちの手によって、時々動かされたり、追加されたり、持ち去られたりしますが🤣 毎朝2階の部屋を換気する時に必ず目に入る、癒しスポットでもあります☺️✨
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
nejikoさんの実例写真
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
somebodyさんの実例写真
子供作品
子供作品
somebody
somebody
4LDK | 家族
hanahanaさんの実例写真
「アートのある部屋」 玄関ニッチも季節ごとに楽しむ場所の一つです♪ 高価な絵やアートももちろん良いですが、私は自分で作ったものをちまちまと飾るのが、楽しみの一つです♪ *自作リース *デコパージュしたパネル *陶器のモミの木オブジェ *娘作の鳥さん
「アートのある部屋」 玄関ニッチも季節ごとに楽しむ場所の一つです♪ 高価な絵やアートももちろん良いですが、私は自分で作ったものをちまちまと飾るのが、楽しみの一つです♪ *自作リース *デコパージュしたパネル *陶器のモミの木オブジェ *娘作の鳥さん
hanahana
hanahana
家族
RioSayoさんの実例写真
我が家のアートはトイレ前の廊下に集結しています(≧∇≦) 主な作者はお姉ちゃんと自分となっておりますw
我が家のアートはトイレ前の廊下に集結しています(≧∇≦) 主な作者はお姉ちゃんと自分となっておりますw
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
daisyさんの実例写真
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
一部屋まるまる玄関ホールに。 古いマンションなので天井や床に鉄筋があり、工事が始まってから計画が変わる変わる😅 結局こんな感じに。 黄色い壁は家族の 作品ギャラリーにしようかと計画中✨ 照明も早く決めなくちゃ💦
daisy
daisy
家族
cocomomo_hiさんの実例写真
2階の踊り場に無印の木製棚を設置して読書スペースにしてみました 家族の作品も飾ってギャラリー&本棚です
2階の踊り場に無印の木製棚を設置して読書スペースにしてみました 家族の作品も飾ってギャラリー&本棚です
cocomomo_hi
cocomomo_hi
3LDK | 家族
もっと見る

家族作品の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ