DIY 古材風♡

4,025枚の部屋写真から47枚をセレクト
izumiさんの実例写真
クワズイモ買いましたo(^▽^)o このゴツさが男前にぴったり♪( ´▽`)たぶん…
クワズイモ買いましたo(^▽^)o このゴツさが男前にぴったり♪( ´▽`)たぶん…
izumi
izumi
2LDK
Mh.440-1さんの実例写真
職場にて古材風塗装を試行錯誤! なかなか!な好みの感じに❤︎
職場にて古材風塗装を試行錯誤! なかなか!な好みの感じに❤︎
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
puuさんの実例写真
あまりものの組み合わせ🪵
あまりものの組み合わせ🪵
puu
puu
tomokaさんの実例写真
昨日の夜に作った物~\(^o^)/♪ 遅ればせながら、100均のパイプイスを使って、ミニテーブルを作りましたよ~ん( *´艸`)♥ ペイントは、最近好きな古材風に仕上げました(*^^*)♥ で、作ったまでは良かったんですが、意外に大きくて、置場所に困り中(  ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
昨日の夜に作った物~\(^o^)/♪ 遅ればせながら、100均のパイプイスを使って、ミニテーブルを作りましたよ~ん( *´艸`)♥ ペイントは、最近好きな古材風に仕上げました(*^^*)♥ で、作ったまでは良かったんですが、意外に大きくて、置場所に困り中(  ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
bowbowcoさんの実例写真
棚を壁につけてみた。 棚板の奥行きがなくて飾るものはこれから考える!
棚を壁につけてみた。 棚板の奥行きがなくて飾るものはこれから考える!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ai.
ai.
家族
1192tukuroさんの実例写真
古材風にベジボックス(っていうの?)作ってみました! とはいうものの、果たして本当に古材風に見えるのか? 厳しい第三者の目で厳しくチェックしてください…お前は舛添か! よろしく
古材風にベジボックス(っていうの?)作ってみました! とはいうものの、果たして本当に古材風に見えるのか? 厳しい第三者の目で厳しくチェックしてください…お前は舛添か! よろしく
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日は明日からまた仕事の為、 朝から作り置きお料理と洗濯しまくり(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾最近バタバタやと、お料理が楽しすぎて一番のストレス発散!♡ グリーンたちも、みんなお水をあげるのに、ベランダに集合 よし、 最後の洗濯物干そう!もうお昼
今日は明日からまた仕事の為、 朝から作り置きお料理と洗濯しまくり(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾最近バタバタやと、お料理が楽しすぎて一番のストレス発散!♡ グリーンたちも、みんなお水をあげるのに、ベランダに集合 よし、 最後の洗濯物干そう!もうお昼
Mika
Mika
2LDK | 家族
yukaoさんの実例写真
小部屋風の右側❤️
小部屋風の右側❤️
yukao
yukao
3LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
chobiさんの実例写真
古材風ペイントにはまっております。あれもこれもなんでもかんでも古材風。 ラベルどんなのにしようか迷い中( ˙灬˙ ก)
古材風ペイントにはまっております。あれもこれもなんでもかんでも古材風。 ラベルどんなのにしようか迷い中( ˙灬˙ ก)
chobi
chobi
4LDK
Yoshiakiさんの実例写真
古材風看板の試作
古材風看板の試作
Yoshiaki
Yoshiaki
家族
nurycoさんの実例写真
プリンターの目隠しBOX。古材風にペイントしたり蓋もズラして固定してみたり。
プリンターの目隠しBOX。古材風にペイントしたり蓋もズラして固定してみたり。
nuryco
nuryco
2LDK
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
庭の撮影用の看板を作成中。流木板を使って古材風に!自然派職人直訳で(笑)(笑)
庭の撮影用の看板を作成中。流木板を使って古材風に!自然派職人直訳で(笑)(笑)
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
7月11日にワークショップで作る シェルフの基本のパターンは この2種類です! (ワークショップは定員に達したので 〆切しています。) . 左、ウォルナット色のダークな古材風 右、ライトグレー色の流木古材風 背板をストライプにペイントしたものも用意しています。 お好きなテイストに組み合わせて下さいね!リバーシブルになるので、 お部屋のインテリアに合わせて変えられますよ♡ ワークショップ以外にも、 他の作家さんのイベント販売も ありますよ〜♡ ぜひ、遊びにきてね! 場所 株式会社 平田創建 【武豊ショールーム】 〒470-2366 知多郡武豊町ヲヲガケ28-1 開催日 7月11日(土曜日)10時〜16時まで
7月11日にワークショップで作る シェルフの基本のパターンは この2種類です! (ワークショップは定員に達したので 〆切しています。) . 左、ウォルナット色のダークな古材風 右、ライトグレー色の流木古材風 背板をストライプにペイントしたものも用意しています。 お好きなテイストに組み合わせて下さいね!リバーシブルになるので、 お部屋のインテリアに合わせて変えられますよ♡ ワークショップ以外にも、 他の作家さんのイベント販売も ありますよ〜♡ ぜひ、遊びにきてね! 場所 株式会社 平田創建 【武豊ショールーム】 〒470-2366 知多郡武豊町ヲヲガケ28-1 開催日 7月11日(土曜日)10時〜16時まで
chiko
chiko
3LDK | 家族
osharetomさんの実例写真
今ままで使ってたセット面を分解して奥のウンベラータ用鉢カバー作成。 あえて前の塗装をまだらに残しながらサンダーで削って上からワトコオイル。 いい感じに古材感がでました 材料は古い2×4のみ ちょっとでか過ぎたかも…
今ままで使ってたセット面を分解して奥のウンベラータ用鉢カバー作成。 あえて前の塗装をまだらに残しながらサンダーで削って上からワトコオイル。 いい感じに古材感がでました 材料は古い2×4のみ ちょっとでか過ぎたかも…
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
🌼モニター当選品🌼 ブライワックス シルバーグレイ 頂いたセットに 入っていた プリントされた用紙と お家にあった端材に ワックスを塗って みました(*´˘`*)♡ 木材はもちろん、 紙に塗って アレンジしても 素敵かなぁと思いました✨✨✨ 色味も古材風な感じで 私好みです🥰
🌼モニター当選品🌼 ブライワックス シルバーグレイ 頂いたセットに 入っていた プリントされた用紙と お家にあった端材に ワックスを塗って みました(*´˘`*)♡ 木材はもちろん、 紙に塗って アレンジしても 素敵かなぁと思いました✨✨✨ 色味も古材風な感じで 私好みです🥰
Mika
Mika
4LDK | 家族
waka.さんの実例写真
ペイントでも古材風になる! セリア木箱で古材風ボックス ダイソーの取手つけて引き出し風 にしました。
ペイントでも古材風になる! セリア木箱で古材風ボックス ダイソーの取手つけて引き出し風 にしました。
waka.
waka.
家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
さぁ、いよいよ組み立てです! お子ちゃまのXmasプレゼントのオーダー品。 おもいっきりJUNKにって…ままごとキッチンなのにこんなに小汚くて大丈夫だろうか? 無事に完成しますよーに(^人^)
さぁ、いよいよ組み立てです! お子ちゃまのXmasプレゼントのオーダー品。 おもいっきりJUNKにって…ままごとキッチンなのにこんなに小汚くて大丈夫だろうか? 無事に完成しますよーに(^人^)
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
H_D_Hankさんの実例写真
リサイクルショップで見かけた手作り椅子を古材風に加工と塗装。いい感じ(*´ω`*)
リサイクルショップで見かけた手作り椅子を古材風に加工と塗装。いい感じ(*´ω`*)
H_D_Hank
H_D_Hank
2LDK | カップル
hazelさんの実例写真
気まぐれにミニチュア古材風テーブルを作りました いつもはあんなにエイジング加工大変なのにあっという間に終わりました笑笑 こんなスピードでオリジナルサイズも作れたらいいのになぁ〜〜
気まぐれにミニチュア古材風テーブルを作りました いつもはあんなにエイジング加工大変なのにあっという間に終わりました笑笑 こんなスピードでオリジナルサイズも作れたらいいのになぁ〜〜
hazel
hazel
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ringarinton
ringarinton
HIDE-WORKSさんの実例写真
残り少ない廃材の廃材で 小さな万能棚作成♪ 古材風を目指しワトコオイルに ミルクペイントの白を 薄っすら乗せてみました〜 そして文字はさりげなく黒で (σ・∀・)σ
残り少ない廃材の廃材で 小さな万能棚作成♪ 古材風を目指しワトコオイルに ミルクペイントの白を 薄っすら乗せてみました〜 そして文字はさりげなく黒で (σ・∀・)σ
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
Satoshiさんの実例写真
自作ウォールの腰壁制作☆ 鉄のアングルで仕切りました
自作ウォールの腰壁制作☆ 鉄のアングルで仕切りました
Satoshi
Satoshi
Yahoo81さんの実例写真
先日モニターで頂いたBRIWAXを使いました! 天気も良く☀DIY日和でしたね。 今日は下の子が洗面所で使う踏台を作りました。 BRIWAXで塗装するとキズの部分が黒っぽくなるので(それはそれで古材風で良いところもあるのですが)、念入りにヤスリがけもしました。 塗装はウチゲンさんに頂いた手順通りでやって完成! Silver Greyはいい感じの色合いでした👍
先日モニターで頂いたBRIWAXを使いました! 天気も良く☀DIY日和でしたね。 今日は下の子が洗面所で使う踏台を作りました。 BRIWAXで塗装するとキズの部分が黒っぽくなるので(それはそれで古材風で良いところもあるのですが)、念入りにヤスリがけもしました。 塗装はウチゲンさんに頂いた手順通りでやって完成! Silver Greyはいい感じの色合いでした👍
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 古材風♡の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 古材風♡

4,025枚の部屋写真から47枚をセレクト
izumiさんの実例写真
クワズイモ買いましたo(^▽^)o このゴツさが男前にぴったり♪( ´▽`)たぶん…
クワズイモ買いましたo(^▽^)o このゴツさが男前にぴったり♪( ´▽`)たぶん…
izumi
izumi
2LDK
Mh.440-1さんの実例写真
職場にて古材風塗装を試行錯誤! なかなか!な好みの感じに❤︎
職場にて古材風塗装を試行錯誤! なかなか!な好みの感じに❤︎
Mh.440-1
Mh.440-1
3LDK | 家族
puuさんの実例写真
あまりものの組み合わせ🪵
あまりものの組み合わせ🪵
puu
puu
tomokaさんの実例写真
昨日の夜に作った物~\(^o^)/♪ 遅ればせながら、100均のパイプイスを使って、ミニテーブルを作りましたよ~ん( *´艸`)♥ ペイントは、最近好きな古材風に仕上げました(*^^*)♥ で、作ったまでは良かったんですが、意外に大きくて、置場所に困り中(  ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
昨日の夜に作った物~\(^o^)/♪ 遅ればせながら、100均のパイプイスを使って、ミニテーブルを作りましたよ~ん( *´艸`)♥ ペイントは、最近好きな古材風に仕上げました(*^^*)♥ で、作ったまでは良かったんですが、意外に大きくて、置場所に困り中(  ̄▽ ̄)(笑) minneで色々販売中☆ https://minne.com/asanotomoka/profile
tomoka
tomoka
家族
bowbowcoさんの実例写真
棚を壁につけてみた。 棚板の奥行きがなくて飾るものはこれから考える!
棚を壁につけてみた。 棚板の奥行きがなくて飾るものはこれから考える!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ワサワサマルシェ用 古材風カフェトレイを作りました( ́•ૢ⌔•ૢ ̀) ↓↓詳細はこちらから↓↓ http://instagram.com/wasawasamarche お時間のある時にでも、 覗いて見て下さると嬉しいです( ´͈ ˙̫̮ `͈ )♡
ai.
ai.
家族
1192tukuroさんの実例写真
古材風にベジボックス(っていうの?)作ってみました! とはいうものの、果たして本当に古材風に見えるのか? 厳しい第三者の目で厳しくチェックしてください…お前は舛添か! よろしく
古材風にベジボックス(っていうの?)作ってみました! とはいうものの、果たして本当に古材風に見えるのか? 厳しい第三者の目で厳しくチェックしてください…お前は舛添か! よろしく
1192tukuro
1192tukuro
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
今日は明日からまた仕事の為、 朝から作り置きお料理と洗濯しまくり(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾最近バタバタやと、お料理が楽しすぎて一番のストレス発散!♡ グリーンたちも、みんなお水をあげるのに、ベランダに集合 よし、 最後の洗濯物干そう!もうお昼
今日は明日からまた仕事の為、 朝から作り置きお料理と洗濯しまくり(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾最近バタバタやと、お料理が楽しすぎて一番のストレス発散!♡ グリーンたちも、みんなお水をあげるのに、ベランダに集合 よし、 最後の洗濯物干そう!もうお昼
Mika
Mika
2LDK | 家族
yukaoさんの実例写真
小部屋風の右側❤️
小部屋風の右側❤️
yukao
yukao
3LDK | 家族
Hiroyasuさんの実例写真
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
杉の板を浮造り加工してブライワックスを塗り古材風に加工してあります。 浮造りとは木の表面を特殊な機械で削り、色の白い柔らかい木だけを削り木目を浮き上がらせます。 そこにブライワックスで塗装するので木目がきわ立ち古材風に見えるのです。 厚みは約3cmあるので塗装による反りなどは、ありません。重たい物を乗せていただいても大丈夫です。 ・サイズ(cm) 幅80 奥行き24 厚み約3cm 幅や奥行きは、短くや長く変更出来ます。 このサイズで1,200円でーす。よろしくお願いします❣️
Hiroyasu
Hiroyasu
家族
chobiさんの実例写真
古材風ペイントにはまっております。あれもこれもなんでもかんでも古材風。 ラベルどんなのにしようか迷い中( ˙灬˙ ก)
古材風ペイントにはまっております。あれもこれもなんでもかんでも古材風。 ラベルどんなのにしようか迷い中( ˙灬˙ ก)
chobi
chobi
4LDK
Yoshiakiさんの実例写真
古材風看板の試作
古材風看板の試作
Yoshiaki
Yoshiaki
家族
nurycoさんの実例写真
プリンターの目隠しBOX。古材風にペイントしたり蓋もズラして固定してみたり。
プリンターの目隠しBOX。古材風にペイントしたり蓋もズラして固定してみたり。
nuryco
nuryco
2LDK
ShizenhaSyokuninさんの実例写真
庭の撮影用の看板を作成中。流木板を使って古材風に!自然派職人直訳で(笑)(笑)
庭の撮影用の看板を作成中。流木板を使って古材風に!自然派職人直訳で(笑)(笑)
ShizenhaSyokunin
ShizenhaSyokunin
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
7月11日にワークショップで作る シェルフの基本のパターンは この2種類です! (ワークショップは定員に達したので 〆切しています。) . 左、ウォルナット色のダークな古材風 右、ライトグレー色の流木古材風 背板をストライプにペイントしたものも用意しています。 お好きなテイストに組み合わせて下さいね!リバーシブルになるので、 お部屋のインテリアに合わせて変えられますよ♡ ワークショップ以外にも、 他の作家さんのイベント販売も ありますよ〜♡ ぜひ、遊びにきてね! 場所 株式会社 平田創建 【武豊ショールーム】 〒470-2366 知多郡武豊町ヲヲガケ28-1 開催日 7月11日(土曜日)10時〜16時まで
7月11日にワークショップで作る シェルフの基本のパターンは この2種類です! (ワークショップは定員に達したので 〆切しています。) . 左、ウォルナット色のダークな古材風 右、ライトグレー色の流木古材風 背板をストライプにペイントしたものも用意しています。 お好きなテイストに組み合わせて下さいね!リバーシブルになるので、 お部屋のインテリアに合わせて変えられますよ♡ ワークショップ以外にも、 他の作家さんのイベント販売も ありますよ〜♡ ぜひ、遊びにきてね! 場所 株式会社 平田創建 【武豊ショールーム】 〒470-2366 知多郡武豊町ヲヲガケ28-1 開催日 7月11日(土曜日)10時〜16時まで
chiko
chiko
3LDK | 家族
osharetomさんの実例写真
今ままで使ってたセット面を分解して奥のウンベラータ用鉢カバー作成。 あえて前の塗装をまだらに残しながらサンダーで削って上からワトコオイル。 いい感じに古材感がでました 材料は古い2×4のみ ちょっとでか過ぎたかも…
今ままで使ってたセット面を分解して奥のウンベラータ用鉢カバー作成。 あえて前の塗装をまだらに残しながらサンダーで削って上からワトコオイル。 いい感じに古材感がでました 材料は古い2×4のみ ちょっとでか過ぎたかも…
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
🌼モニター当選品🌼 ブライワックス シルバーグレイ 頂いたセットに 入っていた プリントされた用紙と お家にあった端材に ワックスを塗って みました(*´˘`*)♡ 木材はもちろん、 紙に塗って アレンジしても 素敵かなぁと思いました✨✨✨ 色味も古材風な感じで 私好みです🥰
🌼モニター当選品🌼 ブライワックス シルバーグレイ 頂いたセットに 入っていた プリントされた用紙と お家にあった端材に ワックスを塗って みました(*´˘`*)♡ 木材はもちろん、 紙に塗って アレンジしても 素敵かなぁと思いました✨✨✨ 色味も古材風な感じで 私好みです🥰
Mika
Mika
4LDK | 家族
waka.さんの実例写真
ペイントでも古材風になる! セリア木箱で古材風ボックス ダイソーの取手つけて引き出し風 にしました。
ペイントでも古材風になる! セリア木箱で古材風ボックス ダイソーの取手つけて引き出し風 にしました。
waka.
waka.
家族
kaoringo.muimuiさんの実例写真
さぁ、いよいよ組み立てです! お子ちゃまのXmasプレゼントのオーダー品。 おもいっきりJUNKにって…ままごとキッチンなのにこんなに小汚くて大丈夫だろうか? 無事に完成しますよーに(^人^)
さぁ、いよいよ組み立てです! お子ちゃまのXmasプレゼントのオーダー品。 おもいっきりJUNKにって…ままごとキッチンなのにこんなに小汚くて大丈夫だろうか? 無事に完成しますよーに(^人^)
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
H_D_Hankさんの実例写真
リサイクルショップで見かけた手作り椅子を古材風に加工と塗装。いい感じ(*´ω`*)
リサイクルショップで見かけた手作り椅子を古材風に加工と塗装。いい感じ(*´ω`*)
H_D_Hank
H_D_Hank
2LDK | カップル
hazelさんの実例写真
気まぐれにミニチュア古材風テーブルを作りました いつもはあんなにエイジング加工大変なのにあっという間に終わりました笑笑 こんなスピードでオリジナルサイズも作れたらいいのになぁ〜〜
気まぐれにミニチュア古材風テーブルを作りました いつもはあんなにエイジング加工大変なのにあっという間に終わりました笑笑 こんなスピードでオリジナルサイズも作れたらいいのになぁ〜〜
hazel
hazel
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
ringarinton
ringarinton
HIDE-WORKSさんの実例写真
残り少ない廃材の廃材で 小さな万能棚作成♪ 古材風を目指しワトコオイルに ミルクペイントの白を 薄っすら乗せてみました〜 そして文字はさりげなく黒で (σ・∀・)σ
残り少ない廃材の廃材で 小さな万能棚作成♪ 古材風を目指しワトコオイルに ミルクペイントの白を 薄っすら乗せてみました〜 そして文字はさりげなく黒で (σ・∀・)σ
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
Satoshiさんの実例写真
自作ウォールの腰壁制作☆ 鉄のアングルで仕切りました
自作ウォールの腰壁制作☆ 鉄のアングルで仕切りました
Satoshi
Satoshi
Yahoo81さんの実例写真
先日モニターで頂いたBRIWAXを使いました! 天気も良く☀DIY日和でしたね。 今日は下の子が洗面所で使う踏台を作りました。 BRIWAXで塗装するとキズの部分が黒っぽくなるので(それはそれで古材風で良いところもあるのですが)、念入りにヤスリがけもしました。 塗装はウチゲンさんに頂いた手順通りでやって完成! Silver Greyはいい感じの色合いでした👍
先日モニターで頂いたBRIWAXを使いました! 天気も良く☀DIY日和でしたね。 今日は下の子が洗面所で使う踏台を作りました。 BRIWAXで塗装するとキズの部分が黒っぽくなるので(それはそれで古材風で良いところもあるのですが)、念入りにヤスリがけもしました。 塗装はウチゲンさんに頂いた手順通りでやって完成! Silver Greyはいい感じの色合いでした👍
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 古材風♡の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ